熱湯甲子園
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/08/22(月) 23:09:11.16ID:K0J8o2kf0 だれたて
453それでも動く名無し
2022/08/22(月) 23:17:48.24ID:w+e/mnUM0 エッッッッ
454それでも動く名無し
2022/08/22(月) 23:17:49.26ID:HzQMcN2ga このダブルプレーのときショートめちゃくちゃセカンドベース寄りで三遊間と一塁間ガバガバだったみたいやな
455それでも動く名無し
2022/08/22(月) 23:17:49.35ID:xlcZpu+m0 やっぱり試合数が少ない2回戦登場組が有利だな
優勝するのは2回戦登場組が多いように思える
優勝するのは2回戦登場組が多いように思える
456それでも動く名無し
2022/08/22(月) 23:17:50.43ID:C8Ar1sc/a これだけ投手力の厚み勝負になってくると
ワンマンなら競合ドラ1レベルのエースじゃないと全国制覇無理やな
ワンマンなら競合ドラ1レベルのエースじゃないと全国制覇無理やな
457それでも動く名無し
2022/08/22(月) 23:17:51.50ID:wNJHQq+90 赤瀬は秋山になれる
458それでも動く名無し
2022/08/22(月) 23:17:51.72ID:m0jOm9TY0 動きます
459それでも動く名無し
2022/08/22(月) 23:17:52.79ID:HNEvrkN50 2-1くらいで勝ってあげれれば良かったんだけどなwwwwwwww
460それでも動く名無し
2022/08/22(月) 23:17:53.22ID:bIXSSJdi0 投手陣は言わずもがなやけど打線もしっかり打ってくるのが厄介すぎる
461それでも動く名無し
2022/08/22(月) 23:17:54.15ID:zb82WJUA0 守備徹底
レギュラークラスの投手数枚
これが甲子園のトレンドになりそうやね
レギュラークラスの投手数枚
これが甲子園のトレンドになりそうやね
462それでも動く名無し
2022/08/22(月) 23:17:54.73ID:9W8IyYi+0 松本動きます
463それでも動く名無し
2022/08/22(月) 23:17:55.17ID:kdBFcI+Y0 ここ10年で甲子園決勝が面白かった試合ってないよな
464それでも動く名無し
2022/08/22(月) 23:17:56.20ID:VFSDWjSd0 弱そう
465それでも動く名無し
2022/08/22(月) 23:17:56.23ID:nFv3rZQv0 監督の力量は坂原の方が須江より上だと思うけど今日は選手の力がカバーしてたと思う
466それでも動く名無し
2022/08/22(月) 23:17:57.30ID:K0J8o2kf0 スライダーガイジになったのがあかん
467それでも動く名無し
2022/08/22(月) 23:17:58.31ID:NCc5u+ho0 仲井すこ
468それでも動く名無し
2022/08/22(月) 23:17:58.67ID:CSg2QUiX0 >>351
あるわけねーだろ流石に
あるわけねーだろ流石に
469それでも動く名無し
2022/08/22(月) 23:17:58.71ID:Uc5CCIcH0 満塁弾の岩崎は病気だったけど小学生の時カルリプケンU12の代表なんだよな
470それでも動く名無し
2022/08/22(月) 23:18:00.78ID:jBj2NSW90 今まで三振取れてきた高めの真っ直ぐがホームランになったという
ある意味納得感のある負け方やと思う
ある意味納得感のある負け方やと思う
471それでも動く名無し
2022/08/22(月) 23:18:01.42ID:kJfZvWtmd もはや甲子園ってくじ運9割だろ
472それでも動く名無し
2022/08/22(月) 23:18:02.33ID:qKg14FY+0 デモVみたけど、グラスラで無音演出あるで
473それでも動く名無し
2022/08/22(月) 23:18:03.06ID:eKbG1oyE0 >>309
エラーみたいなのは何個かあったけどね
エラーみたいなのは何個かあったけどね
474それでも動く名無し
2022/08/22(月) 23:18:03.12ID:g42xCb5O0 坂原、動きます
475それでも動く名無し
2022/08/22(月) 23:18:04.18ID:/Sl0hrs90 一番橋本全くフィーチャーされてなくて草
こいつのおかげで勝てたのに
こいつのおかげで勝てたのに
476それでも動く名無し
2022/08/22(月) 23:18:06.10ID:Rr2s9+Ga0 仲井は疲労が抜けてなかった感あるわ
477それでも動く名無し
2022/08/22(月) 23:18:06.89ID:u6eSbl5Kd なかいすき
478それでも動く名無し
2022/08/22(月) 23:18:07.45ID:DmX5AXyf0 >>415
編集も良かったからな
編集も良かったからな
479それでも動く名無し
2022/08/22(月) 23:18:08.33ID:UES2tVle0 Halation 秦基博
あとひとつ ファンキーモンキーベイビーズ
ずっとここから 川上ジュリア
pride GReeeeN
ダイヤモンド コブクロ
オモイダマ 関ジャニ∞
On your side Superfly
光と影の日々 AKB48
虹 高橋優
夏疾風 嵐
宿命 Official髭男dism
中止
夢わたし なにわ男子
栄光の扉 平井大
あとひとつ ファンキーモンキーベイビーズ
ずっとここから 川上ジュリア
pride GReeeeN
ダイヤモンド コブクロ
オモイダマ 関ジャニ∞
On your side Superfly
光と影の日々 AKB48
虹 高橋優
夏疾風 嵐
宿命 Official髭男dism
中止
夢わたし なにわ男子
栄光の扉 平井大
480ソガイしといてよ ◆QcN0JunjLg
2022/08/22(月) 23:18:09.29ID:qvotaxbp0 完勝だったな
481それでも動く名無し
2022/08/22(月) 23:18:09.62ID:rd+476ko0 しもこくはユニフォーム変えた方が選手集まるやろ
482それでも動く名無し
2022/08/22(月) 23:18:10.57ID:669bvtoS0 あんま言われてないけど橋本来年ドラフト候補やろ
やべーわ
やべーわ
483それでも動く名無し
2022/08/22(月) 23:18:10.78ID:zv6+N7hcM 仲井でたときからヘトヘトやったな
484それでも動く名無し
2022/08/22(月) 23:18:12.16ID:yNfJ+Ha00 >>463
2015あるやんけ
2015あるやんけ
485それでも動く名無し
2022/08/22(月) 23:18:13.33ID:t/CW+T74M なんで下関メイン編集やねん
486それでも動く名無し
2022/08/22(月) 23:18:13.77ID:NCc5u+ho0 ひなたそ~
487それでも動く名無し
2022/08/22(月) 23:18:14.29ID:c6aO0Zir0 >>408
俺の中でイマイチ選手のキャラ付けが出来んかったからおもんなかったわ
俺の中でイマイチ選手のキャラ付けが出来んかったからおもんなかったわ
488それでも動く名無し
2022/08/22(月) 23:18:14.40ID:+yhVui/+0 大阪桐蔭ならいい試合してたとか本気で言うてるやつおる?
489それでも動く名無し
2022/08/22(月) 23:18:14.88ID:+TKIM/Df0 橋本の天才だけど社会人で終わりそう感
490それでも動く名無し
2022/08/22(月) 23:18:15.61ID:egQiKbGS0 仲井のサイボーグ感凄いよな
491それでも動く名無し
2022/08/22(月) 23:18:16.72ID:zX6AhzYB0 >>378
これもええけど無能監督対決っぽいのがな
これもええけど無能監督対決っぽいのがな
492それでも動く名無し
2022/08/22(月) 23:18:17.79ID:n9eJOdpY0 >>463
2015
2015
493それでも動く名無し
2022/08/22(月) 23:18:20.02ID:WTVUlIxF0 仲井も疲れとったやろ
494それでも動く名無し
2022/08/22(月) 23:18:20.42ID:vUfKOO3m0 仲井良いところもあったんやがな
495それでも動く名無し
2022/08/22(月) 23:18:21.89ID:/gqWjvMX0 仲井のロボット感すき
496それでも動く名無し
2022/08/22(月) 23:18:23.15ID:MAleweYi0 下関国際の3番手が登板した試合で1~2回でも投げ切れてたらな…
497それでも動く名無し
2022/08/22(月) 23:18:26.05ID:1PEuyMXN0 終盤まで僅差ビハインドなのは大阪桐蔭戦も同じだったけど
違うのは仲井が大阪桐蔭戦のような余力充分な状態ではなかった事やな
違うのは仲井が大阪桐蔭戦のような余力充分な状態ではなかった事やな
498それでも動く名無し
2022/08/22(月) 23:18:28.81ID:uFXiIDrd0 ひなたくんって3年生かと思ったらこれで2年生とか…
499それでも動く名無し
2022/08/22(月) 23:18:28.86ID:ZOfMgnuCa まあ一昨日130投げてるしキツかったな
500それでも動く名無し
2022/08/22(月) 23:18:28.89ID:wYC+EntRa >>450
ひとりのヒーローでなんとかなる方がつまらんくね?
ひとりのヒーローでなんとかなる方がつまらんくね?
501それでも動く名無し
2022/08/22(月) 23:18:29.55ID:oSltyzeD0 ひなたそよう打つわ
502それでも動く名無し
2022/08/22(月) 23:18:30.61ID:iNjC68Ml0 仲井投手専念しないんかな?
503それでも動く名無し
2022/08/22(月) 23:18:30.99ID:t/CW+T74M 赤瀬の社会人野球でレジェンドになりそう感
504それでも動く名無し
2022/08/22(月) 23:18:31.23ID:pa0Zd2Rq0 この2人目を倒し切ったのが単純に強かった
505それでも動く名無し
2022/08/22(月) 23:18:33.93ID:RKNCzgw4a 無音くるかね
506それでも動く名無し
2022/08/22(月) 23:18:34.80ID:HzQMcN2ga 現地の情報だとこのとき坂原露骨に古賀もう駄目だみたいな態度だったらしくて草
507それでも動く名無し
2022/08/22(月) 23:18:36.80ID:GcoRrpoU0 >>463
13と15
13と15
508それでも動く名無し
2022/08/22(月) 23:18:37.63ID:cc3ycJs00 仲井の伸びのあるストレートすこ
509それでも動く名無し
2022/08/22(月) 23:18:40.50ID:NCc5u+ho0 かわよ
510それでも動く名無し
2022/08/22(月) 23:18:41.10ID:j7DeBqSyd かわヨ
511それでも動く名無し
2022/08/22(月) 23:18:41.17ID:6l4uHmW90 どうやって大阪桐蔭に勝ったんだ
512それでも動く名無し
2022/08/22(月) 23:18:41.28ID:9W8IyYi+0 かわヨ
513それでも動く名無し
2022/08/22(月) 23:18:41.48ID:qQInou3zp エッッッッッッ
514それでも動く名無し
2022/08/22(月) 23:18:41.69ID:zBp8N2yW0 エッ
515それでも動く名無し
2022/08/22(月) 23:18:44.51ID:ZIDQvoqx0 ここ三振取れたけどスライダーここまで浮いたの初めて見たで仲井くん
516それでも動く名無し
2022/08/22(月) 23:18:47.99ID:b2403eAP0 >>455
やっぱ1回戦から始まって優勝した花咲徳栄履正社やわ
やっぱ1回戦から始まって優勝した花咲徳栄履正社やわ
517それでも動く名無し
2022/08/22(月) 23:18:48.96ID:etAZd1UO0 >>479
なにわ男子思い出せない
なにわ男子思い出せない
518それでも動く名無し
2022/08/22(月) 23:18:50.84ID:aRZNyQwy0 今大会の仙台育英て淡々と優勝したから白球の記憶は作りにくいな
519それでも動く名無し
2022/08/22(月) 23:18:51.55ID:Gk7SF2F40520それでも動く名無し
2022/08/22(月) 23:18:51.83ID:IAA++h4M0 きたねえ三振
521それでも動く名無し
2022/08/22(月) 23:18:52.91ID:g42xCb5O0 >>479
AKB圧倒的にクソやろ
AKB圧倒的にクソやろ
522それでも動く名無し
2022/08/22(月) 23:18:53.21ID:vUfKOO3m0 仲井は大学行っちゃうんやろか
523それでも動く名無し
2022/08/22(月) 23:18:53.57ID:/Sl0hrs90 ここ踏ん張って良かった
524それでも動く名無し
2022/08/22(月) 23:18:54.34ID:n4hmHA6j0 >>463
2014、誰もあげない
2014、誰もあげない
525それでも動く名無し
2022/08/22(月) 23:18:54.57ID:CQEnSlWo0 知ってるのに息詰まる
526それでも動く名無し
2022/08/22(月) 23:18:54.64ID:IheYJWKj0 仲井くん近江戦で消耗しとるんよなぁ
527それでも動く名無し
2022/08/22(月) 23:18:54.70ID:VVt00F0Y0 仲井がんばってた
528それでも動く名無し
2022/08/22(月) 23:18:55.86ID:t5PQRsAj0 育英出身ってプロで大成するイメージが無い
529それでも動く名無し
2022/08/22(月) 23:18:56.90ID:X08/v39M0 >>487
併用は合理的なんだろうけどフィーチャーされる選手がいなくて盛り上がりに欠ける面はあるわね
併用は合理的なんだろうけどフィーチャーされる選手がいなくて盛り上がりに欠ける面はあるわね
530それでも動く名無し
2022/08/22(月) 23:18:57.07ID:dhBKCDDg0 ボール浮いてんやな
531それでも動く名無し
2022/08/22(月) 23:18:57.79ID:uFXiIDrd0 仲井くんって勝負どころで凄い球投げるの勝ち気すぎやろでも
532それでも動く名無し
2022/08/22(月) 23:18:58.47ID:wYC+EntRa >>511
試合みろ
試合みろ
533それでも動く名無し
2022/08/22(月) 23:19:00.81ID:HNEvrkN50534それでも動く名無し
2022/08/22(月) 23:19:01.00ID:yeRlsZJhM 仲井の左バッターのスライダーは良かったな
535それでも動く名無し
2022/08/22(月) 23:19:01.08ID:qrURP5mFa 怪物はもう出ない…佐々木朗希の登板回避問題が変えたもの「甲子園と令和の怪物」著者が語る(日刊ゲンダイDIGITAL)
甲子園で行われている第104回全国高等学校野球選手権大会。甲子園の歴史は「怪物」の歴史でもあった。江川卓、松坂大輔、田中将大……。彼らは絶対的なエースとしてチームを背負い、球史に名を刻んだ。
しかし、彼らのような怪物が今後出てくることはないという。そのきっかけとなったのが、2019年に起きた佐々木朗希(当時大船渡、現ロッテ)の登板回避問題だ。
先日、「甲子園と令和の怪物」(小学館新書)を上梓した、著者の柳川悠二氏に話を聞いた。
甲子園で行われている第104回全国高等学校野球選手権大会。甲子園の歴史は「怪物」の歴史でもあった。江川卓、松坂大輔、田中将大……。彼らは絶対的なエースとしてチームを背負い、球史に名を刻んだ。
しかし、彼らのような怪物が今後出てくることはないという。そのきっかけとなったのが、2019年に起きた佐々木朗希(当時大船渡、現ロッテ)の登板回避問題だ。
先日、「甲子園と令和の怪物」(小学館新書)を上梓した、著者の柳川悠二氏に話を聞いた。
536それでも動く名無し
2022/08/22(月) 23:19:02.94ID:mQ6y0Bkx0 仲井くんええわあ
537それでも動く名無し
2022/08/22(月) 23:19:08.87ID:XHTTpzh7H 結局古賀にしろ仲井にしろKOしたのほんま強い
538それでも動く名無し
2022/08/22(月) 23:19:09.60ID:yNfJ+Ha00 >>517
阿部李大浩ゆっゆっゆ
阿部李大浩ゆっゆっゆ
539それでも動く名無し
2022/08/22(月) 23:19:09.67ID:XTQj7VIXa 東北勢、次の優勝は20XY年
00:00:00.XY
00:00:00.XY
540それでも動く名無し
2022/08/22(月) 23:19:09.75ID:O+J6sGnJ0 >>517
あ、李大浩ゆっゆっゆっやぞ
あ、李大浩ゆっゆっゆっやぞ
541それでも動く名無し
2022/08/22(月) 23:19:09.91ID:HzQMcN2ga >>504
仲井なんてもうへろへろだったしどこ相手でも普通に打たれてたと思うで
仲井なんてもうへろへろだったしどこ相手でも普通に打たれてたと思うで
542それでも動く名無し
2022/08/22(月) 23:19:11.29ID:OUmgd50x0543それでも動く名無し
2022/08/22(月) 23:19:12.70ID:Npo3Lspk0 中居はいいメンタルしとったわ
544それでも動く名無し
2022/08/22(月) 23:19:12.91ID:Rr2s9+Ga0 >>488
そもそも下関に負けてるくせに育英と良い勝負するとか本気で言ってるアホいたら笑うわ
そもそも下関に負けてるくせに育英と良い勝負するとか本気で言ってるアホいたら笑うわ
545それでも動く名無し
2022/08/22(月) 23:19:13.57ID:CSg2QUiX0546それでも動く名無し
2022/08/22(月) 23:19:13.94ID:6nkko9w/a >>517
ア李大浩ゆっゆっゆっ
ア李大浩ゆっゆっゆっ
547それでも動く名無し
2022/08/22(月) 23:19:17.94ID:mjzjNhPk0 >>267
智弁和歌山は49番目のジンクスがね
智弁和歌山は49番目のジンクスがね
548それでも動く名無し
2022/08/22(月) 23:19:18.15ID:CQEnSlWo0 流れ変わったな
549それでも動く名無し
2022/08/22(月) 23:19:18.47ID:gXcm0jAS0 >>408
意外と地方予選とかでコケるタイプや、割と苦戦したし春も負けてる
意外と地方予選とかでコケるタイプや、割と苦戦したし春も負けてる
550それでも動く名無し
2022/08/22(月) 23:19:19.16ID:fH1cr1bG0 直太朗の夏のおわひーは流れへんのけ?
551それでも動く名無し
2022/08/22(月) 23:19:19.20ID:/Sl0hrs90 赤瀬の前にランナー置けてれば
552それでも動く名無し
2022/08/22(月) 23:19:20.42ID:i+NB6/W60 三島由紀夫ニキ一人活躍
553それでも動く名無し
2022/08/22(月) 23:19:20.41ID:/gqWjvMX0 今年のベストナイン
右赤瀬
中浅野
一石浦
三松尾
投山田
左海老根
捕土屋
遊赤堀
二市橋
これでええよな?
右赤瀬
中浅野
一石浦
三松尾
投山田
左海老根
捕土屋
遊赤堀
二市橋
これでええよな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 道路陥没事故、原因は“技術者をないがしろにしたツケ”か 日本に必要な政策は「工業高校の設備科を増やすこと」 ★4 [お断り★]
- 【経済】日本のテレビ市場で中国メーカー台頭、既にシェア約5割…識者「安さだけでなく、画面技術や各種サービス対応で優位に」 [デビルゾア★]
- 【芸能】『統合失調症』公表のハウス加賀谷 参加費3000円納得できず前日にイベント参加キャンセル 「無料で行われると思っていた」 [冬月記者★]
- 【芸能】彦摩呂、ダイエットに成功!体重133キロからなんと…「おめでとうございます!」と祝福の声 [湛然★]
- 石破首相「対米投資1兆ドル」 トランプ氏「日本守る」 ★3 [蚤の市★]
- 今田耕司、アップルウォッチが「一番便利」「買い物できる、電車乗れる…」高級時計は「時間しか見られへん。何百万払うても」 [muffin★]
- おい、暇やからウミガメのスープでもやらんか?
- 【悲報】フジテレビ、4月以降の番組スケジュール白紙…スポンサーが戻るまで再放送か
- 埼玉県知事「すまん。八潮市の陥没、これもう災害レベルだわ。対策本部設置するしかないと思う」 [469366997]
- 【動画】水俣病の症状、ヤバすぎる😔 [632966346]
- 中国で大人気アニメMyGOの声優、台湾国旗をツイートして中国父さんブチギレ [175344491]
- 現実でもなんGでも誰にも相手にされないからってなんGで突然喧嘩吹っ掛けてくる人いるでしょ