X



高橋奎が横浜戦で無安打無得点

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 21:37:50.25ID:/5K+Hx510
<ヤクルト3-0DeNA>◇22年8月26日◇横浜

 ヤクルト高橋奎二投手(25)が大一番でデッカイ仕事をやってのけた。横浜との首位決戦でプロ野球史上98人目、今年6月18日のオリックス山本以来のノーヒットノーランを達成した。前半こそ制球に苦しみ4四球を与えたが、5回以降はパーフェクト。最後の打者、楠本はこの日最速152キロのストレートで三振に仕留めた。石井の快投でヤクルトはVへ一歩前進。今日3日の同カードに連勝すればマジック21が点灯する。

 最後の121球目が、この日最速152キロの直球だった。高橋奎が楠本を空振り三振に仕留めた瞬間、三塁側ベンチから全員が飛び出した。両手でガッツポーズ。中村と抱き合う。歓喜の輪ができる。そしてサンタナにかつぎ上げられながらマウンドを下りた。横浜との首位決戦。優勝シーンの予行演習だ。

 ベンチに戻ると度肝を抜く言葉が飛び出した。「3回から狙っていきました」。事実、3回表の攻撃中にベンチで伊藤智に「ノーヒットノーランをやります」とささやいていた。「ア然として何も言えなかった」と伊藤智も驚いたほどだ。一転、8回のマウンドに上る前には「記録を達成したら今後の野球人生が怖いので降ろしてください」と高津監督に直訴していた。「めったにできることやないから」と高津監督に却下されてマウンドへ。あっさりと達成してしまった。

 ヌボーッとした表情ながらどこまでも強心臓、周囲をビックリさせる25歳だ。「調子は良くなかったが、直球が走っていた。(記録は)肩が治ればやる自信があった。本気で投げたのは最後だけ。大したことないですよ」と言い放つ。最後の三振を奪った直前の球は140キロのフォーク。その言葉はうそではなかった。

 高津監督は「成長と言えるかどうかわからんが、相手を見下せるようになったなあ」と感慨深げだ。その一方で「ノーヒットノーランは結構やけど優勝争いをしてる中では困る」と、ぜいたくな悩みも。横浜とは3・5差、落とせない試合だった。「3位、4位のチームとやるより首位攻防戦で投げさせてもらいたかった」。重圧も力に変えていた。

 「次を大事に行きたい」と気を引き締める。ヤクルトで前回小川泰弘がDeNA相手にノーヒットノーランを達成した20年は最下位だったが、「ケガする前に戻った」という石井一の完全復活で、Vへ向けて同じ軌道を描き始めた。【栗原弘明】

https://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20130924-1194268.html
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 21:38:48.52ID:YlzbGPNm0
予祝やめろ
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 21:39:01.05ID:CTruuYOCp
これは予祝です
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 21:39:12.20ID:tRjoyrTM0
予祝定期
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 21:39:30.83ID:hQsxaCDH0
改変が雑すぎる
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 21:40:40.29ID:xXnSnAni0
>>3
ヤクルトでいう桐敷って誰やろ
丸山とか?
2022/08/21(日) 21:43:06.96ID:WJiHZrqf0
石井って出ちゃってるぞ
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 21:43:36.47ID:vCPPPDWJa
ルーキールーキールーキー
サボルーキー、奥川、意味分かるか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況