X



で、下関国際と仙台育英どっちが勝つんや?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 00:26:34.33ID:2y6rmmno0
ワイは下関国際
0607それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 01:56:24.24
下関国際の1〜3番はかなり個々の能力高くてビックリしたわ
赤瀬は強豪大学でも下級生からレギュラー貼れそうや
0608それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 01:56:34.11ID:10G4HLsMa
九州学院の勝ち上がり予想できた人あんまおらんやろなぁ思ってたけどその前にまず名電で全滅してそうやな
0609それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 01:56:41.32ID:5IHkLkeQ0
下関国際は仙台育英の森と橋本を抑えられるかどうかで勝負決まるよ
それだけに集中すべき
0610それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 01:56:52.84ID:fGxxaEgl0
下関の1番2番が機能しすぎて凄い
桐蔭戦の9表とか、近江戦の連続スクイズとか
0611それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 01:57:17.08ID:UgpajzMFd
>>595
はいはいwここだけですよーYahooニュース見てみろ逆に下関国際誰もコメント出してねーぞ
0612それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 01:57:26.35ID:Z2eRWf84p
今回の大阪桐蔭なんか球場アウェーすぎて辛いいうほどのもんでもないよな
0613それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 01:57:33.17ID:3sdY+raA0
>>596
昔よりフェスみたいになってるで 昔は毎試合あんなやってへんかった と言ってもワイは20年弱くらいしか行ってへんから分からんか
0614それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 01:57:34.51ID:BAVgONaKa
華子で盛り上がってたときが一番良かった
0615それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 01:57:43.89ID:WrVX5RXw0
>>600
まぁその気持ちも正直わかるが
ドラ1確定の浅野という怪物がいてベスト16はないわ
0616それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 01:57:47.10ID:MY9Mlm9Q0
>>602
アレは無駄に警戒させるための撒き餌やから…
0617それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 01:57:51.68ID:Q2kftnvW0
>>606
ほんこれ 盛り上がる時にやって欲しいんよな 2015みたいに
0618それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 01:57:52.82ID:DbjsSvIGd
>>605
外野に飛んだら赤瀬が全部取るからなぁ
0619それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 01:57:59.21ID:uu6R+7zJ0
>>601
スポーツマンシップとは
0621それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 01:58:10.59ID:WKyRNwnE0
仙台育英といえばいまだにキックが第一印象だしな
下関国際といえばフグ
0622それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 01:58:30.68ID:10G4HLsMa
>>605
ビッグチャンス2回ぐらい失敗したからな
最後のラストチャンスは5回裏やろな
0623それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 01:58:33.29ID:K0J8o2kf0
>>614
あれにすら文句言ってるやつがおったやろw
チアの話すんな!とか嫉妬してさw
0624それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 01:58:47.02ID:xlBBtC7x0
🦵vs🍧
0625それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 01:58:49.19ID:O5/ynziSa
これは下関国際やろ
東北勢は12回決勝で負けているからな
仙台育英が勝ったら驚くわ
0626それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 01:59:02.63ID:fGxxaEgl0
>>605
前半のスクイズ失敗と、
中盤の好機で相手センターのファインプレーが大きかったな
0628それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 01:59:15.78ID:bm1YQnWe0
>>618
赤瀬やったと思うけど追いついてこぼしたのもあったやろ
0629それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 01:59:44.76ID:BAVgONaKa
>>623
華子しかおぼえてないからそんなバトルマジで記憶にない
なんなら高校名すら忘れた
0630それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 01:59:56.12ID:YaYhjcXv0
育英打線が古賀君、中井君を打てるかどうかやな
下関打線は5点は取ってくるだろうし
0631それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 01:59:57.12ID:orVCzYNu0
仙台育英が投手多いとか言われても日高別所前田山田を倒してきた下関国際からするとだから何だ?って感じだろうね
0632それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 01:59:58.06ID:3sdY+raA0
>>612
そうなん?ワイは現地におったがこりゃすげえなて思うたがあれは大したことなかったんか 佐賀北とか早実の決勝のがエグかったん?
0633それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 02:00:04.29ID:E4RNn9tSp
>>86
サンジュのやつも名試合やったな
0634それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 02:00:06.86ID:Ned2vDkda
まあ桐蔭を擁護できる点を強いてあげるとすれば今の3年生が「満員の中アウェーを感じる環境」はあの試合が初めてだったってことやね

1年の時の交流試合は無観客、2年の時の甲子園も観客制限あったからな
0635それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 02:00:28.82ID:xEyz49vma
>>603
花巻東に菊池雄星がいた時あったやろ?
0636それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 02:00:39.39ID:fhVfeOfm0
>>587
こいつが今んところ一番陰湿で性格悪いのは間違いない
0637それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 02:00:40.75ID:DbjsSvIGd
>>628
2点入ったやつやな
だから赤瀬がポロらないと点入んない
0638それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 02:00:44.62ID:10G4HLsMa
近江て毎回名試合してるな
0639それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 02:00:58.01ID:AGj0LFl3p
震災火事場泥棒甲子園タイキック破壊根性焼きの仙台育英には優勝して欲しくないから下関国際応援するわ
0640それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 02:01:06.24ID:K0J8o2kf0
>>629
多分熱湯甲子園スレかもな
0641それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 02:01:17.47ID:OhvZFkqOa
>>635
だから準決で花巻東と利府は当たってないよ
0642それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 02:01:23.20ID:bAEZldBXM
レイプ試合だけは勘弁してや
0643それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 02:01:37.56ID:imqpozBI0
>>615
一人じゃ野球は勝てへん、現に近江戦は浅野大活躍でも勝てんかった
あそこまで渡辺和がええ投手だとは思ってなかったんや

6月の招待試合で県岐阜商フルメンバーにぼこぼこにされたの見たから
こりゃ全国では無理だなという印象しかなかった
0645それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 02:01:48.91ID:K0J8o2kf0
>>632
金足の時がエグかった記憶やなぁ
0646それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 02:01:51.49ID:QAM5RIkCp
仙台育英が下関に根性焼きするんやろな
0647それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 02:01:52.64ID:Ned2vDkda
ただこういう堅守のチーム同士の試合って、「まさかこいつが」ってやつがグズグズの出来で一気にほころんだりするんだ・・・🥺

福島県民も魔の2回であんなに聖光の守備が綻ぶとは・・・
0648それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 02:01:54.95ID:KrzPZxRm0
煽りカスのサンドバッグと化した仙台育英
安倍国葬で変なのに粘着されてる下関国際

どっちが勝っても地獄で草
0649それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 02:01:56.38ID:WKyRNwnE0
決勝は11-4くらいの好ゲームになる説
0650それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 02:02:19.06ID:fGxxaEgl0
>>637
あれは1点じゃなかったか?
しかもとっても犠牲フライのシーンだった
ピンチ広げたのは大きかったけど
もう1点は山田のラッキーヒットだった気がする
0651それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 02:02:22.27ID:imqpozBI0
華子ネキのところはキツネダンスの札幌大谷やね
0653それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 02:02:34.32
観客はジャイキリしてきた下関国際を応援するだろうから仙台育英は完全アウェーになるよ
0654それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 02:02:35.42ID:HhBUeKZ9p
>>632
光星東邦くらいになるとうわー気の毒って思うけど
あと根尾世代と金足の閉会式とか
0655それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 02:02:37.69ID:K0J8o2kf0
>>650
これだよ
0656それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 02:02:40.96ID:3sdY+raA0
>>643
もうすっかり忘れてたがそれを聞くと万全の県岐阜を見たかったわ
0657それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 02:02:55.00ID:s6LDZq5a0
気づかんかったけど坂原監督古賀の先発もう明言してたんやな、育英は調べた感じ出てこんかったけど
0658それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 02:02:57.28ID:10G4HLsMa
>>647
名電も3回戦でカチコチ守備見せてたら仙台育英の機動破壊でキャッチャーのメンタル破壊されて終わってたな
0659それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 02:03:13.34ID:F6BvMoTL0
仙台育英はよくこんなに多くの投手作ったわ
宮城県の高校野球のレベルってもしかしてかなり高い?
0660それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 02:03:14.52ID:evIV1GJOd
>>652
毎回これ忘れてるやついるよな?w
フェミみたいな思考してるわ
0661それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 02:03:17.38ID:fGxxaEgl0
>>647
まじであの守備はなんだったんだろうな
0662それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 02:03:27.43ID:q6kAFVOu0
色んなとこ見とっても仙台育英ってあんま嫌われとらんのやな
ワイ桐蔭出身やから当時衝撃やったわ
あれ結局故意やないことになったんか
0663それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 02:03:39.66ID:6J72XRCCa
今年の仙台育英は宮城岩手沿岸南部福島浜通りから選手集めた震災被災地ユナイテッドやから
報われて欲しい
0664それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 02:03:40.27ID:MY9Mlm9Q0
>>658
ツーアウトなのにスクイズ決められて笑ったわ
0665それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 02:03:47.60ID:whebi0yZ0
>>647
わかる育英は7回からガチ舐めプしてたし
やらかすとおもうわ
0666それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 02:04:05.31ID:9oXatmh80
>>659
140キロ台全部で14人いるのはえげつない選手層しとる
0667それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 02:04:06.76ID:gEYhtMYq0
下関勝ったら安倍と関連づけて騒ぐアホ大量に出てきそう
0668それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 02:04:17.13ID:fGxxaEgl0
>>655
そうだっけ?
1点におさまってたような気がするが
まあどちらでもいいけど
0669それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 02:04:17.73ID:10G4HLsMa
球審のクソ狭ゾーンと2番手ピッチャーの出来であんな崩壊するとは予想できんや
あの2回はホンマ恐ろしかったで
0670それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 02:04:23.10ID:mO3UVztt0
どっちが勝っても初優勝だから楽しみやわ
レイプ試合にならないことを祈る
0671それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 02:04:28.00ID:3sdY+raA0
>>652
1アウト取った瞬間に地鳴りしとったがあそこで大阪桐蔭がランナー出たらその手拍子はもっと大阪桐蔭に向けられたかもしれんしな
0673それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 02:04:39.83ID:aJ4LfIDQ0
甲子園の平均球速がずっと130前後で推移してる理由ってなんやろ
少しは上がったりしないんかなトレーニングで
0674それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 02:04:42.99ID:K0J8o2kf0
>>668
いやニキの記憶で合ってるってことや
0675それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 02:05:01.64ID:UgpajzMFd
末尾pが1人でID変えて仙台育英sageとかwきっしょいなぁほんま
0676それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 02:05:03.87ID:5IHkLkeQ0
>>642
打ち合いになると思うよ
両チームともコンパクトに振っていくから一方だけが打ち込むっていう展開は考えにくい
ただ仙台育英の方が打力は上だな
0677それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 02:05:10.24ID:U0dBTyNMd
ツイッター見たけど育英全然燃えてないやん
監督変わってから不祥事っぽいのも調べても見つからんし
0678それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 02:05:19.63ID:OhvZFkqOa
>>659
宮城全体のレベルは低い
東北高校が少し弱体化してて宮城では育英一強になりつつある
今年の東北は前評判は高かったけど
0679それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 02:05:22.42ID:bm1YQnWe0
>>662
一応あれで膿出したからな
佐々木から須江に変わって今のところ悪い噂はない
0680それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 02:05:29.87ID:xYNt32UQp
仙台育英って昔より部員結構減らしたのに140キロ投げられるやつめっちゃいるの草だ
0681それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 02:05:36.10ID:fGxxaEgl0
>>674
そういうことか。すまんかった
0682それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 02:05:48.40ID:2NPOCtmtr
>>581
ここ10年、近畿を除いて一番勝率いいのは実は東北なんだよ
0683それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 02:05:53.23ID:PE2+36Nt0
ワイは育英やと思うわ
ええ投手何人もおるし打撃もええし
下関は仲井次第やな
接戦になる事は間違いなしや!
0684それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 02:05:58.95ID:3sdY+raA0
>>679
笹倉のアレは須江の前?
0685それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 02:06:06.58ID:q6kAFVOu0
>>679
なるほど
まあ今の代には関係ないしな
0686それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 02:06:16.47ID:10G4HLsMa
スエきてから内部の素行は厳しくなったんやろ?
笹倉も退部したとか言われてるし
0687それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 02:06:19.91ID:O5/ynziSa
>>641
当たっとるで
5-2で花巻東が勝った
0688それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 02:06:40.30ID:MY9Mlm9Q0
>>684
スエの代やで、退部させたから変わったなって言われてるんや
0690それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 02:06:59.82ID:KrzPZxRm0
世間の空気見る分には今は大阪桐蔭が完全にヒール扱いになってるな
なんであんな目の敵にされてるのやら
0691それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 02:07:06.96ID:qw4HAz8h0
文武両道なんてありえへん!つって甲子園の決勝までいくんやからすごいわ
そこまで結果出されたら頷くしかない
東大の医学部行くよりむずそうやし、甲子園の決勝いったって一生自慢できるしな
0692それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 02:07:20.25ID:10G4HLsMa
近江は2、3年周期でええピッチャー出てるしまた3年後くらいに戦力整えてきそう
0693それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 02:07:46.25ID:6J72XRCCa
>>684
あれは須江だからこそ処分されたんだぞ
佐々木の頃の仙台育英は私生活の不祥事にペナルティを課さなかったからな
0694それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 02:07:47.38ID:3sdY+raA0
>>688
そうなんか あれよくよく聞いたら笹倉気の毒なとこあったよな 今も野球続けてて良かったわ
0695それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 02:08:08.78ID:OhvZFkqOa
>>687
あれそうだっけ?勘違いしてたわ
>>635すまん
0696それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 02:08:09.90ID:Q6jM14qHr
仙台育英のがヒール的な扱いのやつ多いけどこっちのが地元だらけなんやろ?
0697それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 02:08:13.61ID:5IHkLkeQ0
>>673
ある程度のスピードまで到達すればあとは質とコントロールを磨こうとするんじゃね
実際コントロールが何より重要だし
0698それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 02:08:14.40ID:yXOhPXE+0
>>485
はえーサンガツ
0699それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 02:08:15.39ID:3JlO9qlBM
下関の監督普通にめちゃクチュ凄くね?
ヤンキー校の試合も出来ない状態から甲子園決勝って
0700それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 02:08:28.63ID:2mc8CmJ5r
>>631
それ仙台育英側も同じだけどな
0701それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 02:08:35.66ID:DsVNEHAg0
どっちも転がしてヒット待ちやし運任せや
バビった方が勝つ
0702それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 02:08:41.26ID:K0J8o2kf0
>>690
ヒールなんかな?
むしろ桐蔭へのリスペクトちゃうか絶対に強いのわかっとるんやし
倒せた高校が凄いってなるわ
0704それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 02:08:56.96ID:UgpajzMFd
>>662
そもそもそこまでピックアップして見てないし 結局ネットやってる奴らの1部しか騒いでないわ そんなことがあった!からって嫌うとかないんよ 甲子園はいい意味でニワカも多い
0705それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 02:09:06.18ID:p0A/bdc+0
>>685
今の代に関係なくない奴が世の中には大勢いる
もちろんこのスレにも
仙台育英は下関国際みたく携帯禁止にしてなさそうだし、選手も目にする可能性があるSNSでキック英とか殴り書きするのはちょっと見てられんわワイは
今一生懸命やってる選手がどう思うかとか考えないのかな?
0706それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 02:09:11.22ID:rLY6hFJna
正義が勝つ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況