X



BLEACH「敵襲だ まずは紅茶でも淹れようか」←カッコ良すぎる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0664それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 23:57:03.12ID:Yp/vfSfpa
>>661
アニメ化されてないぞ
0665それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 23:57:28.41ID:dfse+lrk0
サンボマスターとAqua Timez良かったな
0667それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 23:57:28.96ID:UbWsYYOwp
>>650
結局五大貴族まだ元気なんか?
0668それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 23:57:40.04ID:xrf11FWJ0
>>661
dアニメで見れるようになったはず
0669それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 23:57:40.55ID:wmAJz/uh0
>>662
テイルズやろ?
0671それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 23:57:56.36ID:vS+kKII00
YUI
UVERworld
Aqua Timez
わいの青春や
0672それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 23:58:06.32ID:K29Ln0OX0
最終章アニメ化決定から結構経ったな
0673それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 23:58:30.72ID:sajAhRMa0
>>662
どっちかっていうと
ドラゴボ ワンピ 〇〇
やない
0677それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 23:58:59.84ID:6zTOcoCup
>>650
貴族のご先祖というか始祖がどうしようもないクズやもんな
0678それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 23:59:01.50ID:dfse+lrk0
ドラゴンボールとワンピースとナルトのゲームあったよな
0679それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 23:59:04.52ID:fhhyNb9g0
なんでBLEACHって格下感あるんやろな
ワンピNARUTOに比べるとなんか落ちる
内容も悪くないけどそこまでって感じ
0680それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 23:59:10.75ID:w8hbdgMfa
済まぬ「私がコロナに罹ったら兄が私の仕事を引き継げ」

恋次「隊長…!」

済まぬ「雀部副隊長の報によればコロナは飲み会の場などで感染のリスクが高まる」

恋次「そうです!だから乾杯をするわけには…」

済まぬ「だが乾杯をせずして越せる年はない そのくらいのことは分かっているはずだ」

犬「ならば如何にして感染するかを見、その感染を封じる術を編み出すことこそが飲み会の鍵となる」

素人「俺がコロナになった時は一緒の部屋で看病してコロナを治す方法を見つけてくれ!」

ソイポン「だがまあ…感染するより早く撤収してしまえば何の問題も無いのだがな!」

四馬鹿「「「「乾杯!!!!」」」」
ソウル・ソサエティ +4
0681それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 23:59:37.87ID:YLv3X8kb0
>>679
ちょいダーク寄りやからな
オタクより
0682それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 23:59:41.14ID:JpyXplKO0
>>660
石田がぐう聖すぎる登場時ぐらいやろ少し歪んでたの
0683それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 23:59:54.52ID:ow9Btjv5d
藍染って山本対策してた訳やから山本とやり合う自信はなかったって事よな
0684それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 23:59:55.23ID:TXlhOeE40
言うてワンピナルトとブリの間に入る漫画も無いやろあの時期だと
0686それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 00:00:06.76ID:5O5Iqif6a
>>662
ワンピナルトブリーチを

ブリーチワンピナルトとか
ブリーチナルトワンピとか

羅列する奴たまにおるけど何かキモいよな
0687それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 00:00:10.05ID:d3jazbasp
>>679
アンケと売上のせいやろ
他2つはなんだかんだ維持してたし
0688それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 00:00:10.55ID:xZd4Gu+l0
>>71
これ止めたら愛染見逃してくれるのかね
0690それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 00:00:32.07ID:tADWdXN60
クソみたいな霊圧感知能力しか無いくせにウルキオラの死にはすぐ気付くヤミーくんすこなんだ
0691それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 00:00:32.31ID:htnEEkUC0
>>667
五代貴族の一つの志波はカイエンが死んだり苺パパが死神やめたんで没落して四大になった

朽木は言わずもがな
夜一のとこは夜一が逃げたから多分微妙
あと二つは本編だと名前出てきてない
0692それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 00:00:35.25ID:raQQDySd0
>>679
途中から売上と人気が落ちたからやろ
全盛期はちゃんと御三家やったぞ
0693それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 00:00:39.56ID:5jSYxiFs0
ブリーチてなんで映画の興行収入はあんなしょぼいん?ここで人気なだけでリアルでは知名度ないんか?
0694それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 00:00:39.66ID:a9FvbeSq0
老害かもしれんがワンピナルトブリの3看板が現代の鬼滅とか呪術より劣ってるとは思えん
0695それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 00:00:39.74ID:w/lvaZwa0
>>621
ネムは可愛くて有能でえちえちやんけ
0697それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 00:00:47.29ID:gmsJ1Imea
>>686
そんなやつおる?
見たことないぞ
0699それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 00:00:57.70ID:vUi+aaoX0
BLEACH
の下に
銀魂 リボーン Dグレとかが団子で中堅担ってたイメージ
0700それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 00:01:03.77ID:RpPRtBJQp
>>679
客層が中高生特化で狭い気がする
ワンピナルトは受ける世代が広い
0701それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 00:01:49.20ID:Med1Fedoa
>>693
あの時代のアニメ映画て今と違ってそんなやからな
ナルトとかワンピも2006年くらいは映画の売上大したことない
0702それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 00:01:51.37ID:eyNE8nQw0
>>65
9割無能で草
0703それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 00:01:53.43ID:6t2VA7ujp
>>691
まだまだ五大貴族は貧民から搾取するんやろな
それを助けたイチゴは悪魔や
0704それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 00:01:57.99ID:YTdZeHGl0
アニメは10月からやっけ?
ちょっと楽しみやわ
0705それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 00:02:00.51ID:5O5Iqif6a
>>697
ちょくちょく見るわ
ワンピスレとかナルトスレでも見るからキモいで
この羅列で書いてる奴は他のレスも大体キモい
0706それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 00:02:00.94ID:kjcWmZI30
>>694
わいも思ってるで
鬼滅は普通に面白かったけど
0707それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 00:02:08.45ID:9gqVrql+0
>>683
崩玉融合前なら普通に負けそうやな
崩玉融合後なら山爺が卍解しても勝てないやろうけど
0708それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 00:02:24.62ID:fIKQNco40
>>694
あの時代普通に中堅以下も分厚いし
遊戯王とかヒカルの碁とかデスノとかバトル以外も揃ってるからな
印象はだいぶ違う
0709それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 00:02:30.68ID:0qG7Bu1f0
同級生の足が速い女の子好き
0710それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 00:02:41.28ID:Mp6JQ9rc0
>>679
言うて3看板でもナルトはワンピの半分くらいの発行部数でブリーチはナルトの更に半分くらいやったからな
全部1億超えて凄いけど格差は結構あんねん
0711それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 00:02:44.29ID:vNJS1ynb0
未読ワイ「山爺の画像カッコええやん!強いジジイキャラ最高や!」
なお
0713それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 00:02:52.53ID:S1m64EbG0
>>693
あの時代アニメ映画死んでたやろ
何も売れてない
0714それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 00:02:54.89ID:6t2VA7ujp
>>707
いくら催眠しても広範囲無差別に焼かれたら終わりやからな
0715それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 00:02:54.99ID:Azc2kgnx0
この漫画終始戦ってばっかでドラゴンボールとかと同じ系譜やわ
戦闘は流石に面白いけどストーリーにあんまり中身がない
0716それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 00:03:06.60ID:kjcWmZI30
鬼滅の作者も呪術の作者もBLEACH好きだったんだよなぁ
0720それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 00:03:28.64ID:DZcdQKHA0
最終章アニメ色々心配だわ OPEDとか大丈夫なんやろか
銀魂みたいなことにならなきゃ良いけど
0721それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 00:03:34.37ID:1xle86zPd
>>715
しかもドラゴボと違って戦闘がワンパターンなのがね
0722それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 00:03:38.17ID:gwn1EhTC0
プリングルスと破面編と千年血戦編がつまんなすぎた漫画
0723それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 00:03:56.52ID:vUi+aaoX0
>>694
分かる
鬼滅は面白かったけど
毎週VIPの今週のジャンプスレで語ったりリアルでも話したりしてた
0724それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 00:03:58.38ID:kjcWmZI30
大体アニメの作画よな
作り直したらええねん
0725それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 00:04:02.41ID:wf7xdJnL0
>>610
愛染かっけえ
0726それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 00:04:03.48ID:6t2VA7ujp
>>717
常識的に考えて原始時代に転生しても1代で月まで行けるわけないだろ
0727それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 00:04:12.79ID:UQ7XxFAca
けどお前らなんか構えて卍解!って唱えたりして遊んでたやろ??
0728それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 00:04:22.57ID:lIuaOzsn0
「卍解」が1番かっこいいのはハゲ
あの卍解のコマ見るだけで卍解の声が再生される
0729それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 00:04:38.08ID:6t2VA7ujp
>>727
キッズか?
ブラッディスクライドな
0730それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 00:04:40.52ID:S1m64EbG0
>>727
ワイはチャクラ練って螺旋丸してたわ
0731それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 00:04:42.56ID:9c4L59xQd
岸本でもナルトの最終章頑張ってたんよな
久保は岸本以下って事でいいのか?
0732それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 00:04:50.40ID:K8ESKy9H0
千年血戦篇はかなり手を加えんとどうしようもないよな
一応改変する予定なんやっけ?
0733それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 00:04:52.02ID:BygidqbE0
BLEACHって意識高そうな雰囲気はあるけど中身は延々と内輪揉めしとるだけのバトル漫画やし
そこの所でもワンピナルトとは差があるイメージあるわ
0734それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 00:04:57.02ID:szWMqlMpp
週刊誌の連載で見たらつまらんやろな
単行本で一気見奴だったからBLEACHそれなりに楽しめたわ
0735それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 00:04:58.49ID:nPxpFrsE0
>>286
0736それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 00:05:00.21ID:rOyb8JDD0
>>161
白哉「千本桜景厳」

ワイガキ「ヒェ・・・あかんこんな数の刀に襲われたら誰も勝たれへん・・・」

白哉「安心しろ、全ての刀が一度に襲うことはない」

ワイガキ「は?意味ないやん」
0737それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 00:05:05.35ID:06eEs48k0
そもそも鬼滅とか呪術はアニメか単行本で見るもんであって
本誌人気とはもう別の感じやろ今の時代
看板がどうとか連載陣がどうとか本誌はどうでも良い
0738それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 00:05:06.96ID:RgA72fgH0
>>161
発動までに時間かかりすぎじゃね?
0739それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 00:05:08.98ID:SHSSMJsn0
>>713
ONE PIECEは2009年に尾田監修で48億叩き出しとるぞ
BLEACHはその翌年2010年に久保監修で6億やから言い訳にも程あるで
近年だって銀魂とかるろ剣が成功してる一方で実写も爆死しとるし
0740それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 00:05:10.29ID:JBQQVapnd
オサレと卑劣様って蔑称から敬称に変わっていったよな
0741それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 00:05:12.90ID:YEEWNLFe0
隊長2名同時に相手にして圧勝したマスクドマスキュリンが全く評価されてないのが可哀想とたまに思う
0743それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 00:05:32.28ID:AwbzlW5N0
一護のメンタルつよつよだったの5巻ぐらいまでだよな
そっからずっとビビってるイキるのは奥の手ある時だけ通用しないとすぐ日和る
0744それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 00:05:46.72ID:1vuz4GuG0
>>726
あいつら不老不死になってるから1代で何年経過してるかわからんぞ
意図的に時間すっとばしてるし
0745それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 00:06:01.00ID:Ph5AW/tJ0
ギン「なんで自分の能力ペラペラしゃべってるんやこいつら…せや!嘘ついとこ」


隊長で貴重な有能やったのに
0746それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 00:06:02.24ID:B82x1w9V0
BLEACHのターン制バトルはもはやギャグを通り越して様式美でしょ
0747それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 00:06:04.74ID:MH85ZUvM0
バカにされてるけど鬼滅やらその他もろもろの漫画にも影響与えてるからもっと評価されてええやろ
0748それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 00:06:08.67ID:yIEYrK4r0
>>104
今30巻無料してるで
0750それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 00:06:17.16ID:S1m64EbG0
>>739
ワンピは別枠やろ
実写に関してはキャストから何からクソやし
0751それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 00:06:34.62ID:wf7xdJnL0
>>746
オサレポイントを比べるポイント制バトルとか馬鹿にされとったな
0753それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 00:06:49.93ID:0JCGVXkRp
微妙な漫画やったよな
0754それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 00:06:50.91ID:xZd4Gu+l0
>>608
思ってたより一瞬で対応されてこのザマだろ
0755それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 00:06:51.37ID:VvCFR4mp0
>>748
中途半端すぎて草
せめて藍染倒して終わる50間までかルキア奪還の21巻までやろ
0756それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 00:06:57.73ID:HYYg8qc10
>>742
そらこんだけ背後取るのが基本戦術になってるなら山爺の背中も傷だらけになりますわ
0758それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 00:07:02.03ID:Mp6JQ9rc0
>>733
苺が流され系やからな
なにか目標や夢があるわけでもないからそうなる
0759それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 00:07:09.79ID:kjcWmZI30
普通にトップ漫画
0760それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 00:07:20.28ID:F4+B6AQj0
最終章とかいうオサレメンコ
見どころは多少あるからまぁ見るけど
0761それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 00:07:24.53ID:q8hFckO2p
>>752
作中見てると鏡花水月の声聞こえてなさそうやから卍解できないやろな
0762それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 00:07:27.02ID:9c4L59xQd
ワンピナルトネタはよく見るけどブリーチネタってほぼ見ないよな
なんかあるっけ?
0763それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 00:07:31.04ID:hactJmDO0
>>694
鬼滅は滅茶苦茶面白かったけどそこに並べられるとうーんってなるわ単純に思い出補正なんやろけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況