探検
13時試合開始で16時日没コールドwwwaaawwwaaawww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/08/23(火) 16:07:52.19ID:UaLhZhP10 すごい
677それでも動く名無し
2022/08/23(火) 17:34:43.39ID:NAdHv59w0 >>674
ずげえ
ずげえ
678それでも動く名無し
2022/08/23(火) 17:35:28.90ID:CPGXXkruM ☀「この試合つまんな、沈んだろ」
679それでも動く名無し
2022/08/23(火) 17:35:37.09ID:3otlsYxAa まさかのnpb公式戦で草
680それでも動く名無し
2022/08/23(火) 17:35:39.14ID:7sGGv/dUM 東に行けば東に行くほど
北に行けば北に行くほど
日没は早くなるからな
北に行けば北に行くほど
日没は早くなるからな
681それでも動く名無し
2022/08/23(火) 17:35:39.20ID:DaxqjqSS0 さすがにダメだろ
682それでも動く名無し
2022/08/23(火) 17:36:04.00ID:YLbHzzbTM 一番酷いのはタッチアップ確信してチンタラ走ってたらホームでアウトになった福田やろな
684それでも動く名無し
2022/08/23(火) 17:36:21.05ID:nnD+wANu0 審判「(別にオリックス相手だし誰も文句言わないやろ…)」
685それでも動く名無し
2022/08/23(火) 17:36:34.22ID:gkB3hsZga そういや函館とか苫小牧とかではやらんのか?
686それでも動く名無し
2022/08/23(火) 17:36:41.97ID:zmji3yWI0 アダムジョーンズも呆れとったわ
687それでも動く名無し
2022/08/23(火) 17:37:27.36ID:IGOT11Ge0 ナイターの施設無くてもプロ野球呼べるんやな
689それでも動く名無し
2022/08/23(火) 17:37:35.05ID:zmji3yWI0690それでも動く名無し
2022/08/23(火) 17:38:25.06ID:H1DizuxVa 何年前の話やと思ったらついさっきで草
691それでも動く名無し
2022/08/23(火) 17:38:27.82ID:6LBHO9vBr 日没コールドってこの回で終わりますよって予告あるん?
692それでも動く名無し
2022/08/23(火) 17:38:32.95ID:OSqBnuyR0 釧路は霧でコールドもありうるし試合するには不適すぎるんよ
693それでも動く名無し
2022/08/23(火) 17:38:38.91ID:nQqbAV9K0 アマチュアってこういうのがあるから面白いんや
694それでも動く名無し
2022/08/23(火) 17:38:43.97ID:194Ufe4ga まだギリ行けたけどもし8回オリ猛攻裏終わる前に日没コールド引き分けですなったら不公平ってレベルじゃないかはしゃーない
雨と違って日没は待ったり強行すればどうにかなるってもんでもないし
雨と違って日没は待ったり強行すればどうにかなるってもんでもないし
695それでも動く名無し
2022/08/23(火) 17:39:26.55ID:S4nwcfEA0 あのホームラン観客が判断して良かったやろ
696それでも動く名無し
2022/08/23(火) 17:39:28.53ID:zmji3yWI0 >>694
先週あったんだよなぁ
先週あったんだよなぁ
697それでも動く名無し
2022/08/23(火) 17:39:55.62ID:I2Fw18tG0 引き分けでよかったな
日ハムが1-0で勝ってて日没コールドとかやられたら遺恨残るやろ
日ハムが1-0で勝ってて日没コールドとかやられたら遺恨残るやろ
698それでも動く名無し
2022/08/23(火) 17:39:57.16ID:RNA47kSu0699それでも動く名無し
2022/08/23(火) 17:40:25.30ID:MGZ3hySQ0 ベルドの次が釧路は草
風邪ひくやろ
風邪ひくやろ
700それでも動く名無し
2022/08/23(火) 17:40:51.97ID:Awnq2iwIa 太陽って西から出て東に沈むんやんな
だから東の方が早く日没する
だから東の方が早く日没する
701それでも動く名無し
2022/08/23(火) 17:41:09.29ID:pwdULd5gd >>650
端っこってウイグルやチベットやぞ
端っこってウイグルやチベットやぞ
702それでも動く名無し
2022/08/23(火) 17:41:25.24ID:WHUKd4yQ0703それでも動く名無し
2022/08/23(火) 17:41:34.92ID:xe8+gT7Vd 電光掲示板は地方には無駄に立派なのに
ナイター設備ない不条理
ナイター設備ない不条理
704それでも動く名無し
2022/08/23(火) 17:42:21.79ID:5EQfbOdX0 ん?いつの時代かな?
705それでも動く名無し
2022/08/23(火) 17:42:26.82ID:nnD+wANu0 >>700
それでいいのだ
それでいいのだ
706それでも動く名無し
2022/08/23(火) 17:42:33.05ID:Ub7sAu/S0 根室って野球場あるんか?
707それでも動く名無し
2022/08/23(火) 17:42:35.95ID:+jvP6VdhM オリックスクオリティ
708それでも動く名無し
2022/08/23(火) 17:42:54.83ID:Os3l7fDqd >>674
はいフォトショ加工
はいフォトショ加工
709それでも動く名無し
2022/08/23(火) 17:43:54.32ID:TXUGE2QX0 >>174
これすき
これすき
710それでも動く名無し
2022/08/23(火) 17:44:10.73ID:mPX/GVpy0 日没コールドだったの驚いたわ
わかってるならもっとはよ始めえよ
わかってるならもっとはよ始めえよ
711それでも動く名無し
2022/08/23(火) 17:44:55.82ID:GEUTexK30 16時に日没コールドてどういうことや?照明設備ないんかいな
712それでも動く名無し
2022/08/23(火) 17:45:35.07ID:JBcKp3280 釧路はいわゆる普通の田舎だけど根室とか稚内がガチの田舎や
713それでも動く名無し
2022/08/23(火) 17:45:35.38ID:+jvP6VdhM 東京ドーム開催無くしたのは謎やな
714それでも動く名無し
2022/08/23(火) 17:45:48.81ID:pRdjJE6r0 ちなみに夏前から始まりくらいの北海道日が沈むのクソ遅いぞ
20時くらいでも明るいし
でも夜中3時半にはもう明るくなってくる
北海道だから常に夜が長いってのは間違い
20時くらいでも明るいし
でも夜中3時半にはもう明るくなってくる
北海道だから常に夜が長いってのは間違い
715それでも動く名無し
2022/08/23(火) 17:46:13.93ID:ovuyOJdDd >>676
なんでや札幌もこれからは地方やぞ
なんでや札幌もこれからは地方やぞ
716それでも動く名無し
2022/08/23(火) 17:46:15.66ID:kXXKj6100 しょーもなw
717それでも動く名無し
2022/08/23(火) 17:46:22.94ID:MGZ3hySQ0 >>711
ない
ない
718それでも動く名無し
2022/08/23(火) 17:46:42.82ID:hdjk+X8eM 毎年日没コールドやってる気がする
涼しいんやし午前中に始めてもええんやで
涼しいんやし午前中に始めてもええんやで
719それでも動く名無し
2022/08/23(火) 17:46:43.48ID:1jPXTs0i0 草野球みたいでかわよ
720それでも動く名無し
2022/08/23(火) 17:46:44.49ID:+jvP6VdhM こんどは甲子園みたいに8時からやったらええな
721それでも動く名無し
2022/08/23(火) 17:46:44.59ID:rFqbYMKxa この日没コールドが一番芸術点高い
https://i.imgur.com/z01wvqp.jpg
https://i.imgur.com/z01wvqp.jpg
722それでも動く名無し
2022/08/23(火) 17:46:49.60ID:cnNIzTD4M 珍しく表が有利な条件やな
723それでも動く名無し
2022/08/23(火) 17:47:19.54ID:LdTGZujja >>713
噂でしかないけどパの東京ドーム主催試合数年間で回数絞られてるみたいなのはなんかで聞いた事ある
噂でしかないけどパの東京ドーム主催試合数年間で回数絞られてるみたいなのはなんかで聞いた事ある
724それでも動く名無し
2022/08/23(火) 17:48:01.48ID:GEUTexK30 >>717
ええ…ワイの家の近くの球場プロ仕様やないからプロが試合できんらしいがさすがに照明はついとるのに…なんでついてないとこでプロの試合できるんや…
ええ…ワイの家の近くの球場プロ仕様やないからプロが試合できんらしいがさすがに照明はついとるのに…なんでついてないとこでプロの試合できるんや…
725それでも動く名無し
2022/08/23(火) 17:48:11.29ID:2s22VtjD0726それでも動く名無し
2022/08/23(火) 17:48:52.86ID:mPX/GVpy0 釧路の球場お客さん入ってたし道内の球場巡りもいいんじゃないの
727それでも動く名無し
2022/08/23(火) 17:49:12.80ID:UKUWuwHd0 本当に野球の試合なんかこれ
728それでも動く名無し
2022/08/23(火) 17:50:13.79ID:HhlkCACm0 実際1時からやるのがおかしい
ハムも分かってたでしょ
ハムも分かってたでしょ
729それでも動く名無し
2022/08/23(火) 17:50:42.29ID:ubL5O8jI0 >>174
狙いすぎていき
狙いすぎていき
730それでも動く名無し
2022/08/23(火) 17:51:14.22ID:6NcrMoUG0 照明無いんか
てか夏やのにそんな早くから暮れるん?
てか夏やのにそんな早くから暮れるん?
731それでも動く名無し
2022/08/23(火) 17:51:19.01ID:M6O6dc9Jr 日没コールドとか戦前かよ
プロの試合やるなら照明設備付けとけ
プロの試合やるなら照明設備付けとけ
732それでも動く名無し
2022/08/23(火) 17:51:28.42ID:W1M5yNnm0 それにしても3時間やってスコアレスなのに7回までしかいかなかったのか
733それでも動く名無し
2022/08/23(火) 17:51:44.52ID:LDrlt22x0 観客8700人!?
これもう2軍戦だろ
これもう2軍戦だろ
734それでも動く名無し
2022/08/23(火) 17:52:18.83ID:L8ESsxyvd なんで緯度高いのに本州より日没早いんですかね...
735それでも動く名無し
2022/08/23(火) 17:53:56.35ID:iGXv9N0E0 観客の安全確保とかもあるんやろな ドーム球場で台風来て電車止まったら試合中止みたいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています