X



田舎の中小企業「おかしい…年間休日104日、年収400万円で募集してるのに即戦力が来ない…」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 12:43:52.83ID:PwlQOEFJ0
かわいそう
0002それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 12:44:27.82ID:FaMNP0wK0
年休87
年収250万

これが現実
0004それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 12:45:20.45ID:9b2gLLE+0
年収400も出すわけ無いだろ
0008それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 12:47:07.82ID:cRsTxYinM
年休120日以下は地雷
0009それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 12:48:32.58ID:TJyjuGDyd
田舎エアプ
400なんてあるわけないだろ
0010それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 12:49:07.59ID:1N3JIP5ta
年休105はマジで地雷
人辞める→応募来ない→過重労働→人辞める→応募来ない→過重労働のループが延々と続くからな
0013それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 12:50:38.46ID:5+TNmFFea
ニートでも雇えよ
0014それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 12:50:54.72ID:oD1QVtrha
軍師ワイ「では休日を増やして年収を上げたら人が集まるのでは無いか?」
0015それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 12:51:35.65ID:WssjCLIJ0
>>14
経営者「そんなことしたら潰れちゃう」
0016それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 12:52:06.50ID:dcMW3+rVM
年休125日
年収450万

ワイ休みすぎやろ
定時8:00-16:30やし
0017それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 12:52:17.79ID:SeFWLlCA0
そんなほいほい転職せんからね
今仕事無いな人は会社もいらんし
0018それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 12:52:42.75ID:9b2gLLE+0
104-(8×12)=8
0019それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 12:52:58.14ID:XGR2jsz5M
年休108の企業にいたけど休日や有休取ったら会社回らんからって休日って体でタイムカード切らんと出勤させられてたわ

実質年休80くらいやった
0020それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 12:53:34.63ID:dcMW3+rVM
>>19
金の発生しない仕事に責任感は生まれないってハゲも言ってたのに
0021それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 12:53:58.68ID:nQginBJh0
不思議なのはそういう会社に何十年も勤めてる家庭持ちおっさんおることよな
どうやって住宅ローンや子供の学資出してるんやろ
0022それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 12:54:02.86ID:e5Mp7+TKr
どうしようもない中小企業は潰れろっていうG民いるけどそうなったらだいたいの田舎は死の土地になるよな
0024それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 12:54:38.82ID:dcMW3+rVM
>>22
岸田の再分配で給与アップや
0025それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 12:54:41.02ID:XNUuK7ln0
>>11
初任給と昇給いくらなんだよ
0026それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 12:55:23.94ID:tWZHoQ5bM
エクセルでマクロ組んだだけで異世界転生やろ
どんな仕事のやり方してんねん
0027それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 12:56:04.54ID:XGR2jsz5M
>>20
有休全部消費してたことになった時にプチッってなんかが切れた音したわ
退職届書いて机の上に置いて、封筒に社員証とか入れて送り付けて辞めた
0028それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 12:56:48.04ID:VWiHnRLHr
104って正月や祝日も出勤するの?
0029それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 12:57:02.25ID:QrV46H2LM
>>26
そういう技術が必要な会社は田舎でもマクロくらいじゃマウント取れないぞ
非効率的なのは製造業とかの生産工程中心やからな
0030それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 12:57:06.37ID:LhuW+LpH0
ブラックは潰れてええで
代替企業なんていくらでも出てくるやろ
0031それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 12:57:12.88ID:XGR2jsz5M
>>21
親の持ち家と土地にそのまま住んでるパターンや
収入ないが支出もない
0032それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 12:57:32.56ID:b+cYxglm0
>>22
一度0にして作り直そう
0034それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 12:57:34.51ID:bNh2vuIXp
>>10
それ最終的に潰れるやろ
0035それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 12:58:49.58ID:x3xEXTzPM
信じられんと思うけどExcel開くのに5分とかかかるPCつかってる会社とかある
ちなワイが勤めてる
0036それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 12:59:47.49ID:FS5MrzYK0
実際は104から更に減ってそう🥺
0037それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 13:00:13.90ID:bNh2vuIXp
>>36
現実は休日出勤があるからね
0038それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 13:00:48.67ID:QrV46H2LM
ハチロク協定を平気で破って労基に怒られてる会社はまだマシなんだよな
やばい会社は残業計上させないから労基も告発以外じゃ気づけないという
0039それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 13:03:30.21ID:BhpFODbb0
>>35
ワイのいるところは電話とFAXで仕事してる
感熱紙のFAXが現役で2台稼働してる
0040それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 13:03:38.56ID:qqFJbRtyp
田植えの手伝いもできやしねえ
0041それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 13:03:53.84ID:USQhyWce0
>>15
とりあえずあんたの給料減らせよw
0043それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 13:04:44.26ID:ygWrfGf4d
>>21
そいつら最早仕事する機械になってるし、やから老後問題になるんやで
0044それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 13:05:19.92ID:v9ASVtFJa
休み少ない会社は休日出勤も当たり前にあって有給もまず使えない
0045それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 13:05:31.42ID:pLL8H4h/0
>>22
効率悪いしいいやろ
0046それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 13:05:55.87ID:lic6ZQf50
副業あるので残業しませんとか言うのが出だして本末転倒なことになってた😢
0047それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 13:06:35.30ID:QHSRMyAn0
104って夏休みも年末年始もないやん
0048それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 13:06:40.37ID:VA/+Py4g0
400万も出さない定期
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 13:08:17.57
◇休日日数 
52日 法定休日(週休1日/4週4日) 
64日 週休2日の最低ライン 
68日 日祝休みの最低ライン 
76日 週休3日の最低ライン 
104日 完全週休2日の最低ライン 
120日 土日祝休みの最低ライン 
156日 完全週休3日の最低ライン 
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 13:08:37.24ID:ygWrfGf4d
>>22
スラム街出来そうやな
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 13:08:55.01ID:koSEHZaVa
スペック的に充分な人材はワラワラいてもわざわざ入る物好きな人材はなかなかおらんからな
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 13:09:12.62ID:r9BsIs1Op
田舎の中小いくくらいなら都心の中小のIT系でリモートの方がええで
初出勤すらリモートでええとこあるし田舎に住みながら残業無しの完全週休2日で450万は貰える
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 13:09:25.63ID:vC4U6OgH0
yのブラックは110前後
昇給1000円あるかどうか、今年副業禁止ルール追加
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 13:09:50.01ID:PtMqA0z5a
>>47
その辺が休みだったらその分土日に仕事だぞ
0058それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 13:10:24.92ID:EfFKRpSu0
金より休み増やせよ
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 13:11:23.86ID:xVrtdHcw0
400なら業種によっては来る定期
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 13:11:41.89ID:XOK6pJDcr
田舎で400万なら年間休日120日なら応募するやろ
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 13:12:00.15ID:vb/wkMws0
>>38
田舎の中小は平気で嘘付くからな
求人の内容と全然違うとか当たり前やし
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 13:13:11.82ID:0kmnNB+gp
田舎だとその条件だったら意外と集まる即戦力
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 13:13:17.90ID:xKAkT2sla
田舎なら来るやろそれ
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 13:13:29.69ID:ygWrfGf4d
>>62
弊社タイムカードを出勤は押さなきゃ行けないのに退勤は押さなくていいシステムなの流石にガバ過ぎて笑える
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 13:13:50.22ID:mYalSrzP0
埼玉南部でも年収400の中小企業って稀やで
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 13:14:36.20ID:vkleXfpup
>>34
そうやで
だからさっさと辞めた方がいい
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 13:14:49.10ID:mYalSrzP0
>>56
副業禁止はしゃーない
副業で働きまくると本業が36協定に引っかかるゴミ規定があるし
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 13:14:54.30ID:0kmnNB+gp
実際のところ田舎で400万超えるのって銀行か公務員か病院勤務くらいしかなくね
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 13:15:06.16ID:N57Or+bF0
オッジが田舎で社長やってるけど年収300万出せてることを誇ってるわ
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 13:18:22.51ID:DkWLbDelF
わあ年休125あるがお盆休みなかったで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況