X



高校野球史上初の「白河の関越え」が恐ろしいほど盛り上がっていない理由wwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 05:27:02.43ID:VHdoA6tJa
なに
2022/08/23(火) 07:44:38.02ID:pSpz3XZO0
>>479
はいニワカ
489それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 07:44:40.78ID:YswUVePL0
>>471
火事場泥棒が1番理解できない
飲酒喫煙はまあイキった高校生って感じするけど
490それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 07:44:56.91ID:aWS2muhA0
盛り上がってないことにしたい関西人w
491それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 07:44:58.53ID:nnaZmz0Nd
仙台育英は全国民が味方についた大越の時に優勝しとくべきやった
2022/08/23(火) 07:44:59.04ID:jOc0Qb1ja
優勝旗も火事場ドロ棒したのか
2022/08/23(火) 07:45:13.49ID:Qr/2s4k20
大阪桐蔭、近江、智辯和歌山、横浜倒さずの棚ぼた優勝
2022/08/23(火) 07:45:34.00ID:Scn1L2W70
>>464
先輩達のせいでかわいそうやね
まあそんな犯罪学校に入った自業自得
今回優勝した奴らも一生キックの育英火事場泥棒の育英と言われるだけ
495それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 07:45:37.48ID:8ox6R4+Z0
まあ現実はこんなもんやろ
初優勝でドラマなんて起きない
金足の時に桐蔭倒して優勝がベストやったなぁ
今年はどちらかというと下関の方が盛り上がってたし
2022/08/23(火) 07:46:09.99ID:9BsRIlM1M
今年注目株の選手いないから盛り上がらないな
497それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 07:46:11.87ID:O5uobOOup
下関国際って野球コースあるんやっけ?
498それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 07:46:19.97ID:LRNB6QMv0
>>308
震災を機に無理やり一体感を出そうしてる雰囲気がある
499それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 07:46:27.79ID:skRkib6X0
投手のやりくりで大変なのが甲子園なのに
投手5枚でやってきたら感動も糞もないわな
500それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 07:46:48.02ID:yFNdXa1b0
>>473
強いて挙げれば監督の優勝インタビューだけ印象に残った
2022/08/23(火) 07:47:04.58ID:U6f0KTRRd
>>493
選抜優勝したことのある愛工大名電や戦後最長連続出場の記録を持つ聖光学院といった超名門校を圧倒したのにこれ以上何を望むんや?
502それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 07:47:06.16ID:BJRCctixa
>>493
なんか二つくらい雑魚が混ざっとるんやけど
503それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 07:47:21.04ID:GKmNWprMd
>>485
享栄が予選突破する訳ないだろ
504それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 07:47:44.83ID:JBtzhUBI0
>>493
横浜…?
505それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 07:47:55.44ID:FR1Ty3GRa
北海道で越えてるのに何を今更
2022/08/23(火) 07:47:56.53ID:U6f0KTRRd
>>503
享栄って10年くらいずっと「今年の享栄は強い」って言われとるよな
507それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 07:48:04.52ID:h4F2X5r/M
>>269
消せ
2022/08/23(火) 07:48:26.18ID:jPFYAUd80
>>464
クリーンつっても4年前やし今の3年ギリ関わってそうやけどな
2022/08/23(火) 07:48:27.33ID:P4t4Lqeja
>>506
ボジョレーヌーボかな?
510それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 07:48:33.86ID:MPrSgcPPa
なんかおまいら
白鵬優勝つまんねーって言いつつ白鵬が途中で休むと白鵬のいない相撲つまんねーっていう相撲民みたいやな
511それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 07:48:50.67ID:jIVCV6Vyr
>>489
ホークス首になった奴も電線盗んで捕まってなかったっけ確か
2022/08/23(火) 07:48:55.33ID:5uICRmt2a
金足も金足旋風とは別に東北勢初の優勝なるか!とは話題になってた気がする
513それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 07:49:13.16ID:GKmNWprMd
>>269
モリシジャパンも花咲徳栄も不人気やな
埼玉県民野球興味なさそう
514それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 07:49:22.72ID:jSdNri7aa
近江っていつからあんな人気チームになったんや
昔は近畿でも近江の試合は観客ガラガラやったのに今年はどの試合も一番入ってたんちゃうか?
515それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 07:49:42.40ID:MtbvpD4r0
やっぱり大阪桐蔭が決勝にいないとつまらない
2022/08/23(火) 07:49:43.21ID:fF9PZE4L0
>>493
その糞雑魚ナメクジチームが先に負けてるんですよねぇ
2022/08/23(火) 07:49:49.26ID:KpQi6338a
無理矢理ワード生み出して盛り上げようとして失敗しとるよな
ハンカチ王子には敵わん
2022/08/23(火) 07:49:52.39ID:P4t4Lqeja
>>508
脳が理解を阻むレスやな
4年前に3年生が?
519それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 07:50:13.26ID:j5DNiDxXa
>>487
仙台育英単独じゃ盛り上げようがないやろが
平沢とかいるならともかく
520それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 07:50:46.08ID:ceFTak9X0
そういや注目選手ゼロだったな
どうした甲子園?
2022/08/23(火) 07:50:52.99ID:56KoH2JP0
>>514
応援を一新したのと単純に強くなったから
金足にやられる前年までは出てきてもすぐ負けるし1回戦から大敗するしで人気出るわけない
522それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 07:50:59.30ID:r86jIqzBM
字幕スーパーの東北勢初優勝で初めて知るくらいやし
523それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 07:51:42.21ID:275ZFdova
2004年駒苫優勝の時は震えたよな
524それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 07:51:44.26ID:Q8CJC1ic0
空路で既に超えとるし
東北勢初優勝のほうが良かったやろ
525それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 07:52:20.99ID:TQVtO6Sy0
>>514
山田が人気なだけやろ
星野がエースだったらみんな観に来ない
526それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 07:52:25.44ID:k5MkD4zN0
>>493
星稜も倒しとらん
527それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 07:52:40.42ID:fVat13eT0
>>520
た、田中晴也…
2022/08/23(火) 07:52:42.69ID:56KoH2JP0
>>518
今の3年は佐々木監督時代の選手と時期かぶってるから多少なりとも影響受けてるかもなって意味やろ
529それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 07:52:43.34ID:vABBOPpE0
近江と1回戦で当たったりして山田が元気なうちに対戦してたら負けてそうな感はあるよな
強さが1試合の強さじゃなくてトーナメント勝ち抜くための強さって感じの
530それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 07:52:59.99ID:fGDSKohGd
これが花巻東だったらどうなってたんだろうな
531それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 07:53:28.12ID:n2GxtY120
>>506
享栄は良い素材を獲って甲子園行けないを繰り返してる
ちなみに中京は2年連続1回戦負けなのでしばらく甲子園は絶望的

1年生大会の結果
2021 1位東邦 2位享栄 3位至学館
2020 1位東邦 2位星城 3位春日丘
2019 1位享栄 2位名電 3位星城
2018 1位中京 2位名電 3位享栄
532それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 07:53:33.85ID:23iGPmwvd
2004~2006あたりの盛り上がりを甲子園に求めるのはもう無理やて
533それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 07:54:11.05ID:WkPpBmvN0
>>529
投手の枚数は勝ち進めば勝ち進むほど有利になるからな
逆に1回戦とかだとそこまで恩恵はない
2022/08/23(火) 07:54:12.91ID:56KoH2JP0
>>529
言うても鳴門戦の時点で序盤怪しかったし打ち合いで負けてた可能性結構あるやろ
535それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 07:54:17.52ID:/g2O9YUJ0
>>526
山下ジュニアさあ…なんだいこれは?
https://i.imgur.com/Pqu6cDq.jpg
536それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 07:54:25.75ID:dfzqHFB5M
試合内容がね
やっぱ最低でも準々決勝以降に1試合くらいドラマ性のある試合が無いとイマイチ
準々決勝以降で盛り上がったのは明らかに近江高松商と下関国際大阪桐蔭の試合だけやし
最低でも明秀日立戦くらいの試合を後半に持ってきたかった
537それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 07:54:51.23ID:TQVtO6Sy0
>>531
今年の中京はしゃーないやろ
538それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 07:55:05.81ID:yS+JTxK40
キツい仕事散々させて疲れさせた挙句においしいところ持っていった感
539それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 07:55:08.91ID:Row2uGLf0
>>530
さぁ大谷だ!を絡めて誤魔化してたやろな
2022/08/23(火) 07:55:28.90ID:56KoH2JP0
>>531
中京って弱くなったり強くなったりの波激しすぎやろ
去年まで全国の優勝候補やったり選抜4強だったのに
2022/08/23(火) 07:55:43.11ID:O9pRiu3v0
白河の関超えの前に津軽海峡超えしてるから
542それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 07:56:02.36ID:TQVtO6Sy0
>>530
せっかく優勝したのにニュースで流れるのは大谷選手からのお祝いメッセージだけになりそう
2022/08/23(火) 07:56:02.53ID:mrWbpk6i0
地域名も出ない板でこんな煽りスレが伸びること自体がアホや
2022/08/23(火) 07:56:12.30ID:lqCmmtNV0
スター選手なし
地元軍団でもなし
以前からの悪評
盛り上がらない組み合わせと試合展開
残当
545それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 07:56:44.46ID:xnK1Jq7k0
圧倒しすぎたかな?めちゃくちゃ強かったもんな育英
546それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 07:56:45.22ID:fVat13eT0
外人部隊気持ちいいいいとか言ってる聖光学院さんよりは東北初優勝にふさわしい
547それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 07:56:47.87ID:SguPZtwE0
これでもう煽れなくなったじゃん
ネタ消費しちゃった
2022/08/23(火) 07:56:58.86ID:5uICRmt2a
こういうスレが盛り上がってるってことは世間でも案外盛り上ってるのでは
2022/08/23(火) 07:57:00.66ID:rj7TiesEM
今まで1回もしてないから悲願とか言って誤魔化せてたんであって、一県でも出たらただの弱い地域扱いになってまうからな
しゃーない
550それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 07:57:01.80ID:fGDSKohGd
そういや仙台育英出身のスター選手っておったか?
551それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 07:57:10.49ID:9cDevSHT0
スターおらんから仕方ないね
552それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 07:57:23.59ID:LZKTPDiv0
松坂大輔だってPLや明徳の名勝負あったから語り継がれるけど
仙台育英は何もなかったからな
553それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 07:57:30.79ID:TQVtO6Sy0
>>550
平沢
554それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 07:57:48.52ID:87GYgRc50
久々で忘れてるだけで毎年こんなもんやどこが優勝したかはあんま覚えてない
555それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 07:57:55.93ID:y8p7UPSN0
>>537
今年の中京大中京みたいな公立にゴールド負けするレベルがしばらく続きそうってことや
近畿や関東、東北の全国レベルの強豪私立が引き抜きあいすればするほど中京みたいな寮なし私立は衰退する一方だわな
556それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 07:58:20.08ID:kY1xPBt5M
>>550
大成したって意味ならおりゃん
557それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 07:58:20.35ID:MtbvpD4r0
>>550
由規
2022/08/23(火) 07:58:20.77ID:U6f0KTRRd
>>544
・選手のほとんどが東北
・監督変わってクリーンになった
・明秀日立戦での激闘
・名電や聖光学院といった超名門校を圧倒

お前の言ってることほぼ的はずれなんだけど😅
559それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 07:58:30.53ID:fGDSKohGd
>>553
千葉ロッテマリーンズの平沢選手からお祝いのメッセージが届いています!

う〜ん…
560それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 07:58:30.54ID:mQ0VoEPO0
白河の関超えたことないのは知ってたけど、
仙台育英が優勝したことないのは知らなかったって思った東北以外の人間結構いるんちゃうか。
2022/08/23(火) 07:58:39.38ID:ZWuOIMSc0
でもまあこれで東北もフェア7目で見られるのは良かった。正直組み合わせは楽やったし同じ東北なら聖光のがボスラッシュやったけどさ。ここで下関勝って安倍云々になるよか遥かにマシやろし。
562それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 07:58:52.49ID:I8TVz6F70
>>552
決勝ノーヒットノーランが薄れるレベル
563それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 07:59:16.51ID:/g2O9YUJ0
>>550
金村曉!シドニー!由規!上林!馬場!平沢!松原せいや!西巻!
そらもう宝の山よ
2022/08/23(火) 07:59:17.49ID:U6f0KTRRd
>>552
こういう奴って明秀日立戦を都合よくなかったことにするよな
565それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 07:59:49.65ID:E/1WR0Wq0
金足の年に達成しとくべきやったな
クッソ盛り上がってたやろなぁ
566それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 08:00:11.27ID:qafO765rd
>>558
ワイ東北やけど勝手に一緒の地元にすんな
567それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 08:00:16.11ID:BP8Tevti0
北海道が持ってるから
568それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 08:00:20.77ID:0oVTnR0Q0
仙台育英は県外人でも東北多いからって言うと聞こえは良いけど
逆に言えば他の東北県を弱体化させて一極集中させてる状態だからそんなに褒められた話でもないよな
まあ光星や聖光で白河の関越えするよりマシやけど
569それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 08:00:26.97ID:q5k9aeuY0
>>564
どうドラマチックなのか語ってよ
570それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 08:00:28.53ID:RF02DUKS0
東北初優勝とかなんか価値あるんかって感じ
2022/08/23(火) 08:00:53.41ID:0iMgFosXa
>>549
ここ10年ぐらい優勝争いにちょくちょく絡んでて今回ベスト4と優勝やから甲子園見てる奴なら東北はけっこう強い扱いやぞ
572それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 08:01:05.21ID:dfCZIjG80
苫小牧がとっくに越えてるし
陸路がーとか言い訳してないで東北地方初って言っとけばいいのに気取ってんじゃねえぞ
573それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 08:01:05.52ID:BP8Tevti0
下関国際のが記事多くて草
監督のエピソードが強いわ
仙台育英は大阪桐蔭よりヒールやし
574それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 08:01:10.60ID:C/xBVMajd
モーニングショーでもトップニュースやん
575それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 08:01:26.18ID:JBtzhUBI0
>>540,555
中京大中京の事情は簡単で学校のやる気がないだけや
勝手に地元の有望株が集まってきた年は強いし、集まってこなかった年は弱い
576それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 08:01:56.26ID:GKmNWprMd
一回戦からもうつまらんかったやろ、なんなら抽選会から
無名校が多過ぎたわ今年は
広島とか人口も強豪校も多いのになんで代表あれやねん
577それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 08:01:59.02ID:8ox6R4+Z0
>>565
相手もスター軍団の桐蔭やしな
あれ以上の舞台はなかった
2022/08/23(火) 08:02:32.82ID:56KoH2JP0
>>575
中京って大学も含めてスポーツしか取り得ないアホ私立なのになんでやる気出さないんやろな
2022/08/23(火) 08:03:14.65ID:VoLpHbPC0
決勝戦が満員にならないのはさびしいな
580それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 08:03:24.95ID:/g2O9YUJ0
>>575
爆破予告される愚将のせいでは…?
https://i.imgur.com/w0vbaXN.jpg
581それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 08:04:01.30ID:RF02DUKS0
まあまだ知名度に高さで関心はひけてる方だろ
582それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 08:04:03.76ID:QoALXWuF0
東方唯一の誇りが…
583それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 08:04:03.68ID:g6RDUOu30
140キロを5枚揃えるとか他には大阪桐蔭くらいしか真似できんやろ
それが視聴者にはわかるから冷めた目で見られるんや
そういう高校は大阪桐蔭だけでお腹一杯なんや
584それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 08:04:49.73ID:FZZw34Ol0
>>576
波乱が多いと盛り上がるっていうけど、要所要所の県ではちゃんとしたところ出てきておいて欲しいよな
いつだったか1回戦で大阪vs愛知が実現したけど、東大阪柏原vs至学館でグダグダな試合とか勿体ないことあったからな
なんだかんだネームは必要
585それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 08:05:02.95ID:U4HHB+KU0
https://i.imgur.com/HOmYpwo.jpg
586それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 08:06:04.54ID:iIysZOMba
仙台民やけどマジで下関国際を応援してたわ
東北の優勝はずっと待ち望んでたけど育英だけは嫌
東北2,3番目の優勝なら別にええけど記念すべき初めてを育英に奪われたくなかった
2022/08/23(火) 08:06:07.40ID:G58YODoba
コロナ世代は低レベルでつまらん
北海道で白河の関越えてる
今まで東北優勝してないとか情けない
春夏合わせて大会何回やっとんねん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況