X

【衝撃】「高校野球史上最強チーム」←ガチでイメージしたチームwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 22:27:14.87ID:ZHtUf5IQ0
どこかある?
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 22:27:35.41ID:YVXNgBZD0
今年の大阪桐蔭
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 22:28:18.44ID:Kj6MnXSQ0
松坂が投げてる横浜
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 22:28:22.94ID:uLhz5pN50
智弁和歌山2000
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 22:29:34.10ID:3xRNK5Nma
2011日大三高
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 22:29:36.57ID:4QuDGpe60
興南は強かったけどやっぱ藤浪やな
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 22:31:01.96ID:Tq4iH8x70
史上最強というには2012桐蔭は打線が物足りない
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 22:32:15.25ID:9LP0wPZkM
KKコンビ
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 22:32:27.62ID:XXDYQIxy0
松坂のときの横浜は3年時無敗なんやっけ
2022/08/23(火) 22:32:41.68ID:Unbvntc6a
島袋興南やろ
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 22:33:05.41ID:VuYloeh+0
興南全盛期の指笛マジで威圧感あった
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 22:33:43.74ID:XXDYQIxy0
島袋興南は東浜沖尚がいたから最強ってほどでもなかった
2022/08/23(火) 22:36:24.67ID:1oM/zFPT0
島袋も東浜も高卒でプロ入りしてればなぁ
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 22:36:43.27ID:O8T4TfD30
島袋興南は報徳と死闘してるあたり最強とは言えない
選抜もやっとこさ優勝だし
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 22:39:53.40ID:a9hh4kKZa
2011~2012光星学院とかいう最強
なお不運にも上には上がいた模様
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 22:40:25.18ID:spqIck+rd
2000智弁和歌山
2011日大三

アホみたいに打つチームは強く見える
2022/08/23(火) 22:40:41.67ID:Hoe0i0VD0
2012大阪桐蔭
2022/08/23(火) 22:42:37.26ID:k4RkT5Ld0
2018大阪桐蔭
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 22:43:21.26ID:ZQChQxn3d
公式戦無敗って松坂の年の横浜だけやろ?
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 22:43:41.25ID:SM2q8z0hM
ワイが大会当時から貫禄あって絶対優勝するやろと思いながら見てたチーム
2000智辯和歌山
2009中京大中京
2010興南
2011日大三
2012大阪桐蔭
2015東海大相模
2018大阪桐蔭

くらいやな 今年の仙台育英はそこまで貫禄なかった
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 22:45:11.99ID:xTuzmstvd
ダースが9回投げない2006関西
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 22:45:12.55ID:FBuf+joD0
100安打11本塁打
これやわ
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 22:49:00.69ID:a9hh4kKZa
駒大苫小牧は毎回苦戦してるけど
最後には勝ってる強さが好きだったな
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 22:49:07.03ID:RcGs9Y8Od
2005駒大苫小牧
2022/08/23(火) 22:49:21.49ID:AOA5TNII0
松坂横浜と思うけどな
松坂世代自体ハイレベルやしその中で公式戦無敗で頂点に立ってるんやから
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 22:50:28.18ID:Hwlh0mWLd
2012大阪桐蔭は最強なんだろうけど下位打線は2018とか2021,2022の大阪桐蔭ならベンチにも入れなさそうな感じなのが弱そうに見える
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 22:51:26.23ID:2QWfLtKm0
2011日大三
2018大阪桐蔭

くらいしか印象ないわ
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 22:52:53.89ID:VdHbV/+b0
優勝できなかったけどダルビッシュ時の東北
あれ打つ方も半端なかったで
2022/08/23(火) 22:53:31.75ID:bUyoZOAg0
松坂横浜も今からしたら二枚じゃ足りんかもな
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 22:55:22.93ID:WQFMdhBG0
2011日大三はガチ
負ける気せんかった

藤浪はすごいけど、あと凄かったのって森、水本、田端、澤田くらいやない?
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 22:55:41.77ID:TQVtO6Sy0
松坂横浜って
神宮大会 全試合松坂完投
センバツ 全試合松坂完投
夏の甲子園 6試合中5試合完投

だからどうなんやろ
傑出度は高いけど現代はこんな連投したらどんな凄い投手でも捉えられるし
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 22:59:31.38ID:OxSEQuqj0
>>31
ヒェー やっぱすごいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況