NISAの投資上限引き上げへ、恒久化も検討 金融庁要望
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/08/23(火) 13:01:29.47ID:PrufZu4j02それでも動く名無し
2022/08/23(火) 13:03:18.04ID:ia5TdM0I0 つみにーの上限120万にしろ
2022/08/23(火) 13:04:29.65ID:F67NWX1vM
また庶民を食い物にしようとしてる
4それでも動く名無し
2022/08/23(火) 13:05:43.80ID:PrufZu4j0 https://www.yomiuri.co.jp/economy/20220823-OYT1T50141/amp/
岸田政権は「貯蓄から投資」を掲げ、年内にも「資産所得倍増プラン」を策定する。プランの柱としてNISAの抜本的拡充を盛り込む方針だ。与党の税制調査会が中心になって議論を進め、具体策を検討する。
NISAは一定の条件を満たすと、売却益や配当金などへの金融所得課税約20%が一定期間免除される。「一般NISA」は28年までの間、年間120万円の投資を上限に最長5年間、非課税措置を受けられる。積み立て型の「つみたてNISA」は、金融庁が選定した投資信託商品に42年まで投資でき、年間40万円を上限に最長20年間、非課税となる。
NISAは口座を開設できる期間が時限措置となっており、開始時期によっては非課税枠に差が出てしまうため、金融庁は制度の恒久化や非課税期間の無期限化を求めることにした。
非課税限度額についても、一般NISA(最大600万円)とつみたてNISA(同800万円)で拡大を要望する。
つみたてNISAを念頭に、非課税限度額の一部に「成長投資枠」を設け、上場企業の株式などに投資できるようにすることも求める。
子ども名義の口座を開設して投資を行う「ジュニアNISA」が23年末で廃止されるため、つみたてNISAの対象年齢を現在の20歳以上から、未成年者まで拡大することも要求する。
岸田政権は「貯蓄から投資」を掲げ、年内にも「資産所得倍増プラン」を策定する。プランの柱としてNISAの抜本的拡充を盛り込む方針だ。与党の税制調査会が中心になって議論を進め、具体策を検討する。
NISAは一定の条件を満たすと、売却益や配当金などへの金融所得課税約20%が一定期間免除される。「一般NISA」は28年までの間、年間120万円の投資を上限に最長5年間、非課税措置を受けられる。積み立て型の「つみたてNISA」は、金融庁が選定した投資信託商品に42年まで投資でき、年間40万円を上限に最長20年間、非課税となる。
NISAは口座を開設できる期間が時限措置となっており、開始時期によっては非課税枠に差が出てしまうため、金融庁は制度の恒久化や非課税期間の無期限化を求めることにした。
非課税限度額についても、一般NISA(最大600万円)とつみたてNISA(同800万円)で拡大を要望する。
つみたてNISAを念頭に、非課税限度額の一部に「成長投資枠」を設け、上場企業の株式などに投資できるようにすることも求める。
子ども名義の口座を開設して投資を行う「ジュニアNISA」が23年末で廃止されるため、つみたてNISAの対象年齢を現在の20歳以上から、未成年者まで拡大することも要求する。
2022/08/23(火) 13:09:47.72ID:kWZJpCZpa
>>4
所得倍増には程遠いな
所得倍増には程遠いな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています