X



高校野球史上初の「白河の関越え」が恐ろしいほど盛り上がっていない理由wwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 05:27:02.43ID:VHdoA6tJa
なに
787それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 09:04:15.19ID:cMrFdk5wp
>>786
やらかしたのは東電だから東電社員虐めるか?w
788それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 09:04:20.11ID:3S6K8yaF0
育英はしょっちゅう出てるから1回くらい優勝してるやろおもてたし
2022/08/23(火) 09:04:28.12ID:bgd82c00d
>>775
東北民のワイでも駒苫の優勝で青函トンネル越えたやろと思っとるわ
そこが東北で福島や岩手を敵視して一番誇りたい都市のプライドなんやろか
2022/08/23(火) 09:05:21.51ID:0iMgFosXa
>>786
原発問題に関しては福島は関東民の被害者側なんやけど……
791それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 09:06:26.74ID:5McMTaOpM
>>782
その先輩ほんとに東北人か?
芋煮会の時以外は基本他県応援するで
2022/08/23(火) 09:06:31.27ID:MR7MRHuPM
>>777
ピッチャー5人もいたら誰が誰かわからんのよ…
793それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 09:06:44.07ID:cMrFdk5wp
ベガルタ仙台は明確に嫌われてるな
今年も自動昇格逃しそうでざまあ
2022/08/23(火) 09:06:44.91ID:bgd82c00d
>>775
東北民のワイでも駒苫の優勝で青函トンネル越えたやろと思っとるわ
そこが東北で福島や岩手を敵視して一番誇りたい都市のプライドなんやろか
795それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 09:07:05.82ID:EaXNHDqM0
むしろ不名誉な記録やろこれ
796それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 09:07:06.06ID:nbja55dIa
駒苫が04優勝05優勝06準優勝だしな
越えすぎだろ
797それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 09:07:06.71ID:3j8vbNhG0
白河の関越え空路はノーカン理論は京都もビックリな性格の悪さやろ😅
駒大苫小牧に失礼や
798それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 09:07:25.00ID:vJotQeBja
ダル、大谷、雄星という怪物スターがいても東北は優勝できなかったからな
2022/08/23(火) 09:07:44.16ID:39g0u09O0
勝ったのが強豪校やからな
これが金足農業みたいなチームが勝ったら盛り上がったかも
2022/08/23(火) 09:08:00.98ID:fF9PZE4L0
>>771
汚染されてるね
2022/08/23(火) 09:08:36.06ID:bgd82c00d
>>782
県単位でも地域間抗争はあるくらいや
津軽vs.南部
秋田中央地区vs.県北
山形置賜vs.村山
802それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 09:08:43.62ID:QK2tkFKOM
岩手民やから花巻東に東北初優勝してほしかったけど育英なら全然ええわ
これが光星とかやったらめっちゃ萎えてた
2022/08/23(火) 09:08:56.23ID:OjpAUyAG0
盛り上がってるだろ
介護施設は
2022/08/23(火) 09:08:57.68ID:NWCWOXS20
>>1
普通に話題になってると思うけど
2022/08/23(火) 09:09:19.69ID:owFRUziwa
現実的には仙台育英が一番近いのは分かってたけど出来れば他の高校が良かった感はある
2022/08/23(火) 09:09:26.79ID:pPHVsqD7a
優勝旗に意志があるとしたら元不良校よりしっかりした学校に行きたいわな
807それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 09:09:28.20ID:DvG/s0l0a
北海道は東北ではないからやろ
白河の関とか言い出したのが悪い
808それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 09:10:22.31ID:mJqePDVlp
>>801
明確なのは1番上くらいでしょ
たしかに山形と米沢は最上と上杉でやり合ったが今は対立構造なんて皆無やぞ
809それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 09:11:12.93ID:pFhr0nF40
仙台育英のキセキ演奏が美談になっとるが
境遇考えたら下関国際の方がキセキが合っとったな
810それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 09:11:52.88ID:Nw0sI+Dt0
仙台育英V優勝旗「白河の関」越え 白河の関跡でPV「できれば陸路で帰ってきて」白河市鈴木市長
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202208220000993.html
811それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 09:11:53.89ID:krI2fnOUa
>>806
横浜高校も昔はめちゃくちゃ不良校だぞ
812それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 09:12:26.52ID:GDK8PRHO0
ストーリー性やろ
今年は山田か下国の二択やった
813それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 09:12:33.20ID:pFhr0nF40
>>811
地元民からはヨタ校って言われとった
814それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 09:12:50.81ID:mJqePDVlp
>>811
仙台育英は進学校でもあるしな
同志社への指定校推薦を何故か10つ以上ある
あれで新沼大輝のバカも同志社に
815それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 09:12:53.38ID:xrBCkvPy0
2017広陵のゴミみてぇなくじ運好き
中京大中京→秀岳館(横浜)→聖光学院→仙台育英(大阪桐蔭)→天理→花咲徳栄
2022/08/23(火) 09:13:17.81ID:bgd82c00d
>>793
J2で秋田から今季は東北のチーム揃ってるからコラボやりましょうと持ちかけられる

岩手と山形賛同

ベガルタ「ワイら一軍昇格目指すんで要らんわお前らだけ勝手にやれ」


ほかにもベガルタサポが山形侮辱する動画上がったりしとるな
2022/08/23(火) 09:13:20.48ID:LOTxei/60
先に津軽海峡超えちゃってるのがね…
818それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 09:13:26.65ID:c1PjXnYG0
流行語大賞選ぶジジイ達がねじ込んできそう
819それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 09:13:54.74ID:C3Z7dFo1a
前から「これならそのうち優勝するやろ…」って感じやったし
優勝候補のうちひとつが優勝しただけなんよ
2022/08/23(火) 09:13:55.95ID:X8yDZj4Ua
白河の関は北海道優勝で越えてる
821それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 09:14:06.61ID:Y7aEtwR80
キックすりゃ盛り上がったのにアホやな
プロレスに学べ
2022/08/23(火) 09:14:39.57ID:39g0u09O0
育英レベルだと室内練習場もあるやろうし東北の冬のデメリット感じないやろ
西日本と変わらん
823それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 09:15:16.79ID:pFhr0nF40
>>793
けさいは声出し禁止なのにブーイングするわ
ツイで殺害予告するわ戦いたくない
824それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 09:16:09.22ID:GDK8PRHO0
近江たかしょーは少年漫画みたいな面白さやったし下関国際は監督が日曜劇場みたいなことやっとる
825それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 09:16:37.80ID:oNOctohia
>>811
暴力事件で辞退した事もあるしな
キック英の根性焼きなんか可愛いもんだ
826それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 09:16:54.31ID:yku/9lij0
>>816
ベガルタはサポーターもバス囲いとかやってて昔から県民の評判悪い
827それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 09:16:59.26ID:fNFO+Y4Ja
地元民中心で140キロ14人ってどうやったんや、中学から青田買いでもしたんか?
828それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 09:17:24.41ID:GnC+wPEw0
北海道優勝は北海道の話題だから地域で盛り上がるけど東北勢って一括りにされても優勝した県以外は正直他人事みたいな気持ちやろ
2022/08/23(火) 09:17:24.67ID:FJlZtn6+0
>>822
室内練習場云々以前に仙台は雪なんかたまにしか積もらないしなんなら冬場は雨も少ない
2022/08/23(火) 09:18:24.88ID:1yPRkduWd
>>818
四年前
東北の雄のプライドが許せんのかな
i.imgur.com/paxwP16.jpg
831それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 09:18:25.29ID:T8aFLyFh0
>>826
そんな事言い出したらダイエー時代バス取り囲んで卵投げたりもあったしどの地域だろうが暴徒化するのはあるやろ
832それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 09:19:17.76ID:kHq5sRYm0
高校野球界最大のヒール校だから
833それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 09:19:35.80ID:FGyJVbQtM
>>829
昭和の時代は雪の中長靴履いて練習してる映像見た記憶ある
2022/08/23(火) 09:20:12.38ID:XVoung2XM
サッカーよりマシ
2022/08/23(火) 09:20:18.33ID:RFl3wp5s0
北海道優勝してるのに白河の関とか言われてもな
836それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 09:20:24.57ID:GXkQlNUtM
決勝が日曜ならまだ盛り上がってたやろ
なんで月曜にやったんや?
837それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 09:20:44.77ID:yku/9lij0
>>831
いやベガサポはゴール裏とか独特のルールみたいなのがあって気持ち悪い文化あるんや
他の地域にもあるならすまん
838それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 09:20:51.23ID:nfYoXyrX0
>>370
桐蔭にスポーツ特待制度はないぞにわか
839それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 09:21:20.75ID:QK2tkFKOM
負け犬大阪ヲタはいつまで粘着するん?
840それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 09:22:07.94ID:i3964ncf0
一時期不祥事出まくって犯罪育成とか言われてたのマシになったの?
2022/08/23(火) 09:22:24.94ID:1yPRkduWd
>>810

市長切れ味ええぞ

>>833
雪国やと自前の長靴履いて毎日走り込みや
842それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 09:22:52.55ID:FGyJVbQtM
>>836
日曜日に合わせて日程なんて組まないから
843それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 09:23:59.55ID:GDK8PRHO0
過去10年で一番盛り上がった日シリが2013の楽天巨人、甲子園が2018の金足桐蔭やと考えると須江や石井一久の横綱野球的なチーム作りは需要の反対行ってるねんな
設備が足りない発展途上チームが都心の王道チーム倒す奇跡が見たいんやろに
2022/08/23(火) 09:24:02.85ID:1yPRkduWd
>>840
いまの監督が前任時代の不祥事受けて中学部から昇格
たとえ今よかろうけど育英やしそのうちまた何か起こすやろて思とる
2022/08/23(火) 09:24:27.71ID:FJlZtn6+0
>>840
野球部はスエになってからまともになったというか
学校そのものが相変わらずアレなので野球部側で対策してるというか
846それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 09:24:44.12ID:+irc398U0
まったくみてないけど視聴率5%程度なんでしょそらもりあがらないよ
仙台育英の生徒がよかったんだからそれでいいんじゃないの
847それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 09:24:57.57ID:FGyJVbQtM
>>844
天理と育英の不祥事は風物詩
848それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 09:24:58.55ID:/JknRvrG0
佐藤世那がヒィヒィ言いながら投げてた時は良かったのに
集めすぎたらこうなるわな
849それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 09:25:10.67ID:275ZFdova
越えてないのがあるとしたら北海道空知管区の関
850それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 09:25:31.24ID:A452KV4y0
あの時野球見てなかったから駒苫ってマーのワンマンチームで優勝したのかと思ったが他のメンバーも凄かったんやな
851それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 09:26:16.07ID:+irc398U0
そもそもかっぺじゃないからわからないけど宮城の学校が勝ってなんで他の東北が喜ぶの?
その理屈がまずわからない
852それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 09:26:26.89ID:PkWyJoVb0
昔の生徒がやった事で今の生徒叩いてもしゃーないやん
問題は根性焼きの時の学校の対応
あれも関わった教員全員排除されてるならいいけど
2022/08/23(火) 09:26:41.94ID:Nw0sI+Dt0
飛行機で帰ってきたら白けるな
2022/08/23(火) 09:27:21.58ID:1yPRkduWd
東北他のJリーグチームがアウェイのサポのもてなし営業の努力しとるけどベガルタはそんな感じないわな
閉鎖的やと端から見てて思うわ
他県のこという前に鏡見んのか
855それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 09:27:50.43ID:FGyJVbQtM
>>850
初優勝時は全員道産子
856それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 09:27:51.61ID:7BhQBZgw0
>>851
喜んでないから盛り上がってないんやろ
2022/08/23(火) 09:27:54.07ID:YZLBijjA0
近江の山田くんが最後まで頑張ってくれれば盛り上がったのに
2022/08/23(火) 09:27:57.84ID:OjpAUyAG0
チアコスが28万でメルカリに出品され即完売

https://imgur.com/a8WAL5c.jpg
https://imgur.com/FAroBdY.jpg
https://imgur.com/Dg8XYL8.jpg
859それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 09:28:08.12ID:CYPaOTG+p
>>848
あの時優勝してたら仙台民がホルホルしてたからまだ今回で良かったわ
コロナで自粛ムードやし
860それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 09:29:31.24ID:pWG0X1JR0
関越
861それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 09:29:35.59ID:uShP00xG0
2018金足が勝てば最高に盛り上がってたな
相手も桐蔭やし
862それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 09:29:45.78ID:5gitqf0ba
くじ運めちゃくちゃよかったよな
強豪やスター選手は反対のヤマでみんな潰し合ったやん
863それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 09:29:51.19ID:FGyJVbQtM
>>857
山田クンが死ぬ😅

>>858
864それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 09:30:23.86ID:SleoezBH0
ベガルタ仙台の株主が宮城県24.9%と仙台市23.5%とかいう超地元密着寄生型チームなんだから県民に嫌われてる訳ないやろー
865それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 09:31:13.45ID:PKPGmnDL0
陸路で超えてないから白河の関越えはノーカン!ってのはどうなんや
866それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 09:31:18.45ID:cGfDOYkS0
大会前から下馬評高くてスター選手がいればもっと盛り上がった
まあ優勝するときってこんなものよ
867それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 09:31:36.34ID:cp0We94CM
高校野球サッカーバスケバレーラグビーの内4競技で全国優勝経験のある都道府県
北海道 サッカーのみ優勝なし
 秋田 野球のみ優勝なし
 宮城 サッカーのみ優勝なし
 埼玉 バスケのみ優勝なし
 千葉 ラグビーのみ優勝なし
神奈川 バスケのみ優勝なし
 愛知 サッカーのみ優勝なし
 広島 ラグビーのみ優勝なし

この前の金農が優勝してたら秋田が5競技コンプリートだったという事実
ちな5競技コンプしてるのは東京大阪京都福岡茨城のみ
2022/08/23(火) 09:32:15.39ID:1yPRkduWd
>>857
かき氷もそやけど近江は試合数多かったしガチ勝負あったからな

さて次は学校への誹謗中傷殺到って記事来るんかな
869それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 09:32:35.04ID:UhUYb0owp
福島が山口倒したら盛り上がったのにな
870それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 09:33:06.85ID:FGyJVbQtM
>>862
育英が大越で初めて決勝進出した年はクジ運最悪で
逆に相手の帝京はクジ運超最高やった
871それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 09:34:05.18ID:CYPaOTG+p
決勝の仙台育英の先発は山形県民やぞ
872それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 09:34:15.19ID:bfeoq4VHa
>>867
ワイの県全部優勝したことないかもしれん
873それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 09:34:17.51ID:3FjawVFsr
やっぱ今の楽天と育英のチーム作りはエンタメとしては間違ってるよな
搾取・差別される側の東北に判官贔屓ってのが筋やのにお前らが金満ヒールになってどうすんねん
874それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 09:34:40.12ID:Q+P6d5l0p
桐蔭倒したけど決勝でボロ負けするって湘北みたいなドラマやな下関国際
875それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 09:35:00.18ID:+irc398U0
まあワイドショーで見たけど下関がまったくといっていいほどもりあがってなくてやっぱ地元の人間は留学生軍団ってちゃんとわかってるんだなと思った
876それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 09:35:07.07ID:i7tjEDoKH
人気がある高校

田舎県の公立で強いところ
877それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 09:35:07.31ID:0qmfQiVI0
>>869
クソ外人同士で何を盛り上がるんや?
ネットのキモいクソガキくらいやろ
2022/08/23(火) 09:35:09.50ID:S8LWrgt+0
>>88
鳥取…
879それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 09:35:49.47ID:sHwIItASM
東北地方初ってだからなんやねんって感じだし
野球のうまさと東北に学校あるの関係ないやん
2022/08/23(火) 09:35:55.42ID:FJlZtn6+0
>>851
東北内での文化の境と県の境が結構違うので県という単位での愛着はあんま強くない
東北に共通する文化・歴史はあるので「東北」「みちのく」という概念は確実に根付いてる
東北大が進学先として第一選択なので宮城と他県の人の出入りは激しい

ここら辺
881それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 09:36:23.39ID:YiIQZjWU0
そういやダルの時に優勝したのって駒大苫小牧なんよな
882それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 09:36:59.99ID:85PbjBKp0
東北って戦国時代の遺恨未だにあるよな
そういうところも関係してんのかね
過去の不祥事や普段の育英のアレな感じ抜きにしてもさ
883それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 09:37:02.14ID:FGyJVbQtM
>>876
池田、箕島なんかはそれやったな
884それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 09:37:06.78ID:P7FZYrrZd
>>6
これとか空き巣とか不祥事のデパートやからな
885それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 09:37:13.12ID:GDK8PRHO0
下関も高校野球オタク人気は掴んだが下関で全く地元で盛り上がってないんよな
やっぱ日本は純正民なんやね
886それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 09:37:14.38ID:fo6TrMwnD
組み合わせの妙で優勝できただけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況