X



【NHK】鎌倉殿の21人

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 20:43:17.63ID:NeyQ0QqW0
しぬどんどん
※前スレ
【NHK】鎌倉殿の13人
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1661079483/
【NHK】鎌倉殿の14人
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1661079963/
【NHK】鎌倉殿の15人
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1661080317/
【NHK】鎌倉殿の16人
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1661080728/
【NHK】鎌倉殿の17人
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1661081030/
【NHK】鎌倉殿の18人
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1661081341/
【NHK】鎌倉殿の19人
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1661081618/
【NHK】鎌倉殿の20人
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1661081900/
92それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 20:49:35.06ID:nz+rxTN30
>>79
愛之助の遺品
それを善次が持ってることに義時が気づく
2022/08/21(日) 20:49:37.58ID:y57kpPDH0
実朝役の子は名前なんて読むんやこれ
2022/08/21(日) 20:49:44.29ID:slpbl0xn0
>>67
左の人も戦をやりたくて戦をやってるおかしな人なんだよなあ
95それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 20:49:44.91ID:PlgQDoR5r
ごめん、誰か教えて

善児が泣きながらブランコの綱を切って、
地面に落ちたブランコがアップになったシーン、あれはどういう意味なん?🤔
2022/08/21(日) 20:49:56.89ID:t7sawyfQ0
>>73
太平記見ろ
97それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 20:50:01.79ID:b+JJkLtea
>>64
頭暢子かよ
98それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 20:50:03.09ID:Rokg+xHl0
三浦と和田も結局滅ぼされるしな
99それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 20:50:04.67ID:lUWndD7la
>>90
公式HP見るとええで
100それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 20:50:07.74ID:Lo04W0G2r
>>82
大泉洋はコメディアン…だった…?(知ってた)
101それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 20:50:08.70ID:AW3BTP930
https://pbs.twimg.com/media/FQQ_-RaVIAYtVUL?format=jpg&
トウちゃん
102それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 20:50:12.19ID:22mbZON/0
3代実朝って確か意外と長かったんだよね
すぐ殺されたような印象あるけど
103それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 20:50:21.83ID:nz+rxTN30
>>91
一幡殺してないから画面上は範頼が最後ちゃうか
104それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 20:50:22.14ID:hAuh3qF90
>>64
見とらんけどねずみ講やってる兄を母親が応援するキチガイ一家のハートフルストーリーなんやろ
2022/08/21(日) 20:50:22.81ID:xHIWqoAm0
>>95
いちまん殺された
2022/08/21(日) 20:50:30.10ID:BjVhIPXc0
>>64
沖縄でドラマって大体暗くなるー
2022/08/21(日) 20:50:30.38ID:rpo7GIXya
>>58
この時代パワーバランスがうまくいってる組織なんか世界中どこにもないで
中国も中東もヨーロッパも似たようなもんや
108それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 20:50:39.31ID:lUWndD7la
>>95
善哉が殺されるからもうブランコいらんってことや
2022/08/21(日) 20:50:42.23ID:IUBlxflR0
>>95
殺したからもういらんのや
110それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 20:50:45.78ID:+vehDNPJ0
>>55
千幡は頼家の弟
つまりは政子の息子で乳母は実衣だから北条的には殺す理由はない
111それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 20:50:51.95ID:gbt9xrsDa
>>95
水遊びするからもう必要なくなったからやで
112それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 20:50:55.72ID:lUWndD7la
>>108
一幡やった
113それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 20:50:56.93ID:edF4sGaUr
ヘイトMAXの頼家生かしといてええんか?
それで立ち上がったのか頼朝やんけ
114それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 20:50:57.50ID:nz+rxTN30
>>108
一幡や
115それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 20:51:07.66ID:viaq2F930
>>87-88
そんなんあったっけ
頼朝の仏像も持ってるんやなかったっけ?
2022/08/21(日) 20:51:11.32ID:0d1RrPvr0
善子のバンダナだけはどうにかして欲しい
2022/08/21(日) 20:51:11.63ID:slpbl0xn0
>>93
みねぎし きあら
2022/08/21(日) 20:51:20.64ID:y57kpPDH0
トウを育て一幡に好かれた善児はもう顔つき変わってしもたんやな
119それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 20:51:28.77ID:AW3BTP930
>>95
トウが殺しにいったからもう必要ないって惜別のくやしさ
2022/08/21(日) 20:51:29.79ID:xHIWqoAm0
>>103
一幡ころさんかったけど映ってないとこで先週何人も比企やってるやろうけどな
121それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 20:51:40.22ID:Huryz14Ba
仁田が時政の館に呼ばれる

仁田の戻りが遅く、従者が北条に討ち取られたと勘違い
(仁田は普通に食事してただけで無事)

仁田の館に戻った従者と仁田の兄弟が北条邸に攻め込む

返り討ち

仁田、ヤケクソになって北条と戦い死亡

こんなんまともにドラマにできないからね
122それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 20:51:42.62ID:hAuh3qF90
>>95
トウが水遊びに連れて行く=善児が頼朝の息子殺したシーンのオマージュ=千幡がトウに殺された
もう誰も使わないブランコを善児が処分した
123それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 20:51:43.70ID:Rokg+xHl0
>>91
範頼と夫婦以降はないね
2022/08/21(日) 20:51:56.97ID:IUBlxflR0
さっきの話やけけど欧米の貴族やら王族が自分の兄弟とか親族を修道院に入れるとかあるんか?
125それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 20:52:02.54ID:nz+rxTN30
>>119
あれはトウが殺したでいいんかな
2022/08/21(日) 20:52:03.17ID:rpo7GIXya
>>95
嫌やけどしゃーないしこれから殺すということや
127それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 20:52:12.54ID:VmP2ak+A0
https://i.imgur.com/rYeITTb.jpg
2022/08/21(日) 20:52:16.71ID:slpbl0xn0
>>107
ヨーロッパなんて王権ヨワヨワで貴族はみんな自分の家を守るのに必死だよな
2022/08/21(日) 20:52:16.84ID:0d1RrPvr0
何の説明もなく同じような年のガキを出しすぎよな
130それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 20:52:34.68ID:22mbZON/0
義時がもう完全にダークサイドに落ちてもうたから
面白いけどつらいな
131それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 20:52:44.56ID:gbt9xrsDa
>>103
弟子拾うことになった範頼回以来殺してないってことやね
三谷幸喜やるやん
2022/08/21(日) 20:53:05.11ID:3BCYjoFN0
>>115
仏像は仁田殿が家から回収しとるぞ
そんで兄ちゃんたち途中で死んだんやなって察してた
133それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 20:53:17.69ID:hAuh3qF90
>>121
作り話よりもハチャメチャやな
134それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 20:53:19.27ID:Chb0EWbi0
Fabio…
135それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 20:53:20.10ID:AW3BTP930
>>124
白バラのヨークと赤バラのランカスターは兄弟でも殺しまくりやで
136それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 20:53:20.72ID:+vehDNPJ0
>>104
ふぁっ!?
137それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 20:53:23.01ID:Lo04W0G2r
トウ「一幡様、あちらで水遊びをなさいましょう」

a. トウと一緒に風呂
b. 水で窒息死
どっちやろなぁ
138それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 20:53:45.76ID:nRJY98Uv0
>>137
aや!
139それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 20:53:51.68ID:nz+rxTN30
>>135
アニメのやつイマイチやったな
2022/08/21(日) 20:53:53.65ID:slpbl0xn0
>>124
昔は病気で簡単に死ぬから当主は後継ぎのスペアを大量に用意した
長男が順調に育ったら次男坊以下はオヤジがもってる別の爵位次ぐか、坊主になるから傭兵隊長やるかや
141それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 20:54:06.64ID:lUWndD7la
>>138
残念そこは漆風呂
142それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 20:54:11.28ID:RrPAsmEL0
先週
泰時「父上はおかしい」
今週
泰時「父上はおかしい」
来週
泰時「父上はおかしい」
2022/08/21(日) 20:54:15.50ID:xHIWqoAm0
>>137
aやな
流石にNHKじゃ描写できないから水遊びってぼかしたんやな
144それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 20:54:16.55ID:6PyPOJXK0
毎週見てるけど北条と頼家って結婚してなかったんやな
だからあんな比企がイキってたんか
145それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 20:54:17.35ID:nz+rxTN30
>>137
a一択
146それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 20:54:22.47ID:TwJFzmGS0
ブランコって昔からあったんやろうか?
ブランコって日本語なんか?
147それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 20:54:34.74ID:8sLH0efbr
>>103
梶原って誰だっけ?
2022/08/21(日) 20:54:55.92ID:M4IhU9pU0
>>142
義時「うーん新しい奥さんとの子供後継者にするか」
149それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 20:54:59.99ID:tBXnTxf10
>>58
神輿は軽いほうがええからな
2022/08/21(日) 20:55:23.69ID:y57kpPDH0
>>147
武士として戦で死んだ
151それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 20:55:33.89ID:viaq2F930
>>146
昔は武士の度胸試しに使われたからな
武乱鼓って書くんや
2022/08/21(日) 20:55:35.89ID:dYtbg1J5a
>>146
平安時代からあるらしい
153それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 20:55:40.66ID:+vehDNPJ0
>>127
これってやっぱり塩漬けなんかな?
当時の塩って貴重品ちゃうの?
154それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 20:55:42.12ID:nz+rxTN30
>>147
梶原は紀行で合戦討死やから善次関係ない
155それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 20:55:53.51ID:Rokg+xHl0
平賀朝雅は21らしいが何であんなオッサンにやらせとるんや
2022/08/21(日) 20:55:53.73ID:xHIWqoAm0
>>151
はえ~
157それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 20:55:58.06ID:gg70oIv90
>>115
善児が兄上殺したときに回収→梶原が雇うときに受け取る
→梶原が善児あげるとき一緒に義時に袋ごと託す→義時袋の中身見ずに返したから善児セーフ
→次回ようやく中身がバレる、こんな感じや
158それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 20:56:06.08ID:IHorV09Hr
>>137
この時代は蒸し風呂やろ
159それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 20:56:12.30ID:AW3BTP930
>>147
北条と東海道で戦って討ち死
なお大河では冒頭の首実験のシーンのみ
160それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 20:56:25.91ID:nz+rxTN30
>>151
これは民明書房
161それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 20:56:29.75ID:+vehDNPJ0
>>151
民明書房
2022/08/21(日) 20:56:40.32ID:YHOHtCUV0
>>127
お餅かな
163それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 20:56:42.45ID:gbt9xrsDa
>>137
言うほど一緒にお風呂入りたいか?
https://i.imgur.com/xDM869e.jpg
2022/08/21(日) 20:56:46.03ID:Dj7s9G5L0
推理小説やったら黒幕は大江広元
こいつも色々やっとるのにちゃっかり狙われない位置に居すぎる
2022/08/21(日) 20:57:05.82ID:slpbl0xn0
>>144
北条の娘を嫁がせたらインブリーディングになりすぎやわ
166それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 20:57:09.18ID:b+JJkLtea
>>163
入りたいです
167それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 20:57:16.02ID:gg70oIv90
>>107
最近十八史略読んだけど三国志以外も大体同じこと繰り返してんなあいつら
168それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 20:57:22.76ID:nz+rxTN30
>>163
これ誰や?
山本千尋ちゃうやろ
2022/08/21(日) 20:57:23.57ID:xHIWqoAm0
>>163
入りたいか入りたくないかどうしても二択で答えろと言われたらめっちゃ入りたい
170それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 20:57:26.33ID:Lo04W0G2r
>>163
エッッッッ
171それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 20:57:37.75ID:tBXnTxf10
もしかして頼家ってトウに風呂場で金玉掴まれて死ぬんか?
172それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 20:57:44.39ID:JJX8UkpS0
上皇様からしたらなんか内ゲバしてて草って感じなんかな
173それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 20:57:49.04ID:viaq2F930
>>132
>>157
はえ~
174それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 20:57:53.35ID:22mbZON/0
>>163
うむ
175それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 20:58:41.88ID:viaq2F930
>>163
90分おいくらですかねえ
176それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 20:59:10.32ID:Rokg+xHl0
ブランコは古代中国で発明されて俳句では春の季語になっていると聞いた
177それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 20:59:20.74ID:V22lhFEA0
>>151
博識G民
178それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 20:59:48.95ID:22mbZON/0
なんか政子を正当化しようとして中途半端なんよな
やっぱり悪女であってほしいわ
179それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 21:00:42.12ID:f4+agZYk0
先週は比企のお婆ちゃんと嫁の最期が描かれなくて良かったと思ったけど
今週は比企のお婆ちゃんが生きてる姿が見られて良かったよ
2022/08/21(日) 21:01:14.76ID:oKIB9JEz0
史実の仁田殿の最後はネタバレ済みだったから退場のさせ方が気になっていたのだが正直ガッカリだ
忠義者も容赦なく切り捨てる的な感じなのかと思っていたが
181それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 21:01:17.80ID:AW3BTP930
https://tvfan.kyodo.co.jp/wp-content/uploads/2020/09/bc346ddbc4cb7d467b2f722b6b29f703.jpg
比企とトウ 三谷脚本
182それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 21:01:28.22ID:nz+rxTN30
>>179
嫁はとうにバッサリやられたがな
183それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 21:01:48.30ID:5homQ8ZT0
比企尼も頼家同様に前回亡くなっていた方が幸せだったな
184それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 21:01:54.05ID:7AHTIre+0
黒田官兵衛「ご運が開けましたな」
ショック受けてる秀吉を励ます意図もあってのこのセリフ程度で
ダーク大河って言ってたのより今回の方がずいぶんダークよな
185それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 21:02:59.91ID:WvRx31k20
北条義時の有能な子供たち

泰時 得宗家、御成敗式目をつくる聖人

朝時 比企娘の子、嫡男なのに義絶される。名越流。得宗家に反抗的になり後に締められる

重時 比企娘の子、極楽寺流、激務の六波羅探題を務め上げる有能。三浦が滅びた宝治合戦のきっかけでもある。

有時 伊佐娘の子、伊具流、側室の子なので身分が一番低い。40代でさっさと引退する

政村 伊賀の方の子、政村流、後に一族の長老として支える。時宗までの中継ぎとして執権就任

実泰 伊賀の方の子、金沢流、頭おかしくなって腹切って死んだ
186それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 21:03:26.19ID:Lo04W0G2r
>>172
英雄たちの決断の解説によると実朝(源氏の血筋・天皇ゆかりの血縁)までは勝手にやってなはれやったそうや
執権北条やその他坂東武者の政権やと潰しにかかったそうや
そら血筋が下賤のもの達やからな
187それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 21:03:31.24ID:gg70oIv90
>>90
もう一つのスレに貼ってたけど分かりやすいよ
https://i.imgur.com/ZbdpQnC.png
188それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 21:03:34.41ID:D7g5vsHqr
>>153
塩漬けか酒やろな
臭いし
189それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 21:04:21.18ID:9Uchj1KQ0
>>185
朝時と重時の差で後々の名越と極楽寺に大きく差がついたよな
2022/08/21(日) 21:05:34.66ID:IUBlxflR0
>>140
坊主になった貴族って誰がいる?
191それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 21:05:47.66ID:WvRx31k20
>>186
実朝の後継には宮将軍を、って話進んでたのに実朝死んだせいで頓挫、いつのまにか藤原将軍になった不信感と藤原氏がまた力つけてきた面白くないのもあるやろな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況