X



●外人騎手「日本のファンは競馬を馬券ではなくスポーツで見てくれる」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0224それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 07:13:08.70ID:agHNzCNp0
顔見てわかるの武豊くらいってのは多いと思う
馬しか見てないやつだっているだろうし、当たった外れたでしかみてないやつだっておるやろうし
0225それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 07:13:16.29ID:1vuz4GuG0
>>213
地方競馬が一時期廃れたのってそういうアレで信頼性なくしたからやろな

結局は重賞が透明性を担保してくれるわけやし
大きいレースだけ参加しとけば安心やね
0227それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 07:13:57.61ID:m6F5/yqQ0
>>220
〇〇の息子(娘)で買う層結構おるしな
ホンマのギャンブルならこうならん
0228それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 07:14:25.43ID:BMGEgRRZ0
諸々の先駆者としては武より岡部とかのが遥かに影響デカいし
今武がデビューしても武には絶対なれんからあくまで競馬ブームのピースの一つやったのがデカい
0229それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 07:15:16.92ID:c8vpZ57AM
圧倒的人気の時の中川誠一郎さんに万張りした時が一番ギャンブルしてる感や生を実感出来てホンマ好き
0230それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 07:15:23.34ID:HjeZPYDd0
>>221
ブロンデルは回収率高いから有能論とかあったな
0231それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 07:15:59.42ID:qDfHDlYG0
>>209
世界の中野
0232それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 07:16:07.01ID:FEkbbt81a
競輪はその年のベストナインに選ばれるようなスーパー選手しか出られないグランプリですら他人を勝たせる為にラビットやる奴がいるからクソ
0234それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 07:16:51.18ID:N3IaceASd
>>217
スーパークリークの時に坂井千明が顔を鞭で狙って殴りまくったのが問題になって
あれからはさすがに中央だと鞭でライバルの馬を殴って負けさせるとか減ったんじゃないかな
マイネルの岡田総帥まで出てきて話がやけにでかくなったし
0235それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 07:16:57.04ID:wW615OKa0
>>122
一回使ってからだろうね→圧勝

これはどうなん?
0236それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 07:17:56.46ID:9AFbvK5Y0
関係ないけど競馬スレはもはや実況の時だけワッチョイつけるやきうスレみたいになってきたな
0237それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 07:18:28.40ID:lxiiFsy/0
>>218
馬乗ってもまだボロカス言えるならセンスあるから騎手なった方がいいぞ
0238それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 07:18:34.90ID:jIVCV6Vyr
>>234
菊花前の話やっけ
アレそんな大騒動だったんか
0240それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 07:18:40.08ID:TicsBqvR0
>>232
気持ちは分かるけど全員が勝ちたい競走すると終始ドスロー展開の仕掛けたら負けみたいなくっそおもんないレースなるからなー
0241それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 07:19:00.41ID:zSU3EZZ50
>>236
普段もクソガイジやはなひりNGすやすいようにワッチョイついててほしいけど
いかんせんスレ立てる奴がそいつだったりするからな
0242それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 07:19:03.21ID:613/Wjp/x
>>232
凱旋門賞もラビットやラフプレー担当いたりしてチーム戦だからなあ
日本は逆に公営ギャンブルだからそこらは禁止されてるが
0244それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 07:19:04.05ID:vbKB+bh7d
馬券禁止になってもどれだけの人が競馬を見続けるのかって話
0245それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 07:19:11.93ID:Wnv5cLcV0
リチャード・ヒューズ騎手の日本競馬印象記
www.jairs.jp/contents/newsprot/2014/23/2.html

 しかし、おそらく日本競馬の最も魅力的な側面は、競馬ファンの態度である。
日本人は賭事が好きで大きな額を賭けるが、競馬場に来る人々はあからさまに馬券師というわけではなく競馬のファンでありサポーターである。
昨年の凱旋門賞に行った人なら、日本から来た応援団がオルフェーヴルやキズナの横断幕を持ってロンシャン競馬場を動き回る様子を目にしただろう。
日本の競馬開催日には、パドックはこのような横断幕で一杯になり、それを見るのは楽しい。
 競馬ファンも素晴らしいが、馬もそうである。優良中距離馬の育成に長年投資してきたことで、日本の馬主や生産者には渇望していた結果がもたらされた。
日本馬は素晴らしく、毎年G1は22レースしかないので、高額賞金を巡ってレースは激しいものになる。つまりどのレースも強豪馬がぎっしり詰まるということなる。
長年、私は日本競馬を上昇勢力と呼んできたが、さまざまな意味で日本はすでに高みに上っている。
0246それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 07:19:20.67ID:3E8LND3l0
ホーって左回りもダートもあかんで右回りもさしてやし次来てほしいとはとてもならん騎手やわ
0247それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 07:19:31.10ID:aaKr47f20
武史もエフフォーリアがおかしくならなければ豊みたいになれたのにな
0248それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 07:19:33.49ID:4Ov8dmb30
そういや川田すげえやん 複勝率が今年61.9%で歴史的に大記録になりそうなんやろ?色々と条件は違うにしろ10回に6回は入賞するってなんやねん
0249それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 07:20:06.64ID:gUAvofTCp
>>229
今は誠一郎よりハゲの方が痺れる
ちょっと今の誠一郎はやる気なさすぎや
0250それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 07:20:30.93ID:lvEZXp8f0
>>247
手放したタイホの方が強くなってるのほんま運ない
0251それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 07:20:38.21ID:wKAR/gnC0
・競馬賭博は一切禁止します
・入場料として毎回二千円くらい払って下さい
・これからもこのスポーツを応援してね✩.*˚

これで来る客っておるんかな🤔
0252それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 07:20:46.85ID:9AFbvK5Y0
>>241
流れを無視して地方競馬やるような奴らはオプチャとか他のとこ行ったしな
0253それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 07:20:48.59ID:agHNzCNp0
youtubeで競馬 八百長で検索すると現代の競争が結構出てくるけど実際あるもんなの?
ワイみたいな素人が、これもあれも八百長みたいな映像を出されても精査できんわって
0254それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 07:21:11.08ID:uo9twOr30
>>251
まあいるっちゃいるやろ
めっちゃ人減りそうやけど
0255それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 07:21:42.13ID:oDGNjA5Ra
>>251
ワイは行くで
0257それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 07:22:01.64ID:bGSQSFYMd
>>251
撮り馬ならきそう
0258それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 07:22:12.52ID:aaKr47f20
>>251
このくらいのほうが人へってええわ
札幌記念入場規制あったのにめっちゃ混んでたし
0259それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 07:22:18.40ID:tdTM7kXSM
>>247
ノリや武史には悪いけど横山武史やなくて武武史やったら扱いもっと大きかったと思う
0260それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 07:22:18.69ID:zSU3EZZ50
>>253
八百長糾弾できるほど詳しい奴がいるのに
何故か馬券で儲けた話は全く聞かんな😅
つまりそういうことよ
0261それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 07:22:43.57ID:613/Wjp/x
>>246
香港の戸崎とかいう評価だったがここまで左回りとダートがダメだと
香港の戸崎って評価でも過剰評価だな
0262それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 07:22:54.10ID:c8vpZ57AM
>>249
バンクレコードも自分で出したばっかのまた更新したしサマナイ最終日も信じられない勝ち方したのに言うほどやる気ないか?
ハゲは中川以上にすぐ後ろ千切れるから買いにくいわ
0263それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 07:22:54.53ID:oBJfBNz30
>>248
顔良し腕良しでインタビューもハキハキしてて欠点ないわ
0265それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 07:23:26.98ID:FEkbbt81a
入場料1000円取っても6万人集まったのは良かったな
あれ馬券しか興味ない奴は絶対来ないやろ
0267それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 07:23:59.47ID:jIVCV6Vyr
今のタッケって腕以上に騎手の顔としての役割が今は強いやろ
あの役って次って誰になるん
0268それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 07:24:06.55ID:uo9twOr30
>>266
アーモンドアイはママになった
0269それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 07:24:28.44ID:jIVCV6Vyr
>>266
競争族にならずに済んだんなら良いことや
0270それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 07:24:33.61ID:Wnv5cLcV0
>>265
ケンタッキーダービーとか一番安い席でも6000円とかするのに15万人集まるの凄いよな
0271それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 07:24:49.72ID:lxiiFsy/0
>>266
二徹目のワイみたいな目で草
0272それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 07:24:59.35ID:wW615OKa0
>>267
川田ショウガ
0274それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 07:25:34.98ID:VUioouFud
>>267
福永が武史ぐらい若かったらそのポジションだったな
0275それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 07:25:57.62ID:FEkbbt81a
中野浩一より有名な競輪選手が今も出ないように武豊より有名な騎手ももう出んよ
0276それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 07:26:02.45ID:o4u0Mzp/0
>>267
タッケくらい社交界での付き合いができる騎手はおらんやろ
0277それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 07:26:22.34ID:uTGcxppX0
>>259
そこは武 史(たけ ふみ)にしよう
0279それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 07:26:57.85ID:c8vpZ57AM
>>273
地方はガチでやってるのあるわな
0281それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 07:27:48.32ID:gUAvofTCp
競輪グランプリの死に駆けと言えば2010年代だけで深谷が3回やって中部勝たせてる
その内2012のヤマコーと2014の金子はクソだけど2017の浅井のはいいレースだったと個人的には思う
まあ勝った浅井はクソだけど
0282それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 07:27:59.48ID:JAyXO3UD0
ネット競馬にペルーサのコラムあって草
0283それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 07:28:00.40ID:1W6SBiS10
エフフォーリア優先して手放したタイトルホルダーが最強馬だったって運ないよな
キラーアビリティのホープフルといい去年で運を使い果たしたのか?
0284それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 07:28:35.13ID:c8vpZ57AM
>>281
一番外道な内容やんけ
0285それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 07:28:42.50ID:jIVCV6Vyr
>>279
金沢とかよく聞くけど実際どうなんやろ
0288それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 07:29:59.34ID:zSU3EZZ50
そもそも趣味多様性の時代に沢山の人に名前知られるスターがって考え自体がもう古臭いんよ
それこそウマ界隈のオタク層になら池添や和田の知名度なんて相当広がったんじゃないか
でもそういうのは嫌なんやろ?
0289それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 07:30:01.35ID:qIxsu06Yd
10年後の横山武史の勝利数wwwwwwwwwwww

35勝
0290それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 07:30:03.49ID:FEkbbt81a
沖ダイブが故意じゃなかったらあいつの騎手免許取り上げた方がいい
危険すぎる
0291それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 07:31:36.23ID:1W6SBiS10
地方だと明らかに八百屋はある
流石に中央はない
ネットのおかげで地方の売上回復したんやからそろそろ八百屋脱却しろやとは思う
0292それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 07:32:07.08ID:613/Wjp/x
>>283
岡田系を捨ててキャロットを取ったら
今年の天栄仕上げがダメ過ぎただけだな
ここまで天栄の仕上げが失敗するとか予想できないからしかたないわ
0293それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 07:32:14.76ID:gUAvofTCp
>>284
今思ったけど2017は2車ラインだからだな
他は3車ラインで深谷が死に駆けしたからつまらんかった
2017はむしろその後ろの平原絶好だったのに深谷がカカりすぎてて行けなかったし
0294それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 07:32:31.31ID:jjuHqWBzM
日本のファンは馬券で見てないよな
現金が走ってると思ってる
0295それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 07:32:42.84ID:zSU3EZZ50
地方で一括りにして大井と笠松岩手金沢辺りを同レベルで語るやつはちょっとね😅
0296それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 07:32:46.45ID:VRzkw/m+0
いい加減仙台にウインズ置いてくれや
新しくなんかできるみたいだけど映像だけで馬券はネットで買えってなめてるだろ
0298それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 07:33:23.95ID:msIROorea
笠松競馬のヤジで追うんじゃねーとか普段からそういう競馬しろーとか言われてた時あるくらいだし地方の八百長は普通よな
0299それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 07:34:01.68ID:8O1a7cAq0
地方のやってる時は前の後ろで馬群がわかれるからな
わかりやすい
0300それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 07:34:44.11ID:12//LyZCM
現地はスマートシートこそじゃないか
野外で近くて
屋内のS席で見るなら別にテレビと変わらんやんと思っちゃうやんあっ
0301それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 07:36:07.30ID:FEkbbt81a
>>300
なおダービーでは席持ってないガイジが勝手に座ったり前立って見えなくしたりした模様
0302それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 07:36:19.99ID:8ox6R4+Z0
最強論争とか見てるとまあ分からんでもない
0304それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 07:37:24.91ID:FEkbbt81a
>>296
つーかWINS以前に大都市で公営ギャンブル場が無い唯一の県やからな宮城
0305それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 07:37:25.03ID:jIVCV6Vyr
下の1番馬場に近い席で見ると向正面とかまず見えんよな
突然現れていつの間にかゴールしてる感じで何が何だか
0306それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 07:38:08.86ID:tk6DHflq0
>>83
パーソロン、ヒンドスタン、ライジングフレーム、ノーザンテースト、サンデー持ちのゴルシってもしかしてドゥラメンテ並の良血なの?
0307それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 07:38:11.50ID:YPZEZiXC0
毎週あれだけ客入ってパドックはカメコでごった返して応援の横断幕が壁一面を覆うってまあ異様な光景やろな
0308それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 07:38:19.69ID:mvTgd+zkM
ハゲニイ「ジャックドールが自分で折り合ってくれた」

正直すぎやろ
0309それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 07:39:29.47ID:tk6DHflq0
>>178
知ってる騎手がおらんだけやろ
逆にボートとか一人でも知っとるんか?
0310それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 07:39:31.56ID:JQOAYSio0
欧州なんて競馬場によってはスタート地点が山奥やから観客席から全く見えへんのやろ?
ファンファーレもないからいつの間にかスタートしててこっちに向かって来るのを眺めてるだけ
0311それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 07:39:33.86ID:Wnv5cLcV0
>>296
近々馬券を販売しないレースの観戦施設が出来るらしいで
0312それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 07:39:47.85ID:m6F5/yqQ0
>>306
土着牝系やからそりゃそうよ
0313それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 07:39:58.50ID:3OkxY7MRa
なんG「武はもう名前だけ!追えないし老害!」

田原「全盛期は流石に過ぎたかもしれないがまだまだ上手いしそこら辺の騎手とはレベルが違う」
「追い方に力がないと言われるけどそれは最小限の力で馬を動かすことが出来るからで追えないというのは間違っている。」

なんGの田原😭
0314それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 07:40:02.02ID:1W6SBiS10
大井は経営も東証プライム上場やし同じ地方で括っていいのか微妙やな
一つだけ規模がデカすぎる
0317それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 07:40:51.87ID:ssRlgz+NM
言うほどか?
0318それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 07:40:57.92ID:ffEfoupp0
>>313
ワイ「何でもええけど勝率高いからええわ」
0320それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 07:41:53.88ID:613/Wjp/x
>>306
なんだかんだで古いけど良い血がたくさん入ってる
0321それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 07:42:17.61ID:7EBHeWOKp
>>297
0322それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 07:42:20.92ID:FEkbbt81a
去年の武豊はマジで名前だけで消せたけど今の豊が買えない騎手とか言ってる奴はおらんやろ
0323それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 07:42:25.54ID:/IsTFStr0
今は現地民はそんなんか?
馬券民はpatか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況