X

泥沼6連敗巨人は「チーム全体に悩みがある」 球界OB指摘「何か手を打たないとちょっと苦しい」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 14:20:29.65ID:oGnGK87N0
  プロ野球横浜ベイスターズ、日ハムで活躍した野球解説者の高木豊氏(63)が2022年8月22日にユーチューブチャンネルを更新し、21日に東京ドームで行われた巨人対阪神戦を解説した。

【動画】岡本が意地の1発

(中見出し)「初戦が大事だと言われるのはなぜかというと...」  試合は巨人先発シューメーカー(35)が初回に2失点。4回には2死1、2塁のピンチで島田海吏選手(26)にタイムリーを許し3点目を献上。シューメーカーは5回途中でマウンドを降り後続に託したが、リリーフ陣がピリッとせず6回以降3点を失い1-6で黒星を喫した。

  この日は打線が振るわず阪神の16安打に対して6安打。唯一の得点は7回に飛び出した岡本和真選手(26)のソロ本塁打のみ。阪神3連戦は初戦0-4で完封負け。第2戦は1-5で完敗しこの日は1得点と3試合でわずか2得点だった。チームは16日からのDeNA3連戦に続き6連敗となった。

  高木氏は初戦が大きなポイントとなったと指摘。巨人は阪神先発・西勇輝(31)に完全に抑え込まれ3安打完封負けした。巨人先発・山崎伊織(23)は6回まで無失点に抑える好投を見せるも中指の爪を負傷し7回途中降板。その後リリーフ陣が踏ん張れず交代直後に1点を失い8回には3失点して試合が決まった。

  高木氏は「初戦、西が完封した。初戦が大事だと言われるのはなぜかというと、初戦のピッチャーは相手バッターに印象付ける。投球、配球を。西は中田に対して4球ツーシームをインサイド、インサイドにいって三振を取った。岡本に対しては外中心の攻めで全く真逆で攻めていった。それで完封した。そういうことが巨人打線の中に刷り込まれていく」と解説。

(中見出し)「巨人は流れが悪いのと打線が機能しない」  そして「2戦目は藤浪。ボールに力がある。それと西の配球が(巨人打線の)頭にある分、前日のことが気になる。それも作用して藤浪の好投につながった。この3連戦はこういう攻め方でくるんだろうなという。そういうものが1戦目で見える。だから(阪神は)そういうものを利用していた」との見解を示した。

  第3戦については阪神先発・才木浩人(23)の投球を称賛。才木は7回に岡本にソロ本塁打を浴び途中降板したものの巨人打線を4安打7奪三振と封じ込めチームの勝利に貢献した。

  高木氏は「第3戦。才木が素晴らしかった。才木の真っすぐを打たなければいけないということで初球からどんどん行ったが凡打になってしまうと才木はすごく楽だったと思う。巨人打線は岡本の1発だけであとは抵抗する余地もなかった」と解説し、次のように続けた。

  「巨人は流れが悪いのと打線が機能しない。それとチーム全体に悩みがある。昨年もこの時期からどんどん低迷期に入っていった。何か手を打たないとちょっと苦しい」

  6連敗で5位の巨人はリーグ最下位の中日に1.5ゲーム差に迫られる苦しい展開。23日からは本拠地・東京ドームで中日との3連戦を控える。
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 14:20:49.30ID:oGnGK87N0
https://news.yahoo.co.jp/articles/926deb91d451378ef4c00aeb6f0e4f8612fde55a
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 14:21:44.60ID:dxftBf5M0
打ってたはずなんやけどなぁ
2022/08/22(月) 14:22:30.25ID:nFMKdXCC0
原監督
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 14:24:56.90ID:di2Hyxx8p
監督がね
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 14:25:23.01ID:hW0nUiCb0
チームが息苦しそう
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 14:25:37.82ID:y4TxOIJs0
監督は無能でもええけどコーチに素人を持ってきちゃあかんのよ
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 14:25:40.10ID:jM/8rkhTa
菅野と坂本が戻ってきてから6連敗(二軍は連勝)
もう原因はわかりきってるやん
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 14:27:22.71ID:3Mji+g3f0
監督では?
2022/08/22(月) 14:28:04.74ID:pxATfM1h0
他のチームと違うことやって成果をあげようとしとるんだけど
そのやり方が滅茶苦茶だから崩壊しとる
投手管理が全く出来ていないからな
そらこうなるよ
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 14:31:31.56ID:Af7YMmwzd
昨日は試合開始7時間前から球場入りして練習してたんだよなぁ
2022/08/22(月) 14:32:12.08ID:0JyqKYmD0
勝敗的には堀内のときよりマシだからなあ
地味に負けてちょっと勝つだけの球団に成り下がっただけ
パでいうロッテ
2022/08/22(月) 14:33:32.44ID:gjT4ADdR0
>>11
そこまで早いと試合前に疲れそう
2022/08/22(月) 14:33:56.60ID:0JyqKYmD0
長嶋1年目とか堀内のときみたいにボロボロに負けないと建て直せなそうだよね
今は地味にズルズル負けてるだけだから
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 14:34:44.39ID:YuDM8RTcp
連敗して最下位見てみたいわ
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 14:36:53.08ID:LWe7ID/30
巨人はこの終盤の失点が、西勇に余裕を与えることになってしまったかな。彼のマウンドでの様子がガラっと変わったから。

 何をしゃっべってるんやろう。何を笑ってるんやろう。そういうシーンが見られたが、ちょっとねぇ。これはさすがに相手チームに対して失礼だと思う。

 (七回裏、西勇は打席で構えようとする中田が眼中にあるのかないのか。プレート上で何かをしゃべり始め、思わず中田が打席を外すシーンがあった。八回は代打のウィーラーを打席に迎えて、今度は笑う顔が見えた。これもテレビ画面に大映しになった。ウィーラーもまた打席を外した。自分自身が打席に入った時は、投球直前に打席を外すような仕草を何度も見せた)

 おそらく西には相手を刺激したり幻惑しようという考えはないと思う。だが、こういった一連の振る舞いは見る側にとって、あまり気持ちのいいものではない。それだけは言えるね。
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 14:37:32.65ID:LWe7ID/30
阪神・西勇の“焦らし戦法”「マウンドでよう喋ったり…あれで選手がカッカと」元木ヘッド

昨年18勝8敗とお得意様のはずの阪神の中で、西勇には逆になぜカモにされているのか。元木ヘッドコーチは以前、相性の悪さをこう分析していた。

 「冷静にうちが戦わないといけない。(西勇は)マウンドでよう喋ったりしてるからさ。あれで選手がカッカしちゃう。それで打者もリズムで乗れないし。審判も早く投げろって言うんだけどね。20秒ルールどこにいった? うちの打者のリズムが合っていない」

https://www.google.com/amp/s/www.zakzak.co.jp/spo/amp/210407/bas2104070007-a.html

西が笑ってたせいで打てないの!!!🥺🥺🥺
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 14:39:32.30ID:xOCWWw4z0
虚カスと珍カスが争ってんのか
いいぞもっとやれ
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 14:40:42.19ID:1hTLaeU+a
>>17
効いてて草
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 14:41:46.17ID:UwTzS+A0d
里崎のYouTubeの内容がネット記事にならんのなんでや
2022/08/22(月) 14:41:49.43ID:rwgmDabu0
中川ってなにしてるの
あいつは信頼できる中継ぎだったやん
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 14:43:33.68ID:495IhZNt0
>>17
お前のとこのうんこもよく笑ってるやんけ
2022/08/22(月) 14:44:12.43ID:d2xVPCQxr
1軍の首脳陣一掃すれば変わるんちゃう?
2022/08/22(月) 14:45:02.15ID:gjT4ADdR0
>>17
これよう見たら去年やん
3年ぐらいカモにされとんのか
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 14:45:59.53ID:TQed5uoOd
監督候補いる?
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 14:46:55.00ID:G36KVVfGa
>>17
ほんま草
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 14:48:23.35ID:71zPPb5F0
こういう不調とか悩みにつけこんで占い師やら宗教団体やらがやってくるんやろな
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 14:49:18.38ID:ND7iod0w0
悩み(3年契約1年目)
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 14:50:51.69ID:BYubl81F0
悩み(独裁政権)
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 14:54:42.83ID:CkipevSm0
原監督の投手管理が終わりすぎとるんよ
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 14:54:42.83ID:rwgmDabu0
令和になって管理して無理させないようにしようって投手運用が一般的になってるのに巨人だけ滅茶苦茶になってる謎
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 14:56:20.40ID:47RcsHVQp
原って地味に無能だよな
2022/08/22(月) 14:57:17.55ID:QNUUTSTU0
ええよ終わったら
原を辞めさせるいい理由になる
とにかく原体制終わらせんとどうにもならん
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 14:58:40.71ID:m1mPP+5T0
負け試合でさえマシンガン継投してるの草
わざと投手壊そうとしてるやろ
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 15:02:19.72ID:rWtvDlUyp
選手の負担とか疲労とか一才考慮しとらんからな
原がムカついたら交代
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況