X



歯医者「歯磨き後に口を濯ぐときの水の量はPETボトルのキャップ1杯分くらいでいい」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 13:05:22.37ID:YGLa2XEo0
これマジ?
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 13:05:42.18ID:WE/oJ9Ya0
んなわけないやろ
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 13:06:13.25ID:HYKg8WBKd
濯ぎすぎるのよくないらしいな
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 13:07:05.94ID:M5rtEZzF0
まじかよリンスなみに難しいやん
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 13:08:00.92ID:9A/IfDTX0
なんなら口の中にある泡をぺっぺするだけで十分とかいう歯医者もおるで
こないだテレビで見たわ
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 13:08:53.97ID:yJ9QP6YU0
イエテボリ法やん
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 13:09:36.06ID:M5rtEZzF0
>>5
そんなん気持ち悪いやん
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 13:10:29.41ID:bFeTGY4P0
フッ素が流れるからとか言うけどしっかり濯がないと気持ち悪いよ🤮
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 13:10:44.87ID:57IgZxnv0
歯磨き粉の公式サイトとかでもそう言ってるとこ結構あるで
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 13:10:47.89ID:rgGQLTXB0
>>5
それ放送後各地の医者から間違った指導するなってクレームあったけどな
それ出来るの海外の歯磨き粉
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 13:10:48.28ID:ok61u0mV0
歯磨き粉にフッ素とかが含まれてる場合普通に濯ぐと全部流れて勿体無いってだけの話だから
普通にゆすいだあとに別にフッ素うがいとかすればええにゃで
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 13:11:46.83ID:huDiXFu50
うがいって言葉に口濯ぐのも含まれるん最近知ったわ
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 13:12:07.48ID:LNQ5SaeD0
何回もグジュグジュ、ペッって繰り返したら必要な成分も流れちゃうんやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況