下関国際の敗因wwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 16:38:09.92ID:PGBO4TAK0
今年の桐蔭は聖光にも負けるんちゃうか
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 16:38:14.54ID:knouf5XBM
大体アベのせい
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 16:38:18.30ID:yVIRUdyip
安倍晋三
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 16:38:46.25ID:5vZRZ1rWa
かき氷は次ピッチャー3人揃えてきそう
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 16:38:47.95ID:R4X+a54X0
>>148
ただでさえコロナ禍で練習量制限されて体力面鍛え足りないだろうしな
例年以上に枚数がモノを言った
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 16:38:54.29ID:LNVRrKgAM
夏の甲子園は打力とかいうけど今年に限っては完全に投手の枚数やった
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 16:38:57.12ID:hSp4Ikl5a
くじ運

決勝までの対戦相手の差やろ
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 16:39:26.00ID:EztbTFfH0
準々決勝が1番おもろかったな
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 16:39:30.06ID:y/prdvje0
火事場泥棒
根性焼き
一塁キック
飲酒喫煙
この辺の不祥事全部チャラや
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 16:39:38.72ID:+4vDRwLp0
安倍晋三
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 16:39:40.94ID:Vpw5jwyw0
決勝勝ち切るにはまだ投打に足りてなかったな
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 16:39:47.81ID:PGBO4TAK0
>>166
投打両方しょぼいからけ
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 16:39:48.33ID:knouf5XBM
>>159
山口県といえば安倍晋三というイメージにしたアベが悪いわな
岩手も一昔前の爺さんに小沢小沢言われて粘着されてるから
今のヤングからしたら小沢一郎なんて誰?って感じだろうけど
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 16:39:54.14ID:t22O98vUa
キャッチャーが完全にナメられてたのも痛かったわね
最後一個見せ場は作れたが
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 16:40:01.35ID:5S49/Utid
単純に弱い
育英に勝てる要素ないだろこいつら
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 16:40:10.64ID:qysAYze60
普通に弱い
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 16:40:13.05ID:5EshbHY1a
>>146
あれでビビったな、普通の高校野球よ投手ってのは打撃センスもいいんだが古賀はセンスがないからああなってしまった。代わったら守備もつかせられないレベルだしね
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 16:40:13.33ID:ThgEAqAC0
仮に下関じゃなくて近江が上がってきてもまあ同じ様な展開だっただろうな
流石に投手層の差が違いすぎた
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 16:40:35.34ID:dXamahhs0
仲井君が9イニング桐蔭戦の9裏ピッチするしかなかった
古賀はマジでベストピッチしてたがそれでも掴まった
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 16:40:48.07ID:WjBYVMFad
かき氷は食べてもいいという結論
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 16:40:48.45ID:I5skb0Cx0
>>174
政治豚おもんないで
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 16:40:48.62ID:VU3ZLMe+0
弱かった
足を使わなかった
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 16:41:08.23ID:PGBO4TAK0
>>180
もうひとりメジャーリーガー出てるのに…
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 16:41:22.41ID:p7JmImsbp
スライダー狙われてたな
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 16:41:46.35ID:dXamahhs0
>>179
準決勝の時点で120が限界だったのにそこからさらに中1じゃあな
ノーチャンスすぎる
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 16:41:47.70ID:JiQG3c19d
4~8回までタンパクすぎだし
なに試合巧者ぽく振る舞ってたんだのこのチーム
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 16:41:48.61ID:t22O98vUa
斉藤くんなかなか頭も良さそうやな
プロに行ってほしいわ
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 16:41:58.98ID:XJOKsWsgd
>>182
そもそもなぜかき氷があかんのかわからない
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 16:42:01.86ID:O6i0yOL9d
くじ運というより投手の選手層の差だろ
育英も大会通してくじ運が良かっとは思うけど
下関も富島や浜田には完勝したいところだったわな
そこで育英と違って楽な試合をできなかった
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 16:42:03.27ID:xXgtr7r8M
こいつら全然打てんやん
もしかして前田も大したことない?
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 16:42:05.20ID:08wbNfG/0
粘り強くいこうってのは良かったんだけど最後のほうの解放されたスイングみてると序盤からもっと攻撃的にアプローチしても良かったかもな
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 16:42:06.56ID:04Fuynfp0
古賀のスライダー狙われてそのまま崩れたのがね
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 16:42:14.48ID:hk0agZJ40
選手層が違いすぎた
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 16:42:16.09ID:A2/u7fk7d
アベガー
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 16:42:22.28ID:LuT8sxb10
NPBもメジャーもチームの選手半数は投手登録やし
高校野球もそういう流れにすべきやね
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 16:42:30.74ID:JiQG3c19d
>>194
大したことない
まず大阪桐蔭の投手がすごかったことなんて過去藤浪一度しかない
0202それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 16:42:40.65ID:NsVvCyks0
>>192
日刊ゲンダイが勝手に書いただけで坂原監督は何も言ってないしな
監督も知らないと思うわ
0203それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 16:42:53.39ID:WqI2obaQ0
下関だから
安倍と下関国際、どちらも強烈なタマを食らって終わった
0204それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 16:43:00.34ID:Pbi5OxhTH
結局不調の前田と満身創痍の山田打っただけやん
元気なピッチャー相手には何もさせてもらえず
0205それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 16:43:07.20ID:QxyzsQVbM
疲労ていうけど、下関って二回戦スタートで準々決勝まではクソ楽なカードやったやろ
ここまで一方的に負けたのは実力ちゃうん
一回戦で当たってたら育英に勝てたんか
0206それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 16:43:23.47ID:o2NSexua0
>>125
近江もこれやったからしゃーない
0207それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 16:43:25.48ID:2SqbXinB0
●春のセンバツで優勝校が出ていない都道府県
北海道 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県 群馬県
千葉県 新潟県 富山県 石川県 山梨県 滋賀県 鳥取県 島根県
福岡県 佐賀県 宮崎県

●夏の甲子園で優勝校が出ていない都道府県
青森県 岩手県 [22宮城県] 秋田県 山形県 福島県 新潟県 富山県
石川県 福井県 山梨県 滋賀県 鳥取県 島根県 岡山県 長崎県
熊本県 宮崎県 鹿児島県

●春夏通して優勝校が出ていない都道府県
青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県 新潟県 富山県
石川県 山梨県 滋賀県 鳥取県 島根県 宮崎県
0208それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 16:43:33.71ID:se9lf+nu0
何が疲労だよ
実力が全然ちゃうわ
0209それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 16:43:33.86ID:O6i0yOL9d
>>204
富島の日高定期
0210それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 16:43:37.39ID:xKZeeORG0
古賀が意外と持たなかったこと
0211それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 16:43:38.49ID:2ADdQgwY0
>>61
そんな話してるか?
0212それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 16:43:40.23ID:gFNPVAACa
大阪桐蔭が舐めプレーして足元救われたのと満身創痍の近江山田に打ち勝っただけだからな
0213それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 16:43:41.91ID:4UordeYA0
8回まで3安打じゃなあ…
0214それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 16:43:47.49ID:4UordeYA0
8回まで3安打じゃなあ…
0215それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 16:43:53.72ID:4PYndkrF0
チームとしての成熟度の差が大きかったわ

仙台育英はチームで攻略してるの見ててわかるレベルやったし
グラスラは疲れてカウントから1番自信のあるストレート投げてくるという読みと
疲れて高めに浮いてくるやろって読みで高めストレートに完全に絞ってフルスイングやったろしな
0217それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 16:44:00.57ID:vMr7Ozi40
仲居しかおらん
0218それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 16:44:09.14ID:rm8BII+Sd
近江ちゃんに勝ってほしかったわ
0219それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 16:44:12.72ID:P6YzDY3j0
お前らよく高校野球にそのノリを持ち込めるな
0220それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 16:44:15.75ID:UNmX7aS8p
戦力差がね...
ここまできたのはようやっとる
0221それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 16:44:28.48ID:i3y5twrOp
前田-松尾のバッテリーはアウトコース投げすぎなんや
今日の決勝でも下関国際は反対方向しか狙ってない
それが絶妙に噛み合った
0222それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 16:44:42.03ID:Tyei6pwj0
へずまりゅう
0223それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 16:44:49.61ID:5EshbHY1a
キャッチャーの差もデカかったな、仙台育英のキャッチャーは相手の反応よく見てたけど下関国際はまったく見てなくて打たれ続けてるスライダーやイン要求ばかりしてた
近江の時もだしキャッチャーの質が低すぎたのも敗因やね
0224それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 16:44:56.18ID:WuooaIz/0
安倍だらけで草
0226それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 16:45:32.83ID:Z8mkoK0+M
仙台育英「青春は密」
下関国際「かき氷は密」

どこで差がついたのか
0227それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 16:45:37.13ID:H19WRg8Mp
>>194
毎年いるレベルの高校左腕やな
ドラフト2.3位でプロに行って一軍と二軍と行き来する中継ぎ投手
0228それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 16:45:38.08ID:Tyei6pwj0
へずまりゅう/原田将大??
@hezuruy
山口県下関国際野球部おめでとう
大阪桐蔭ざまーみろ
お前らは俺と同じ山口県の宝だよ
0229それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 16:45:40.86ID:yG8xIFXla
安倍ブーストが限界だった
0230それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 16:45:46.24ID:eLx2pVRi0
実力が足りない
0231それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 16:45:46.58ID:WsLYFjy9d
九学→エース疲労温存でボコボコ
聖光→エース疲労でボコボコ
近江→エース疲労でボコボコ
下関→エース疲労でボコボコ


こんなんピッチャーの枚数ゲーやん
おもんな
0232それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 16:45:50.46ID:YVKRk1tkM
大阪桐蔭戦は全力でなんとか勝った
近江戦は山田ヘロヘロやったからその差で勝った
育英戦はシンプルに層の厚い育英に順当に負けた
根気よりも実力よりも厚さだけで決まった試合
0233それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 16:45:58.67ID:A2/u7fk7d
やっぱ安倍やな勢いがない
0234それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 16:46:02.07ID:NsVvCyks0
トーナメントはそういうもんだが昨年と全く同じ展開なのは残念なところだな
昨年は大阪桐蔭撃破で満身創痍の近江に楽に勝った智弁和歌山が優勝
今年も大阪桐蔭近江撃破で満身創痍の下関国際に楽に勝って仙台育英が優勝
まぁ昨年と違って日程ではなく選手層の勝利だから不満はない
0235それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 16:46:04.21ID:yG8xIFXla
>>228
侮辱定期
0236それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 16:46:05.49ID:IGCGfpbx0
なんか桐蔭じゃないと育英には勝てない感じだったな
近江は山田1人では無理だっただろうし
0237それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 16:46:15.14ID:u75UScJ+0
>>231
ほんこれ
0238それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 16:46:16.78ID:lzWWr+S90
安倍晋三のせいやね
0239それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 16:46:18.05ID:ktd2R39g0
>>231
球数制限でそうなったんやから仕方ない
下関国際は二枚用意出来てたわけやし
0240それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 16:46:23.98ID:GevNGBdVM
この日程じゃ結局層が厚いチームが勝つよ
そもそもまだ夏休み1週間以上あるのにこんな日程ギチギチに詰め込む必要あんの?
0242それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 16:46:41.22ID:zb31vvcJd
>>231
超高校級3枚揃えて負けた大阪桐蔭馬鹿にするな😠
0243それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 16:46:45.10ID:iHStMDX2a
振り返ると下関国際は好投手と当たりすぎやな
ようここまで勝ってこれたなってレベル
0244それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 16:46:55.52ID:xFCWd8kT0
こんなスレでも安倍ちゃんのせいになってて草生える
0245それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 16:46:58.86ID:t22O98vUa
>>215
ホームランの前のストレートに全く反応しなかったからもう1球高目ストレートならファール打たせられるんやないかとワイも思ったわ
あれを狙いすましたのは見事やったな
伝令の指示は何だったのかも知りたい
0246それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 16:47:01.11ID:H19WRg8Mp
桐蔭は来年戦力ガクッと落ちるな
0247それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 16:47:05.81ID:qXPVrlAm0
安倍晋三の地元だけあって朝鮮人街と釜山門があるからな
当然安倍チョンはその朝鮮人街を訪問して
チマチョゴリを着た女性を横に侍らせてキムチをほおばっている

それが山口県下関だ
0248それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 16:47:05.92ID:5uC3SH3A0
>>240
甲子園って某プロ球団の本拠地なんや
0249それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 16:47:07.66ID:jviPZSbC0
実際、下関は2回戦からの登場で1戦目も2戦目も田舎の公立校で仲井温存出来なのが大阪桐蔭攻略に繋がったよな

1回戦からの登場でブロックが悪ければここまでこれてなかったと思うわ
0250それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 16:47:23.66ID:4PYndkrF0
仙台育英のバッター、状況によって狙ってフルスイングしてきとったしな

1人1人の判断力と振り切るメンタルも良かったわ
グラスラも偶然やなかったし
3番も俺が決めたろってフルスイングやったしな

仙台育英は俺が決めたるって選手が何人もおってすごかったわ
0252それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 16:47:27.97ID:eLx2pVRi0
>>228
山口の宝とかいう蔑称
0253それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 16:47:29.11ID:5EshbHY1a
>>232
もし雨で2日空いてたりしたら仲井も休めて変わってたんやろかなあ、120球で中2日は無理だわな
0255それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 16:47:36.51ID:bR9kiVpVa
>>231
とはいえ枚数おっても大阪桐蔭みたいにケロっと負ける訳やし
0256それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 16:47:45.41ID:qXPVrlAm0
素性偽った自称日本人であるところのネトウヨが?
下関国際(笑)を応援してたってマ?
0257それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 16:47:56.46ID:ktd2R39g0
投手陣が崩れない信頼あるから仙台育英はゲームプラン練って試合進められるんよ
0259それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 16:48:06.10ID:de1acLZ3p
決勝なんて奥川でも打たれるんだからもうピッチャー1枚や2枚じゃなかなか勝ちきれんわな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況