X



【炎上】コーヒー屋「より若い女の方がいい。入替ないと“鮮度”が落ちる」 29歳女性バイトをクビに

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 11:16:44.14ID:gQkhqpVr0
「(アルバイト契約の)更新回数上限は、若い従業員が働いていたほうがいいからです。私もそうだが、店に若い人が働いていれば、“ああ、また新しい子が入ったんだな”とか目新しさを求めて店に入ります。うちの客には、サラリーマンが仕事の合間に利用する人が多いので、そういう人のニーズでもあります。そうやって従業員が変わったほうが客に店として目新しさを与えることができていいですから」

「うちの会社では、“鮮度”って呼んでますけどね。定期的に従業員が入れ替わって若返ったほうがいいんです。これは、うちの社長の基本的な考え方でもあって、従業員が入れ替わらないとその店の新鮮度が落ちると言っています」

「会社としての利益は、そうやって従業員を入れ替えるほうにメリットがあります」

これらの発言はコーヒーチェーン大手『カフェ・ベローチェ』の運営会社である株式会社シャノアール(当時)の人事部長が言い放ったもの。『ベローチェ』にアルバイトで勤務していた女性が原告となり、シャノアールを相手取って提訴した裁判の過程での発言だ。

杉並総合法律事務所の三浦佑哉弁護士は、原告の女性の代理人弁護士としてシャノアールとの裁判に携わった。裁判の内容を解説する。

「原告は当時29歳の女性で、『ベローチェ』千葉店に勤務していました。原告が不当な雇い止めを受けたことから、運営会社である株式会社シャノアールに対して、雇い止め無効、未払い賃金、精神的慰謝料の支払いを求め、東京地裁に提訴した事案となります」(三浦弁護士、以下同)

https://news.yahoo.co.jp/articles/6813a0b990715887e166fcc4f6fee584b90d9d99
740それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 12:58:34.57ID:OM3VU/8bd
>>185
ほうれい線目立つな
741それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 12:58:40.46ID:JLTsmY860
>>719

結局レッテル貼りに終始するしかできなくなっちゃったやんかわいそう
お前が統計の話に茶々入れてきたのに統計わからないのが問題なだけでは?
自分の理解力や知識のなさを他人のせいにして防衛機制として自分のコンプレックスを投影するのやめな?
2022/08/23(火) 12:58:49.77ID:UoaxhcVbM
女の資産価値は目減りしていくとかなんとか
743それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 12:59:13.60ID:SU3A+8WJ0
>>735
人前に立つ仕事が容姿優れた人間優先されるのはそらそうやなって感じやな
裏方なら別にどんな奴でも気にせえへんけど
2022/08/23(火) 12:59:25.65ID:3gtRoQ0h0
ベローチェごときで働いてる人間なんて気にしねえよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況