X

Metaが1兆円かけて作ったメタバースの死体wywywywywy

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 02:43:02.03ID:huuAIRZdd
https://i.imgur.com/HOc19Fb.png
170それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 03:56:47.13ID:e6pG7Wi10
いうてスマホがすでにメタバースみたいなもんやからな
みんなそれぞれのSNSで別人格を操ってるようなところもあるしアイコンも違うやろうし
もっとも簡素な表現で現実ともつながってる
いまさら3Dキャラ動かすようなめんどいこともないし
171それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 03:56:47.76ID:EgeOU/or0
>>158
VR!AI!NFT!メタバース!
一つでも言い出してたらツーアウトや
2022/08/22(月) 03:57:16.25ID:7sZZl29hM
こんなん日本のビジネスシーンでは絶対流行らんやろ
老害はゲームみたいなもんに偏見あるし
173それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 03:57:35.59ID:JM23ZvHY0
>>169
間違いなくパイプの方が先
メタバースはPC普及率の壁を超えられそうにない
174それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 03:58:26.60ID:IlIpxZyJF
>>171
仮想通貨はセーフか?
175それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 03:58:54.38ID:nYDI5sF40
というかセカンドライフがサービス継続中なのをメタバースという言葉を使う人らは無視するのよな
名前すら出さない
たぶんあれが土地を売り買いするモデルの限界で、それをバラされたくないんやと思う
176それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 03:58:56.99ID:6SJBYTwP0
マイクラの世界サーバー立ててチャットをdeepl対応するだけで十分やと思う
177それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 03:59:17.09ID:sRrrxBUYa
本当に何がしたいのかわからない
社名変えてまでこのクオリティって見通し甘すぎん?
178それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 03:59:47.59ID:DsVNEHAg0
>>171
ワイ天才やけどNFTは莫大なビジネスになるで

なんと言ってもポルノ動画と相性が良い
ネットのポルノ動画のオリジナルと権利を簡単に証明できる
これがカネにならんと分からん奴はおらんだろ
179それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 04:00:18.04ID:EgeOU/or0
>>175
20年前のセカンドライフが今もサービス継続できてんのはそれはそれですごいけど普及するかといったら別の話やね
180それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 04:01:15.25ID:aMGjLLzm0
>>177
急ぎすぎたってメタも反省しとるな
181それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 04:04:26.38ID:EgeOU/or0
>>178
ほーん
ほなら前例作ってクレメンス
2022/08/22(月) 04:04:36.32ID:yYCI3EcXd
>>178
そんな権利いる?
183それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 04:06:02.06ID:kBuglxeH0
任天堂のアバターmiiを操作するゲームが大量に作られていたWii、WiiU時代みたいなことさせる気なんだよ
どのゲームにもあの手抜きみたいなキャラがでてきて似たような体感ゲームばっかりだった
VRって操作もWiiリモコンと大差ないしな

あの時代に戻りたい奴とかいるのかね
2022/08/22(月) 04:06:40.81ID:Nue2ktIa0
>>178
個人のポルノなんか保護されないだろ
185それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 04:07:47.42ID:2/SB/ov2p
社名を変えた時はメタバースを批判してる日本人は遅れてるみたいなレス多かったけど、この画像が出てからは参入してる側をバカにするようになったね 見捨てるの早すぎだろ
186それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 04:08:20.49ID:+dnPWhgp0
メタバースって要はMMOやろ?
187それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 04:08:34.03ID:DI5k5tuW0
>>36
碌なもん作ってないよな
2022/08/22(月) 04:09:05.63ID:yYCI3EcXd
>>185
見捨ててはいないしこの領域には期待している派だけどあと数十年はかかるんじゃないかレベル
ただ今回のは発表するレベルではないな
2022/08/22(月) 04:09:26.79ID:KJBY4zVF0
見える見える…
190それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 04:10:21.74ID:kBuglxeH0
>>186
MMOのどでかいロビー(街)やろな
そこからさまざまなジャンルのオンラインゲームにアクセスできますってやつや
NPC以外のゲームキャラは死に絶えそう
191それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 04:11:03.04ID:EgeOU/or0
>>185
新しい技術を盲信してて、批判する奴はみんな時代について行けてない!言う奴おるよな

そらまあ何が流行るかなんて誰にもわからんがケースバイケースってもんがあるやろ
192それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 04:11:50.03ID:fC1piExc0
日本から見たらClusterの方がまだ頑張ってるように見えるレベルやけどFacebookのやつどうなんや
193それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 04:12:32.10ID:YF0KV49k0
>>173
未来のことまで考えた場合PCの普及率はメタバースの問題にはならんやろ
技術が進めばメタバースに必要なスペックを持つスマホが登場するやろし
それは維持することが物理的に困難であろうパイプを車が走る社会より先に来ると思うで
194それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 04:12:56.77ID:xfdn+ICEM
このアホがドヤ顔で発表したことってゲーム会社とユーザーがずっと前からやってたことだよな?
2022/08/22(月) 04:13:08.87ID:cITqKv8R0
>>28
メッセージングサービスは金にならんぞ
196それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 04:14:12.49ID:W683758X0
オキュラス無料で配れ
197それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 04:14:32.94ID:aQ5FpeWga
>>178
バカの中のバカじゃねえか
198それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 04:14:44.81ID:KhNOiQwK0
done is better than perfect.とか言うけどさすがにもうちょいちゃんとやろうやって思う
199それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 04:15:20.48ID:DsVNEHAg0
>>190
多数のMMOが参加して
資産持って乗り換え可能なプラットフォーム
そういうのなら成功するっていうかみんな仕方なく参加するが
メタ社には何のコンテンツも無いのが玉にキズやね
200それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 04:16:05.60ID:oZ6VpfsG0
>>195
広告事業やろ…
201それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 04:17:04.57ID:JM23ZvHY0
>>193
登場してもみんなが持つとは限らないやろ
普及率問題はPCでもスマホでも一緒やで
ハイスペック持ちたがる奴なんて限られてる
2022/08/22(月) 04:17:26.72ID:cITqKv8R0
Metaの失敗はとにかくコンテンツを軽視してること
ずっとプラットフォームやビジネスモデルや仮想通貨の話ばっかりして
肝心な中身がない、VRやメタバース自体には価値なんてないのに
昔から仮想現実研究してる奴なら、大手MMOゲームでも引き連れてキラーコンテンツを作ってるはずや
203それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 04:17:43.85ID:EgeOU/or0
>>196
paypayが最初はキャンペーン連発しまくって普及成功させたのと同じようにまずは大衆にエサぶらさげて機器を普及させるってのがやるべきことなんやろな
204それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 04:17:45.89ID:ZAjyzMsGd
MMOになんの魅力もないおっさん外人のミーム全開な奇抜なアバターが入ってきて世界観壊されるオチしか見えない
2022/08/22(月) 04:18:47.91ID:ho00gzRB0
まずどう森とかFFとかVRchat触ってから開発してくれよ
誰がせっかくのバーチャル世界でこんな魅力の無いアバターになりたいんだよ
206それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 04:18:51.80ID:tt5+U6FFM
NFTとメタバースは正直素人目からするとだからなんなんだよって技術やけどインターネットに対しても黎明期はこんな認識やったんかな
207それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 04:19:34.20ID:l7oBZ4Ob0
世界一の爆死が見られそうでワクワクする
208それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 04:19:45.37ID:jol1KhcFd
メタのダメなところはまず自分のゲームを作ってすべて流行らせるところからやるべきなんだよな
つまりこいつらは自前の任天堂を作らないといけないんだわ
209それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 04:20:29.13ID:zP9T/jeL0
中抜きヤバいらしいな
210それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 04:20:29.15ID:W683758X0
メタじゃなきゃ中国に覇権取られるぞ
2022/08/22(月) 04:21:01.57ID:ho00gzRB0
>>208
とりあえず場所提供すればなんとかなるやろって考えが舐めてるよな
まずその世界に魅力がないと面白い奴集まらん
2022/08/22(月) 04:21:24.63ID:cITqKv8R0
>>205
というかそもそも自分に似せたアバターなんて作りたくないんだよな、全く別の魅力的なキャラがいいのに
213それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 04:22:26.17ID:DioUwuWBd
PCゲームのプラットフォームはすでに完成されているSteamでいいじゃんって誰も突っ込まないのかな
214それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 04:23:10.57ID:YF0KV49k0
>>201
現代の格安スマホでも20年前のハイエンドな家庭用PCより遙かに上やで
それほどの差がついてるかはともかく2050年に普及してるスマホは多分現代のゲームPCより上やろ
そんな感じでいつかはメタバースをやるのに充分なスマホが普及するのは間違いないと思うで
215それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 04:23:36.69ID:l7oBZ4Ob0
air linkでデスクトップ表示時にアンビエントサウンド流しちゃうあたり実はめちゃくちゃセンス無いのではと疑ってる
216それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 04:24:42.35ID:jm6eRzXs0
結局メタバースなんて現実と変わらんよな
世界を丸ごとプラットフォームにして金を巻き上げたいだけなのが見え見えや
217それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 04:24:50.30ID:xX/dtNRZ0
現実世界で働かないと生きていけないしなあ
メタバースでなんとかしてくれないかな
218それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 04:25:41.96ID:EgeOU/or0
>>214
おもろいのはその20年前すでにセカンドライフで似たようなことやろうとしてたってとこやね
2022/08/22(月) 04:26:28.75ID:ho00gzRB0
>>212
ホンマにな
なんでも現実的にせなあかんアメップの悪いところ出てるわ
現実と同じことバーチャルでやって何が楽しいねん
ほなら自由度高い現実の方がええわ
220それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 04:27:20.90ID:l7oBZ4Ob0
alyx以降大作出てないのまずいよ
2022/08/22(月) 04:27:41.89ID:ho00gzRB0
どこでもええからゲーム会社と組んで作ってくれよ
メタが得意なのは金儲けであって面白いもの作る能力はないやろ
222それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 04:28:01.29ID:/akscAGr0
>>75
初音ミクのコラボ自慢思い出した
223それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 04:28:37.88ID:63+VLFMLa
仮想現実がより身近にならんと流行らんわな
それこそどこにいても意識でアクセスできて現実のように感じられるとか
そういうレベルにならんと流行らんしそうならんならただゲーム好きのオタクがちょっといるだけにしかならん
224それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 04:29:46.52ID:cxvXw5GS0
もたもたしてる間にNFTが詐欺の代名詞になってまうぞ
225それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 04:29:47.82ID:ISVtOleOd
Steamのvalueはハーフライフ2、カウンターストライクsource、Day of Defeat: Source
自前でちゃんとゲーム作って成功に導いたしな
メタバース作るなら看板MMORPGの一つでも作らないと誰も信用しない
226それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 04:30:56.33ID:z/cuZEjGM
現実からは離れられないから仕方なく縛られてるだけで
クソみたいな世界に自分から行こうと思うバカはいないんだよな
しかも広告だらけでキモい企業の監視付きって流行るわけがない
ブランドしての価値も感じないしコンテンツ力も皆無のゴミ
227それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 04:31:25.05ID:YRmahAlb0
>>171
AIってその枠なん
普通に流行ってるし実際に活用されてると思うけど
228それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 04:32:29.70ID:3/jBlysc0
>>227
AIは何でもできる万能みたいなこと言ってる奴は危険やね
229それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 04:32:59.86ID:SMnwVEGEd
渋谷のハロウィンみたいなのは毎日やりたくねえんだよ
それもオンラインとか
230それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 04:33:34.19ID:1hx07jNl0
せめてPS4 5のリアルグラフィックは出てないと没入型としては夢ないな
231それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 04:33:41.91ID:YRmahAlb0
>>228
今は何でもできるわけじゃないけど
Preferred Networksとかベンチャー今めっちゃ来てるしその枠に入るのはおかしいと思って
232それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 04:36:41.90ID:N3t6I2sB0
アメーバピグ、meet-me、セカンドライフがやってきた事を擦ってるだけで新しさを感じないわ
233それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 04:38:06.19ID:uroyyCtO0
他のおままごとと一緒にされたらかわいそうだわなAIは
234それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 04:39:21.36ID:XVOov4dQa
昨日NHKで特集やってたな
歴史学者「食料も石油も足りてないし今年の冬も越えられるかわからんのに寝言言ってんじゃねーぞ」で草生えた
2022/08/22(月) 04:40:57.42ID:cITqKv8R0
NFTなんてニッチの中のニッチみたいなユースケースなのに、根幹のシステムになります的なこと言うてるやつは間違いなく詐欺師か詐欺師に騙されたアホや
それをメタバースに絡ませるやつも同様
236それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 04:41:34.75ID:vU5wPQhe0
>>234
金持ちの道楽だからね食糧危機なんて知ったこっちゃない
237それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 04:45:13.18ID:XVOov4dQa
なんか世界に1つだけみたいなの売りにしてるけど貧乏人からしたらコピー品でいいし著作権とか無視した無法地帯作った所がユーザー1番獲得できそう
238それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 04:46:24.20ID:7yjp9xKod
valveのSteamでええんやないの?
239それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 04:47:19.92ID:GRj648MSa
とにかく色々な人と交流したいって人自体そんな多くないような気がするんよな
マッチングシステムが進化しまくって一緒にいて楽しい人とだけ出会えますとかなるならええけど
2022/08/22(月) 04:47:33.38ID:/dEi1YH00
現実ですればいいからな
ゲームならわかるけど
2022/08/22(月) 04:47:44.11ID:AprPO6PY0
死体っていうけどどんな代物が出てきたのかも知らんわ
242それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 04:47:44.97ID:MppYjjWa0
狂四郎2030のバーチャルマシン開発してくれや
2022/08/22(月) 04:48:45.77ID:ho00gzRB0
メタバースは流行るかもしれんけどメタが作ってる限り無理やわ
あまりにもセンスが無さすぎる
2022/08/22(月) 04:48:52.12ID:M2ADqfMo0
>>237
そのコピー品が溢れる世界で本物だからこそ価値が付くんや
人間って面白いよな
245それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 04:50:51.99ID:2U2/pkcb0
あほくさ
246それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 04:51:06.35ID:lEpFp6Vm0
セカンドライフとほんま一緒やな
銭ゲバ共がしょうもない擁護してるところもそっくりゃ
247それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 04:52:02.40ID:EgeOU/or0
>>244
本物だから価値が付くってことこそ幻想やろ
みんな本物であることにこだわるなら漫画村はなんで流行ったんや
248それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 04:52:40.58ID:9Vw1Fuj4d
日本企業とかからしたら1兆円とか夢のまた夢の数字やけどアメリカ企業からしたら100円くらいじゃないんか?
249それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 04:53:26.61ID:eEI3bC5wd
Half-Life alyxレベルが量産されないとVRそのものが始まらないぞ
250それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 04:53:34.58ID:8c0ppA8u0
手に取って触れる物じゃないのに本物も偽物もあるかよ
251それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 04:54:44.99ID:WTFQhIFE0
日本でもメタバースプロジェクト動いてるぞ
https://i.imgur.com/F477TWA.jpg
2022/08/22(月) 04:55:24.14ID:I5/aN5Fx0
幻想が大事なんよな
月の土地より実体性ないんやから
253それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 04:55:32.59ID:FjQTmdCU0
儲け話ありきの世界になっとるから一般人の生活に浸透するまではいかんかもな
ちょっと触って終わりの人が大多数になりそう
254それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 04:56:02.62ID:YdioDWGed
>>208
任天堂くらい簡単に買収できるんとちゃうんか?
2022/08/22(月) 04:56:37.72ID:ho00gzRB0
>>249
あれマジですげぇよな
採算度外視で作ればあれくらいのゲーム開発できるんやろうけど
そもそもVR持ってるやつが少ないから開発されないんやろうな
2022/08/22(月) 04:56:52.38ID:M2ADqfMo0
>>247
漫画村が流行ろうが金払って買うやつがおる、それが答えやな
BDを買いフィギュアに手を出し映画を100回見る
不思議な話や
257それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 04:58:11.27ID:xgY0uDp40
現実の地球が一つのようで利益を得るための縄張りで分けられてるように、仮想空間も会社の縄張り争いでしかないのがつまらん
そのうちどっかの会社がある程度の成功を収めてイニシアチブを握るんだろうがそこにかつて夢見た仮想世界はないだろうな
2022/08/22(月) 04:58:41.86ID:XE7Y6JEV0
言うてこのレベルの企業が1兆円かけた事業で失敗とかないやろ
2022/08/22(月) 04:58:44.97ID:yYCI3EcXd
>>242
これな
マジで流行ると思うで
260それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 04:59:02.67ID:61jkYTFxd
下半身がないこんなのでどうして流行ると思ったのか?
https://i.imgur.com/9JvNtsX.jpg
261それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 04:59:35.32ID:1D90OIUc0
現実映像とAIを駆使してAV女優を意のままに動くアバターにしろよ
2022/08/22(月) 04:59:44.91ID:AprPO6PY0
>>260
steamの手抜きゲーみたい
263それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 04:59:59.51ID:VxTM2Cs00
仮想空間に没頭させるんじゃなくて現実世界を仮想空間にする方向でいけや
まずはGoogleを脳みそにダウンロードさせろ😡
2022/08/22(月) 05:00:14.61ID:Nue2ktIa0
>>260
アメップのセンスが終わってる
265それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 05:00:58.10ID:WYz95low0
ザッカーバーグの顔って何であんな不安になるんやろ
266それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 05:01:01.97ID:Es4mp1xe0
>>264
アホだからな
267それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 05:01:34.08ID:ckVoRObyd
Miiのすれ違い通信を参考にしてしまった説がある
https://i.imgur.com/7EYy4dZ.jpg
268それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 05:01:36.55ID:TDbP27tma
>>265
何考えてんのかわからん顔してる
2022/08/22(月) 05:02:13.69ID:ho00gzRB0
>>178
そもそも現状でも他人のイラストを勝手にNFTアートとして売るやつ氾濫してない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況