X



ワイフリーランス、仕事がない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/08/23(火) 09:41:09.02ID:5D31PvyVa
これもうニートやろ
2022/08/23(火) 09:41:19.82ID:5D31PvyVa
ちな営業してない
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 09:41:46.10ID:A/ONcdkn0
なんのフリーランスや
2022/08/23(火) 09:42:04.99ID:5D31PvyVa
>>3
社労士
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 09:43:42.81ID:A/ONcdkn0
>>4
すげえ
今まで傷病手当貰ってて最近仕事辞めたんだけど失業保険に切り替えた方がええんか?
傷病手当の期間はまだ1年以上ある
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 09:44:37.74ID:Me/vtAM3a
営業してないから仕事がないのか仕事がないから営業してないのか
2022/08/23(火) 09:45:04.42ID:5D31PvyVa
>>5
切り替える必要はない
効率よくもらいたいなら、
傷病手当はもらってから1年半
失業給付は辞めてから1年間が機嫌やからええ塩梅で切りかえたらええんちゃう
収入が分からんからどっちが多いかはわからん
2022/08/23(火) 09:45:15.28ID:5D31PvyVa
>>6
前者や
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 09:45:30.80ID:viDVo70nM
ワイもクソ雑魚士業やけどそうなるの嫌やから普通に就職した
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 09:46:16.02ID:Ts3jSNVG0
ワイもフリーランスやが営業したら負けや
向こうから依頼があるまで放置しろ
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 09:46:28.03ID:A/ONcdkn0
>>7
はえーサンガツ
傷病手当貰ってるの次の会社にバレる?
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 09:46:30.70ID:Me/vtAM3a
>>8
病気にでもなったんか
2022/08/23(火) 09:47:14.62ID:5D31PvyVa
>>11
バレる
会社の規模によるけどおそらくどっちも協会けんぽやろ
2022/08/23(火) 09:47:28.42ID:0yAyNtlA0
得意を売り買いココナラ♪
2022/08/23(火) 09:47:50.21ID:5D31PvyVa
>>9
それがええでやっぱり
サボってても金入るんやもん
2022/08/23(火) 09:48:19.14ID:5D31PvyVa
>>10
HPとか作ってる?
作ったらなんか変わるんかな
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 09:48:57.89ID:A/ONcdkn0
>>13
1月から働けば前職の源泉徴収出さなくていいと思ってたけどどっちも協会けんぽだったらバレるんやな
じゃあ聞かれたら正直に答えた方がいいな
2022/08/23(火) 09:50:13.82ID:5D31PvyVa
>>17
源泉は出さんでええで1月からなら
働いたら傷病手当金もらえないし期限くるまで休んだらええで
2022/08/23(火) 09:50:42.75ID:+t2+1SJn0
>>14
これ業界の単価下げるだけやろ?
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 09:51:13.11ID:Ts3jSNVG0
>>16
ないけどなんとかなるしワイはなってる
営業して仕事出してもらったら今度は恩返しせにゃアカンやろ
安い&やりたくない仕事のスパイラルや
それも人脈って捉える人もおるけども
なんのために会社に属してないか忘れてる
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 09:51:50.57ID:4DyBD1hW0
うちは会社やってるけど、税理士とか付ける時に知り合いの社長に紹介してもらったわ
だから新規で起業する人が多い界隈の経営者に知り合い作っておけば紹介で仕事増えるんじゃない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況