G民「でも歴代ベストナインは古田!」
ワイ「えぇ……」
キャリアハイ
古田 wRC+173
阿部 wRC+214
城島 wRC+176
野村 wRC+200
通算
古田 wRC+115
阿部 wRC+136
城島 wRC+131
野村 wRC+149
G民「リード厨はアホ! 捕手なんて壁になって打てればいい!」ワイ「せやな」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/08/23(火) 03:10:18.70ID:oxvVZJhed2それでも動く名無し
2022/08/23(火) 03:10:32.34ID:oxvVZJhed なんでやねん……
3それでも動く名無し
2022/08/23(火) 03:10:50.63ID:oxvVZJhed 通算なら野村
単年なら阿部
やろ……
単年なら阿部
やろ……
4それでも動く名無し
2022/08/23(火) 03:11:47.77ID:oxvVZJhed 議論の余地ないやん……
5それでも動く名無し
2022/08/23(火) 03:12:02.56ID:oxvVZJhed どうして歴代ベストナイン決める時だけG民はアホになってまうんや……
6それでも動く名無し
2022/08/23(火) 03:12:17.41ID:uTfUSsfua 阿部って壁とか肩はどうだったっけ?
7それでも動く名無し
2022/08/23(火) 03:13:22.46ID:uXVpkRx10 肩
8それでも動く名無し
2022/08/23(火) 03:13:53.24ID:oxvVZJhed >>6
普通にいい
普通にいい
9それでも動く名無し
2022/08/23(火) 03:14:05.38ID:oxvVZJhed >>7
捕手なんて壁になって打てればいい定期
捕手なんて壁になって打てればいい定期
10それでも動く名無し
2022/08/23(火) 03:14:47.49ID:mrnaGknua G民ってどういう意味なの?
11それでも動く名無し
2022/08/23(火) 03:14:49.75ID:uXVpkRx1012それでも動く名無し
2022/08/23(火) 03:15:53.82ID:oxvVZJhed13それでも動く名無し
2022/08/23(火) 03:16:25.520 なんでも何も
その中じゃ古田が
「壁」としての性能が飛びぬけとるやろ
その中じゃ古田が
「壁」としての性能が飛びぬけとるやろ
14それでも動く名無し
2022/08/23(火) 03:16:59.71ID:oxvVZJhed >>13
打が飛び抜けて下定期
打が飛び抜けて下定期
2022/08/23(火) 03:17:02.62ID:VajkQ9g2p
G民「メジャー行ってないやつは雑魚」
つまり城島一択なんだけどな
つまり城島一択なんだけどな
16それでも動く名無し
2022/08/23(火) 03:17:20.90ID:U/0hFliQa リードの良し悪しなんて素人にわかるわけないやん
17それでも動く名無し
2022/08/23(火) 03:17:29.15ID:oxvVZJhed >>15
それはわかる
それはわかる
18それでも動く名無し
2022/08/23(火) 03:17:40.46ID:oxvVZJhed >>16
そんなものはない
そんなものはない
19それでも動く名無し
2022/08/23(火) 03:18:36.66ID:EYGun+oRd 普通にノムっていう風潮やろ
20それでも動く名無し
2022/08/23(火) 03:19:35.16ID:BUgxjXkc0 古田をこれだけコキ下ろすということは
お前は贔屓に古田を入れられるとしても要らんわけやな?
お前は贔屓に古田を入れられるとしても要らんわけやな?
21それでも動く名無し
2022/08/23(火) 03:19:36.23ID:yG81UTsTd 架空のG民の話するなよ
阿部か城島の方が評価されてるやん
阿部か城島の方が評価されてるやん
22それでも動く名無し
2022/08/23(火) 03:19:58.45ID:oxvVZJhed23それでも動く名無し
2022/08/23(火) 03:20:16.40ID:oxvVZJhed >>21
お前が架空G民の話してる定期
お前が架空G民の話してる定期
24それでも動く名無し
2022/08/23(火) 03:20:26.82ID:Ads7hLKP0 いやどう考えても野村なんだが
25それでも動く名無し
2022/08/23(火) 03:20:51.59ID:oxvVZJhed >>19
古田信Gゃ「野村は古すぎるからなんか違う 阿部城島は守備ボロ! 古田一択!」
古田信Gゃ「野村は古すぎるからなんか違う 阿部城島は守備ボロ! 古田一択!」
26それでも動く名無し
2022/08/23(火) 03:20:57.59ID:rwyqPgoe0 実際のところリードに差はなく打たれる打たれないは運だけで決まるとしたら
俺が球種コース指定して投げさせてもプロのベテランキャッチャーがリードしても結果は変わら無いんだろうか
俺が球種コース指定して投げさせてもプロのベテランキャッチャーがリードしても結果は変わら無いんだろうか
27それでも動く名無し
2022/08/23(火) 03:21:46.12ID:A4oDeGeJ0 球種なんてキャッチャー一人で決めるわけでもなし
28それでも動く名無し
2022/08/23(火) 03:22:49.99ID:BUgxjXkc02022/08/23(火) 03:23:26.82ID:kXJh4Lrv0
30それでも動く名無し
2022/08/23(火) 03:24:19.98ID:oxvVZJhed31それでも動く名無し
2022/08/23(火) 03:25:03.22ID:6cgOP/7H0 プロでも球種わかっていても
3割しか打てないんだから
リードなんて関係ないわ
3割しか打てないんだから
リードなんて関係ないわ
32それでも動く名無し
2022/08/23(火) 03:25:48.38ID:BUgxjXkc0 気持ち悪いからNGしとこ
33それでも動く名無し
2022/08/23(火) 03:25:56.78ID:OVv5SDbp0 工藤の話だとリードがいい捕手だと楽で考えずに投げられたらしいね
ダイエー行ってからは自分で相手打者を研究するようになったって
ダイエー行ってからは自分で相手打者を研究するようになったって
34それでも動く名無し
2022/08/23(火) 03:26:29.48ID:fjt1TaC10 西武の森の事を貶しまくってたリード厨はどこに消えたんやろなぁ
「森は捕手失格、リードもキャッチングもゴミだから西武の投手陣は打たれる」とか言ってたのに
西武投手陣が12球団防御率1位になったら捕手のせいにする奴が消えちゃったよ
「森は捕手失格、リードもキャッチングもゴミだから西武の投手陣は打たれる」とか言ってたのに
西武投手陣が12球団防御率1位になったら捕手のせいにする奴が消えちゃったよ
35それでも動く名無し
2022/08/23(火) 03:26:46.12ID:oxvVZJhed リードに意味があるなら古田雇って一球一球指示出させろ定期
36それでも動く名無し
2022/08/23(火) 03:27:05.05ID:z7qWXtKB0 >>32
負けw
負けw
2022/08/23(火) 03:27:46.97ID:3yhSJtvz0
古田の捕球記録三傑
石井一久
川崎憲次郎
山部太
このクソノーコンどもを捕球し続けただけでも評価できるやろ
石井一久
川崎憲次郎
山部太
このクソノーコンどもを捕球し続けただけでも評価できるやろ
38それでも動く名無し
2022/08/23(火) 03:28:34.32ID:cAD+QBnnr 机上の空論掲げてるやつはリードいらんて言う経験者なら絶対そんなこと言わん篩にかけられてるんやね
39それでも動く名無し
2022/08/23(火) 03:28:39.23ID:oxvVZJhed >>37
評価することと歴代一番扱いすることは全く別のことやろ
評価することと歴代一番扱いすることは全く別のことやろ
40それでも動く名無し
2022/08/23(火) 03:29:03.31ID:qpuVsSzh0 >>34
パワプロとか言うニワカが森を貶めた模様
パワプロとか言うニワカが森を貶めた模様
41それでも動く名無し
2022/08/23(火) 03:29:14.39ID:oxvVZJhed >>38
君はシステマチックなプロ野球経験者ってこと……!?
君はシステマチックなプロ野球経験者ってこと……!?
42それでも動く名無し
2022/08/23(火) 03:30:03.02ID:z7qWXtKB0 >>38
古田持ち上げてるのって昭和脳のおっさんとパワプロキッズだろ
古田持ち上げてるのって昭和脳のおっさんとパワプロキッズだろ
43それでも動く名無し
2022/08/23(火) 03:30:21.34ID:J25nTlVep 9人もいたら1人くらい眼鏡キャラ欲しいからな
44それでも動く名無し
2022/08/23(火) 03:31:47.01ID:MXTDjGj10 キャッチャーはピッチャーとの相性民はおるか?
45それでも動く名無し
2022/08/23(火) 03:31:57.66ID:th0TE/m90 盗塁阻止率も古田は高いし
46それでも動く名無し
2022/08/23(火) 03:32:16.24ID:oxvVZJhed >>45
捕手なんて壁になって打てればいい定期
捕手なんて壁になって打てればいい定期
47それでも動く名無し
2022/08/23(火) 03:32:49.46ID:oxvVZJhed2022/08/23(火) 03:33:05.17ID:eVAH/Dtua
壁性能高い捕手は指に引っかけた暴投でもちゃんと止めてくれるって信頼があるから投手も思いっきり腕を振ったいい球を投げられるのかもしれない
49それでも動く名無し
2022/08/23(火) 03:33:14.94ID:fjt1TaC1050それでも動く名無し
2022/08/23(火) 03:35:02.11ID:fjt1TaC10 野村が褒められるから野村の直弟子って扱いの古田も昭和の野球ファンからは絶賛なんや
王長嶋野村は野球ファンの中では絶対的存在だから
20代以下の野球ファンならデータで語るかもしれないけど
王長嶋野村は野球ファンの中では絶対的存在だから
20代以下の野球ファンならデータで語るかもしれないけど
51それでも動く名無し
2022/08/23(火) 03:36:39.97ID:4Al1Lhya0 セイバーで見ると最も重要なのはフレーミング
これで最高クラスの捕手と最低捕手で年間20点の差がつく(通常の捕手と10点程度)
次は盗塁阻止 これで最高クラスの捕手と最低捕手で年間8点の差がつく(通常の捕手と3、4点程度)
一番どうでもいいのがブロッキング これはどんな酷い捕手でも年間2点くらしか差がつかない(通常差が出ない)
これで最高クラスの捕手と最低捕手で年間20点の差がつく(通常の捕手と10点程度)
次は盗塁阻止 これで最高クラスの捕手と最低捕手で年間8点の差がつく(通常の捕手と3、4点程度)
一番どうでもいいのがブロッキング これはどんな酷い捕手でも年間2点くらしか差がつかない(通常差が出ない)
2022/08/23(火) 03:38:14.93ID:Q9ZEs9nJ0
53それでも動く名無し
2022/08/23(火) 03:39:13.69ID:7HZKkDVLd >>51
一番重要だから論外がいなくて差がつかないんだろ
一番重要だから論外がいなくて差がつかないんだろ
54それでも動く名無し
2022/08/23(火) 03:40:53.22ID:whmmnkY0M セイバーオタクって何が楽しくて野球見てんだろうな
55それでも動く名無し
2022/08/23(火) 03:41:09.12ID:4c1DhS1e0 ベストナインの話ししてて王や長嶋は普通に入れるのに野村は時代が違うとか謎のマイナス要素入れられがち
56それでも動く名無し
2022/08/23(火) 03:41:34.66ID:IjBBZj9id57それでも動く名無し
2022/08/23(火) 03:43:29.91ID:z7TI3llqM MLBってそもそも試合前にスカウティングリポート見て若手捕手とかやとベンチコーチがサイン送ってるからな
58それでも動く名無し
2022/08/23(火) 03:43:54.50ID:Y3yo+CFY0 wRCとかいう指標がアテにされてないってだけちゃう?
59それでも動く名無し
2022/08/23(火) 03:44:43.22ID:IjBBZj9id60それでも動く名無し
2022/08/23(火) 03:45:04.86ID:U/0hFliQa61それでも動く名無し
2022/08/23(火) 03:46:57.64ID:SYZrpzMt0 思ったよりうなぎがすごかった
三冠の時のノムより高いんか
三冠の時のノムより高いんか
62それでも動く名無し
2022/08/23(火) 03:48:36.71ID:IjBBZj9id >>61
違反球やし
違反球やし
63それでも動く名無し
2022/08/23(火) 03:49:01.00ID:c4hnAWhl064それでも動く名無し
2022/08/23(火) 03:49:25.04ID:Jd2Hx23lM 浅村がなんだかのシチュエーションの時に
ピッチャーとキャッチー打席でどっちと勝負してる感じか聞かれてキャッチャーって言ってたとか
ピッチャーとキャッチー打席でどっちと勝負してる感じか聞かれてキャッチャーって言ってたとか
65それでも動く名無し
2022/08/23(火) 03:51:17.89ID:SYZrpzMt066それでも動く名無し
2022/08/23(火) 03:52:27.83ID:n3Onkw1S0 里崎ってなんで名捕手みたいな立ち位置になってるんや?
通算成績しょぼくねえか
通算成績しょぼくねえか
67それでも動く名無し
2022/08/23(火) 03:52:56.31ID:2yK2g7fTa 野村でいい
68それでも動く名無し
2022/08/23(火) 03:53:29.83ID:WUZ6W/rU0 >>66
里崎にはオリンピックがあるから
里崎にはオリンピックがあるから
2022/08/23(火) 04:00:31.56ID:P9YDlStl0
打撃型捕手は阿部城島森友、守備型捕手は古田谷繁伊東
捕手っぽいのは後者
捕手っぽいのは後者
71それでも動く名無し
2022/08/23(火) 04:02:48.84ID:qpuVsSzh0 古田は壁能力と肩が突出してて打撃も高レベルやからな
阿部の阻止率の1.5倍やし古田の方が上や
阿部の阻止率の1.5倍やし古田の方が上や
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています