X



下関国際の敗因wwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0401それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 16:59:34.87ID:i3y5twrOp
>>388
赤瀬か
ガリガリやけど手足長くて顔も端正で良い選手やったな
0403それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 16:59:46.98ID:w4Th2mqgd
仙台育英は選手層が厚いから良いけど下関国際はまた勝ち上がってくるには守備力はキープしつつ長打力まで含めた打力向上が必要だよなあ
0404それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 16:59:50.88ID:p7JmImsbp
しかし仙台育英はいつからこんな頭良い野球するようになったんや
セナの時もそうやったんか?
0405それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 16:59:52.75ID:iF+nOpqha
>>398
準決1試合目見てました?
0406それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 16:59:53.67ID:/aO3il17d
>>380
下関国際に8点取られた近江投手陣でどうやって桐蔭と投手戦するんだ…?
0408それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 17:00:06.65ID:U6yG9xi/d
まあワンマン金足農よりはいいチームだったと思うよ
0409それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 17:00:12.93ID:iddxYGJl0
投手の枚数揃えるのが大事って風潮がより浸透するとますます強豪の寡占が進むわね
140km投げれる投手の数なんて有限なわけやし
0410それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 17:00:15.90ID:n1mB7PKr0
選手層やな
でも今回の準優勝で有望中学生集まるやろうし層も厚くなってくるんちゃう
0411それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 17:00:18.99ID:RetBanJpM
>>398
桐蔭近江を10とすると1くらいやったな
0412それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 17:00:19.97ID:TXf018hJ0
>>402
大阪桐蔭は左腕に弱いから仙台育英が3点差以上つけて勝ってたろうね
0415それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 17:00:46.92ID:ghrXB5q+0
てか今回チビの多さヤバイよな
どっこも当たり前のように160cm台いてビビったわ
しかも一人とかじゃない
野球ってどんどん他のスポーツに恵体取られてるよな
0416それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 17:01:01.51ID:jtgt6vhi0
序盤のバント失敗が全てやろな
0417それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 17:01:05.97ID:V7zsHtfl0
>>401
1番打ってたやつか
山口県で瓜顔多いって司馬遼太郎書いてたけど
そういう顔の選手多いなとおもったわ

でも県外出身ばっかだから関係ないな
0419それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 17:01:08.19ID:D9l+MEGW0
>>402
3枚看板がそれなりに育英を抑えるものの結局大阪桐蔭がやらかして民国人発狂なんG大荒れ
0420それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 17:01:13.13ID:v3RsOfVb0
>>404
あのときは監督が放任やから別チームや
今の監督はかなり管理してるからな
素行も別物や
0422それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 17:01:18.79ID:Zkzv9OULr
勝つなら古賀もうちょっと引っ張るのが理想やろな
結局仲井の方が失点多くなったし
0423それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 17:01:18.89ID:OcsihKsV0
ウソのようにボロ負け定期

やはり限界やった
0424それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 17:01:29.75ID:t22O98vUa
>>407
環境が監獄すぎて特に関西圏の選手からは敬遠されがち
ただたまに九州の逸材が騙されて入ってくるらしい
0426それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 17:01:41.31ID:2TJPGAuua
>>134
グロ
根性焼き写真
0427それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 17:01:53.88ID:RWQB9vsmd
仙台育英学園高校 合格実績

山形大22 東北大13 宮城大13 岩手大9 福島大9
宮城教育大6 埼玉大4 高崎経済大4 筑波大3
新潟大3 宇都宮大2 横浜市立大2 富山大2 信州大2
静岡大2 小樽商科大1 帯広畜産大1 北見工業大1
北海道大1 秋田大1 秋田県立大1 国際教養大1
会津大1 福島県立医科大1 群馬大1 前橋工科大1
埼玉県立大1 千葉大1 東京海洋大1 東京学芸大1
東京農工大1 一橋大1 横浜国立大1 都留文科大1
静岡文化芸術大1 愛知教育大1 神戸大1 岡山大1
叡啓大1 福岡教育大1 長崎県立大1 名桜大1

早稲田大6 慶應義塾大3 上智大2 東京理科大9
明治大8 青山学院大3 立教大5 中央大10 法政大17
関西大2 関西学院大1 同志社大12 立命館大5
東北学院大214 東北福祉大45 東北文化学園大43
東北工業大39 宮城学院女子大33 東北医科薬科大28
石巻専修大21 日本大21 東洋大19 尚絅学院大15
仙台大14 神奈川大14 帝京大11
仙台白百合女子10 専修大10
0428それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 17:02:01.44ID:TXf018hJ0
>>415
下関国際の松本くんとかね
金属バットなんで短く持っても外野まで転がせるから上手かったわ
0429それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 17:02:03.37ID:SvD3vNhEM
>>415
わかるわ180超えてるやつが全然いなかったわ今大会
目玉の浅野は168で山田は173だし
0430それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 17:02:05.51ID:MRiEkag3d
湘北高校だったんや
0432それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 17:02:24.12ID:tVC9GBN60
>>427
なお下関国際は大学進学者なし!w
0433それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 17:02:27.32ID:QxyzsQVbM
ぶっちゃけ今日は完全に経験の差よな
仙台育英が攻守ともにミスがなさすぎた
下関国際は正直監督も選手もここまでこれると思ってなかったのか緊張しすぎでたやろ
0435それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 17:02:39.55ID:4PYndkrF0
せやな

仙台育英は頭良い野球やってたわ
いつも優勝候補とか騒がれながら淡白な野球で敗退していったのに
0436それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 17:02:42.25ID:iF+nOpqha
>>409
仙台育英は14人もいたんやろ?
下関も3人いるし
県岐阜もコロナの追加メンバーに3人いたし

飛び抜けたのおらんでも底上げはかなりされてるよな
0438それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 17:02:53.10ID:5uC3SH3A0
>>432
全員プロ行きってこと!?
0439それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 17:02:54.11ID:YVKRk1tkM
>>380
近江は山田消耗しとってレイプされとったぞ
0440それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 17:03:06.85ID:/XLgoFOh0
2枚揃えても疲労って言われるなんてすげぇ時代になったわもうスター1人で優勝なんて夢のまた夢なんやろか
0441それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 17:03:10.41ID:Zkzv9OULr
打者なんて170あればぶっちゃけ甲子園レベルなら十分だからな
プロでも余裕で通用するが耐久性にやや欠陥がありがち
0442それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 17:03:12.05ID:ejgNnk2nM
>>278
二番手のピッチャーが全然やったんよなあれ
身長はデカくてポテンシャルはありそうやから
育成指名で広島いったけど
0443それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 17:03:13.03ID:rmeRRFGMM
>>422
今思うとあのディレードスチールをアウトに出来ていればなぁと
0444それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 17:03:21.58ID:A2/u7fk7d
>>415
160代は高身長やないか?
0446それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 17:03:41.10ID:w4Th2mqgd
前田のポテンシャルは抜けてたけど圧勝ばかりの大阪桐蔭で2年生というのもあって手拍子の圧力の中でも何が何でも勝つ気迫はまだなかったな
仙台育英はプレッシャーも5人の投手で分担できてたからその辺が勝因だった
0447それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 17:03:42.43ID:VU3ZLMe+0
>>444
ユピピ
0448それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 17:03:51.60ID:ktd2R39g0
>>259
星稜四枚おったんやけどなぁ・・・
高校の時の奥川スライダー決まる日と決まらん日でムラあったからしゃーないか
0449それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 17:03:54.05ID:D9l+MEGW0
>>409
球数制限がアカンわ
0450それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 17:03:59.28ID:aWr+0NI0d
>>409
育英なんてほぼ地元民やろ
そんなん育成次第やろ
0451それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 17:04:04.29ID:6DQh3U28M
高校野球のレベル上がってるとか言ってるやつおるけど
普通に下がってね?
10年前は197cmのエース藤浪が153km投げてたんやぞ
0452それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 17:04:16.20ID:VZTxY8tZH
2024年から低反発バット導入で今日の育英、下関みたいな打撃ってもう見れなくなるんやろなぁ

エース心中チーム多くなりそうやけどお前らそれでええんか?
0453それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 17:04:18.21ID:v5YqO6LWp
楽天は何人育英の選手を指名するのか
0455それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 17:04:36.36ID:5EshbHY1a
>>412
じゃあどう足掻いても仙台育英は優勝してたな、先輩5枚いたんやろ?無理ゲーやな
下関国際はようやったってことでええか
0456それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 17:04:43.82ID:iF+nOpqha
>>440
もうそういう時代やな
継投は当たり前で2人以上欲しい
0458それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 17:05:05.12ID:WrESsXrPr
>>380
またボコボコやったかもわからんけど山田はvs桐蔭で終わるつもりやったから夢叶えさせてやりたかったな
その後育英桐蔭が見たかったわ
0459それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 17:05:17.83ID:MKQXwQ9Ad
山田前田みたいな特Aよりも仙台育英みたいなBクラス複数用意したほうが強いわな
0460それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 17:05:19.85ID:TXf018hJ0
>>451
MAX150km/h以上なし
優勝校の仙台育英ホームラン予選から決勝までなし
だったな
0461それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 17:05:25.49ID:ktd2R39g0
捕手がゲッツーからスライダー狙われまくってるのに続けたり、弾いたり刺せるもん刺せなかったりとボロボロやったから代えおったらなとはちょっと思った
学生野球で正捕手二枚とか無理ゲーやろうけど
0463それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 17:05:42.71ID:4ZM3wUXk0
>>452
WBCレベルの球数制限でしょぼいピッチャー出てくるようになったら丁度ええんちゃう
0464それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 17:05:52.14ID:F7pmNzzg0
桐蔭が下関国際に実力で負けたように、下関国際も実力で仙台育英に負けたわ
古賀君も仲井君も中一日の割にうまく調整出来てた感じだからな
それでも攻略されただけ

強いて言えば1・2塁のバント失敗は痛かったけどね
0465それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 17:06:05.23ID:eonRZzUVM
>>459
大阪桐蔭は前田の他に川原別所とAランク揃えてましたが
0466それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 17:06:07.40ID:NHNIaBiB0
>>440
育英は4枚揃えたからな
育英が2枚ならええ勝負なったんやないか?
0467それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 17:06:16.73ID:NsVvCyks0
>>451
40年前に188センチで150キロ投げた秋田商業の高山って知ってるか?
0468それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 17:06:22.23ID:0CFwjcmMa
坂原ってやってることは湘北だったけど本人は田岡だよな
インタビューで「敗因はこの私」とか言いそうやん
0469それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 17:06:23.61ID:+NXo1mGA0
実際140キロちょいのピッチャーが次々出て来たら絶望感あるよな
なんだかんだ慣れや相手の疲労があって打ち崩せるケースあるわけで
0470それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 17:06:28.14ID:A+VTKjkxa
>>392
当時のドラフト候補サイトで能力盛ってるんやないかっていうくらい謎で幻のような存在やったなあ
西武はよう獲ったわ
0471それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 17:06:34.33ID:86w5AAw90
>>440
暑さもあるんじゃないかな
山本がベルドで死にそうになったってインタビューで答えてたことあったし
0472それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 17:06:45.51ID:PTSlTWzka
>>459
いやBなんてもんじゃないやろ
Aはあるわ
0473それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 17:07:00.99ID:lPvn12je0
>>341
藤浪すら一人で投げた訳じゃないんだよなあ
0474それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 17:07:05.72ID:MKQXwQ9Ad
>>465
川原別所はBランク
0475それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 17:07:12.71ID:26SodfcJM
昔は140キロで騒がれたからそれよりはレベル上がっとるんやろが
どっかで高どまりはしとる気がする
0476それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 17:07:16.48ID:o2NSexua0
>>448
変な話枚数揃っててもその内頭1つ抜けとる奴おったら継投タイミングが難しくなるのがキツいな
0477それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 17:07:24.55ID:i3y5twrOp
山田、前田ですら特Aではないやろ
藤浪、奥川には到底及ばんよ
0478それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 17:07:27.33ID:hDGoUOZe0
>>465
決勝で下関と当ってたら勝ってたやろ
準々決勝やからまだ仲井の体力もあった
0479それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 17:07:29.59ID:4NRg2WkN0
ピッチャーもう1枚欲しかったな
0480それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 17:07:42.11ID:D9l+MEGW0
>>459
近江はともかく大阪桐蔭の川原・別所は育英の面子と大差ないやろ
0481それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 17:07:42.22ID:5uC3SH3A0
>>418
あんな逸材が合同チームに…
0483それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 17:07:46.86ID:wAMZYQEz0
でも意外と大阪桐蔭と試合するとこて名前とか迫力にビビって自滅する高校も沢山いるから仙台育英ももしかしたら…?と思いもする
キック騒動があった2017年での対決ではそんな感じはしなかったけど
0484それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 17:07:48.17ID:v3RsOfVb0
というかもうデータで対策するのが当たり前やし
1枚は無理やろ
疲労困憊かつ完璧に対策されてる状態では
いかに超高校級でも抑えられねーわ
0485それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 17:08:20.15ID:ZdSHeDBt0
安倍死亡
0486それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 17:08:21.18
2回戦スタートでもピッチャーきつそうやからなあ
3人要るって事か
0487それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 17:08:23.58ID:rmtakMbC0
ピッチャーが足りん
0488それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 17:08:35.07ID:ktd2R39g0
特A中学生を三年間でベンチ外にしたチームの投手陣は最強やったんやろうなぁ・・・
もう一人の特A中学生も三番手やし、エースと二番手とか掠りもせんのやろと
0489それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 17:08:35.56ID:wADKKe0l0
リーグ制にする
7回制にする

他なんかある?
0490それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 17:08:42.70ID:QxyzsQVbM
たられば語られん準優勝校てのもけっこう珍しいよな
10回やれば10回とも仙台育英が勝ったといえるくらいには力の差があったわ
0493それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 17:09:11.73
>>481
消耗しなくて良かったて事やん
0494それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 17:09:13.93ID:torY50WH0
こっそりかき氷食ったやつがいるな?
0495それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 17:09:13.92ID:LzUlJdYoa
>>489
ドームでやる
0496それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 17:09:20.63ID:5uC3SH3A0
いま東北の人は歓喜にむせび泣いているんやろか
0497それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 17:09:28.18ID:i3y5twrOp
>>486
別に2人でも足りるやろ
下関国際の打力がもう少しあればな
0498それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 17:09:31.96ID:ZrjIUpn9M
>>491
今さら感w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況