X



「聖剣伝説」「ロマサガ」「スターオーシャン」←この辺が死んだ理由

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 09:30:34.62ID:Jj6rsyDD0
名作揃いやったろ
0266それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 10:18:30.00ID:kM/EZ6040
FFは4~9まで続いたバトルシステムを10で投げ捨てたのほんま勿体ない
10-2がATBの完成形を見せてくれたしあっちのがよく出来てたっていう

10好き好き言ってる奴ストーリーにしか興味無くてゲームとして10褒めてる奴みたこと無いしな
0267それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 10:18:36.90ID:pOl6iidod
アンサガリマスターでtips入れまくればきっとみんなアンサガ好きになってくれる
0268それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 10:18:38.96ID:yU72uOmp0
>>223
サガスカは絵がダメやほんまにダメや
0269それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 10:18:59.08ID:XALCHE/40
>>235
FF16がアクションになるのはまぁ一理あると思うわ
今後も国外で売ってくならどっかで変えるタイミングは来てたやろ
0270それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 10:19:17.18ID:kM/EZ6040
>>263
今のとこ普通に面白そう
まあやってみないことにはわからん
0272それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 10:19:36.83ID:mooFI6F9a
でもスクエニ自体はFF14のおかけで過去最高益なんやろ?
やっぱオンゲーよ
0273それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 10:19:40.93ID:7ZGuHkUn0
スクエニ過去の遺産掘り返しまくってるけどちゃんと売れとるんか?
0274それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 10:19:42.39ID:QskWMGbF0
この辺りの90年代RPGブームに乗った感じのゲームって大抵PS2でゲーム性アップデートできず怪しい感じになって
HD化に対応できないか無理にしょぼいの出して死んだのばっかよな
0275それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 10:19:45.74ID:zP3HAU8m0
>>266
ブリッツボールよく出来てるって人気やろ
0276それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 10:19:56.95ID:SleoezBH0
アナムネシスはスターオーシャンシリーズで一番戦闘が面白かったわ
空中に浮き始めて終わったけど
0277それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 10:20:18.17ID:f9pkz+zY0
>>253
FEはほんま覚醒が上手いことやったわ
ライト層にもイケるように激烈難易度下げたし育成自由度上がりまくり
剣と魔法の王道系だけど少女漫画風な世界観
美男美女多くてカップリング厨もにっこりな抜群の組み合わせの多さ
これが売れなかったらシリーズ畳むって覚悟の上でやれること全部やった感でそれがちゃんと響く人に響いたってのがすごい
0278それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 10:20:18.26ID:cJA1d/mo0
スクエニゲーを発売日に買う奴は馬鹿
地雷率No.1メーカーだろ
0279それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 10:20:21.91ID:Cr3dgEyqa
>>237
それってただの誰かが言ったレベルの噂で〇〇に載ってたらしいみらいな一次ソースの情報すらないんだよね
実際アーカイヴスとか普通に出してるし
0280それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 10:20:26.29ID:CzhF2BHq0
SOは3でストーリーが茶番化したのが痛いわ

あれ一番ダメージ受けたのは、1や2やってたシリーズのコアなファンだったんだよね
「1や2の話も全部シュミレーターの中で起きたことです。運営側がイベントとして起こした事件です」
ってことだもん
0281それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 10:20:28.94ID:/BDcPVJs0
トライアングルストラテジーはまあまあ良かったわ
低予算なんやろうけど平均点ちょい上ぐらいは余裕で取れるゲーム作れるのはさすがにスクエニやなって
0282それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 10:20:30.70ID:R58xgoCz0
>>258
慢心でもないぞ単にクソつまらんからや

3→ シナリオゴミ 戦闘最高
4→ シナリオうんこ 戦闘シリーズ最高とも言われる
5→ シナリオカス 戦闘クソ

そもそもSOはPS系統じゃなくて最初は箱で出してたのがおかしい
0283それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 10:20:34.55ID:z1lw2Nxc0
>>272
どこもネトゲソシャゲが一番の稼ぎ頭やって言われとるの多いしな
みんなクソゲ連呼しとるようなのばっかなのに誰が大金出してるんや
0284それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 10:21:04.58ID:ItTWtwI90
>>266
9もストーリーばっかり褒められてるけどゲームとしては平凡やと思うわ
0285それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 10:21:07.41ID:i928PuIxd
>>275
8のカードみたいな褒め方やな
でもあれキャプテン翼だよね
0287それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 10:21:24.51ID:yQYY04Vu0
聖剣3で復活。サガスカとスマホで当ててる。スターオーシャン新作出る。全部生きてるやん!
0288それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 10:21:33.35ID:Pb0p6475a
>>265
新作は売れた
0289それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 10:21:42.47ID:kM/EZ6040
SO3は同時期のテイルズやペルソナと比べても各段に凄かったと思うわ
なんならFF10よりもイベントシーンとか凝ってると思うし解像度的には負けてるかもしれんけど
0290それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 10:22:05.23ID:OHVluJwR0
>>189
イグナイトファングさん
0291それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 10:22:10.64ID:Z4dikA3U0
サガシリーズは自爆に近い
尖ってるのがサガ!とかいうかん違いした思想で突き進んで崖から転落
0292それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 10:22:12.45ID:kM/EZ6040
>>275
あれはただのキャプテン翼だから
0293それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 10:22:19.62ID:xiV7jsRra
>>273
聖剣とサガフロは売れたで
ライブアライブも成功の部類ちゃうか
0294それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 10:22:21.79ID:ReIp3+CK0
>>240
それはドラクエはエニックスの作品ではないって言ってるレベルだしそんなん言われてもな
0295それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 10:22:22.56ID:WKSKrYjEp
聖剣は今向きだと思うわ
まさかRPG=アクションRPGになる時代が来るとは思ってなかった
0296それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 10:22:29.90ID:CzhF2BHq0
SOはなんなら3のせいで4や5も「でもこれシュミレーターの中の話だよねw」ってなってる
0297それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 10:22:30.76ID:HNyNzGpk0
>>248
それな
0299それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 10:22:46.80ID:gMxpodVNa
>>278
率で言えばセガがぶっちぎってるんだよなあ
0300それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 10:22:49.02ID:gW0BQjsHa
「サガフロは名作」とか言う謎の勢力
ロマサガシリーズには遠く及ばないのに
0301それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 10:22:59.25ID:m5yUm8+/0
聖剣のソシャゲやってる奴おる?
全然話題にならんからもうダメな気がしてきた
0302それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 10:23:00.22ID:f9pkz+zY0
>>280
セカンドストーリーめっちゃ好きだったからSO3すげー期待してた小学高学年ぼく
中学生になって発売されたSO3をプレイしてオチにある意味感動してた
ただ大人になってから改めて思うと「は?😡」って感じやけど
0304それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 10:23:16.38ID:aUKnQ3vNa
>>249
ジジイ落ち着け🤣
0305それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 10:23:19.63ID:yU72uOmp0
>>281
続編というか似たジャンルのゲームまた出してほしいわ
0306それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 10:23:26.37ID:RR2j2HSAa
>>300
ロマサガで上なの2ぐらいやろ
0307それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 10:23:58.26ID:CzhF2BHq0
ブレイブリーデフォルト…(小声)
0308それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 10:24:01.79ID:7ZGuHkUn0
>>293
聖剣は好評だったらしいな
代わりにライブアライブが微妙やって聞いたわ
0309それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 10:24:12.73ID:2Ak3njD7d
>>301
もっさりすぎる
リメイク3が面白すぎた
0310それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 10:24:23.38ID:SYl7sHAba
>>282
360の4はアイテムクリエイト周りがうんちすぎる
0311それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 10:24:26.11ID:SleoezBH0
SO3はシリーズでやるような設定じゃなかったし一番悪かったのは設定云々よりストーリーそのものが面白くなかったのが失敗だった
クロセルあたりからのしょうもない週刊漫画みたいな乱入の繰り返しでほんま酷い
0312それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 10:24:29.70ID:CzhF2BHq0
聖剣3リメってそんなにええんか
0313それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 10:24:30.03ID:s+V3pX0k0
ライブアライブリメイク並のクオリティでどうしてロマサガ2.3リメイクをつくれなかったのか
0315それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 10:25:11.95ID:kM/EZ6040
>>280
いうて上位世界が存在するってだけの話だけどね
SOは飽く迄SFだからシミュレーション仮説を持ってくるのに別にそこまで違和感なかったわ
要は想像主に立ち向かう話だし普通のRPGと別に変わらんで
0316それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 10:25:14.64ID:VluFps27a
>>308
ライブアライブ値段高いぐらいしか悪評ないで
0317それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 10:25:20.41ID:Z4dikA3U0
SO3はまだ遊べるレベルだった
本格的に終わらせたのはSO4だな聖剣も4で終わった
0318それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 10:25:21.02ID:XALCHE/40
>>300
サガフロはGBサガ含めて総決算な感じがして好きやで
サガフロ2はサガシリーズでシナリオ随一やろ
0319それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 10:25:29.72ID:Ic/gg6Cva
タクティクスオウガもまたリメイクやしな
スクエニは完全新作出す体力残っとらんのかね
0320それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 10:25:32.88ID:aUKnQ3vNa
日本
ドラクエ>>>>>FF>>>ペルソナ>テイルズ>>>ゴミサガ

世界
FF>ペルソナ>>>>>テイルズ>>>>>>>ドラクエ・ゴミサガ


これが現実🤣
0321それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 10:25:37.11ID:BdjP4LwH0
ミンサガ路線のリブートをもう一度やって欲しいわ、2で
聖剣は流石にもう掘り起こすネタが無くなったから、なんとか新作が欲しい
0322それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 10:25:38.75ID:fXSCbf7b0
PS3買わなかったからPS3以降で出されたゲーム全くやってないだけだな
DSから脱出できずにSwitchもやれてない
0323それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 10:25:39.41ID:zP3HAU8m0
ブレイブリー2も会話シーンとかのテンポ悪すぎて嫌になっちゃったし
ああいうとこどうにかして欲しいわ
0324それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 10:25:42.40ID:CeBOsO+Ra
>>300
ストーリーテリングの面では自由が減ってドラマ性が増して当時RPGブームに迎合したのがサガフロやし
どこから触れたのかによるんじゃないかな
0325それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 10:25:47.59ID:LAWR+E5sM
サガフロ2をリメイクして欲しいな
色々変えることできるやろ
0326それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 10:25:55.09ID:DrGiBkXz0
3を超えるキャラが存在しないから
あれが”至高”や・
0327それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 10:25:57.62ID:pOl6iidod
>>313
あの辺のリマスターが決まったのってRSで荒稼ぎする前だからね…
0328それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 10:26:01.38ID:z1lw2Nxc0
LALは良くなっちゃちゅー部分は
ドットが綺麗になって声が付いたとかそういうとこやしな
肝心のゲーム自体が据え置きやから改めてプレイするほどじゃない
0329それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 10:26:04.64ID:nRmadBC2d
スターオーシャンは新作出るやん
0330それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 10:26:09.27ID:2Ak3njD7d
>>317
4ってLOMのことやろ?おもろかったやん
0331それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 10:26:21.54ID:CzhF2BHq0
サモンナイト甦れ甦れ…
0332それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 10:26:27.13ID:vxXWelUja
ソシャゲになってみんな死んだ
0333それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 10:26:30.90ID:EiYeWYpQ0
3ってストーリーよりクリエイションがクソみたいになってたほうが嫌やったわ
あと移動だるすぎ
0334それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 10:26:42.80ID:h1HXVWpi0
聖剣3ってキャラがエッチやから売れたんちゃうんけ?
0336それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 10:27:11.93ID:8FIKPZuQ0
アークザラッドも新作作らんのやろか
ていうか1、2だけでええからリメイクしてほしいわ
0337それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 10:27:20.33ID:s+V3pX0k0
近未来編クンフー編現代編のメガロマニアの入りだいすこ
レイも可愛くなってて草よ
0338それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 10:27:25.14ID:R39SvNAR0
>>314
子供とかそう言うオチ初体験とかやと楽しいんやろなとは思う
so3にそう言う世代あんまおらんかったやろけど
0339それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 10:27:32.23ID:wcQTT5AW0
>>334
ザコ敵もエッチや
steam版だとカメラMODで色んなところ見られるらしいし
0340それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 10:27:36.51ID:f9pkz+zY0
>>331
ワイもいつまでも待ってるわ
0341それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 10:27:39.70ID:FtCxpMFxa
スターオーシャンは2が神格化されすぎてるわ
0342それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 10:28:05.85ID:9tAN33gr0
聖剣3は気軽にジョブチェンジできないから
ビジュアル目的でプレイすると不満あるかも
pc版ならまぁ
0343それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 10:28:16.54ID:CzhF2BHq0
生き残ってるアトリエシリーズって地味にすごいんかな
0344それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 10:28:20.70ID:i928PuIxd
>>325
完全版欲しいわ裏設定やサラッと語られる設定多すぎる
後は好きなパーティでやれる追加ダンジョンみたいなのあればそれだけでも充分や
0345それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 10:28:24.73ID:cW02a64Up
ゲームも漫画もアニメも、今は創作物全般が頭打ちなんだよ
0346それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 10:28:26.65ID:kM/EZ6040
ゼノブレイドクロスとかもそうだけどSF臭が強くなると急に拒絶反応示す奴増えるよな
SO3もそうだと思うし
剣と魔法のファンタジーと比べるとやや話が難しくなるからその辺なんだろうけど
0347それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 10:28:33.30ID:f9pkz+zY0
>>341
だって2が1番面白いし…
0348それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 10:28:44.91ID:zP3HAU8m0
>>341
リマスターとかちょくちょく出てるのに
売れない話題にならないってお察しよな
0350それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 10:29:00.24ID:UjS1px7I0
>>319
何が足りないのかと言えば人材やと思うんよね
ちゃんと決められた予算でそこそこのゲーム完成させられるディレクターが貴重なんやろ
大作は吉田、低予算は浅野しかおらん
0351それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 10:29:02.25ID:5quDXK/Ka
>>347
戦闘が後発作品に比べたらうんちやん
0352それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 10:29:06.06ID:h1HXVWpi0
>>339
ほほー
2B然りライザ然りエロは正義やね
変に硬派ぶったりポリコレ意識してる企業は考え直した方がいいわ
0353それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 10:29:09.15ID:A4cU8pNg0
ガイア幻想紀のリメイクまだかよ天地創造でもいいぞ
0354それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 10:29:18.14ID:8E2cjKx0a
聖剣3のリメイクはいい意味でそのまま過ぎて良い出来だったからセーフだろ
0355それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 10:29:20.04ID:0NWnVEbHa
>>266
シリーズものの宿命マンネリ化で飽きるじゃん
ドラクエは工夫してるで
0356それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 10:29:25.32ID:CzhF2BHq0
レガイア伝説ください
0357それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 10:29:35.16ID:f9pkz+zY0
>>343
早々にキャラ萌え人気を取り入れて成功しとるしな
0358それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 10:29:42.82ID:bHRafo4d0
>>347
アニメも名作だったしな
0359それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 10:29:57.73ID:yU72uOmp0
>>346
あんまピンと来ないなその意見
0360それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 10:29:57.84ID:CeBOsO+Ra
>>319
さんざん完全新作出してるだろ
0362それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 10:30:12.36ID:kM/EZ6040
スタオは普通に3が一番人気あるのに
古参がそれを認められなくて3のせいで3のせいで~つって3のアンチやってるからな
0363それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 10:30:13.66ID:K1oUL8180
>>312
ストーリーは原作そのまんまやからツッコミどころ満載やが
すごくやりやすいゲームになってると思うで
次の行き先も表示されとるしカット機能もある
難易度も5段階あって調整できるしな
0364それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 10:30:16.15ID:9tAN33gr0
>>349
やっぱ楽しい一周目道中でコロコロ変えられんと
#FEみたいのが理想やな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況