X



で、下関国際と仙台育英どっちが勝つんや?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 00:26:34.33ID:2y6rmmno0
ワイは下関国際
0405それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 01:27:40.20ID:ob9VhwZP0
仲井のストレートもプロ並みに速いけど
高校生で打てるスライダーじゃないからなぁ
0406それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 01:28:05.02ID:bHy2E7Sop
東北初は仙台が相応しい
0407それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 01:28:06.14ID:3sdY+raA0
>>397
罪悪感あるなら行くしかないわな ワイは先手を打って、「来週ワクチン打つんよな~熱出るよな~」て言っておいたで
0409それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 01:28:23.19ID:UgpajzMFd
>>401
なんやそれwお前相手にされないからってほら吹いてんじゃねーぞアンチ
0410それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 01:28:26.24ID:6ROZuqhB0
やっぱり野球はバッテリーとショートを集めるのが大正義か?
ピッチャーショートやってたらどこでも守れるし
0411それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 01:28:30.84ID:K0J8o2kf0
大阪桐蔭が予選から下関国際と当たるまで4失点なのに1試合5失点したのは舐めプか?
0413それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 01:28:52.87ID:OhvZFkqOa
>>388
今年は12-2で育英が負けとる
0414それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 01:29:00.58ID:3sdY+raA0
>>404
休めばええやんけ このご時世具合悪いでいけるやろ
0415それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 01:29:17.74ID:R4X+a54X0
>>394
ホームランに頼らず継投で勝ち上がるって意味でチームカラーは似てるな
あの年の徳栄は6試合の平均10得点超える猛打のチームでほとんど先制パンチ決めて投手が精神的に楽に投げられたのもあるけど
0417それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 01:29:38.19ID:Ce3YW/ih0
>>103
実況嘘つきすぎや
0418それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 01:29:43.41ID:wI2q1htBp
育英そんなにチーム単位で疲れてねえだろ
0419それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 01:30:00.62ID:3sdY+raA0
>>412
それも知っとるで この前はアレやのに今日はこれで大変やなて思うた 観客のドラマが見たいつーのはなんとかならんのかね ならんか
0420それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 01:30:07.49ID:MY9Mlm9Q0
>>416
だんだん余裕無くなって2人で交代とかなってて笑ったわ
0421それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 01:30:10.11ID:xCdiboRY0
春の優勝準優勝倒したんやから下関国際勝てよ
0422それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 01:30:13.63ID:C+S3oZ1X0
>>408
🤓「あのー親がコロナに感染したみたいでしてぇー」
0423それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 01:30:26.19ID:10G4HLsMa
>>395
ケニーのがあってなかったのに調子悪い猪俣で7回入ったのが悪い
0424それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 01:30:30.65ID:NHHOvxQQa
育英は昨日の大量得点が逆に不気味や
揺り戻しきそう
0425それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 01:30:33.04ID:LUzUApoH0
聖光戦で終盤に出てきた育英の左腕がノーコン気味やけど凄い球投げてて無慈悲過ぎて草生えたわ
0426それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 01:30:39.36ID:QVcDCKaK0
下関国際監督「>>5さんの選手、>>10してましたよ」
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1661079065/91

タイガースさんの選手、予祝してましたよ。うちは許さんぞと(笑い)。僕らは勝ってからです。
オナニーもダメ。射精していいのは中出しだけ。アナルもダメ。
コンドームは入部するときに装着。3日で慣れますよ。アナルでいいんです。
0427それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 01:30:40.65ID:FHBtIV4TH
仲井くんはショートもやって投手もやってでピッチャーとしてのスタミナは流石に厳しいわな近江戦は露骨に球威落ちてたし古賀くんがどんだけ長い回投げられるかに懸かってる
0428それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 01:30:57.57ID:s6LDZq5a0
>>407
ワイ甲子園の決勝は土日やろって思ってて日程も見ずにシフト入れたのマジで後悔しとるわ
ワイもワクチン作戦使えばよかったな、もう遅いが
0429それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 01:30:59.93ID:fGxxaEgl0
>>403
バックネット裏の少年も手拍子しとったなw
あれは禁止やろ
0430それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 01:31:33.88ID:bm1YQnWe0
>>416
右投ってそんなに書かんでもええのに
0432それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 01:31:52.82ID:Te6Y2AS2M
これだけ言えるのは育英に勝ってほしいと思ってるのは東北民だけ
0433それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 01:31:58.57ID:sz1YamDla
>>360
まあ機動力も使えるしな
下関国際も使えるけど
ただ育英打線と下関国際打線の違いでいうと両方ともまだ甲子園でホームランないとはいえ育英のが力強いスイングからの長打は出てるんだよな
その差がある
0434それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 01:32:04.30ID:fhVfeOfm0
高校野球レベルのゾーンに投げ込むコントロールはあるんだから球速ある選手何枚も並べてる育英の方が選手層厚く見えるけどなあ
そうでもなきゃ公式戦はおろかベンチにも入れんやろ育英レベルの名門なら
0435それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 01:32:47.34ID:YrwDX0nRr
>>419
判官贔屓はまだ分かるけど同点なのに近江のときだけチャンスで手拍子は理不尽やと思ったわ
近江のほうが格上だから判官贔屓ですらないけど
0436それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 01:33:01.81ID:UgpajzMFd
>>432
わいでも思ってないわスターがいて盛り上がって優勝してほしい
0437それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 01:33:08.92ID:3sdY+raA0
>>429
子供はただたんに手拍子がおもろいからするからな
タオルぐるぐるより手拍子の方がキツいと思うわ
内野の声がけとか全く聞こえんくなるやろ
0438それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 01:33:12.37ID:GwJjkDlIH
>>416
茨城のモリシ
0439それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 01:33:17.29ID:R4X+a54X0
>>429
観客によってどアウェー化するのは高校生にはキツイわな
何年か前の東邦と光星だかの試合とか完全に会場全体が東邦の味方になってて見てて気の毒だった
0440それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 01:33:34.91ID:10G4HLsMa
下関国際のセンター返しヒット対策のシフト引いて名電みたいにダブルプレー量産しそう
0441それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 01:33:37.33ID:Ji5WuUjra
根拠はないけど7-3くらいの確率で仙台育英が勝ちそう
0442それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 01:33:42.52ID:s6LDZq5a0
>>422
うーん
やっぱ罪悪感拭いきれんし辞めとくわ🥲
家帰ってハイライトで見る😢
0443それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 01:33:43.65ID:3mVZ4to30
>>419
無理やろなあ
人間の性や
0445それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 01:33:51.99ID:pKsK41zr0
プロ並みの投手打った下関に分があるかあ
0446それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 01:33:55.70ID:DsGKpHRo0
序盤に大差を付けられるなら仙台育英で接戦になってもうたら下関国際って気がする
下関国際の接戦でのメンタルつえーわ
0447それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 01:34:00.07ID:TgJHiT1P0
仲井くんのガッツポが見たいから接戦で頼むわ
0448それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 01:34:01.68ID:WKyRNwnE0
大阪桐蔭破ったり、下関のが主人公っぽいので
仙台育英が優勝じゃね
0449それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 01:34:03.65ID:yXOhPXE+0
明日家におらんのやがライブ配信とかあるの?
0450それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 01:34:12.53ID:sz1YamDla
>>427
前回は古賀降りるのが早すぎたわな
監督は良い決断したとは思うが
まあ古賀は最低でも3イニングは投げきるべき
0451それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 01:35:00.21ID:imqpozBI0
>>431
無事社会人野球入ったな、ENEOS居るわ
0452それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 01:35:01.95ID:bm1YQnWe0
>>419
大阪桐蔭も9回に手拍子しやすい曲やってたら地鳴りになってたと思うけどな
手拍子が合わずにああなっただけで
0453それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 01:35:02.06ID:q2+0PFyV0
>>419
高校野球の売りって子供の持つドラマ性やもん

単にトーナメント形式でレベル高いの見たけりゃ
社会人の大会でええわけやし
0454それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 01:35:02.69ID:vPsUThF7p
>>439
大阪桐蔭も光星もさ、ヒール校よな
甲子園に来るようなのはよく知ってるんだよね

関西だけど大阪人高校って嫌われてるよな
横浜とかは正義高校
0455それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 01:35:14.14ID:10G4HLsMa
仙台育英の設備プロの2軍よりもしっかりしとらんかアレ
0457それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 01:35:22.62ID:uHC6UYNH0
>>78
待球待球アンドカットでベンチのピッチャー全員引きずり出す
0459それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 01:35:35.74ID:MY9Mlm9Q0
育英の1番バッターはセンスの塊や、ショートも守備がうまい、両方2年や
0460それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 01:36:02.05ID:R4X+a54X0
>>451
大学でもノーノーとかやったけど思ったより伸びんかったな
球速が物足りなさすぎる
0461それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 01:36:02.43ID:8rYNEwzI0
下関国際でFA
0462それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 01:36:22.11ID:Ji5WuUjra
>>439
凄すぎて禁止になったタオル回しか
0463それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 01:36:27.37ID:10G4HLsMa
斎藤は立ち上がりつけば点取れる
古川は準々決勝までの様子だと待ち球していけば打てるようになる
高橋仁田も荒れるからチャンスある

あとライトが動きとろいんだよな
0464それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 01:36:30.76ID:uHC6UYNH0
>>100
ブンブンして死球誘発ニキすこ
0466それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 01:36:46.10ID:z2spHgKL0
実際下関も育英も今年のドラフトで指名されそうなレベルの選手おるん?
0467それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 01:36:52.47ID:3sdY+raA0
>>439
ワイ、大阪桐蔭のベンチ上辺りで見てたが9回の時に記録員が頭下げて「応援お願いします!」て観客席に言うてたんやで やけど手拍子するやつももちろんおって、試合が終わった後に手拍子してたやつが泣いてる前田に「前田くん!また待ってるよ!」とか言うて拍手しててドン引いたわ
0468それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 01:36:52.95ID:OWqg37xep
u-18は誰が選ばれるんやろな
0469それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 01:37:10.27ID:sz1YamDla
>>444
せや
両者ともコツンコツン打線やな
特に下関はそう
ただ下関はノーステップ打法からのファールで粘るしぶとい打撃、オール角中みたいなやり方に対戦投手がみんなしんどい思いしてる
粘った末に四球も結構選ぶからね
0470それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 01:37:36.30ID:yXOhPXE+0
>>458
なんじゃそりゃスポナビの?
0472それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 01:37:55.84ID:10G4HLsMa
光星は今年も名電戦でヒールみたいな役回りになってて可哀想やったな
0473それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 01:38:25.30ID:PwQtu+2eM
>>439
佐賀北戦で審判まで敵に回って野村が泣きそうになってたの今でも忘れられんわ
0474それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 01:38:29.67ID:BIaKtr4fp
客が応援したらダメみたいな風潮なに?
応援したいチーム応援したらダメな根拠を答えろよ
0475それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 01:38:37.10ID:imqpozBI0
>>472
愛知と対戦する光星という約束されたヒール
0476それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 01:38:47.97ID:10G4HLsMa
仙台育英は機動破壊
下関国際は全員角中打線て感じやな
0477それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 01:38:59.80ID:LUzUApoH0
大谷先発試合みて就寝して甲子園決勝みるニート多そうやな
0479それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 01:39:22.61ID:OhvZFkqOa
>>459
ショートの山田くんは投げてもMAX146の控えPでもあるしな
0480それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 01:39:26.95ID:MY9Mlm9Q0
>>474
お客さん入れてる以上はしゃーないよな、学校と親族しか入れなくなるわ
0481それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 01:39:33.59ID:Q2kftnvW0
>>456
やらなくてええよ 何度も興味無いサッカーのCM流されるのはごめん
0482それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 01:39:35.51ID:10G4HLsMa
九州学院で入れるなら村上より直江やろなぁ
2年やけど
0484それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 01:39:39.23ID:vPsUThF7p
観客が雰囲気作るのこそが野球だぞ
観客のいねー甲子園なんぞクソつまらん
単なる練習試合や
0485それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 01:39:41.61ID:s6LDZq5a0
>>470
試合始まってからみたいならスポナビでも見れる
ただ試合前の雰囲気からみたいならスポーツブルってアプリのバーチャル高校野球ってとこから見れるで
0486それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 01:40:00.55ID:DnQ5EM5Q0
大阪桐蔭って、甲子園のお膝元大阪の高校やろ
もっとみんな大阪桐蔭全力応援って感じにならんの何でやねん
0487それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 01:40:04.15ID:3sdY+raA0
>>468
内藤は見れんかの ワイは内藤が木製使うのみたいわ
大阪桐蔭の前田は入らんと思うで
0488それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 01:40:09.84ID:BIaKtr4fp
>>480
周りが全員敵に見えたとか言い訳すぎだわな
0489それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 01:40:29.91ID:9zHrVV/y0
仙台応援してるわ
0490それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 01:40:37.35ID:Ned2vDkda
下関国際が前田と山田を打てたのは「このチームは絶対こいつが出てくる」って裏付けがあるからやん

多分先発古川だけどその裏をかいて仁田あたり先発されたら普通に打てなさそう
0491それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 01:40:42.15ID:DmnRikZE0
2011年夏 光星学院(青森)準優勝
2012年春 光星学院(青森)準優勝
2012年夏 光星学院(青森)準優勝

2012は藤浪・森世代と重なった不運
2011日大三にはボロ負けしてたが…
0492それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 01:40:44.83ID:R4X+a54X0
>>478
U-18なんて年によってはバランス皆無な選び方するし
いつだったか遊撃手品評会みたいになってたろ
0493それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 01:41:08.65ID:m4/yzxUX0
>>473
普段弱音を吐かない小林が泣きそうな顔でベンチ見てたって中井が言ってたな
0494それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 01:41:19.76ID:xlBBtC7x0
まぁ名門は勝って当たり前やからな
そこに弱小チームが勝つのが見てておもろい気はする
今回の決勝はどっちも名門だけどまぁ下関の方がそんなに甲子園で強いイメージ無いし下関を応援する風潮になるんやないかな
0495それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 01:41:21.26ID:imqpozBI0
東邦-光星以降も何年か甲子園見に行ったけど
タオル回し禁止とかどっかに書かれてたりアナウンスがあったような記憶はないんだけどなあ
0497それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 01:41:39.25ID:vPsUThF7p
>>486
わざわざ甲子園に来るのは甲子園ファンが多いからじゃね
ただ地元だから応援みたいなのは暑くてコロナ禍の中こないだろ
0498それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 01:41:47.32ID:pKsK41zr0
まあこのカードなら決勝戦で打撃戦で面白い
0499それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 01:41:58.46ID:q2+0PFyV0
>>466
高卒でかかるのはゼロじゃないかな
仙台育英は2年生多いし
下関国際の仲井も向かっていく姿勢はプロ向きやとは思うけど
今の段階で取るほどかっていうと
0500それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 01:42:18.37ID:fGxxaEgl0
育英の左3人ってタイプ似てるから対策も同じじゃね?
と勝手に思ってる
0501それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 01:42:30.45ID:uFXiIDrd0
仙台育英が勝ちそうだけど決勝じゃ絶対勝てないしなぁ
0502それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 01:42:33.57ID:3mVZ4to30
>>491
2011日大三は吉永高山いた最強世代だし仕方ねえわ
0503それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 01:42:33.76ID:WKyRNwnE0
バックネット裏も真のファンに開放するべきだよな
0504それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 01:42:36.55ID:vPsUThF7p
>>494
下関国際とか全く名門じゃないぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況