X



2021年のドラフト1位の現在wwwywwwywwwywwwywww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 13:23:50.63ID:kMROrpUW0
どうなん?

西武 隅田 12登板 62.2回 1勝7敗 防3.02 K/BB2.80
オリ 椋木 *2登板 14.2回 2勝0敗 防0.00 K/BB3.60
巨人 大勢 40登板 39.2回 1勝1勝5H28S 防2.04 K/BB3.82
広島 黒原 12登板 *9.2回 0勝0敗1H 防6.52 K/BB2.75

千葉 松川 .176(125-22) 0本 OPS.459 K%28.9
0467それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 14:23:38.08ID:21XNwJhkx
>>453
その前年の大社豊作年に高校生ドラフトやったり
2016年の高校投手豊作年に藤嶋だけで藤嶋も野手やらせようとしていた
0468それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 14:24:35.87ID:HpBDVdIY0
>>466
そりゃそうやろ
投手の投げる球が最初のトリガーで重要なスポーツなんやから
野手は自分自身でそこが変えられない
0470それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 14:25:01.52ID:6olJ2aHwM
松川はずっと一軍にいるのに夏バテとかで痩せないのはすごいわ
こういう選手は伸びる
0471それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 14:25:15.76ID:1AzH5sXma
吉野は長打少ないくせに三振は多いからどうにもならんやろ
0472それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 14:25:58.48ID:UqaICjVnd
>>467
ドラ1は成功しとるやん
0473それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 14:26:28.09ID:HD+A/78vp
>>470
風格が30本打ってるスラッガー出笑うわ
0475それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 14:27:36.18ID:KV6I12Es0
>>7
ノーノー未遂やしな椋木
0476それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 14:27:47.73ID:RybukTWZ0
>>331
どうみても平良タイプだろアレ
0477それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 14:27:58.22ID:5uhC3/ZM0
吉野がドラ1なれたのおかしいよな
0478それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 14:29:24.80ID:LDx7juVs0
>>462
浅尾が1年かけてフォームいじったからな浅尾が地味にいいみたい
0479それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 14:29:29.94ID:HD+A/78vp
>>474
コントロールええな
0480それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 14:29:31.06ID:nNC6lTi20
>>463
井納ぐらいやってくれると嬉しい
イニングイーター足りんし
0481それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 14:29:48.96ID:Vw8Qc1rkM
吉野はドアスイング過ぎて良いとこドラ3くらいって言われてたよな
楽天スカウトがビッタリ張り付いた上で取ったみたいだが、何が売りなのかイマイチ分からない選手
0482それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 14:29:57.30ID:uSHXksg8d
>>456
その分他の先発が上振れしまくりだからセーフ
0483それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 14:30:05.63ID:ywGfTzL40
松川も1年目で良くやってるってだけだしな
来年以降も成績変わらんようなら寂しい
個人的には二軍でしっかり打撃磨いてほしいと思う
0484それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 14:30:47.09ID:ywGfTzL40
>>481
細身の長身で高校通算本塁打も多いのが魅力なんだろう
達と同じで身体ができあがれば面白いって感じ
0485それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 14:31:01.89ID:KkJiNVOB0
>>474
外狙って外に投げ切れてるならええな
0486それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 14:31:29.19ID:HpBDVdIY0
>>483
松川に関してはまともな比較対象が無さすぎてどうなのかさっぱり分からんな
0487それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 14:31:34.08ID:L+OdwuSR0
>>467
岡林かなんかと勘違いしてない? 中日は最初から投手やぞ
0488それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 14:31:36.21ID:oDcEZbzm0
今年の高校生って凶作過ぎないか?甲子園見ててもPがゴミしかおらん
こういう年こそスカウトの眼力が試されるとは言えるが
0489それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 14:31:37.96ID:SMIPag5O0
徳さんって毎試合糞ノーコンだからホンマに期待感わかんな
その割に球威もそこそこレベルやし
まとまりすぎててつまらんくらいの三浦のがまだ期待感ある
0491それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 14:32:12.73ID:1AzH5sXma
よっぽど指標がイカれてるとかじゃなきゃ少ないイニングの投手成績は無価値だよな
達とかこの前まで持ち上げられてたけど1試合で1点台から8点台まで大爆発したし
0492それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 14:32:12.99ID:I4scxPsB0
>>486
高卒捕手なら森友やろ
0493それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 14:32:18.10ID:7dLWt6/ea
>>486
松川は炭谷二世という風潮
0494それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 14:32:22.86ID:AM38tUbGM
>>193
レベル差って打高か投高かって感じやろ
ナゴ球とかナゴヤドーム規格やし
そらきつい
0495それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 14:32:24.09ID:KkJiNVOB0
松川はパーフェクトやらん方が良かったかもな
0496それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 14:33:06.13ID:yDH1DbhPd
馬淵「近江山田は風間より上」

ドライチ山田きたな
0497それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 14:33:14.94ID:ODpadyK10
>>487
野手のほうがええやろって言ってたのなんJだったよなそもそも
0498それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 14:33:21.37ID:MqXrzesP0
>>488
どうせプロのスカウトは脳死で身長でかいやつ取るだけだよ
川原武元田中とか
0499それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 14:33:27.01ID:HpBDVdIY0
>>492
1年目の森とは期待も使われ方も全然ちゃうやろ
0500それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 14:33:44.42ID:9r2pJXVsr
吉野一位はちな鷲としては眩暈したわ
楽天スカウトって一旦特定の選手に熱入れると順位繰上げまくって指名するから大事故起こすんだよなあ
0501それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 14:34:00.24ID:MqXrzesP0
>>491
達はプロアマでも良くなかったし単純に夏バテかもしれん
0502それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 14:34:29.27ID:21XNwJhkx
>>487
一応確認したんやで本人がまずピッチャーでと答えた
0503それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 14:34:48.22ID:Od6hlATQ0
打率1割台の松川を押しのけられんロッテキャッチャー陣のヘボさよ
0504それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 14:34:57.88ID:JbJ9K0dB0
>>496
馬淵は風間になんか恨みでもあるんですかね
0505それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 14:35:04.85ID:b5UXbXekF
高卒捕手ってルーキーでプロでやれる程アマ育成が進化したんか
たまたま松川の近くに小園がいたからってだけ?
それなら桐蔭の捕手もいきなり使えるのいそうやが
0506それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 14:35:07.98ID:Uwr3yFhBa
吉野は実は有薗池田と並んで高校生野手ではトップクラスの成績残してる
ニワカアフィチルのなんG民じゃ知らんだろうが
0507それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 14:35:27.41ID:iZfXpoTR0
楽天って単純に見る目ないよな
他の球団が諦めた大砲候補集めてるの含めて
0508それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 14:35:43.80ID:xpyFOWO3M
>>506
頭ジャッカルやん
0509それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 14:35:50.76ID:amQMIKY1a
ワイロッテファンは秋山にも期待してる
0510それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 14:35:57.40ID:ywGfTzL40
>>505
やっぱり高校時代からプロレベルのピッチャーと組めるってのはかなりでかいと思うよ
松尾は捕手歴が浅いからどうかな
0511それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 14:36:24.16ID:L+OdwuSR0
>>502
本人の意向行くのは藤嶋に限った話ちゃうやん
スカウトはずっと野手よりは投手ってスタンスやったわ
飛ばす力はあるけど技術的にはもう少し欲しいってな
0512それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 14:36:37.64ID:HpBDVdIY0
>>505
松川に関してはロッテの他の捕手がアマレベルだったとしか
0513それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 14:37:00.60ID:SMIPag5O0
>>505
無理やりやらせたら意外と出来るんちゃうか
普通は二軍で磨くってなるから
高城も出来てたし
0514それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 14:37:15.70ID:1Jq9GIx10
>>474
小園コントロールええな
0515それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 14:37:15.78ID:Uwr3yFhBa
>>508
阪口の成績とか見てみw
楽天がいかに見る目あるかわかる
0516それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 14:37:27.42ID:oDcEZbzm0
近江山田がドラフト1位濃厚とか今年ヤバない?
0517それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 14:37:28.92ID:hCEW+IQe0
>>202
ウェスタンはソフトバンクが一軍レベルの先発を時々調整で使ってくる以外はイースタンとレベル差無いと思うで
ただ球場と風向きが理不尽なほど野手不利
0518それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 14:37:46.60ID:MqXrzesP0
ロッテは打撃も守備も都市対抗レベルにすらなさそうな加藤を去年普通にスタメンで何試合も出してたし色々おかしい
0519それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 14:37:54.87ID:ywGfTzL40
>>516
いやそんなこと言ってるの一部のアホだけだよ
0520それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 14:38:00.29ID:Uwr3yFhBa
大勢とかいうゴミでホルホルできるやつどんだけ野球知らないんだよ
あんなん伊勢とか津森レベルだろ
0521それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 14:38:16.81ID:Y0OZp7EL0
>>482
守備のおかげで西武は他の投手が上振れしまくってるのにその中で下振れする隅田ってやべぇよな
0522それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 14:38:35.54ID:Uwr3yFhBa
近江山田は今年の不作ドラフトふまえてもドラフト3~4位ですわ
藤嶋と変わらん
0523それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 14:38:52.24ID:4hqpwzK30
>>515
ジャッカル本人やろこいつ
0524それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 14:39:09.19ID:1AzH5sXma
>>506
有薗 OPS.765
池田 OPS.662

吉野 OPS.527
0525それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 14:39:16.67ID:uHezjywj0
巨人一人勝ちやん
0526それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 14:39:17.44ID:/IT8375Nr
君ら1年ではかるの好きやなぁ
0527それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 14:39:20.40ID:Uwr3yFhBa
>>521
よくあることだろガイジ
0528それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 14:39:26.69ID:BUKZG2ZhM
ドラフト指名時はくそ煽られてるけど
爆誕枠ってなんだかんだ活躍するな
やっぱりJ民とかいう節穴集団はあかんね
0529それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 14:39:38.61ID:yaiiBvFz0
>>520
伊勢!?
0530それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 14:39:59.31ID:DcVQ37w0a
>>524
楽天の泉はパークファクターがナゴドレベルだから長打で測るOPSでは不利
そんなことも知らないんだな
0532それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 14:40:36.93ID:uHezjywj0
楽天「うーん、単独で吉野!🥴」

これ結局なんだったん?石井のオナニー?
0533それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 14:41:03.19ID:ywGfTzL40
吉野はあのドアスイングは改善されたの?
0534それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 14:41:04.01ID:hqkKVEgc0
近江山田って結局どっち評価なんやろ
個人的には野手の方が上に行けそうな気がする
0535それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 14:41:05.96ID:WIqRSOWHM
なんJの正木はどうなんや?
そもそもどこが指名したのかも忘れたわ
0536それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 14:41:07.26ID:M9sCL1gbM
全身ジャッカルおるやん
0537それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 14:41:19.89ID:I4scxPsB0
去年のドラフトは隅田、佐藤、古賀を指名した西武がダントツの勝ち組だったな
0538それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 14:41:29.00ID:hCEW+IQe0
ドラフト前は高卒野手ナンバーワン評は指名通り有薗吉野だったよな?
0539それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 14:41:32.60ID:gJcetOjua
高校レベルでは山田の方がそら上だろ
風間なんてクイックすらできんからな
それとプロでのスケールは違うってバカでもわかろうな
0540それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 14:41:33.42ID:1AzH5sXma
>>530
有薗山口の打率>>吉野の出塁率
0541それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 14:41:50.29ID:GlvMylB90
>>505
そもそも最低限の守備できないと一軍では使えないからな
松川はそれができるから一軍にいるわけで元々のセンスもあるんやろうね
0542それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 14:42:01.47ID:QSHxZ08P0
ワンナイト風間
0543それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 14:42:04.74ID:wCsaOguj0
隅田で草
0544それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 14:42:14.49ID:MqXrzesP0
>>530
いやオリックスの舞洲の方がエグいだろ打低
そもそもイースタンはビジター狭いけどウエスタンはビジターも広い
0545それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 14:42:16.57ID:ywGfTzL40
>>534
どう見ても投手だと思うけどな
明らかに腕力に頼りきった金属打ちだし打撃は厳しいかと
0546それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 14:42:21.34ID:7XbV/ds20
>>537
ドラフトの頃からずっとほしかったけど佐藤どんな感じや?
0547それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 14:42:24.13ID:pakp1iRkM
ドラフトは5年後見なわからんって言うやろ
だから今年5年目の2017ドラフトや

中村奨成
馬場

鍬原
鈴木博
村上

吉住
齋藤大将
近藤
田嶋
清宮
安田
0548それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 14:42:36.12ID:E5B5ZALMa
>>540
バビップだろ
0549それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 14:43:03.03ID:hCEW+IQe0
近江山田は投手としても野手としても中途半端レベルで止まりそう感
ソフトバンク松本裕樹みたいな感じ!?
0550それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 14:43:10.98ID:BX4DkIfha
>>544
池田はそもそも完成度高くてもフレーム小さいからプロとしての評価は低いの
0552それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 14:43:14.02ID:MqXrzesP0
>>538
吉野は違う
1年秋は騒がれてたけど評価下がっていった
0553それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 14:43:18.09ID:G/cj32/rM
>>544
広島もファールグランドがバカ広かったりするしな
0554それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 14:43:20.49ID:uHezjywj0
小園は球速こそそんなに早くないけど
コントロールが高卒ルーキーとは思えないほどいいから
2年後にはローテ入りしてると思うよ
0555それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 14:43:35.15ID:QDovNe9sa
>>549
中日藤嶋だろ
毎年いる甲子園レベルのエース
0556それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 14:43:42.80ID:7JiceToW0
西武の中継ぎwwwwwwの時代じゃないのに隅田どうなってんねん…
0557それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 14:44:00.68ID:zc9csLgoa
>>547
わりと当たり入ってるよね
0558それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 14:44:01.41ID:p0BVkSjla
村上はデカい筒香だからNPBでしか活躍しない
0559それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 14:44:07.99ID:MqXrzesP0
>>550
成績の話じゃないのか
じゃあ吉野より有薗の方がスケール大きいな
0560それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 14:44:16.48ID:uHezjywj0
松川はあのまま1軍だと打撃伸びないと思うんやが
ロッテはそれでもいいんだろうか
0561それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 14:44:19.21ID:5s7rdDNId
>>534
ワイは投手
あのスプリットとスライダーがプロでも通用するか見たい
0562それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 14:44:20.97ID:3uwgEl7EM
>>10風間ってどうみても地雷だったよな
0563それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 14:44:26.24ID:Vw8Qc1rkM
>>530
それ言うたら、京セラと同じ面積・フェンス高さで、しかもレフトからホーム方向に逆風な浜風が吹いてくる舞洲の方がエグいやろ
0564それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 14:44:47.89ID:wCsaOguj0
>>547
豊作すぎるな
0565それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 14:44:53.07ID:GHIlaqPea
>>559
スケールじゃなくてフレームな
0566それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 14:44:53.99ID:FkajBD52M
>>560
高城思い出すわ
打撃ほぼ成長してないんだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況