X



「聖剣伝説」「ロマサガ」「スターオーシャン」←この辺が死んだ理由

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 09:30:34.62ID:Jj6rsyDD0
名作揃いやったろ
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 10:07:48.51ID:ENrXfdtB0
VP来月発売やのに情報殆どないから怪しい
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 10:07:50.76ID:h1HXVWpi0
FF16がダメだったら本格的に終わりそうなんだよな
ドラクエは12が実質最終作みたいなもんだし
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 10:07:51.79ID:UjS1px7I0
>>157
日本人の好きな西洋ファンタジーは絵画チックな問題を解決する気ないよな
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 10:08:02.73ID:M5F7yjSK0
今更ロマサガ4とか作られてもカスなんやろな
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 10:08:30.62ID:pOl6iidod
>>160
文句あるならミリオン飛ばしてみろぃ
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 10:08:32.09ID:aUKnQ3vNa
>>123
ジジイイライラで草
お前の好きなゴミサガテイルズペルソナ以下ですよ🤣
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 10:08:42.01ID:kM/EZ6040
なんで聖剣3だけちゃんと作ったかってのも
単純に「スタッフがやりたかったから」っていうだけだと思う
逆に言えば他のリマスターやリメイクは出せば儲かるからやってるだけでモチベが低いんだろうな
15のDLCを打ち切った最大の理由もたぶん作るの飽きたからだろうし
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 10:09:01.47ID:bsHKw1Psa
ロマサガはソシャゲが正統続編やって言ってたからあれが実質ロマサガ4やろ
ユーザーが認めてるか知らんけど
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 10:09:05.36ID:z1lw2Nxc0
聖剣もロマサガもシリーズは途絶えたけど
オープンワールドというジャンルに昇華されて役割を終えただけなんかね
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 10:09:09.89ID:f9pkz+zY0
河津節の効いた謎の荒れた台詞回しがサガ系には必要やと思うんや
あれこそがメインの味やろ
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 10:09:14.14ID:lFnQMqln0
昔はファミ通とかファミ通PS2とか電撃プレイステーションとか買っとったけど今こいつらって生きしてるんやろか
ほとんどソシャゲの記事になってそう…
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 10:09:14.53ID:CzhF2BHq0
インフィニット・アンディスカバリー知ってる奴おる??
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 10:09:31.09ID:LAWR+E5sM
ヴァルキリープロファイルという何故か死なないシリーズ
今もうあんま売れてないやろ
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 10:09:36.36ID:pOl6iidod
>>177
1のリメイクのミンサガと
2のリマスターと3のリマスターがある

今度ミンサガのリメイクするとか言ってたな…
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 10:09:53.08ID:7/d9mAg7a
>>184
15のは金と時間かけ過ぎて上に怒られたとか聞いたが
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 10:10:05.07ID:yU72uOmp0
>>177
サガシリーズや
ロマサガが3作ってだけやな
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 10:10:15.02ID:ReIp3+CK0
>>161
他所からパブリッシング権買っただけのは省いてるで(例えばパワーウォッシュシミュレーターとか)
開発が別でもニーアとかと同じや
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 10:10:15.07ID:h1HXVWpi0
そのうちFFも1からリメイクしだすんだろうな
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 10:10:15.37ID:z1lw2Nxc0
>>184
見た目だけ綺麗にしたリマスターって
なんか出来合いのモンを綺麗に磨くだけの学生の仕事みたいに見えるしな
綺麗にした上でのプラスαが無いねん
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 10:10:18.63ID:XALCHE/40
ロマサガじゃなくてもサガそのものは続いてるのはダメなんか?
そんなにロマンシングがついてないと嫌なんか
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 10:10:27.77ID:CzhF2BHq0
今こそゼノギアスを復活させよう(提案)

今RPGなんてだいたいアクションRPGだし相性ええやろ
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 10:10:46.34ID:yU72uOmp0
>>195
したぞ
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 10:10:52.84ID:M5F7yjSK0
アンリミテッドサガ2出せよ
0202それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 10:11:06.70ID:zP3HAU8m0
>>195
pcでリマスター版出したばかりやんけ
0203それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 10:11:21.27ID:kM/EZ6040
ロマサガロマサガ言ってるのはよくわからんわ
サガフロが実質ロマサガ4だし
ロマンシングってついてるかついてないかはどうでもええやろ
0204それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 10:11:29.17ID:VkQEoj4N0
>>173
単に通常攻撃で斬って避けてで忙しいだけだとクソリメイクだけど
魔法やスキルを選ぶときにスローモーションになってじっくり選べるあたりがちゃんとRPGなんだなって思う
一行目の脊髄反射ゲームがしたけりゃダクソでもセキロでもやってりゃ良いんだし
0205それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 10:11:30.62ID:yU72uOmp0
>>200
アンサガリマスターすらないだろうな
0206それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 10:11:33.56ID:f9pkz+zY0
>>184
せやな聖剣3リメイク開発スタッフは
当時のSFCで遊んだのを今風にしたい!
ってのが一番にあったからやしな
ドットだったマップとかを違和感なく3Dに落とし込むとかやってること相当変態やで
0207それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 10:11:45.10ID:yU72uOmp0
>>203
よく知らんやつが言ってるだけやろ
0208それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 10:11:45.25ID:i928PuIxd
>>197
サガフロもサガフロ2もサガスカも面白かったからな

あれ…他に何かあったような…
0209それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 10:11:45.81ID:LAWR+E5sM
>>157
ただのコスプレやな
0210それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 10:11:51.52ID:CzhF2BHq0
フロントミッションシリーズまだかな☺
0213それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 10:12:24.56ID:lFnQMqln0
>>191
ミンサガはあの等身が嫌いでなぁ…
聖剣3リメイクみたい感じでやって欲しいわ
0214それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 10:12:34.15ID:sE5l1fND0
聖剣3リメイクのエロ路線で新作作れ
0215それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 10:12:42.82ID:S1cZ97v3d
サガフロ1の世界観で続編作ってくれんか
0216それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 10:12:43.77ID:f9pkz+zY0
>>208
ミンサガやろ忘れんなよ今度リマスターされるんやし
…他にもなんかあったっけ?
0218それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 10:12:50.99ID:CzhF2BHq0
聖剣伝説4ずっと待ってる
0219それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 10:12:57.61ID:zP3HAU8m0
昔のドットゲーを今作ると
マップ挟むだけでロード画面が入るようになるの
なんなんやろな?
0221それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 10:13:34.42ID:jfDkVWZ+a
ロマサガ1の前にもロマサガ3の後にも違うサガがあるんやからロマサガかどうかなんか関係なくシリーズは続いてるよな
ロマサガ自体も1~3全く話繋がってないし名前なんか関係ないやろ
0222それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 10:13:35.45ID:CzhF2BHq0
これ考えるとテイルズってなんやかんや凄くね
SFC時代から生き残ってる数少ないシリーズ
0223それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 10:14:01.05ID:kM/EZ6040
サガスカはスクエニのハードルが下がりに下がりまくった後に出たからそこそこ褒めてる奴がいるんだろうけど
あんな戦闘するだけのゲーム普通につまらん
下手すりゃミンサガの方が手間暇かかってるし
必要無いからとかシステム的に問題無いっつって街やダンジョンをただの紙芝居にするのほんと低予算感丸出しでクソなんだわ
0224それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 10:14:13.25ID:iN4ZNqhua
>>198
実際PS時代の売上順だと上位でリメイクもリマスターもされてないのは
チョコボの不思議なダンジョン1、パラサイトイヴ、ゼノギアスが今残ってるだけになってる
0225それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 10:14:18.33ID:XALCHE/40
>>203
ハード毎にタイトル変えてるだけやしな
魔界塔士からソシャゲ除けば10作やっとる
0226それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 10:14:18.96ID:8Zqkyv0v0
聖剣はファンのなかで名作として思い出に保管されたからもう新作がとか死んだとか争わなくてよくなった
0227それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 10:14:26.34ID:R58xgoCz0
聖剣はいつもマナの木壊されて可哀想だからたまにはマナの女神が仲間になって悪人どもをボコボコにしてくれや
0228それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 10:14:30.50ID:ZWMx6/ZH0
>>48
スクエニって発売予定だけ発表して後はほったらかす事多いよな
0229それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 10:14:32.16ID:92Mzg+nmd
ミンサガリマスターされるってマ?
最高やんけ
0230それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 10:14:32.42ID:h1HXVWpi0
時代に合わせてリメイクしていけば永遠に弾が尽きることはないな
20年後にはFF7VRが出てるかもしれん
0231それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 10:14:36.65ID:r9IXbwCL0
ロマサガはサガフロになってサガスカになって完全に終わったやろ
0232それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 10:14:36.91ID:2Ak3njD7d
SOはゲームとしては終わったかもしれんがアナムネとかパチスロでわりかし儲かっとるんじゃないの
0233それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 10:14:38.08ID:mqp1t9Zfa
聖剣は3リメイククソ売れたから新作作ってるやん
0234それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 10:14:44.36ID:zP3HAU8m0
>>220
steamで安い良ゲーやったのに
ps4で出すからって値上げしたのホンマ糞
0235それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 10:14:48.02ID:LAWR+E5sM
>>173
FFは毎回戦闘システムガッツリ変えなくてもええと思うんやがなあ
さのせいで金も制作時間もかかるし
あっさりしてるの10くらいやろ
0236それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 10:15:11.09ID:CzhF2BHq0
>>224
パラサイトイヴなんかはグラがキモだし、リメイクにもってこいやと思うんやけどな
HD機のクオリティでアヤブレアのシャワーシーン見たくない??

地味に戦闘システムも好きやったわ
0237それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 10:15:14.87ID:VkQEoj4N0
>>224
原作者サイドからぶち切られてパの字も言えなくなったTPSのことはもう諦めよう
0238それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 10:15:33.48ID:f9pkz+zY0
>>212
せやからミンサガは正解やとおもうんや
ドット絵のときの情報の少なさはみんな少なからず脳内でこんなんやろなって想像や妄想してた
それを3Dにするとどうしても違和感でる
そこをうまく引き出してるいい3Dキャラデザしてると思うんやわ
0239それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 10:15:36.55ID:tN1zkYVEa
>>232
アナムネはガイガイムーブしまくって死んだ
割と長生きはしたけど
0240それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 10:15:53.42ID:UjS1px7I0
>>194
そのニーアはスクエニの作品なのかプラチナの作品なのかっていう話や
オクトパスとかライブアライブは開発は別だがスクエニスタッフ手動で作ってるけど、こいつらちゃうやろ
0241それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 10:15:53.52ID:CzhF2BHq0
ディノクライシスRe待ってる
0242それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 10:15:56.76ID:25p5NRosp
>>221
そもそもGBサガからSFCになった時点でロマンシングになってる訳やからな
世代が変われば名前も変わるのがサガって感じや
0244それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 10:16:05.58ID:KRZQFvyF0
>>235
全然システム変わらんDQの方がFFより出るの遅いし関係ないやろ
0245それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 10:16:09.13ID:z1lw2Nxc0
パラサイトイブは原作の方も含めて今更感しかないから出しても売れそうにないな
0246それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 10:16:13.15ID:xoQ3eAoBM
みんなタイトル名じゃなくて「新作IP使ってる」て言うのがおもしろい
0247それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 10:16:32.61ID:oRjNpLpkd
そこに入れるならテイルズやろ
0248それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 10:16:45.85ID:CzhF2BHq0
今はもうRPG=アクションRPGになってるよな
0249それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 10:16:50.15ID:yYV+ain1r
>>183
ガイジやん
0250それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 10:16:54.44ID:3S6K8yaF0
スクエニってだけでソシャゲは身構えるというか基本スルーする
0251それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 10:17:03.51ID:zoPL8qvl0
アライアンスアライブってゲーム買ってやってみたらもろロマサガなんやけどこれ版権問題とかにならんかったの?
0252それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 10:17:08.06ID:0NWnVEbHa
>>195
ピクセルリマスターしたじゃん
7もFFRKのレコダンみたいなの作ってくんねーかな
0253それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 10:17:15.85ID:VkQEoj4N0
今でもFEやペルソナが売れてるのはそのへんのライトRPGの需要があるからなんよね
0254それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 10:17:17.02ID:lFnQMqln0
>>250
ハガレンも酷かったしな
0255それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 10:17:23.08ID:f9pkz+zY0
>>245
the 3rd birthdayじゃアカンか?
0256それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 10:17:25.43ID:2Ak3njD7d
>>247
だって理由明確だし…
0257それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 10:17:37.26ID:h1HXVWpi0
チョコボレースはほんまどうにかならんかったんか
マリカが強すぎるジャンルとはいえやる気なさすぎや
0258それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 10:17:53.11ID:wXkbLGty0
スターオーシャンに関しては慢心だろ
バグだらけで出してもいいと思ってるクソみたいな集団
0259それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 10:17:53.79ID:Yt02an0Rd
聖剣とかスマホと相性よさそうなのに
0260それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 10:17:55.18ID:3S6K8yaF0
>>254
ハガレンが一番好きなアニメやけどスクエニやから手出してないわ
0261それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 10:18:04.75ID:i928PuIxd
>>238
ツフとか羽ベルトはまぁアレやがアイシャクローディア辺りはミンサガの方が好きやわ
0262それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 10:18:14.55ID:KRZQFvyF0
>>252
ソシャゲで出るやろ
0263それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 10:18:17.91ID:bDkU9lEAM
SO6は期待できそうですか…?
0264それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 10:18:21.25ID:zP3HAU8m0
>>253
コマンド式で十分って層の受け皿になっとるのはあるな
0266それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 10:18:30.00ID:kM/EZ6040
FFは4~9まで続いたバトルシステムを10で投げ捨てたのほんま勿体ない
10-2がATBの完成形を見せてくれたしあっちのがよく出来てたっていう

10好き好き言ってる奴ストーリーにしか興味無くてゲームとして10褒めてる奴みたこと無いしな
0267それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 10:18:36.90ID:pOl6iidod
アンサガリマスターでtips入れまくればきっとみんなアンサガ好きになってくれる
0268それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 10:18:38.96ID:yU72uOmp0
>>223
サガスカは絵がダメやほんまにダメや
0269それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 10:18:59.08ID:XALCHE/40
>>235
FF16がアクションになるのはまぁ一理あると思うわ
今後も国外で売ってくならどっかで変えるタイミングは来てたやろ
0270それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 10:19:17.18ID:kM/EZ6040
>>263
今のとこ普通に面白そう
まあやってみないことにはわからん
0272それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 10:19:36.83ID:mooFI6F9a
でもスクエニ自体はFF14のおかけで過去最高益なんやろ?
やっぱオンゲーよ
0273それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 10:19:40.93ID:7ZGuHkUn0
スクエニ過去の遺産掘り返しまくってるけどちゃんと売れとるんか?
0274それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 10:19:42.39ID:QskWMGbF0
この辺りの90年代RPGブームに乗った感じのゲームって大抵PS2でゲーム性アップデートできず怪しい感じになって
HD化に対応できないか無理にしょぼいの出して死んだのばっかよな
0275それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 10:19:45.74ID:zP3HAU8m0
>>266
ブリッツボールよく出来てるって人気やろ
0276それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 10:19:56.95ID:SleoezBH0
アナムネシスはスターオーシャンシリーズで一番戦闘が面白かったわ
空中に浮き始めて終わったけど
0277それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 10:20:18.17ID:f9pkz+zY0
>>253
FEはほんま覚醒が上手いことやったわ
ライト層にもイケるように激烈難易度下げたし育成自由度上がりまくり
剣と魔法の王道系だけど少女漫画風な世界観
美男美女多くてカップリング厨もにっこりな抜群の組み合わせの多さ
これが売れなかったらシリーズ畳むって覚悟の上でやれること全部やった感でそれがちゃんと響く人に響いたってのがすごい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況