>>432
更に正確に言えば各人によって主観的な値の捉え方には差があるから統計的に差があるという中立的な概念が使われているわけやけど
その統計的に有意かどうかは全数検査や検定結果が決めるのであってお前が決めることではないんやで
これも学部1年くらいでやるけどまずはお前の感覚が統計より正確という根拠のない思い込みと自信を捨てることから統計学は始まるんや