X



【謎】高校野球でしか聞いたことない私立高校に通ってる一般生徒

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/08/22(月) 14:27:07.53ID:zwJHiIica
ナニモンや
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 14:35:12.13ID:IWnyWiCha
国学院栃木は1番上の進学クラスはまあまあや、公立落ちか学費全免になった奴しかおらんが
2022/08/22(月) 14:35:49.24ID:QAJnKbWod
>>6
神奈川だと逆だわ
2022/08/22(月) 14:35:53.25ID:R4X+a54X0
福島の聖光学院とか本気で野球しか聞いたことないな
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 14:38:37.58ID:1Lp86mJMM
京都国際は男子生徒70人でそのうち60人が野球部らしいけど
残りの10人どんな気持ちなんやろ
2022/08/22(月) 14:39:00.70ID:Sux34qk20
>>13
土着の資本力が弱い県は優秀な私立ないよね
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 14:39:31.89ID:d8OKeoVtr
>>11
広島w
関東に編入してからイキれよw
2022/08/22(月) 14:40:51.57ID:Sux34qk20
>>17
いや関東ってwww
東京以外がイキんな
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 14:41:41.74ID:H3wxWuIg0
甲子園でも聞かないような底辺高校よりはマシやな
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 14:47:24.51ID:2II3mN1J0
>>11
いうほど上か?中高一貫以外は基町舟入じゃねーの
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 14:48:53.37ID:F/zDwkE9a
ワイの従兄弟は仙台育英や
赤点取りまくって救済措置の提出物も放置して留年制度ないから自主退学寸前らしい
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 14:50:54.14ID:lpcB0zjs0
>>13
神奈川でも一貫私立のが強くね ほとんど高校から入れんとこやけど
2022/08/22(月) 14:51:43.07ID:QAJnKbWod
>>22
慶應しかなくね?
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 14:52:45.63ID:2QaagqQ7p
>>23
聖光栄光は慶應より上やろ
ここらへん以外行くなら翠嵐の方が良いんだろうけど
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 14:55:51.78ID:zYUiHEY/0
公立落ちたから
バカ私立行ったわ
2022/08/22(月) 14:58:01.94ID:PTCyMicEH
頭悪い陰キャしかおらんで
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 14:58:56.29ID:vtDY/sHC0
試験日が公立と違うから滑り止めにされてる
公立失敗してそっちに入るしかない負け組ちゃんたちが集まる
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 15:01:51.36ID:Hexk5fs+a
進学コースもあるやろ
普通科の人はわりとガイさんいるけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況