【朗報】ラーメン二郎で1番美味い店、ついに決まる😎
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/08/22(月) 22:40:48.97ID:vqa04P210 これは関内
96それでも動く名無し
2022/08/22(月) 23:07:51.41ID:4WeaIhac0 >>81
歌舞伎も小滝も過小評価されすぎやろって思うんやけどワイ
歌舞伎も小滝も過小評価されすぎやろって思うんやけどワイ
97それでも動く名無し
2022/08/22(月) 23:08:01.19ID:vqa04P21098それでも動く名無し
2022/08/22(月) 23:08:06.20ID:iJJJLv/h0 >>92
ガチャや
ガチャや
99それでも動く名無し
2022/08/22(月) 23:08:08.56ID:HY0+/pqld 三田しか行ったことない
薄めの味だった
薄めの味だった
100それでも動く名無し
2022/08/22(月) 23:08:35.88ID:vqa04P210 歌舞伎町って言われるほど不味くないよな
量少ないのと客層がホストばっかりだけど
量少ないのと客層がホストばっかりだけど
102それでも動く名無し
2022/08/22(月) 23:08:51.98ID:K+AG7KK+0 仙川ってどうなん
最近引越したらなんかあったんや
最近引越したらなんかあったんや
103それでも動く名無し
2022/08/22(月) 23:08:54.27ID:kcJlkKXZ0 一ツ橋とか出来たのか
104それでも動く名無し
2022/08/22(月) 23:08:56.27ID:JHwQf6xW0 本店は下ブレすると不味いとかじゃなくて臭くて食えない時がある
105それでも動く名無し
2022/08/22(月) 23:09:05.85ID:RzVrnCoC0 仙川ってどうなん?
106それでも動く名無し
2022/08/22(月) 23:09:12.62ID:vqa04P210107それでも動く名無し
2022/08/22(月) 23:09:19.98ID:iNXzO4340 歌舞伎町の二郎とか、衛生的に無理だわ
108それでも動く名無し
2022/08/22(月) 23:09:28.52ID:peaKLEKD0 並ばないところが1番楽
通し営業最高
通し営業最高
109それでも動く名無し
2022/08/22(月) 23:09:42.11ID:vqa04P210 仙川はやめとけ
あそこは二度と行かんわ
あそこは二度と行かんわ
110それでも動く名無し
2022/08/22(月) 23:09:58.97ID:JHwQf6xW0111それでも動く名無し
2022/08/22(月) 23:10:05.84ID:8lT+Orv5a ちなみにひたちなか店は土曜日ピーク時でもおよそ40分待ちくらい
112それでも動く名無し
2022/08/22(月) 23:10:06.49ID:cCRoZhpW0 前に初めて行ったけどもやしと肉で腹一杯になって麺まで行かなかった
ようあんな食える奴おるよな
ようあんな食える奴おるよな
113それでも動く名無し
2022/08/22(月) 23:10:15.92ID:0tP2zdDC0 1回も行ったことないんやが店によってそんなに味って変わるもん?🤔
ちなインスパイア系は行ったことある
ちなインスパイア系は行ったことある
114それでも動く名無し
2022/08/22(月) 23:10:21.27ID:uCp2wygW0 気軽に食えるめぐじ好き
https://i.imgur.com/zyP1hIs.jpg
https://i.imgur.com/zyP1hIs.jpg
115それでも動く名無し
2022/08/22(月) 23:10:30.94ID:RzVrnCoC0 そうなんか
下高井戸の豚山はたまに行く
下高井戸の豚山はたまに行く
116それでも動く名無し
2022/08/22(月) 23:10:40.91ID:0Si3URRw0 歌舞伎町は言われるほど不味くないけどあえて行きたいとは思わない程度には美味しくもない
小滝橋は一度だけ行ったけど麺さえなんとかなれば行きたいと思える
小滝橋は一度だけ行ったけど麺さえなんとかなれば行きたいと思える
117それでも動く名無し
2022/08/22(月) 23:10:41.44ID:JhBbcufD0118それでも動く名無し
2022/08/22(月) 23:11:22.21ID:vqa04P210 神奈川の二郎は割と当たり多い気がするんやが
ワイの気のせいか?
ワイの気のせいか?
119それでも動く名無し
2022/08/22(月) 23:11:23.33ID:0tmg5KQz0 大阪で一番二郎に近い感じの店教えてや
120それでも動く名無し
2022/08/22(月) 23:11:33.96ID:kcJlkKXZ0 ひたちなかも出来たのか
混んでなきゃ良いんだけど
混んでなきゃ良いんだけど
121それでも動く名無し
2022/08/22(月) 23:11:43.27ID:D9wJH6tr0 えどもんどはどうや?
122それでも動く名無し
2022/08/22(月) 23:11:55.96ID:sxLap1HX0 ムラ村さんは松戸が一番言うてた
123それでも動く名無し
2022/08/22(月) 23:11:58.28ID:8lT+Orv5a124それでも動く名無し
2022/08/22(月) 23:11:58.81ID:vqa04P210126それでも動く名無し
2022/08/22(月) 23:12:31.61ID:JHwQf6xW0 >>114
クソ並んでるイメージやわ
クソ並んでるイメージやわ
127それでも動く名無し
2022/08/22(月) 23:12:39.02ID:agZdLDId0 一之江の汁なしが一番すきや
関内とか藤沢みたいなカルボになる系じゃない醤油煮詰めたしょっぱさがたまらん🤗
関内とか藤沢みたいなカルボになる系じゃない醤油煮詰めたしょっぱさがたまらん🤗
128それでも動く名無し
2022/08/22(月) 23:12:57.57ID:UQ2KdzMH0129それでも動く名無し
2022/08/22(月) 23:13:09.38ID:4r39DV4X0 馬場ならピコポン行けばええやろ
130それでも動く名無し
2022/08/22(月) 23:13:50.57ID:0Si3URRw0 量がほどほど
味が安定
注文方法が書いてある
店主がそこまで厳しくない
こんだけ初心者向け要素があるのに小岩以外で二郎デビューしようとするやつらはなんなんやろな
味が安定
注文方法が書いてある
店主がそこまで厳しくない
こんだけ初心者向け要素があるのに小岩以外で二郎デビューしようとするやつらはなんなんやろな
131それでも動く名無し
2022/08/22(月) 23:14:02.25ID:sZb8UoN70 松戸しょっぱすぎん?
スープ薄めとか注文出来るんやっけあれ
スープ薄めとか注文出来るんやっけあれ
132それでも動く名無し
2022/08/22(月) 23:14:06.61ID:kcJlkKXZ0 遠征して並んでまで食うのが辛い…
そしてインスパへ…
そしてインスパへ…
133それでも動く名無し
2022/08/22(月) 23:14:10.52ID:uNNj/IbI0 >>46
川越ってどこに入るん?
川越ってどこに入るん?
135それでも動く名無し
2022/08/22(月) 23:14:31.12ID:7/XocmhZ0 遠征してまで食おうと思えないのが二郎
連食できないしな
連食できないしな
136それでも動く名無し
2022/08/22(月) 23:14:51.66ID:E3wJNVvI0 味噌二郎があるのって京成大久保やっけ?
ずっと行ってみたいと思っとるけどかっぺやからなかなか行かれん
ずっと行ってみたいと思っとるけどかっぺやからなかなか行かれん
138それでも動く名無し
2022/08/22(月) 23:15:23.28ID:zpNj4e2Td 代田橋に用事で来たワイ「二郎食いたいけど並ぶのだるいから麺通いっちゃお」
あるよな
あるよな
139それでも動く名無し
2022/08/22(月) 23:16:20.31ID:41ds6+cSr 地味に下北周辺って激戦区だよな
新代田もあるし千里眼とかちょっと足伸ばせば陸もある
新代田もあるし千里眼とかちょっと足伸ばせば陸もある
140それでも動く名無し
2022/08/22(月) 23:16:40.26ID:J5vShY6i0 一之江
141それでも動く名無し
2022/08/22(月) 23:16:53.74ID:agZdLDId0142それでも動く名無し
2022/08/22(月) 23:16:56.26ID:d/j0GrQtd 二郎あるある言っていい?
143それでも動く名無し
2022/08/22(月) 23:17:14.88ID:7/XocmhZ0 そんなに味の差があるのか
でも遠征はしたくないな
でも遠征はしたくないな
144それでも動く名無し
2022/08/22(月) 23:17:46.00ID:MYNYAhpt0 仙川は女が二人で来てたとき店主が妙に張り切って大声出したりしてたのがすげぇキモかったな
145それでも動く名無し
2022/08/22(月) 23:18:13.81ID:QkZvVi5Q0 藤沢が美味かったんだがあれでどのレベルなん
146それでも動く名無し
2022/08/22(月) 23:18:17.77ID:vqa04P210 >>130
しょっぱくない?
しょっぱくない?
147それでも動く名無し
2022/08/22(月) 23:18:41.38ID:iFsJuUYf0 一橋学園に?
2年間住んでたけど二郎なんてあったのか!
2年間住んでたけど二郎なんてあったのか!
148それでも動く名無し
2022/08/22(月) 23:19:04.90ID:vqa04P210 >>147
先週できたばっかりや
先週できたばっかりや
149それでも動く名無し
2022/08/22(月) 23:19:53.00ID:kcJlkKXZ0 大久保も営業時間戻ってないのか
150それでも動く名無し
2022/08/22(月) 23:19:59.63ID:UQ2KdzMH0151それでも動く名無し
2022/08/22(月) 23:20:07.38ID:E3wJNVvI0152それでも動く名無し
2022/08/22(月) 23:20:38.99ID:agZdLDId0 >>144
しばらく行っとらんから眉唾やけども、半年か1年前に女性店員が加入して店主というか店の雰囲気が少しマシになったってTwitterで見たわ
しばらく行っとらんから眉唾やけども、半年か1年前に女性店員が加入して店主というか店の雰囲気が少しマシになったってTwitterで見たわ
154それでも動く名無し
2022/08/22(月) 23:21:23.24ID:kcJlkKXZ0 松戸は丁寧に作りすぎだよな
先茹でしないから行列先に進まんし
もっとアバウトでええんやで
先茹でしないから行列先に進まんし
もっとアバウトでええんやで
155それでも動く名無し
2022/08/22(月) 23:22:06.38ID:W2vnvkOB0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています