X



下関国際の敗因wwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0517それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 17:10:47.12ID:/xX0URiz0
古賀くんようやっとったけどワイらみたいな顔よな
0518それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 17:10:50.59ID:nFv3rZQv0
>>402
小笠原の相模と当たったときみたいに危ないだろうね
0521それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 17:11:19.49ID:yZh//VCwa
名電vs育英が実質決勝だったってことでええんか?
0522それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 17:11:22.77ID:vsCvnz/w0
やっぱピッチャーの差やな
育英なんて実際エース温存してきたし
0523それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 17:11:23.36ID:rmtakMbC0
来年しこたま部員増えるだろうし楽しみやね
0525それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 17:11:34.22ID:OriotfC3d
疲れとったんや
0526それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 17:11:36.79ID:idOLdArgp
やい!たこ焼き桐蔭!おまいらは負けたんだよ!www
0527それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 17:11:38.17ID:gQ+9DO6+a
リーグ制はありやろな
同じくらいのレベルのあいてとやれたらたのしいやろし
0528それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 17:11:42.15ID:ZrjIUpn9M
>>514
応援団の滞在費もあるしなあ😅
0529それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 17:11:51.40ID:PGBO4TAK0
>>489
リーグ制にしたらもうチアと吹奏楽部動員するなとか言われそう
0531それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 17:12:03.08ID:Zkzv9OULr
坂原という指導者に箔ついたし絶対集まるな
今年の世代がそのパターンやしやってる野球も指導力の高さ垣間見えるわ
0532それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 17:12:10.08ID:PTSlTWzka
>>521
それいうなら明秀日立かな
0533それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 17:12:12.90ID:VZTxY8tZH
>>515
全投手の平均球速だけで言ったら2018が過去最速らしいで
0534それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 17:12:14.99ID:tXklptPaa
仙台育英は大阪桐蔭とやっても圧勝したやろうな
0535それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 17:12:21.59ID:K0J8o2kf0
>>515
根尾くん...
0536それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 17:12:23.28ID:5uC3SH3A0
>>519
僕はあんま好きじゃないっす
2年生で青田刈りみたいなことしてどうなのよ
野球やめるかもしれんし伸び悩むこともいくらでもある
0537それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 17:12:25.37ID:oX95dHEd0
疲れた仲井なら大阪桐蔭でも打ってるわな
0540それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 17:12:55.78ID:ZrjIUpn9M
>>534
まあ確かに
0542それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 17:13:09.02ID:bbvoOFum0
下関国際はまずこのクソダサいユニフォーム変えろ
0543それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 17:13:12.19ID:moQ3Lhvg0
仲井のこの結果見ると中1はやっぱりキツいな世代ナンバーワン投手はU18で決まるかな
0544それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 17:13:15.11ID:yQEH9A/FM
あくまで部活なんだからスタッフによるビデオ撮影とかデータ分析とか禁止にすべきじゃね?
正々堂々、実力のみで戦うほうがいいと思う
じゃなきゃ予算のない公立高校は土俵にも立てなくね?
0546それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 17:13:17.56ID:+NXo1mGA0
サカ豚『リーグ戦にしよう!』

これ草だわ
高校野球を潰す気満々やでよ
0547それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 17:13:35.41ID:ZrjIUpn9M
>>539
0548それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 17:13:40.29ID:4JiVNzpcr
>>528
そっかぁ
0549それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 17:13:46.04ID:anvunyTGd
>>515
根尾はU18で150出したな
プロやと全くやが
0550それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 17:13:47.55ID:jviPZSbC0
>>505
野球エアプかよ
野球紙でのドラフト評価とかAの上は基本特A表記だろ
0551それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 17:13:53.49ID:gQ+9DO6+a
リーグ制にして
甲子園とドームで二部リーグ決勝みたいなの楽しそう
0552それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 17:14:00.60ID:ktd2R39g0
>>544
公立で野球やってたけどビデオもスコアラー送って分析も当たり前にやっとったぞ
0553それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 17:14:01.03ID:gBbF4OA+0
ユニフォームダサくてびっくりした
0554それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 17:14:04.78ID:A2/u7fk7d
大阪桐蔭に何かの間違いで勝ってしまったからや
0555それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 17:14:06.40ID:V7zsHtfl0
決勝は2019年が面白かったな
一旦追いついて星稜ムードからの引き離しで
最後もワンちゃん同点のチャンスを抑えるという
0556それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 17:14:17.74ID:5uC3SH3A0
>>544
禁止のしようがない
ビデオ撮影したりデータを分析したら爆発する爆弾を関係者全員の頭部に埋め込むか
0557それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 17:14:19.50ID:rErjAD59M
>>552
何高校?
0558それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 17:14:28.17ID:+NXo1mGA0
データ野球ってスパイ行為みたいよな
相手の高校の練習試合までスタッフに行かせてるやろ
0560それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 17:14:51.52ID:/hv4iWDTa
>>549
プロでも出してたやん
0563それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 17:14:58.41ID:pDFtQIh9M
>>556
サイン盗みと一緒で結局は良識に任せるしかないけども
一応ルールとしてあれば一定の抑止力になるだろ
0564それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 17:15:06.72ID:Ik94KDL8r
桐蔭に勝ったこと
0565それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 17:15:06.97ID:xOdyKeoD0
ノーアウト1,2塁のバントミス
0566それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 17:15:12.87ID:V7zsHtfl0
やっぱ有観客じゃないと甲子園はダメだね
観客が雰囲気作る良し悪しあるけど
それを含めて甲子園だわ
0568それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 17:15:27.80ID:oGG0RwAC0
>>554
漫画の展開的に次の試合嘘のようにボロ負けだと思ってたらリアルやと次の次の試合なんやな
0569それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 17:15:31.41ID:+NXo1mGA0
>>563
サイン盗みなんて甲子園に出てるほぼ全てがやろうとしてるやろ
やられる方が悪いねん
0571それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 17:16:00.29ID:ktd2R39g0
>>562
マナーやったか、ルールやったか忘れたけど、基本自分のところのグラウンドでやった練習試合のみやった覚え
0572それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 17:16:08.34ID:pFhyV9Bm0
カキ氷監督も恵まれてない環境やから輝けたけど環境が整った途端にダメになりそうな気もしないでもない
0574それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 17:16:34.25ID:90MAo/7ga
ノーアウト1,2塁でバントミス→ゲッツーとかいう中日みてえな攻撃してたらそりゃな
0575それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 17:16:47.79ID:wAMZYQEz0
>>566
去年とか練習試合って感じやったね
とても甲子園やってるとは思えなかった
0577それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 17:16:55.49ID:5uC3SH3A0
>>572
外車乗り回したり下関のスナックやパブに入り浸りになったりしたら
それはそれで面白い
0578それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 17:17:02.67ID:ZrjIUpn9M
>>548
大野倫の悲劇の後休養日導入が内定してたが加盟校が応援団の滞在費を理由に
反対してポシャった
0579それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 17:17:13.27ID:VeFX1LAK0
あのヒット数じゃ難しい
0580それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 17:17:14.81ID:nmnZSs/QM
春の優勝校と準優勝校に勝ったのはすごいわ
0582それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 17:17:46.23ID:VZTxY8tZH
低反発バットで今後の勢力図どうなりそうや?
やっぱ金属打ちの選手とかチビで非力なバッターは淘汰される?
0585それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 17:18:04.88ID:iHStMDX2a
>>572
あの監督貪欲やからダメになる事はなさそうやけどな
めちゃくちゃ管理野球だからソリ合わないのが退部とかはありそう
0586それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 17:18:09.05ID:qxugcavUF
あの手足長い一番センターが最後まで打ってたけど下位が微妙だったな
0587それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 17:18:16.88ID:ZrjIUpn9M
>>572
山梨の吉田
0588それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 17:18:20.11ID:5uC3SH3A0
思い通りにいかなければ殴ればいい
0589それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 17:18:26.17ID:Tbuf9W5QM
>>347
全然一人無双ちゃうやん
0590それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 17:18:27.07ID:ieNLLYM60
大阪桐蔭を倒したから嘘のように負けた
0591それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 17:18:35.29ID:2imqwKY5d
長打力不足
投手力不足
観客からの応援不足
0592それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 17:18:35.36ID:VZTxY8tZH
>>584
そんなに飛ばんもんか?
0593それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 17:18:41.25ID:Jx4VvY8J0
育英の打線がよかったな
0594それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 17:18:47.37ID:kxUVWgW+0
結局近江が古賀すぐ降ろした時点で仮に下関が勝ってもこうなることは読めたよな
0595それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 17:18:50.41ID:u53iZZxmM
そもそも
日大三・横浜・敦賀気比・九州学院に勝ってきた聖光をあそこまでボッコボコにできた時点で圧倒的に強いことが証明されてたしな
0597それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 17:19:21.23ID:Y6+c4aqhp
全部桐蔭が悪いって事でよくねえか?
0598それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 17:19:21.39ID:+NXo1mGA0
>>592
木製並って言われてるやん
ロースコア増えるで
キャッチャーと内野の守備が大事や
足の速さも必要やね
0599それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 17:19:21.76ID:kxUVWgW+0
>>592
逆にデカいだけで走塁や守備がクソな奴は淘汰されるやろ
0600それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 17:19:27.31ID:8lwlD6YzF
割とガバい球数制限やけど球数制限入れるなら7イニング制も同時に入れた方が良かったやろ
0601それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 17:19:39.15ID:2TO+3zFy0
大阪桐蔭と近江を倒すのに疲労しすぎた
0602それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 17:19:53.84ID:gQ+9DO6+a
あとプロみたいにチャレンジ制度も導入すべきよな
0603それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 17:20:13.19ID:QMvVsMCqd
大観客に飲まれて上手くプレーできなくなるのオモロいよな
厳密に競技として考えたらウンコカスやけどまぁエンタメやししゃーない
0604それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 17:20:16.26ID:W+IuGHbZM
俺が監督なら変則左腕ばっか集めるけどな
高校生は変則左腕との対戦経験少ないから甲子園程度なら無双できる
だから練習試合もできるだけしない
0605それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 17:20:17.83ID:7TLkk41ra
かき氷で疲れを取らないから…
0606それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 17:20:18.29ID:ncOfYbo3a
>>580
大阪桐蔭に名前負けせずに勝ち切ったのはすごかったわ
希望を与えたというか
0607それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 17:20:21.92ID:4JiVNzpcr
>>581
注目される決勝でええプレーできるほうが大会的にも盛り上がるのにな
0608それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 17:20:22.39ID:x401dNrA0
なんG民は低偏差値の下関国際に共鳴したんやろけど残念やったな

金足農、秀岳館は甲子園で結果残しても選手集まるどころか弱体化してる
一回くらい準優勝したところで強くはならんよ
0609それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 17:20:39.99ID:A2/u7fk7d
>>568
古賀いいところあったか??
0610それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 17:20:40.83ID:90MAo/7ga
バントの時は木製使った方がよくね
たしか昔のメイデンとかそうしてたろ
0611それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 17:20:56.36ID:ktd2R39g0
木製並みがガチなら今日もあったけど、崩れて先っぽで拾ったり、抜けちゃうやつ軒並みただのアウトになるね
前崩れやけど内野抜けちゃう系のやつとか一切無くなるから、打撃体系変わるんやないかね
0612それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 17:21:04.96ID:RVqa4Z8SH
むかしは野球選手というと関西出身が多かったが今は
名先発はマーくん(駒大苫小牧→東北楽天)、ダル(東北→北海道)のように北日本出身
名遊撃は坂本(読売)、中島(西武)、西岡(千葉)のように関東出身だよね
0613それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 17:21:13.74ID:YwCeTW0UM
かき氷監督素晴らしいのは
中学で野球やめたやつを勧誘してプロ野球選手になるレベルまで育てて
帽子に自分の名前書かれるくらい慕われてたってとこよな
0614それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 17:21:19.11ID:ZrjIUpn9M
>>602
高野連は予選から全試合同じ条件でやらないとダメという方針w
0615それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 17:21:22.90ID:RquAhkje0
桐蔭と近江のあとなんてもうどんなチームでも無理やろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況