X

高校野球史上初の「白河の関越え」が恐ろしいほど盛り上がっていない理由wwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 05:27:02.43ID:VHdoA6tJa
なに
137それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 06:25:21.60ID:rifJBq23x
>>105
絶対無理やん
138それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 06:25:28.55ID:AkBeIoaRH
ワイの地元の公立に優勝してほしい
ベスト8が関の山なんや
139それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 06:25:49.86ID:JBtzhUBI0
>>124
わけわからん○○商とか光星、聖光、花巻東よりはまあ妥当じゃね
鶴岡東が優勝して盛り上がるんか
140それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 06:26:13.83ID:QDEcc8Wo0
>>127
面白かった決勝は小笠原平沢セナの時の相模vs育英の時ぐらいか
141それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 06:26:17.86ID:LYIgdFsAa
多分育英って東北、宮城と近しい奴ほど嫌ってるやろ
他人事の連中は目立った不祥事や外人率とかしか見てない
普段からの素行の悪さは近くにいないとわからない
2022/08/23(火) 06:26:44.13ID:i5egZr9tM
>>128
光星には悪いけど光星が2回決勝行った時はマジで負けろとしか思ってなかったわ
143それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 06:26:46.87ID:HDpNdY5m0
マスコミ「白河の関越え!(白河の関って何や…?)」
2022/08/23(火) 06:26:49.41ID:56KoH2JP0
>>140
試合展開的にも大阪桐蔭対三重も良かったんちゃうか
145それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 06:27:03.84ID:KNO+OQqx0
地域初優勝って別にそこまで騒ぐことちゃうやろ
146それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 06:27:15.39ID:rifJBq23x
下関国際と設備の差がエグくて草
147それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 06:27:16.66ID:AkBeIoaRH
>>139
名前で野球やっとるんちゃうんやぞミーハーやろう!
148それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 06:28:16.82ID:CF+EPsqt0
盛り上がってるよ?
昨日職場でも上司が業務中だけどみんなで見ようって仕事しながらみんなで見てたし
149それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 06:28:27.33ID:AHxtbOUnM
仙台育英凄い!
仙台凄い!
仙台に住んでる俺ら凄い!

こうはならんだろ
2022/08/23(火) 06:28:44.13ID:c4DenV2c0
>>149
😥
151それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 06:29:26.60ID:WHUKd4yQ0
>>149
いやなるだろ
152それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 06:29:34.72ID:owEPnaezp
>>149
それオリンピックでもワールドカップでもプロ野球でも全てのスポーツに言えることやん
153それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 06:29:37.91ID:9Qy2+5810
花咲徳栄も埼玉悲願の初優勝だったのに埼玉県民ですら冷めてたぞ
ネタ抜きでみんなモリシが優勝すれば盛り上がったのに
154それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 06:30:03.04ID:WHUKd4yQ0
>>153
そのせいかキャプテンが後に犯罪者になってしまった…
155それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 06:30:50.13ID:tVyEwqvI0
駒大苫小牧が北国の不利を跳ね返してあんだけインパクト残したから
東北初優勝って言われてもお前らいったい今までなにやってたんだとしか
2022/08/23(火) 06:30:54.60ID:EH0sre2Aa
今年の甲子園出てた奴誰もプロで活躍しなさそう
157坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a
垢版 |
2022/08/23(火) 06:31:00.59ID:tR3cKG88F
嬉しくはあるけど東北のみなさんとかって言って東北の代表面してるのはおもしろくない
158それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 06:31:24.16ID:r3juytCv0
>>127
星稜の年は奥川いたから優勝候補扱いされてたからそれには当てはまらないだろ
そもそも相手履正社だし
159それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 06:31:58.39ID:JBtzhUBI0
>>140
17年の花咲徳栄vs広陵も期待してたけど蓋開けたら一方的(14-4)
13年の前橋育英vs延岡学園の年は準々決勝の結果からして例外かな

21 和智辯高、智弁学園
19 履正社高、星稜
18 大阪桐蔭、金足農業
17 花咲徳栄、広陵
16 作新学院、北海
15 東海相模、仙台育英
14 大阪桐蔭、三重
13 前橋育英、延岡学園
12 大阪桐蔭、八戸光星
11 日大三高、八戸光星
10 興南高校、東海相模
09 中京中京、日本文理
08 大阪桐蔭、常葉菊川
160それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 06:32:18.26ID:ZP5ismW00
キックした年の監督はとっくにかわってるやんけ
裏金や殺人タックルした時の大阪桐蔭の監督ってずっと西谷やろ?
これ分かってないで仙台育英を叩くやつ多すぎ
161それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 06:32:42.68ID:AHxtbOUnM
>>151
>>152
だとしたらどうして宮城民は嬉しがってないんだよ
162それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 06:33:00.14ID:JBtzhUBI0
>>147
世間が盛り上がったかどうかって実質ミーハー層が盛り上がったかどうかやろ
163それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 06:33:13.78ID:WHUKd4yQ0
>>161
宮城県民は慎み深く奥ゆかしい民なので
2022/08/23(火) 06:33:37.84ID:uyRNGm7qd
>>159
でもこの中で試合が一番面白かったのは三重高のときやん
165それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 06:33:39.85ID:i5egZr9tM
>>161
いや大半の県民は嬉しがってるやろ
166それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 06:33:42.65ID:x6LlmrOC0
金玉農業のときに越えておくべきだった
167それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 06:34:04.63ID:DLnFT2uL0
>>130
めちゃくちゃ悔しそう
168それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 06:34:10.63ID:7iAN4VEjM
大阪桐蔭が敗退する時が楽しい
2022/08/23(火) 06:35:02.56ID:bMBUOj+ba
地元では育英嫌われてるんだよなぁ
優勝しても別に嬉しくはない
2022/08/23(火) 06:35:16.32ID:JZlGbAKU0
>>149
宮城県民なんてこの考えやし宮城以外の5県もそれで納得するぞ
171それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 06:35:18.25ID:AHxtbOUnM
>>163
ダウト
宮城出身の元カノは真逆の性格やったわ…
172それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 06:35:21.50ID:JBtzhUBI0
>>164
センターのグローブからボールがこぼれた瞬間「結局桐蔭かよ」って不快感がすごかった
2022/08/23(火) 06:35:46.03ID:AOA5TNII0
盛り上がってないというのが既に嘘やろ
昨日昼間のツイッターのトレンド1位から20位くらいまで全部甲子園関係やったぞ
東北人ちゃうからわからんけど地方の視聴率もヤバいんとちゃうか
174それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 06:35:51.26ID:rifJBq23x
>>169
金で得た勝利やからか?
175それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 06:36:40.75ID:DLnFT2uL0
>>161
お前が宮城民じゃないから、としか言えん
普通に宮城民は喜んでるぞ
176それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 06:36:49.33ID:AHxtbOUnM
>>170
宮城以外は思考が飛躍し過ぎだろ
177それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 06:37:43.21ID:k5MkD4zN0
まあみんなが見たい初優勝は北陸初の“星稜”が優勝なんよな
178それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 06:37:50.50ID:LYIgdFsAa
当の東北人があんま喜んでねえから盛り上ってねえんじゃねえの
関東マスコミ「東北おめでとう!」
東北人「お、おう」
って感じやん
金足の時のがはるかに盛り上ってたわ
2022/08/23(火) 06:37:55.38ID:vKH1+OFe0
>>109
菅生って今のチーム日大三に3連敗したんやなかったか?
むしろ負けるべくして負けただけに思える
大阪桐蔭に練習試合勝ったって話題だけが先行して菅生自体の強さが見えてこなかった
180それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 06:37:59.38ID:m/qS7zJ+a
全然盛り上がってないとか負け惜しみ言ってる関西人さぁ…
今年のセンバツは近畿勢同士の決勝やったけど観客何人いたのよ?😅
181それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 06:38:07.00ID:DLnFT2uL0
>>173
盛り上がってないということにしたいだけやろな
相当優勝が効いたんやろ
182それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 06:38:11.43ID:OpPhSQCQp
>>161
俺の家族とか友人とか同僚とか嬉しがってるけど
お前がそういうつながりがいないだけじゃね?
183それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 06:38:28.39ID:rifJBq23x
東北人なら東北人らしく雑草のような環境で練習してくれよ…
184それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 06:38:34.87ID:Ih5BUxDGM
みんな白河の関知らんししゃーない
185それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 06:38:41.84ID:k5MkD4zN0
花巻東の佐々木くん、伝説にはなれなかった···
2022/08/23(火) 06:39:01.74ID:6IstZVMA0
甲子園のアルプスに行ったけどやっぱり現地観戦は最高に楽しかった
187それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 06:39:18.52ID:I8TVz6F70
星稜は奥川おる間にどうにかもぎ取りたかった
188それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 06:39:20.47ID:k5MkD4zN0
理想は金足農業やったんやろ
あとは佐々木朗希がガチった大船渡か
189それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 06:39:44.07ID:AkBeIoaRH
>>180
コロナも考慮しないとね
190それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 06:39:49.89ID:Wgij8x7I0
今年の甲子園は高松商業と近江のベストゲームが漫画でいう最終話
後の試合はただの出涸らしや
191それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 06:39:50.47ID:k5MkD4zN0
>>187
ガチれば2連覇出来たぞ!!
192それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 06:40:19.84ID:k5MkD4zN0
>>190
高松商業の守備がさすがにグロいんよ···
193それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 06:41:00.61ID:TG5/O4VU0
>>191
ハヤシが遊びすぎたな…
194それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 06:41:10.95ID:W6KUpum50
苫小牧や興南の時は球場の雰囲気も凄かったな
今回はコロナの影響で応援が控えめなせいもあるか
195それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 06:41:19.44ID:k5MkD4zN0
宮城県民的にはホッとしたろ
東北の雄である我らを差し置いて田舎もんが優勝したら屈辱やろうし
196それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 06:41:23.38ID:HZ/hZp8Pa
白河の関越えは北海道が優勝した時点で達成されてるから
197それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 06:41:25.95ID:JBtzhUBI0
>>186
コロナ後で初めて行ったけどマスクつけての観戦は地獄かと思った
あと、昔に比べて上裸になる人が増えたと思うが気のせいか?
198それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 06:41:28.26ID:nkPgV0eP0
とっくに駒大苫小牧が越えてるから
199それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 06:41:48.67ID:wqDWx2PrM
星陵ってあれだけ出てるのにまだ優勝したことないからな

記憶に残るゲームが多いだけで
200それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 06:41:58.63ID:t6jffee10
金足農が大阪桐蔭倒せば伝説になったのにな
201それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 06:42:45.46ID:gHvAI8SsM
>>199 それな名門ツラしてるけど
202それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 06:43:00.61ID:WHUKd4yQ0
>>200
なったかもしれないが、輝星の未来は決して明るくはならなかっただろうな
203それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 06:44:02.30ID:bqgTvIBza
しかしなんG民って虚カスも多いし桐蔭ファンも多いしただの強い者の味方やな
204それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 06:44:07.49ID:/g2O9YUJ0
・仙台育英のエースで夏準優勝(スコア0-2 延長10回)
・育英の学内関係者からはその気になったらいつでも戻ってこいと言われている
・下関市にある私立で監督業を15年(春1夏0)
・下関国際の監督とは教職とるために通った大学の時からの旧知の仲

一番いろんな感情渦巻いてるの大越かもしれんな
2022/08/23(火) 06:44:31.57ID:z8dctDSm0
ドラマありません
気力で頑張る相手を投手層の厚さで、ねじ伏せました
206それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 06:44:51.02ID:zmwo6hzip
キック英の優勝も話題になってないし、なんなら下関の躍進も話題になってない
2022/08/23(火) 06:45:26.92ID:bbWoe9vp0
育英卒最大の有名人がパンサー尾形だから
208それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 06:45:38.92ID:Q2S6aPAU0
ど田舎農業なら今年の下関国際といい試合できたやろ
209それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 06:45:42.58ID:Va5fVtx50
東北選抜vs中国関西選抜だからこんなもんだろ
金足農がイレギュラーすぎるんよ
210それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 06:45:58.96ID:k5MkD4zN0
やっぱ140カルテットが最強やわ
211それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 06:46:06.18ID:I8TVz6F70
>>202
たぶん今とそう変わらんやろ
212それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 06:46:22.13ID:ddPZYip9a
盛り上がってるやんけ
213それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 06:46:29.37ID:vGcXZFlLa
各都道府県でここが優勝してほしいと思われてる高校はたしかにあるけどそれは世代によっても違う
神奈川だと年配層は横浜商、若年層は横浜高や
ネットや年配層は東海大相模を毛嫌いするけど若者はそうでもない
214それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 06:47:00.06ID:E75yIdSpr
東北民以外にはどうでもいいことやから
215それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 06:47:42.35ID:F38s1DmVa
>>206
じゃあ何が話題になったんや?
216それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 06:47:44.67ID:k5MkD4zN0
>>213
年配層「星稜!!」
若年層「星稜!!」
国民「星稜!!」


うおおおおおおおお!!
2022/08/23(火) 06:48:03.59ID:fw2L7OMkM
決勝で大阪桐蔭を倒して優勝なら大盛り上がりやったんやけどな
218それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 06:48:40.35ID:7iNYqNxep
桐蔭の大正義野球みたいのが大半だから
219それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 06:48:40.55ID:m/k7yBj80
飽きた
220それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 06:48:56.00ID:6sqFpRUmp
どっちが勝って欲しいとか無かったからね
221それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 06:49:03.03ID:ujqsTH+3a
>>217
大阪桐蔭が弱くて決勝まで登ってこれなかったのがなあ
222それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 06:49:03.54ID:ZbZM9yRH0
人材不足過ぎて全く盛り上がらんかったな今年の甲子園

若年層の野球の人気低下が出始めてきたか
223それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 06:49:36.09ID:0oVTnR0Q0
今年の育英はドラマが無さすぎた
224それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 06:49:38.46ID:c16cn2G/0
ワイの中では盛り上がってるで今日仙台行く予定や
225それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 06:50:15.69ID:E9FQHJJt0
謎に宮城県は育英応援してない言うやつ多いけどめちゃくちゃ盛り上がってたで
号外貰うのに仙台駅は長蛇の列で昨日今日と地元のスーパーセールしまくりや
226それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 06:50:58.20ID:JBtzhUBI0
>>225
新聞屋(販売店)に行けば後日でも貰えるのにな
227それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 06:50:58.59ID:KQBDjBd9p
いうて去年の智弁和歌山もこんなもんやったろ
イチローが指導した云々がちょっと話題になってたくらい
228それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 06:50:59.77ID:ndtuLCLU0
140キロ5枚揃えました
ベンチ外にも10人くらい140キロいます

盛り上がるか?
229それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 06:52:14.43ID:SBY4vogoa
観客もクソほど入ってたし拍手がまばらだったセンバツに比べて大盛り上がりやったやろ
盛り上がってないって言ってる奴の正体はなんなんや?
230それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 06:53:16.87ID:V6CL2QoBa
https://i.imgur.com/IpkUcBX.gif
231それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 06:53:34.10ID:h1HXVWpi0
大阪桐蔭みたいな勝ち上がり方で優勝したから
232それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 06:54:01.51ID:ddPZYip9a
>>222
ガイジ
233それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 06:54:33.25ID:ddPZYip9a
>>229
サカ豚やろ
2022/08/23(火) 06:54:59.82ID:JMEXH8ah0
先にブラキストン線越えてて草
235それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 06:55:04.06ID:vwPzLSih0
十分盛り上がったやろ…
236それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 06:55:15.88ID:K4oBxUgR0
強すぎて全部ボコっちゃったしな
接戦になったのって日立ぐらいか
237それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 06:55:37.76ID:SBY4vogoa
>>228
選手の事考えたらあるべき姿やしむしろ模範やろ
しかも140カルテットがぁってチームは大概起用に失敗して負ける事多いのに
仙台育英はどいつもこいつもエース級ばかりで仕上がりも素晴らしかった
どんな形やろうが東北初の優勝ってのは普通に盛り上がるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況