X



2021年のドラフト1位の現在wwwywwwywwwywwwywww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 13:23:50.63ID:kMROrpUW0
どうなん?

西武 隅田 12登板 62.2回 1勝7敗 防3.02 K/BB2.80
オリ 椋木 *2登板 14.2回 2勝0敗 防0.00 K/BB3.60
巨人 大勢 40登板 39.2回 1勝1勝5H28S 防2.04 K/BB3.82
広島 黒原 12登板 *9.2回 0勝0敗1H 防6.52 K/BB2.75

千葉 松川 .176(125-22) 0本 OPS.459 K%28.9
0370それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 14:05:34.52ID:tKvRovZJ0
森木が9試合連続中止でスライドしまくってんのかわいそう
0371それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 14:05:37.91ID:QSYkqJ4na
>>334
履正社安田(ロッテ)ってまだ通算10本も打ってないんか
ほんま終わってるんやな
0372それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 14:05:39.40ID:D0r6n+Ws0
>>364
去年と今年合わせて10勝くらいはしてんちゃうか
0373それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 14:06:03.72ID:J7BDWutZ0
>>361
今年はどうなん?
0374それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 14:06:17.23ID:/X/fBdZWr
>>372
通算二桁なら才木とかもおるし
0375それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 14:06:17.66ID:MdNLUI7M0
>>363
第2順選択希望選手…中日…
0376それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 14:06:19.30ID:QSYkqJ4na
>>352
通算10勝やないの?
0377それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 14:06:23.67ID:4hqpwzK30
椋木の最大の欠点は柿木と名前が似過ぎなことくらい
数年後には普通にエースになってると思う
0378それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 14:06:27.89ID:tg0Zqyh00
ハーフの逸材はバスケ陸上テニスその他色んなスポーツで活躍してんのに野球だと見た目外人、身体能力日本人しか居なくね?
0379それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 14:06:34.31ID:yzd7lDtx0
聞けば聞くほど支配下の枠開けて今年のドラフト人数採る必要ないように感じるな

3位まででええやろもうこれ
0380それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 14:06:40.73ID:ZXWiFcJH0
平良は移籍1年目見たときこれだけのコントロールあれば1軍でも最低試合は作るだろって思ったけどメラドでフルボッコにされたしやっぱサイドスローでも最低限の球速は必要
0381それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 14:06:49.51ID:MqXrzesP0
中川居なくなったら森下が抑えられなくなったよな
松尾を失った前田はどうなるんやろ
0382それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 14:06:51.59ID:J7BDWutZ0
>>368
元が低すぎてあんまりええとは言えへんな...
元だけにね
0383それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 14:07:02.88ID:u/qr92eU0
ムックいけるやん
0384それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 14:07:09.05ID:Uqn9f3Cy0
元、阪口樂とかチラ見打法はあかんかもな
0385それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 14:07:12.39ID:QSYkqJ4na
>>378
ダルビッシュをなんやと思ってるんや?
そいつらの先駆者やろ
0386それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 14:07:16.80ID:/X/fBdZWr
>>381
松尾って急造キャッチャーやろ
0388それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 14:07:32.85ID:HpBDVdIY0
>>379
4位以下なんて分からんやろ毎年
0389それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 14:07:47.91ID:o2LcQQsT0
>>378
衣笠 伊良部 ダルビッシュとあらためて振り返ると節目節目に海外ルーツの選手は名前残してるよな
0390それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 14:07:50.38ID:NZkpBXdD0
>>334
通算じゃなくてシーズン2桁経験者やろこれ
0392それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 14:07:59.14ID:pPzWy0ejM
>>386
あくまでもショートが本職か
0393それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 14:08:19.24ID:Vw8Qc1rkM
>>356
量産型宗って感じやと思う

内角打ちの打撃センスとパンチ力
俊足強肩
荒っぽい守備(将来は外野コンバートの方が良いと言われる)

宗も正直思ってたのと違う感じの選手になってるしなんとも言えんな
0394それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 14:08:19.85ID:k9QyS1T90
>>232
全然三振取れてないし今年は使えそうもないね
0395それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 14:08:21.83ID:D89yXcvR0
中川は注目しとらんかったわ
藤田は良いと思ってたんやがなぁ
0396それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 14:08:28.61ID:R7wxHgkka
秋山とか深沢とか高校野球ちょろっと見てるだけのなんG民ですらかなり評価してたやろ
やっぱプロスカウトって無能だわ
0397それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 14:08:29.56ID:3jzsKbvP0
今日の椋木はコロナ明けやからどうなるか心配やわ
0398それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 14:08:33.21ID:0xXYDN320
とはいえ今年もなかなかに厳しい気がするけどな
大学投手のトップはボチボチ居そうやけど高校生はほんまサイズが小さいな
0399それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 14:08:43.57ID:HpBDVdIY0
>>381
松尾なんて捕手能力に関しては大阪桐蔭平均やろ
0400それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 14:08:54.68ID:fvNdl6lc0
>>391
そんな元が守れるからという理由で昇格してくるオリックスバファローズ
0402それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 14:09:25.48ID:7XbV/ds20
>>396
あの順位でとれた球団のスカウトは優秀ってこと?
0403それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 14:09:42.92ID:pPzWy0ejM
>>399
U18でもショートやるんかな?
0404それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 14:10:17.55ID:4hqpwzK30
>>400
いや、昇格直前の元は覚醒してたから試してみよってなったんや
7月の月間打率4割近くあったし
0405それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 14:10:30.98ID:pCkt8kuZ0
ブラ健は選球眼はええんかと思ったら
三振多いしどうすりゃええんやこれ
0406それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 14:10:47.12ID:o2LcQQsT0
>>403
馬淵は花巻東宮澤と九国大尾崎で二遊間組むよ
0407それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 14:10:52.65ID:6d94cbD/0
>>405
守備もアレなのが一番キツそう
0408それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 14:10:55.95ID:I4scxPsB0
大勢は酷使だけが心配やな
椋木は大事に使われていて
同じ新人でも扱いが違い過ぎるわ
0409それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 14:10:59.97ID:GoCbrPQiM
>>129
コロナで離脱してた
0411それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 14:11:12.55ID:buevd0Y5a
>>400
それ以下の勝率の球団は全部解散した方がマシやな
ヤクハメ西武便器以外プロ名乗らんほうがいい
0412それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 14:11:20.75ID:EK3vYB+e0
大阪桐蔭ってU-15の捕手嫌いだよな
0413それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 14:11:25.22ID:JkM4o8ne0
でも元は一軍で打率5割に打点記録してヒロインやったから、、、
0414それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 14:11:40.20ID:SMIPag5O0
徳さんって中々残念だけど他のドラ1ドラ2投手もコケまくってて空気になって良かったな
0415それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 14:11:53.89ID:pPzWy0ejM
>>406
やっぱり馬淵は守備重視やなw
0416それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 14:11:58.72ID:lsiP35PJ0
>>9
10登板41.2回3勝2敗

これなに
立ち上がり炎上ですぐ替えられたのか?
0417それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 14:11:59.99ID:MqXrzesP0
馬淵はユーセフ代表にえらぶのかな?
0418それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 14:12:04.43ID:Vw8Qc1rkM
>>400
昇格直前の元は10試合で5割くらい打ってた
元々四球はそれなりに選べてたから、単に早打ちがハマってたみたいなわけでもなかったと思われる
0420それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 14:12:15.84ID:4G8zUOm20
黒原は吉川に死球当てたら巨人ファンがインスタに突撃しまくってメンタルやられてしまった
0421それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 14:12:39.18ID:TdZwt/SJa
今年もなんかドラ1候補身長低いのばっかで不作だよな
佐々木とか村上とかたまに化け物は出てくるけど
全体的に人材不足感ある
0422それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 14:12:42.15ID:nNC6lTi20
>>334
通算10勝なら京山すら達成しているという
0423それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 14:12:46.19ID:pPzWy0ejM
>>408
最近すっかり開店休業状態やん😅
0424それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 14:12:52.06ID:HpBDVdIY0
中日ってなんで大田、西川にいかなかったん?
ブラ健、鵜飼1,2位にするくらい追い込まれてたんやからいかなアカンやろ
0426それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 14:13:40.34ID:pPzWy0ejM
>>417
絶対選ぶでしょ
0427それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 14:13:46.33ID:R7wxHgkka
>>424
普通に裏でお断りされてるだけだろ
0428それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 14:13:50.14ID:7dLWt6/ea
元が守れるってのはたぶん二軍首脳陣が調子の良い元を一軍に推薦するためについた嘘やろ 
中嶋は元のプレイなんかまともに見てないから二軍の言うこと信じるしかないし
お世辞にも外野守備上手いとは思わんわ
0429それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 14:14:32.31ID:dlVxoA9w0
防御率3付近で首位チームなのになんでこんなに負けてんの?
0430それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 14:14:38.34ID:HpBDVdIY0
>>427
裏でやる必要ある?
0431それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 14:14:57.96ID:7XbV/ds20
>>414
来年以降成長に期待
0432それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 14:15:07.46ID:6d94cbD/0
今って野球離れどころか
サッカーまで頭打ちになって
集団スポーツ離れになっとるんや

その替わりに陸上や水泳やらの個人競技が増えてる
親が休日に当番させられるのもかなりマイナスみたいやで
0433それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 14:15:12.83ID:o2LcQQsT0
>>430
0434それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 14:15:23.47ID:kuv1DGeY0
黒原行方不明や
0435それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 14:15:33.26ID:R7wxHgkka
>>430
表立ってお断り表明する意味の方がねーだろw
0436それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 14:15:39.73ID:GlvMylB90
松川は谷繁の1年目の打点抜いたんやっけ

楽しみやな
0437それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 14:15:40.07ID:tKvRovZJ0
ブラ建って打てない見れない守れないマジでパワーだけしかないん?
0438それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 14:15:51.20ID:nb0s3DmVa
>>429
異様に投高打低だった序盤のパで主にローテ貼ってたからやろ
二軍調整して最近また上がってきた
0439それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 14:16:17.89ID:pCkt8kuZ0
>>424
逆にドラフトで取りまくったからいけんかったんやろうな

その辺りが出されるって予想はできんかったやろうし
0440それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 14:16:23.16ID:ukeR5xUk0
隅田みたいなスペックいいけどセットになると途端に全部が悪くなる投手多すぎんか
アマでは教えないんかな
0442それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 14:16:39.46ID:5uhC3/ZM0
東海大相模の西川はマジで何があったんだ?
一年目酷すぎる成績だったのに急に良くなりすぎだろ
0443それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 14:16:39.65ID:sD/Mf+1f0
去年のドラフトは2位クラスが豊富という前評判に違わぬ残念な結果になっとるな
0444それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 14:16:45.21ID:4hqpwzK30
>>428
まあそこまでの守備ではないけど駿太、佐野みたいな上手いとされてるのにやらかし癖のある奴らよりは希望持ってもええやろ
0445それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 14:16:57.82ID:HpBDVdIY0
>>435
断りじゃなくてアプローチの話やん
0446それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 14:17:44.08ID:dlVxoA9w0
>>438
確かにパリーグなんかクソほど打低だったもんな
0447それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 14:18:20.92ID:R7wxHgkka
>>445
普通裏でやるだろw
なんで手の内晒さなあかんねん
0448それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 14:18:21.31ID:7K5kfAOO0
投手は頭数必要だし何かしらの場面で使えるけど守れない野手はほんまどうしようもない
0449それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 14:18:29.63ID:HpBDVdIY0
>>439
仮にそういう考えならアホすぎるわ
高値掴み分かった上でやらざるをえなかったはずやのに
0450それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 14:18:52.39ID:MqXrzesP0
>>431
復活てか大学3年生の頃に戻れれば一軍で先発できると思うんやけどな
0451それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 14:19:37.34ID:HD+A/78vp
小園球は速くないけどコントロール良いから2010年あたりのセリーグ感ある
0452それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 14:19:49.71ID:bmkH8TxX0
なんか楽天の意識高そうな強面捕手どこ行ったんや
0453それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 14:19:53.52ID:t6UnhMpud
大社野手不作年に野手ドラフトをしてしまう中日とかいううっかり球団
0454それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 14:20:16.87ID:HpBDVdIY0
>>447
いや出まくるやん他の交渉
大田西川やって動いてた球団情報あったやん
0455それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 14:20:31.97ID:7XbV/ds20
>>450
90球いっても148出してるから結構馬力はあると思うんだよね
0456それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 14:20:42.11ID:Y0OZp7EL0
隅田fip2点代前半なのにムエンゴとリーグワーストのBABIPというとんでもない不幸属性
0457それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 14:20:54.00ID:Vw8Qc1rkM
>>428
まぁでもオリックスには数少ないアスリート系野手やからこれからやろ
外野手やらせるために取ったのに、本人の希望汲んで内野手やらせたせいで、守備メタメタで打撃にも悪影響しか出なかったのは勿体無かったわね
0458それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 14:20:54.83ID:K51B8tMB0
左腕ばっかり話題になっていたけど
右だと椋木がNo.1評価だったんかな
0459それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 14:21:16.36ID:tjiAVmmQ0
今年即戦力皆無やったなぁ
0460それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 14:21:35.61ID:1fV8vwjT0
徳山は何処となく平田真吾みがあるのでワイは少し期待している
0461それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 14:21:44.85ID:7XbV/ds20
>>458
初回入札で考えるとそうやろな
0462それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 14:21:52.25ID:ZVQXzeEZ0
>>120
中日の高橋も去年は0勝5敗防御率7点台でクッソ煽られてたからなぁ…
来年どうなるかは素質次第よ
0463それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 14:22:19.38ID:nb0s3DmVa
徳さんは見た目よりパワーピッチだし四球出すけど100球近くても148出すくらいには馬力あるし決め球あるから何だかんだ一軍定着しそう感あるわ
エースってよりは三番手辺りでたまに二桁勝ちそうなタイプ、それこそ左右違うけど濱口みたいな
0464それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 14:22:46.64ID:xj9pEONx0
大勢が普通に即戦力で働くとは思っても見なかったわ素材型やと思ってた
0465それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 14:22:55.82ID:I4scxPsB0
>>458
右は高校生投手やろな
0466それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 14:23:02.16ID:6d94cbD/0
高卒投手は傾向読めんからな
突然化けるパターンある
高卒野手は数字通りになりやすい
なんでなんやろ
0467それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 14:23:38.08ID:21XNwJhkx
>>453
その前年の大社豊作年に高校生ドラフトやったり
2016年の高校投手豊作年に藤嶋だけで藤嶋も野手やらせようとしていた
0468それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 14:24:35.87ID:HpBDVdIY0
>>466
そりゃそうやろ
投手の投げる球が最初のトリガーで重要なスポーツなんやから
野手は自分自身でそこが変えられない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況