ダークライや
※前スレ
【朗報】ポケモン映画主題歌の最高傑作決まる
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1661073759/
探検
【朗報】ポケモン映画主題歌の最高傑作決まる ★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/08/21(日) 19:51:29.08ID:3FjEs1XD02それでも動く名無し
2022/08/21(日) 19:52:31.65ID:3FjEs1XD0 ルギアの主題歌が担当した脚本家から酷評されてて草
http://www.style.fm/as/05_column/shudo205.shtml
ただし、エンドタイトルに流れた曲……もともとは巫女のフルーラが吹いた笛のメロディを基調にした歌(CDには収録されている)が用意されていたにもかかわらず、上映されたものでは、誰が起用したのか知らないが、10年前当時ヒット曲を連発していた作曲家と歌手のコンビの歌に変更されていた。歌手のほうは今もヒットを連発しているが。作曲家は著作権関係の問題を起こして、一時大騒ぎになり、最近はその人の作曲した曲をあまり聞かない。
ともかく当時のヒットメーカーコンビの曲だとしてもひどかった。
何を言いたいのか分からない聞き取りにくい歌詞と、うんざりするほど聞きなれたオリジナリティのないポップ調の曲が、まるで作品内容にあっていない。おそらく、アニメ脚本どころか、『ポケモン』がどんなゲームかすら知らずに作られた曲なのだろう。10年たった今も、聞くとがっかりする。
1作目の小林幸子さんのエンディング曲がよかっただけに、なおさらである。
もっとも、海外版は違う曲に変えられただろうから、『ルギア爆誕』のエンディング曲は日本語版に限られるだろうというのが、せめてもの救いである。
『ルギア爆誕』の全米興行成績は、日本映画(実写映画も含めて)の中では、『ミュウツーの逆襲』に続く2位……ただし、興行収入は半分近くに落ちていた。それでも2位である。
その理由は、僕なりには分かっているつもりである。
なお、以降の『ポケモン』映画は落ちっぱなし。ポケモン映画3作目が4位(ちなみに、アカデミー長編アニメ映画賞をとった「千と千尋の神隠し」は5位)。観客に受ける感覚は、日本と欧米ではかなり違うようだ。
http://www.style.fm/as/05_column/shudo205.shtml
ただし、エンドタイトルに流れた曲……もともとは巫女のフルーラが吹いた笛のメロディを基調にした歌(CDには収録されている)が用意されていたにもかかわらず、上映されたものでは、誰が起用したのか知らないが、10年前当時ヒット曲を連発していた作曲家と歌手のコンビの歌に変更されていた。歌手のほうは今もヒットを連発しているが。作曲家は著作権関係の問題を起こして、一時大騒ぎになり、最近はその人の作曲した曲をあまり聞かない。
ともかく当時のヒットメーカーコンビの曲だとしてもひどかった。
何を言いたいのか分からない聞き取りにくい歌詞と、うんざりするほど聞きなれたオリジナリティのないポップ調の曲が、まるで作品内容にあっていない。おそらく、アニメ脚本どころか、『ポケモン』がどんなゲームかすら知らずに作られた曲なのだろう。10年たった今も、聞くとがっかりする。
1作目の小林幸子さんのエンディング曲がよかっただけに、なおさらである。
もっとも、海外版は違う曲に変えられただろうから、『ルギア爆誕』のエンディング曲は日本語版に限られるだろうというのが、せめてもの救いである。
『ルギア爆誕』の全米興行成績は、日本映画(実写映画も含めて)の中では、『ミュウツーの逆襲』に続く2位……ただし、興行収入は半分近くに落ちていた。それでも2位である。
その理由は、僕なりには分かっているつもりである。
なお、以降の『ポケモン』映画は落ちっぱなし。ポケモン映画3作目が4位(ちなみに、アカデミー長編アニメ映画賞をとった「千と千尋の神隠し」は5位)。観客に受ける感覚は、日本と欧米ではかなり違うようだ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【日本語】「親子丼」を「おやこどん」と読む人は20代と30代に多い…年代・性別・地域でも差が出る身近な食べ物の呼び方 [おっさん友の会★]
- <独自>万博にゼレンスキー氏、ウクライナデーの8月5日で調整 訪日実現なら首脳会談も [どどん★]
- 【芸能】アイドルグループ事務所が声明 『道玄坂69』メンバーが性加害含む「重大な人権侵害」受け徹底的に対応意向 加害者は動画配信者 [ぐれ★]
- スマイリーキクチ 「過去に放送された番組をほじくり返してああだこうだ騒いでる人達…」「過去を正すのならテレビより戦争だと思う」 [冬月記者★]
- 「記者を電話で怒鳴りつけ…」トランプ大統領と会談の赤澤大臣のパワハラ気質 「秘書への深夜メールは当たり前」 [ぐれ★]
- 石橋貴明のセクハラに芸能界のドンが一喝の過去…フジも「保毛尾田保毛男」で一緒に悪ノリ [ネギうどん★]
- 【安倍悲報】維新議員「学術会議はクソ!ソースは統一教会😤🏺」国会で質疑 [359965264]
- 【速報】大阪万博大成功、愛知万博を超える [931948549]
- 【悲報】大阪万博、累計関係者来場者数100,000人(6日目) [616817505]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪
- 【悲報】大阪万博0勝6敗(残日数178日)悪夢の開幕6連敗 [616817505]
- 日本人「いいか、ドカタや百姓にはなっちゃいけないぞ。負け組だぞ」 子供「うん、将来は公務員になる!」 結果→ [452836546]