X



で、下関国際と仙台育英どっちが勝つんや?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 00:26:34.33ID:2y6rmmno0
ワイは下関国際
0525それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 01:44:51.22ID:sGBmtuu10
東北「大谷と佐々木を育てました」←こいつが高校野球でクソ雑魚な理由

やっぱり関西と距離離れてるのが大きいんやろか?
0526それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 01:44:51.88ID:3sdY+raA0
ワイは現地で見て大阪桐蔭に限らず9回の手拍子がお決まりみたいになってるのはなかなかきついやろなて思うたわ
終盤まで3点差以上にしとくべきやな
0527それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 01:44:52.87ID:BAVgONaKa
どっかの高校の四番が予選からずーっとノーヒットだったのちょっと笑ったわ
しかもエラーしてたし
0528それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 01:44:58.27ID:30OBWeD90
>>466
古賀、仲井はプロ注目
0531それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 01:45:19.84ID:7z2bT/LG0
後で各地域の道の駅とかで垂れ流す用のPVを
ちょっと先出しでテレビ放送してるだけやから
0532それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 01:45:31.10ID:5dWMbvUZ0
甲子園は年々レベルが下がってるおじさん



ガチでこいつの正体なに?
専門家も監督も全員年々レベルは上がってるって言ってるやん
0533それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 01:45:41.15ID:MkkzdEWJH
>>526
やってる子は気にしとらんよプレーに集中してるし
0534それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 01:45:51.63ID:vPsUThF7p
>>513
最近はご意見番気取りの記者とネットのゴミ共が騒ぎ過ぎだよな
0536それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 01:46:14.02ID:3sdY+raA0
>>523
コロナがなければ大阪の覇者になれたやろな
0537それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 01:46:24.49ID:Ned2vDkda
>>500
少なくとも球威と球速、変化球のキレで押す仁田とコーナーの出し入れが生命線の斎藤蓉は全く違うぞ😅
その中間性能かつ須江が一番信頼置いているのが古川だけど・・・
0538それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 01:46:26.20ID:OhvZFkqOa
>>524
ちなみに育英は宮城大会もホームラン0や
0539それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 01:46:35.64ID:10G4HLsMa
来年強いのどこ?
スカウト成功したのは相模横浜なんやろ?
0540それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 01:46:39.48ID:3sdY+raA0
>>533
経験者なん?すごいやん!
0541それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 01:46:41.74ID:i+NB6/W60
熱闘甲子園観て大泣きしてしまったわ もう年や
あのダイビングでエラーしたセンターにあんな弟の約束あったんかよ
0542それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 01:46:43.06ID:MY9Mlm9Q0
下関名門じゃないのは分かるけど、選手はちゃんと野球やってきた子達だから、叩き上げってのはうーんなのよな、ちゃんと主力だった子達やろ
0544それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 01:46:50.54ID:xlBBtC7x0
明日はどうせ下関が勝って山口旋風って報道されるよ
0545それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 01:47:15.37ID:SOeonDwJ0
下関国際には奇襲が有効そうなんだよな
近江も星野先発の奇襲をすればもっと良い試合だったのでは
0546それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 01:47:15.91ID:imqpozBI0
>>527
樹徳の4番阿久津くんだな
0547それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 01:47:20.99ID:5IHkLkeQ0
>>532
下がってることにしたい野球アンチ
0548それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 01:47:25.48ID:LzUL1w1U0
仙台育英ってプロみたいなチームでおもんないわ
0549それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 01:47:33.40ID:udJEY2VX0
まぁ大阪桐蔭と近江に勝ってる時点でもう決まってるようなもんやけどなこれ
そこに勝ってきて準優勝とかなったらなんだかなぁ
0550それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 01:47:38.49ID:Jb6vn87FH
>>540
そう?
0551それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 01:47:43.14ID:p0A/bdc+0
>>525
ここ5年で見たら東北勢は近畿に継ぐ甲子園勝率って見たぞ確か
宮城だけじゃなく岩手福島青森、山形なんかも初戦はまず突破するようになってきてるし
0553それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 01:47:50.03ID:Ned2vDkda
下関国際は古賀が甲子園ゾーンに対応しきれてないのが決勝はどう転ぶかやね
投げ込んでるコースはそんな悪くないけどボールが嵩んで結果フォアボールになってるケースが多すぎる
0554それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 01:47:59.10ID:/GlQLWpSM
>>432
5chに毒されすぎやろ
0555それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 01:48:01.94ID:10G4HLsMa
下関国際は前田想定してた言う割には別所普通に打ち崩してたんだよなぁ
別所がいまいちだった説もあるけど
0556それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 01:48:03.53ID:pXlXW+LDa
>>525
強いと結果求められるからな
早熟系の選手で蓋されて素材型の選手は段飛ばしで成長しないとあかんし
そいつらはそこそこ強い高校が一番適してるんやと思う
0557それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 01:48:27.45ID:vPsUThF7p
名門の反対は新興校だろう
0558それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 01:48:38.71ID:3mVZ4to30
>>551
ここちょっと消えてますね
0559それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 01:48:49.78ID:3sdY+raA0
>>550
どこの学校やったん?コロナ前に出たん?
0561それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 01:48:51.76ID:UgpajzMFd
>>509
ただ2回戦が優位だって言いたいだけやんw
0562それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 01:48:56.03ID:pXlXW+LDa
>>532
昔は180投げる投手もいたしな
0563それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 01:49:07.23ID:10G4HLsMa
【夏 選手権大会・今大会】
1 .688 11勝5敗 東北 残1
2 .600 09勝6敗 近畿 全滅
3 .555 05勝4敗 中国 残1
4 .471 08勝9敗 関東 全滅
5 .467 07勝8敗 九州 全滅
6 .429 03勝4敗 東海 全滅
7 .333 02勝4敗 四国 全滅
8 .286 02勝5敗 北信越 全滅
9 .000 00勝2敗 北海道 全滅

近畿5年ぶりに勝率トップ陥落決定
あとサンキュー下関国際
0565それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 01:49:43.02ID:Ned2vDkda
>>539
横浜はあの分だと弱くはないけど強くもないなんとも言えんチームになりそう・・・結果緒方が頑張らんと回らんチームだし
0568それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 01:50:36.14ID:imqpozBI0
>>563
北信越は敦賀気比以外の初戦敗退組が壮絶すぎた
四国はまさかの高松商頼みというね
0569それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 01:50:39.23ID:3sdY+raA0
>>432
むしろ東北以外のが応援してそう
飲み屋であった東北高校OBが「白河の関を越えるのはうちの学校やから仙台育英はもちろん他の東北の学校も全く応援せん」て言うてたわ
0570それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 01:50:55.17ID:Vpw5jwyw0
下関国際は甲子園常連になりつつある段階やろ
0571それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 01:50:58.51ID:udJEY2VX0
仙台育英はエースの福田虎太郎がベンチに入ってない時点でもうあかんわ
仮にいても勝てないやろが
0573それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 01:51:03.59ID:K0J8o2kf0
>>567
日本代表が1人いたけどレギュラーではないとか聞いた
0574それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 01:51:30.32ID:uu6R+7zJ0
しかし東北勢がベスト4で戦うの初ってのも意外やったわ
0575それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 01:51:38.74ID:Ned2vDkda
>>555
だって別所、平均球速以外日高に勝ってるところ一つもなかったもん・・・😔
0576それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 01:51:55.44ID:EGlrD6C40
白河の関っていう言葉がなくなって欲しくないから下関国際に勝って欲しい
0577それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 01:52:01.35ID:WKyRNwnE0
大阪桐蔭やらにいったトップ選手への復讐か
0578それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 01:52:02.86ID:3sdY+raA0
>>539
スカウトはその2校と履正社がええな 履正社がピッチャー揃ったらおもろいと思う
0579それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 01:52:27.63ID:5IHkLkeQ0
大阪桐蔭はデカいのを狙いすぎて下関国際のピッチャーを打ち損じてたけど、仙台育英はコンパクトに振ってライナー性の打球を意識してるから連打になりやすい
下関国際は結構しんどいと思う
0580それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 01:52:48.05ID:10G4HLsMa
>>578
履正社は大阪桐蔭アレルギーあるからなぁ
金光大阪関大北陽頼みやろ
0581それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 01:52:56.21ID:p0A/bdc+0
今年優勝出来れば東北勢もそれなりに優勝できるようになっていきそうなんやがな
何せここ10年くらいの決勝進出回数が異常すぎる
0582それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 01:53:00.79ID:fGxxaEgl0
>>545
山田先発の方が奇襲に感じたわw
星野で来ると思ってた
桐蔭戦も、別所先発はある意味奇襲に感じられたのでは
0583それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 01:53:02.42ID:xlBBtC7x0
てか北海道と東京代表校2枠取る理由なくね?
大阪2枠にしろよ
0584それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 01:53:06.59ID:Jb6vn87FH
>>579
またニワカ
0585それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 01:53:18.42ID:udJEY2VX0
スカウトとかより中学生が強いとこに行きたいのは当たり前ってところを先ず理解すべきやね
0586それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 01:53:33.67ID:ljl8OPEba
山口県なんて優勝させたくないわ
0587それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 01:53:35.01ID:NhwGrL9Pa
>>432
応援してへんわ
万が一にでも育英が勝ったらどんだけイキリ散らす事か
ただでさえ東北一陰湿で正確の悪い仙台人がよ
0588それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 01:53:40.22ID:WrVX5RXw0
>>568
鳴門と明徳が振るわなかったけど、それでも浅野がいる高商が良いところまで行くのはまぁまぁ想定内
0589それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 01:53:46.37ID:imqpozBI0
白河の関なんてもう駒大苫小牧がとっくに飛び超えてるのにいまだに言われてるのなんでやろねそういえば
0590それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 01:53:46.97ID:9oXatmh80
>>581
育英は有望な2年生も多いから来年も結構行けそう
0591それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 01:54:06.95ID:10G4HLsMa
というか高嶋さんもずっと言うてたけど下関国際みたいなのでええんよなあま
近江はしっかり粘ってしぶとい打撃してたけど肝心の山田が狙いまくってぶん回すの草
0592それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 01:54:13.42ID:EGlrD6C40
>>585
野球は1人でするものじゃないからな
0593それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 01:54:31.38ID:DbjsSvIGd
>>545
そもそも大阪桐蔭戦では前田が先発だと思って対策してたんだが
0594それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 01:54:35.40ID:BAVgONaKa
>>589
飛行機定期
0595それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 01:54:36.12ID:OEBehuwJp
仙台育英はがちで好かれてないよな
0596それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 01:55:09.94ID:mn1/I6zQ0
未だに判官贔屓に対してぶーたれてる外野おるんやな
昔からある風潮やし名門校は一応それも想定して練習してるできたん
0597それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 01:55:11.00ID:NhwGrL9Pa
仙台人「育英凄い俺凄い」
0598それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 01:55:14.43ID:xEyz49vma
>>574
確かに意外やな
センバツなら利府と花巻東がやってたけど
0599それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 01:55:14.84ID:WKyRNwnE0
なるほど・・・では20人くらい強い選手集めれば優勝では
0600それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 01:55:27.40ID:imqpozBI0
>>588
正直3回戦は明徳が上がってくるもんだと思ってましたわ
どちらにしても高松商は勝てないのも確実だと思ってました
0601それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 01:55:36.65ID:7HzG1sYGM
甲子園のルールよう知らんけどなんでここみたいにもっと蹴ったり故意の死球増えやんのや
エース破壊するだけで有利ならん?
0602それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 01:55:39.30ID:10G4HLsMa
スエも多賀みたいにスクイズで坂原に違い見せつけられたら草生える
もう既に3回ぐらい失敗してんのに
0603それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 01:55:42.72ID:OhvZFkqOa
>>598
やってないよ
0604それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 01:55:44.90ID:MY9Mlm9Q0
>>567
やたらルーキーズ路線にしたい奴らいるけど、今いる子達はボーイズでやって来た子達なんだから、私立高校がちゃんと人集めて甲子園に来ただけやと思うんや
0605それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 01:56:07.27ID:Ned2vDkda
近江はそれなりに打って下関国際もエラーやら四球プレゼントしてたのに2点しか取れなかった謎
0606それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 01:56:08.50ID:oSEdwFzF0
仙台民やけど下関に勝ってほしいわ
0607それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 01:56:24.24
下関国際の1〜3番はかなり個々の能力高くてビックリしたわ
赤瀬は強豪大学でも下級生からレギュラー貼れそうや
0608それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 01:56:34.11ID:10G4HLsMa
九州学院の勝ち上がり予想できた人あんまおらんやろなぁ思ってたけどその前にまず名電で全滅してそうやな
0609それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 01:56:41.32ID:5IHkLkeQ0
下関国際は仙台育英の森と橋本を抑えられるかどうかで勝負決まるよ
それだけに集中すべき
0610それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 01:56:52.84ID:fGxxaEgl0
下関の1番2番が機能しすぎて凄い
桐蔭戦の9表とか、近江戦の連続スクイズとか
0611それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 01:57:17.08ID:UgpajzMFd
>>595
はいはいwここだけですよーYahooニュース見てみろ逆に下関国際誰もコメント出してねーぞ
0612それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 01:57:26.35ID:Z2eRWf84p
今回の大阪桐蔭なんか球場アウェーすぎて辛いいうほどのもんでもないよな
0613それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 01:57:33.17ID:3sdY+raA0
>>596
昔よりフェスみたいになってるで 昔は毎試合あんなやってへんかった と言ってもワイは20年弱くらいしか行ってへんから分からんか
0614それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 01:57:34.51ID:BAVgONaKa
華子で盛り上がってたときが一番良かった
0615それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 01:57:43.89ID:WrVX5RXw0
>>600
まぁその気持ちも正直わかるが
ドラ1確定の浅野という怪物がいてベスト16はないわ
0616それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 01:57:47.10ID:MY9Mlm9Q0
>>602
アレは無駄に警戒させるための撒き餌やから…
0617それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 01:57:51.68ID:Q2kftnvW0
>>606
ほんこれ 盛り上がる時にやって欲しいんよな 2015みたいに
0618それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 01:57:52.82ID:DbjsSvIGd
>>605
外野に飛んだら赤瀬が全部取るからなぁ
0619それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 01:57:59.21ID:uu6R+7zJ0
>>601
スポーツマンシップとは
0621それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 01:58:10.59ID:WKyRNwnE0
仙台育英といえばいまだにキックが第一印象だしな
下関国際といえばフグ
0622それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 01:58:30.68ID:10G4HLsMa
>>605
ビッグチャンス2回ぐらい失敗したからな
最後のラストチャンスは5回裏やろな
0623それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 01:58:33.29ID:K0J8o2kf0
>>614
あれにすら文句言ってるやつがおったやろw
チアの話すんな!とか嫉妬してさw
0624それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 01:58:47.02ID:xlBBtC7x0
🦵vs🍧
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況