ドラゴンボール全42巻で伏線、なし!w
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1それでも動く名無し
2022/08/23(火) 23:31:37.21ID:evH3bMaxp だからええんよな
2それでも動く名無し
2022/08/23(火) 23:32:01.09ID:H2vNG64Rp ストーリーと絵の上手さだけで勝負しとる
3それでも動く名無し
2022/08/23(火) 23:32:26.38ID:HOYrHqLzp ドヤ感がないよなとりさって
4それでも動く名無し
2022/08/23(火) 23:32:36.33ID:IV54nh0m0 唐突に新キャラと新設定
5それでも動く名無し
2022/08/23(火) 23:33:13.58ID:fRrpeaKYa バトルシーンの良さが6割の漫画やな
ほんま、鳥山天才やで
ほんま、鳥山天才やで
6それでも動く名無し
2022/08/23(火) 23:33:18.00ID:Z5u1EyISp 幼少期悟空編で悟空がサイヤ人だという匂わせ一切なし!
7それでも動く名無し
2022/08/23(火) 23:33:29.80ID:XSqmqCXp0 悟空が宇宙船乗ってきたのは伏線じゃないの?
8それでも動く名無し
2022/08/23(火) 23:33:29.99ID:kjOoThkQ0 新主人公悟飯にして悟飯絡みの新キャラビーデルだけで笑う
9それでも動く名無し
2022/08/23(火) 23:33:54.27ID:Z5u1EyISp >>5
敵が味方になるってのが面白いわ
敵が味方になるってのが面白いわ
10それでも動く名無し
2022/08/23(火) 23:34:39.28ID:OaIl8rSm0 GT爺「ドラゴンボールマイナスパワーがぁ……大界王神の伏線がぁ……」ニチャァ
そらつまらんよ
そらつまらんよ
11それでも動く名無し
2022/08/23(火) 23:34:40.30ID:ZLy5BnS0a 戦闘シーンも良いけど、ナメック星のドラゴボ争奪戦も楽しい
2022/08/23(火) 23:34:59.02ID:7a3Oyb2N0
唐突にセル!
13それでも動く名無し
2022/08/23(火) 23:35:05.91ID:h2d6llFka 制作者側が伏線!伏線!って過剰にアピールするのほんとウザく感じる
14それでも動く名無し
2022/08/23(火) 23:35:24.36ID:eWl+cnj8p セルのスパイカメラ、作中に全く出てこない!w
15それでも動く名無し
2022/08/23(火) 23:35:31.58ID:8K6wn8Did >>7
そんな伏線ないが
そんな伏線ないが
2022/08/23(火) 23:35:40.12ID:7a3Oyb2N0
唐突にギニュー特戦隊!
17それでも動く名無し
2022/08/23(火) 23:35:41.92ID:PE24jCR5p っぱドラゴボよ
18それでも動く名無し
2022/08/23(火) 23:35:49.46ID:vtPA0BxY0 台詞回しが良すぎる
マシリトの影響はどのくらいあるんかな?
マシリトの影響はどのくらいあるんかな?
19それでも動く名無し
2022/08/23(火) 23:36:19.28ID:zzvO+4rOM まさかレッドリボン軍再び登場とか誰も予想できなかったよな
20それでも動く名無し
2022/08/23(火) 23:36:33.61ID:rzlPUr7v0 いつ読んでもついていける作品がええわ
ドラボンはそこがええな
ドラボンはそこがええな
21それでも動く名無し
2022/08/23(火) 23:36:43.91ID:PoLmgTnGa >>13
全伏線、回収開始w
全伏線、回収開始w
2022/08/23(火) 23:36:52.69ID:gTlhgAdI0
特に何も考える必要ないからスラスラ見れるし面白いんだよな
人造人間編の未来からセルが来てみたいなとこはちょっとガキの頃よくわからんかったけど言うほど重要なとこでもないし
人造人間編の未来からセルが来てみたいなとこはちょっとガキの頃よくわからんかったけど言うほど重要なとこでもないし
23それでも動く名無し
2022/08/23(火) 23:36:53.77ID:zzvO+4rOM >>18
マシリトはピッコロ編までそこからセル編までは近藤さん
マシリトはピッコロ編までそこからセル編までは近藤さん
24それでも動く名無し
2022/08/23(火) 23:36:54.29ID:HDgZNhNOp25それでも動く名無し
2022/08/23(火) 23:37:06.10ID:c9XEgD9sa ここでアラレちゃんを出したら子供達大爆笑やろなぁ
26それでも動く名無し
2022/08/23(火) 23:37:10.06ID:FORZh00U0 ワンピースみたいな後付け後付けアンド後付けにされるよりかはマシやろ
27それでも動く名無し
2022/08/23(火) 23:37:31.35ID:qEQxUxftd 後付けとだらけなのを全く隠す気がない
29それでも動く名無し
2022/08/23(火) 23:37:46.90ID:EhopmvZOp >>21
キッショッッッッッッッッッッッッッッッってなるよな 作り話なのに伏線とか意味わからんわ
キッショッッッッッッッッッッッッッッッってなるよな 作り話なのに伏線とか意味わからんわ
2022/08/23(火) 23:37:49.47ID:qjId6qvDM
最後に結局サタンが世界を救ったってのは鳥山の中にある価値観というかテーマとしては一貫してると思うで
31それでも動く名無し
2022/08/23(火) 23:37:54.38ID:8CxSvuss0 連載中休載なしだったのかな
32それでも動く名無し
2022/08/23(火) 23:37:57.23ID:FS5MrzYK0 ガキの頃から生えてた尻尾はサイヤ人である伏線だったゾ
2022/08/23(火) 23:37:59.56ID:7a3Oyb2N0
唐突に神様は宇宙人!
34それでも動く名無し
2022/08/23(火) 23:38:00.05ID:3Alw4i+M0 頭空っぽの方が夢詰め込めるからな
35それでも動く名無し
2022/08/23(火) 23:38:10.94ID:sI2UpbR00 チチを嫁にもらったじゃない
36それでも動く名無し
2022/08/23(火) 23:38:33.86ID:ZjZbpGwm0 お前本当に人間か?みたいな事言ってなかったっけ
2022/08/23(火) 23:38:35.61ID:6NBUjajA0
でも人造人間がフリーザより強いのはやっぱ今でもバランスおかしいと思うわ
2022/08/23(火) 23:38:39.55ID:PXoxygKK0
豚があいつ宇宙人じゃないかみたいなこと言ってなかったか
2022/08/23(火) 23:38:40.22ID:VYljPFS/a
つまり行きあたりばったりという事では?
それでおもろいから天才なんやけど
それでおもろいから天才なんやけど
41それでも動く名無し
2022/08/23(火) 23:38:42.22ID:C7oaO/n90 サタンとかいうわけわからんキャラが最後に英雄になったのかっこよすぎる
42それでも動く名無し
2022/08/23(火) 23:39:22.28ID:7cVU4apua キャラの魅力と画力とノリだけで押し切るの好き
2022/08/23(火) 23:39:26.03ID:FxzbbzUp0
ラブコメ要素もさっぱりしとるしな
44それでも動く名無し
2022/08/23(火) 23:39:26.35ID:1gK5ZBBFp サタンが外国で不人気と聞いて驚いたわ
日本に生まれてよかった
日本に生まれてよかった
2022/08/23(火) 23:39:29.25ID:LfMaFdTU0
ミスターサタン(意味深)
46それでも動く名無し
2022/08/23(火) 23:39:49.50ID:SS0zBNBra 悟空「おめぇには鼻がねーじゃねえか!」
クリリン「せやった!」
↓
亀仙人「ここでワシが唾を飛ばして~」
クリリン「ここでぼくが鼻くそを飛ばして~」
草
クリリン「せやった!」
↓
亀仙人「ここでワシが唾を飛ばして~」
クリリン「ここでぼくが鼻くそを飛ばして~」
草
2022/08/23(火) 23:39:51.51ID:7a3Oyb2N0
急にチチ現る!
結婚!
結婚!
48それでも動く名無し
2022/08/23(火) 23:39:57.54ID:h2d6llFka49それでも動く名無し
2022/08/23(火) 23:40:01.13ID:s8iL6aPj0 >>43
自分を殺した一味に彼女寝盗られるとかなかなかないで
自分を殺した一味に彼女寝盗られるとかなかなかないで
2022/08/23(火) 23:40:15.07ID:yku/9lijM
ドラゴンボールで生き返る前提で戦うの草
51それでも動く名無し
2022/08/23(火) 23:41:07.96ID:1gK5ZBBFp うっかり背表紙にヤジロベーを2回登場させてしまったンゴw
2022/08/23(火) 23:41:08.61ID:Yy/9ltwc0
伏線ないとか言ってるやつマジでエアプやろ
53それでも動く名無し
2022/08/23(火) 23:41:17.44ID:vtPA0BxY0 オリジナルの乗り物に乗ってる扉絵量産しとるのヤバいよな
2022/08/23(火) 23:41:22.28ID:PuCN1xWX0
ドゴンボな
55それでも動く名無し
2022/08/23(火) 23:41:32.68ID:1Q/EVyk30 センスや需要は水物だからライブ感で書く漫画は新鮮なことが多くて面白い
しっかり設定や話作りこんである漫画も面白いんだけどね
しっかり設定や話作りこんである漫画も面白いんだけどね
56それでも動く名無し
2022/08/23(火) 23:41:33.40ID:XmiIpBVjp >>51
ワンピースならヤジロベーは双子だったとかあるやろな
ワンピースならヤジロベーは双子だったとかあるやろな
57それでも動く名無し
2022/08/23(火) 23:41:49.15ID:y+dcT6Jo0 悟空が実はサイヤ人とかいう宇宙人だったのは許されてニカニカが許されないのは同じ後付けなのによくわからん
58それでも動く名無し
2022/08/23(火) 23:41:54.59ID:zzvO+4rOM >>36
亀仙流を極めれば人間くらい余裕で超えられるって最初に亀仙人が言ってた
亀仙流を極めれば人間くらい余裕で超えられるって最初に亀仙人が言ってた
59それでも動く名無し
2022/08/23(火) 23:42:20.62ID:U6VuqK3k0 >>7
後付けやぞ
後付けやぞ
60それでも動く名無し
2022/08/23(火) 23:42:34.81ID:SaXYKZQ90 ピッコロにやられたクリリンを
生き返らせたところで終わってれば
最高傑作だったのにな
生き返らせたところで終わってれば
最高傑作だったのにな
61それでも動く名無し
2022/08/23(火) 23:42:38.14ID:YpZ/9ul+0 伏線回収ではなく無意識に適当にバラまいたネタ拾うのは上手いよな
62それでも動く名無し
2022/08/23(火) 23:42:41.12ID:vNJS1ynb0 ワイ序盤の玉集めしてる頃が1番好きなんやけど
63それでも動く名無し
2022/08/23(火) 23:42:48.23ID:JZMWnMY2064それでも動く名無し
2022/08/23(火) 23:42:49.85ID:m5S26SfC065それでも動く名無し
2022/08/23(火) 23:42:53.24ID:ax/lZDnb0 伏線はレッドリボン軍だけか
2022/08/23(火) 23:42:56.02ID:VYljPFS/a
>>44
まあ穿った見方をすれば悟空達の成果を掠め取った卑怯者って事なんやろか
まあ穿った見方をすれば悟空達の成果を掠め取った卑怯者って事なんやろか
67それでも動く名無し
2022/08/23(火) 23:42:56.30ID:Dcw6Qhk30 絵がうますぎるわ圧倒的に
68それでも動く名無し
2022/08/23(火) 23:42:59.18ID:sI2UpbR00 >>47
いや匿名希望だったろ
いや匿名希望だったろ
69それでも動く名無し
2022/08/23(火) 23:43:10.52ID:IV54nh0m0 >>60
おるおるこういう奴
おるおるこういう奴
2022/08/23(火) 23:43:21.84ID:7MZ2pI5J0
ナメック星でポルンガの願いを1つ残すかたちでストーリー的に全然必要じゃないピッコロ(=神様)を生き返らせたのは伏線といえるかも
71それでも動く名無し
2022/08/23(火) 23:43:26.77ID:TNWfyY/la 黒塗りめんどくさいから金髪にしたろw
72それでも動く名無し
2022/08/23(火) 23:44:06.09ID:DwjtqD8l0 髪の毛書くのめんどいからこいつもあいつもハゲにしたろ!
73それでも動く名無し
2022/08/23(火) 23:44:21.55ID:2gpprKG/p 冨樫「戸愚呂弟B級にしてしまったンゴ…そのままほっとこ」
74それでも動く名無し
2022/08/23(火) 23:44:22.61ID:E19NR3Ie075それでも動く名無し
2022/08/23(火) 23:44:30.94ID:wxtXuawe076それでも動く名無し
2022/08/23(火) 23:44:52.67ID:SaXYKZQ90 キャラの名前が超適当なのに
なぜか変な感じにならないのがすごい
ブルマの息子がトランクスって
馬鹿すぎるけど変ではない
なぜか変な感じにならないのがすごい
ブルマの息子がトランクスって
馬鹿すぎるけど変ではない
77それでも動く名無し
2022/08/23(火) 23:45:00.36ID:zzvO+4rOM >>73
富樫はジョジョ派だから…
富樫はジョジョ派だから…
78それでも動く名無し
2022/08/23(火) 23:45:16.21ID:MxIctddy0 >>57
ニカは格好良くないよね
ニカは格好良くないよね
79それでも動く名無し
2022/08/23(火) 23:45:40.29ID:oUSId58ed 作者はずっと終わらせたがってた時点で伏線なんかあるわけないんや
80それでも動く名無し
2022/08/23(火) 23:45:49.37ID:3XkY48r/0 少年漫画ならワンピースオタクだけ異常に伏線だの考察だの言っとるように見えるんやがなんでなん?
ワンピースだってノリと勢いの漫画やろ
ワンピースだってノリと勢いの漫画やろ
82それでも動く名無し
2022/08/23(火) 23:46:08.60ID:m5S26SfC0 >>63
悟空がじいちゃん踏み潰したの理解して反省するまでが数コマで終わるテンポもドラゴンボールのいいところ
悟空がじいちゃん踏み潰したの理解して反省するまでが数コマで終わるテンポもドラゴンボールのいいところ
83それでも動く名無し
2022/08/23(火) 23:46:15.23ID:nJdmdaVBa 延々担当と二人三脚で話継ぎ足してたもんな
84それでも動く名無し
2022/08/23(火) 23:46:26.33ID:nO87sgpV0 鳥山くん…
85それでも動く名無し
2022/08/23(火) 23:46:40.43ID:Of6D6TFCp 残念ながらなんgのボリューム層はドラゴボ爺よりワンピおじさんや
86それでも動く名無し
2022/08/23(火) 23:46:56.04ID:1CGBAOAn087それでも動く名無し
2022/08/23(火) 23:47:01.21ID:DwjtqD8l02022/08/23(火) 23:47:01.86ID:xTNv652t0
伏線というか先の展開を考えておくのが苦手そう
89それでも動く名無し
2022/08/23(火) 23:47:03.54ID:BSHqC/lNd >>63
たまにマジでこれを伏線とかいう奴いてギョッとするわ
たまにマジでこれを伏線とかいう奴いてギョッとするわ
2022/08/23(火) 23:47:14.72ID:Yy/9ltwc0
なぜか尻尾あったり大猿なるやつが実はサイヤ人でしたはへーそーなのだけど
ゴムゴムが実はニカニカでしたってへーそーなのとはならんのよ
ゴムゴムが実はニカニカでしたってへーそーなのとはならんのよ
92それでも動く名無し
2022/08/23(火) 23:47:21.97ID:tD5MLTMj0 >>2
ストーリーも微妙で絵だけで勝負してるだろ
ストーリーも微妙で絵だけで勝負してるだろ
94それでも動く名無し
2022/08/23(火) 23:47:30.66ID:5gitqf0ba ドラゴンボールって回想シーンがマジで皆無だよな
せいぜいフリーザがバーダック思い出す1コマくらい
せいぜいフリーザがバーダック思い出す1コマくらい
95それでも動く名無し
2022/08/23(火) 23:47:32.05ID:tD5MLTMj0 >>5
これもうBLEACHだろ
これもうBLEACHだろ
96それでも動く名無し
2022/08/23(火) 23:47:37.77ID:7cVU4apua ワイの中でガッシュやMAJORとかもなんだけど
伏線ない作品って読み返す度に10巻くらいぶっ通しで読んじまって時間溶ける中毒性ある
伏線ない作品って読み返す度に10巻くらいぶっ通しで読んじまって時間溶ける中毒性ある
97それでも動く名無し
2022/08/23(火) 23:47:50.92ID:gVk2NfGt0 超サイヤ人はDBにしては割と丁寧に伏線貼ってなかったか?
98それでも動く名無し
2022/08/23(火) 23:47:53.99ID:vNJS1ynb0 >>80
1番はハンターやろ
1番はハンターやろ
99それでも動く名無し
2022/08/23(火) 23:47:56.48ID:8LGbQSeYp 孫悟空も孫悟空やからな
100それでも動く名無し
2022/08/23(火) 23:47:59.04ID:dE4JRRpk0 >>63
ギャルのパンティかぶった変質者となんで普通に会話しとんのや
ギャルのパンティかぶった変質者となんで普通に会話しとんのや
101それでも動く名無し
2022/08/23(火) 23:48:08.93ID:FtOvZ+tE0 瞬間移動なんて他の漫画扱えないだろうな
102それでも動く名無し
2022/08/23(火) 23:48:24.77ID:8LGbQSeYp >>100
しかも豚やぞ
しかも豚やぞ
103それでも動く名無し
2022/08/23(火) 23:48:28.32ID:trcq8CGjp 人前では鳥山って言ってるが心の中では鳥山先生って呼んでるわ
104それでも動く名無し
2022/08/23(火) 23:48:35.73ID:mkbFjzevd DRAGONBALLがワンピースに勝てない理由がこれだよな
ストーリーに深みと厚みがなさすぎるんだわ
DRAGONBALLとかコロコロの絵が上手い版みてぇなもんだしwwww
ストーリーに深みと厚みがなさすぎるんだわ
DRAGONBALLとかコロコロの絵が上手い版みてぇなもんだしwwww
105それでも動く名無し
2022/08/23(火) 23:48:41.03ID:zyPyGhM50 週刊連載の少年漫画なんてノリとライブ感の盛り上がりでパパッと読めればそれでええやんって典型
106それでも動く名無し
2022/08/23(火) 23:48:58.50ID:w1vjFMcLd 時代はブラックフリーザやぞ
107それでも動く名無し
2022/08/23(火) 23:49:12.35ID:SS0zBNBra >>95
BLEACHはバトルシーン9割で中身ゼロのゴミや
BLEACHはバトルシーン9割で中身ゼロのゴミや
108それでも動く名無し
2022/08/23(火) 23:49:13.37ID:9gqVrql+0 >>95
ブリーチは絵はうまいけど構図とバトルの展開がワンパターンだからドラゴボのが上や
ブリーチは絵はうまいけど構図とバトルの展開がワンパターンだからドラゴボのが上や
109それでも動く名無し
2022/08/23(火) 23:49:15.12ID:W8ixRUW3H >>92
画力だけで売れるなら小畑健やしまぶーは最短打ち切り漫画出したりしないぞ
画力だけで売れるなら小畑健やしまぶーは最短打ち切り漫画出したりしないぞ
110それでも動く名無し
2022/08/23(火) 23:49:17.39ID:SaXYKZQ90 もう一作長編描いて欲しかったな
作画面倒くさがらないガチのやつ
作画面倒くさがらないガチのやつ
111それでも動く名無し
2022/08/23(火) 23:49:25.22ID:fRrpeaKYa >>57
別にワイはニカニカええと思うけど流石に百巻超えてから急に出てきた設定と比べるのはおかしおやろ
別にワイはニカニカええと思うけど流石に百巻超えてから急に出てきた設定と比べるのはおかしおやろ
112それでも動く名無し
2022/08/23(火) 23:49:30.17ID:iQQVybXRM 仙豆とドラゴンボールがチートすぎて敵が可哀想になる
113それでも動く名無し
2022/08/23(火) 23:49:32.06ID:+0rBTA8Ur 当時のジャンプそんなんばっかだった
114それでも動く名無し
2022/08/23(火) 23:50:05.94ID:vNJS1ynb0 作者も関わってる正当な続編が超という事実
116それでも動く名無し
2022/08/23(火) 23:50:07.44ID:5gitqf0ba 本来の歴史で左腕を無くしてる悟飯が歴史の修正力で左腕を負傷したとか考察されてるけど鳥山はそんなこと考えてたのだろうか
117それでも動く名無し
2022/08/23(火) 23:50:29.17ID:RGcrTti10 伏線かどうか分からんけどこのシーンで悟飯とブルマだけが真っ先に心許してるの好き
https://i.imgur.com/1Toc5E1.jpg
https://i.imgur.com/Sw8yLyD.jpg
https://i.imgur.com/1Toc5E1.jpg
https://i.imgur.com/Sw8yLyD.jpg
118それでも動く名無し
2022/08/23(火) 23:50:31.66ID:Ert0aKsrd 一般漫画家なら悟空の兄貴とかいうしゃぶりつくされそうな設定のラディッツとか鳥山忘れてそうなレベル
119それでも動く名無し
2022/08/23(火) 23:50:40.86ID:kXtigkfY0 伏線が流行り始めたのって2000年以降からちゃう
120それでも動く名無し
2022/08/23(火) 23:50:48.08ID:DvM9zrOD0 伏線がどうこういうのが崇高みたいなのあかんわ
何もないのに単純に面白いって方が確実に難しいやろ
何もないのに単純に面白いって方が確実に難しいやろ
121それでも動く名無し
2022/08/23(火) 23:50:51.64ID:k1uz19ph0 ベジータ「俺はもう戦わん」
東映「映画で回収したろ!」
東映「映画で回収したろ!」
122それでも動く名無し
2022/08/23(火) 23:50:53.10ID:Yy/9ltwc0 最近伏線の定義ぶっ壊れてるよな
あからさまに「これ何かありまーす!でも答えはまた今度ー!」で後から正解出すようなやつもなんか伏線扱いされるようになっとる
本来は別物
あからさまに「これ何かありまーす!でも答えはまた今度ー!」で後から正解出すようなやつもなんか伏線扱いされるようになっとる
本来は別物
123それでも動く名無し
2022/08/23(火) 23:50:59.03ID:NJDvm8J20 ピッコロ大魔王にナメクジのフンっていったの伏線ちゃうの?
結局ナメック星人やった訳やし悟空の予想当たってるやん
結局ナメック星人やった訳やし悟空の予想当たってるやん
124それでも動く名無し
2022/08/23(火) 23:51:04.68ID:zyPyGhM50 >>116
考える訳無いしそもそも覚えてないと思う
考える訳無いしそもそも覚えてないと思う
125それでも動く名無し
2022/08/23(火) 23:51:04.77ID:uMiX4ieu0126それでも動く名無し
2022/08/23(火) 23:51:22.09ID:yOmZepn20127それでも動く名無し
2022/08/23(火) 23:51:26.17ID:X/qpPILO0 フリーザ以降無理矢理書かされてただけだししゃーない
128それでも動く名無し
2022/08/23(火) 23:51:34.62ID:9gqVrql+02022/08/23(火) 23:51:45.75ID:qjId6qvDM
やっぱ行き当たりバッタリで描くのがその時のご時世とか作者の限界引き出せるから漫画としては面白いわ彼岸島おもんないけど
130それでも動く名無し
2022/08/23(火) 23:51:51.49ID:8LGbQSeYp フリーザの口が臭いという伏線もなかったよな
131それでも動く名無し
2022/08/23(火) 23:51:58.52ID:kXtigkfY0 バーダックのストーリーみたいな過去のスピンオフはうまかった
132それでも動く名無し
2022/08/23(火) 23:52:02.50ID:pPjQiLqb0 平成に連載開始してたら100巻出るまでやらされたよな
133それでも動く名無し
2022/08/23(火) 23:52:11.75ID:dE4JRRpk0134それでも動く名無し
2022/08/23(火) 23:52:14.47ID:OvOEwYm50 >>128
ねぇわ
ねぇわ
135それでも動く名無し
2022/08/23(火) 23:52:17.23ID:ZblL1gD00 っぱGTよ
136それでも動く名無し
2022/08/23(火) 23:52:22.04ID:8LGbQSeYp >>114
アニメはつまらんかったけど漫画で読むと面白いで
アニメはつまらんかったけど漫画で読むと面白いで
137それでも動く名無し
2022/08/23(火) 23:52:39.34ID:5G2iOeRv0 魔法やらSFやら天国地獄なんでもありの設定がすごいわ
そんなストーリー漫画他にあるか
そんなストーリー漫画他にあるか
139それでも動く名無し
2022/08/23(火) 23:52:56.42ID:8LGbQSeYp モロ編面白かったのにモロを最後に倒すところは糞すぎた
140それでも動く名無し
2022/08/23(火) 23:53:02.07ID:nJ5GRjp80141それでも動く名無し
2022/08/23(火) 23:53:04.78ID:RGcrTti10 >>116
あの場面は本来の歴史じゃ心臓病で死ぬはずやった悟空が過程が変わっても結局死んだりしてるしそこんとこは狙ってそう
あの場面は本来の歴史じゃ心臓病で死ぬはずやった悟空が過程が変わっても結局死んだりしてるしそこんとこは狙ってそう
142それでも動く名無し
2022/08/23(火) 23:53:35.76ID:1NTO2FbI0143それでも動く名無し
2022/08/23(火) 23:53:37.54ID:ax/lZDnb0144それでも動く名無し
2022/08/23(火) 23:53:42.77ID:5ej1cg4k0 クリリンがタンバリンに殺された時からの流れ変わった感
145それでも動く名無し
2022/08/23(火) 23:53:48.49ID:2RvANqnk0 何も考えてなさそうなのに面白いの凄いわ
146それでも動く名無し
2022/08/23(火) 23:54:04.15ID:NJDvm8J20 ぶっちゃけブロリーとかスーパーヒーローとかより
タピオン以前の映画のが敵もちゃんと消滅させて良かったと思うわ
何か最近のアクションを前に出しとるだけでダメージも敵味方お互いにそんな受けてないし
敵も消滅させへんしで爽快感がない
タピオン以前の映画のが敵もちゃんと消滅させて良かったと思うわ
何か最近のアクションを前に出しとるだけでダメージも敵味方お互いにそんな受けてないし
敵も消滅させへんしで爽快感がない
147それでも動く名無し
2022/08/23(火) 23:54:06.11ID:OvOEwYm50 空白があるから後付で埋められるのがDBの良いとこやわ
149それでも動く名無し
2022/08/23(火) 23:54:22.80ID:pamNYExa0 >>44
日本でも別に人気ないやろ
日本でも別に人気ないやろ
151それでも動く名無し
2022/08/23(火) 23:54:31.32ID:K/8FiTkD0 ナメック星編はマジでおもろいわ
152それでも動く名無し
2022/08/23(火) 23:54:36.81ID:uMiX4ieu0 こんな漫画でも超のラストあたりは考察合戦あったんだよな
ラスボスはジレンじゃなくて別のヤツとか予想してるヤツめっちゃおったな
ラスボスはジレンじゃなくて別のヤツとか予想してるヤツめっちゃおったな
153それでも動く名無し
2022/08/23(火) 23:54:38.18ID:comcqGT3a >>141
悟飯が最後に片腕使えなくなってるのも合わせてそこは本当に狙ったんやと思うで
悟飯が最後に片腕使えなくなってるのも合わせてそこは本当に狙ったんやと思うで
154それでも動く名無し
2022/08/23(火) 23:55:02.06ID:SaXYKZQ90 悟飯はピッコロに訓練されたから
飛ぶ時のエフェクトがピッコロとおなじなんだよな
割と考えて描いてはいるんだろうな
忘れっぽいだけで
https://livedoor.blogimg.jp/anigei-mangabox/imgs/7/1/7188f9c8.jpg
飛ぶ時のエフェクトがピッコロとおなじなんだよな
割と考えて描いてはいるんだろうな
忘れっぽいだけで
https://livedoor.blogimg.jp/anigei-mangabox/imgs/7/1/7188f9c8.jpg
156それでも動く名無し
2022/08/23(火) 23:55:15.92ID:0Hf1xy3V0 >>146
セルマックスは消滅したやろ
セルマックスは消滅したやろ
157それでも動く名無し
2022/08/23(火) 23:55:16.94ID:w1vjFMcLd158それでも動く名無し
2022/08/23(火) 23:55:17.24ID:NJDvm8J20 >>152
第四宇宙のシャンツァな
第四宇宙のシャンツァな
159それでも動く名無し
2022/08/23(火) 23:55:30.07ID:ax/lZDnb0160それでも動く名無し
2022/08/23(火) 23:55:33.34ID:X/qpPILO0 超は亀仙人が滅茶苦茶強くなったり納得いかない展開多すぎて好きじゃないけど映画は割と好き
161それでも動く名無し
2022/08/23(火) 23:55:34.76ID:IxUcPqGAd 元の神様と一つになればフリーザにも負けないみたいなのは伏線だろ?
162それでも動く名無し
2022/08/23(火) 23:55:43.46ID:5G2iOeRv0 >>142
根っこがギャグ漫画家やから出来たんかもな
根っこがギャグ漫画家やから出来たんかもな
163それでも動く名無し
2022/08/23(火) 23:55:49.83ID:9gqVrql+0164それでも動く名無し
2022/08/23(火) 23:55:52.03ID:7490UXyo0 >>154
そこまで考えてないやろ
そこまで考えてないやろ
166それでも動く名無し
2022/08/23(火) 23:56:02.81ID:Fi+CeTJLd 正直BLEACHとドラゴボだとバトルシーンの上手さに天と地ほど差があるやん
BLEACHってマジで構図や展開がワンパターンだぞ
BLEACHってマジで構図や展開がワンパターンだぞ
167それでも動く名無し
2022/08/23(火) 23:56:02.88ID:s8iL6aPj0 ドクターゲロてなんであんなに16号を怖がってたんや?
169それでも動く名無し
2022/08/23(火) 23:56:07.82ID:7MZ2pI5J0 >>125
いや悟空が普通の人間じゃないのは1話から明らかやろ
ただドラゴンボールの世界は犬が普通に喋ってたりするかなり緩い(ギャグ漫画的な)世界観なのでそこにサイヤ人ていうきっちりした説明がなされるとは普通思わんしおそらく鳥山も最初から考えてはいなかったんちゃうかってことで
いや悟空が普通の人間じゃないのは1話から明らかやろ
ただドラゴンボールの世界は犬が普通に喋ってたりするかなり緩い(ギャグ漫画的な)世界観なのでそこにサイヤ人ていうきっちりした説明がなされるとは普通思わんしおそらく鳥山も最初から考えてはいなかったんちゃうかってことで
170それでも動く名無し
2022/08/23(火) 23:56:34.90ID:QpxvNbs+p 小学生ワイは、スーパーサイヤ人になるのは悟飯やと思ってました
171それでも動く名無し
2022/08/23(火) 23:56:56.11ID:PIbZFgXUa >>170
なったからセーフ
なったからセーフ
172それでも動く名無し
2022/08/23(火) 23:56:59.01ID:nJ5GRjp80174それでも動く名無し
2022/08/23(火) 23:57:22.58ID:7cVU4apua ライブ感はその作者のセンスと限界が漏れ出るから才能のある作者なら本当に面白い
175それでも動く名無し
2022/08/23(火) 23:57:23.02ID:ZblL1gD00 当時スレあったかすら知らんけどスーパーサイヤ人が変身だとは考察されてたん
176それでも動く名無し
2022/08/23(火) 23:57:27.50ID:Yy/9ltwc0 フリーザ編はみんな全力で勝とうとしててええんやが
セル編ブウ編あたりは敵を強くしたい都合で味方キャラがバカになることが多いのがね
セル編ブウ編あたりは敵を強くしたい都合で味方キャラがバカになることが多いのがね
177それでも動く名無し
2022/08/23(火) 23:57:29.17ID:4dvYrItDd ワイの好きなキャラ
1.桃白白
2.サタン
3.クリリン
1.桃白白
2.サタン
3.クリリン
178それでも動く名無し
2022/08/23(火) 23:57:30.31ID:s8iL6aPj0179それでも動く名無し
2022/08/23(火) 23:57:31.52ID:/2vuPSejp フリーザ に悲しき過去とか冷めるだけだろ
180それでも動く名無し
2022/08/23(火) 23:57:32.46ID:OvOEwYm50 後付の理由つけんのが上手いんだよ鳥山は
上手かったと言うべきか
上手かったと言うべきか
181それでも動く名無し
2022/08/23(火) 23:57:33.16ID:K/8FiTkD0 悲しい過去なんてないのに敵に魅力がある
182それでも動く名無し
2022/08/23(火) 23:57:49.33ID:kXVmzEclp 後半とか悟空の知能爆上がりしてんのがハッキリとわかるのええよな
183それでも動く名無し
2022/08/23(火) 23:57:54.43ID:pamNYExa0 >>154
加速したてだからエフェクト違うとかじゃないんか
加速したてだからエフェクト違うとかじゃないんか
184それでも動く名無し
2022/08/23(火) 23:57:56.68ID:NJDvm8J20 >>167
自分の息子とモデルにしてどこかで照らし合わせてたからって聞いたで
自分の息子とモデルにしてどこかで照らし合わせてたからって聞いたで
185それでも動く名無し
2022/08/23(火) 23:57:59.13ID:yHAyDTZEp >>171
まあ求めてた展開的にはもうちょい後に来たからOKや☺
まあ求めてた展開的にはもうちょい後に来たからOKや☺
186それでも動く名無し
2022/08/23(火) 23:58:04.11ID:m5S26SfC0 フリーザ編のベジータは普通にナメック星人皆殺しにしたり残虐すぎてビビる
188それでも動く名無し
2022/08/23(火) 23:58:14.38ID:Uj9zCVObM 悟飯って人気だと思ってたけど映画爆死したし悟空の方が人気なんやな
191それでも動く名無し
2022/08/23(火) 23:58:37.81ID:DvM9zrOD0 いうてブゥ編の悟空vsMハゲはめちゃくちゃええやろ
192それでも動く名無し
2022/08/23(火) 23:58:44.29ID:LlpazyYzp >>186
まあだからデレが本来新鮮なんよな
まあだからデレが本来新鮮なんよな
193それでも動く名無し
2022/08/23(火) 23:58:48.59ID:eNLvh+iLd ドラゴンボールZって何であんなおもろいんやろ
194それでも動く名無し
2022/08/23(火) 23:58:54.24ID:1NTO2FbI0 1920号→1718号→セル→最終形態の流れってほんまに後付けライブ感で連載してたんやろか
天才すぎんか
天才すぎんか
196それでも動く名無し
2022/08/23(火) 23:59:01.87ID:B82x1w9V0 >>188
ブウ編と同じやらかしをしているのマジで頭悪いと思う
ブウ編と同じやらかしをしているのマジで頭悪いと思う
197それでも動く名無し
2022/08/23(火) 23:59:04.65ID:E0gLrQLZ0 一応書いてないだけで裏設定は色々あるんだよとは言ってるから考えてるとは思うんだが完結後のドラゴンボールにわかっぷりのせいで信じられなくなってる
199それでも動く名無し
2022/08/23(火) 23:59:27.52ID:tAzcilgL0 キャラが自分で動いているなあとは思う
201それでも動く名無し
2022/08/23(火) 23:59:58.45ID:BCS3OWsKM >>29
アホやん
アホやん
202それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:00:03.56ID:+SQuYgGg0 連載終わらせてくれないもんなぁ
魔人ブウ編も必死にフュージョンやらポタラ合体やら捻り出したんやなと思うと鳥山に同情する
魔人ブウ編も必死にフュージョンやらポタラ合体やら捻り出したんやなと思うと鳥山に同情する
203それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:00:13.05ID:cDm5dp85p 映画好きやけどまあマジョリティ向けではないのもわかるよ
205それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:00:23.05ID:P6TAsSnl0 鳥山明って本来ギャグ漫画家なのかね
本人は実際何の分野が描きたい人なんだろう
初期のピンク見たいのを描きたいのかな
本人は実際何の分野が描きたい人なんだろう
初期のピンク見たいのを描きたいのかな
206それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:00:30.85ID:QLBRbR2f0 🤡「語らねばなるまい……
お前たちにも教えよう。ジレンの強さへの執着の理由を。
ジレンはある悪党に両親を殺されたんだ。
そして師匠となる男に助けられ一命を取り留めた。
それからジレンは師匠の下でさらなる強さと正しい道を極めようとした。
1人、2人、3人…ジレンの周りには仲間ができた。
そこに再び奴がやって来た。仲間とともに戦った。ジレンには勝てる自信があったんだ。
だが、奴は強すぎた。ジレンの仲間は次々と殺された。ジレンの師匠までも奴との戦いで命を落とした。
ジレンは再び立ち上がろうとしたが生き残った門下生に立ち上がる者はいなかった。
力なき者は強者に従うしかなかったのだ。ジレンは独りになった。
信頼していた連中に裏切られたジレンの悲しみは計り知れない。そのとき痛感したんだ。信頼など無価値だと。
それと同時に理解したのさ。強さこそ正義。強さこそ絶対なのだと。
勝てば周りがついてくる。勝利すればすべてが手に入る。そこに感情など不要。
オレはそんなジレンのとてつもない強さへの渇望とその孤独心に惚れたんだ。」
お前たちにも教えよう。ジレンの強さへの執着の理由を。
ジレンはある悪党に両親を殺されたんだ。
そして師匠となる男に助けられ一命を取り留めた。
それからジレンは師匠の下でさらなる強さと正しい道を極めようとした。
1人、2人、3人…ジレンの周りには仲間ができた。
そこに再び奴がやって来た。仲間とともに戦った。ジレンには勝てる自信があったんだ。
だが、奴は強すぎた。ジレンの仲間は次々と殺された。ジレンの師匠までも奴との戦いで命を落とした。
ジレンは再び立ち上がろうとしたが生き残った門下生に立ち上がる者はいなかった。
力なき者は強者に従うしかなかったのだ。ジレンは独りになった。
信頼していた連中に裏切られたジレンの悲しみは計り知れない。そのとき痛感したんだ。信頼など無価値だと。
それと同時に理解したのさ。強さこそ正義。強さこそ絶対なのだと。
勝てば周りがついてくる。勝利すればすべてが手に入る。そこに感情など不要。
オレはそんなジレンのとてつもない強さへの渇望とその孤独心に惚れたんだ。」
207それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:00:32.23ID:XyuJRmx40208それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:00:36.38ID:FV+CXFGa0209それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:00:40.34ID:r5durUvu0 なぜ悟飯は主役になれないのか…
210それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:00:41.89ID:2F0A3DaGa >>188
少年期悟飯は人気やけど青年期悟飯はね
少年期悟飯は人気やけど青年期悟飯はね
211それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:00:42.23ID:p28kCdshM 悟空、社交性、なし!w
http://may.2chan.net/b/src/1661258887017.jpg
http://may.2chan.net/b/src/1661258887017.jpg
212それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:00:52.34ID:9AQcrNdL0 >>143
こうやってみるとくそおもんなさそう
こうやってみるとくそおもんなさそう
213それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:00:56.35ID:iFN31LPE0 本名ゲボはひどい
https://i.imgur.com/pqXWoN6.jpg
https://i.imgur.com/pqXWoN6.jpg
214それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:00:56.74ID:DF14zcMd0 スーパーサイヤ人2以降はスピードタイプに変身能力を振ってるという設定
ブロリーみたいなムキムキタイプが本来のサイヤ人
そのブロリー自体忘れられてたし後付けうまいんだか下手なんだかわからんよな
ブロリーみたいなムキムキタイプが本来のサイヤ人
そのブロリー自体忘れられてたし後付けうまいんだか下手なんだかわからんよな
215それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:01:04.10ID:PPeE2Onxp 田中れいな(32)も絶賛!
217それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:01:13.28ID:Jk2tMvA1d >>212
打ち切り漫画感あるな
打ち切り漫画感あるな
218それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:01:36.38ID:fMh6ZenO0 とにかくアイディアが読者の想像をかきたてるものばっかなんよな
超サイヤ人とかフュージョンとかファンが妄想を膨らませる
超サイヤ人とかフュージョンとかファンが妄想を膨らませる
220それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:01:44.15ID:kGH/7HmV0 悟空に尻尾あったのは宇宙人でサイヤ人だったからてすげえ発想だよな
超サイヤ人なかったらこんだけ世界中で人気になってなかったろうし
ドラゴンボールて過小評価されてね?
超サイヤ人なかったらこんだけ世界中で人気になってなかったろうし
ドラゴンボールて過小評価されてね?
221それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:01:44.29ID:rDdgjK8bM >>211
なんやこの変な感情は
なんやこの変な感情は
223それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:02:02.53ID:7iU4h3OZ0 尾田くんがジャンプの表紙で登場前ハンコックの後ろ姿を描いてたのを信者が「伏線すげぇ!!!」って大喜びしてたのほんま草やった
伏線でもなんでもないやろそれ
伏線でもなんでもないやろそれ
224それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:02:03.11ID:f/P8hWisM >>211
ん?
ん?
225それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:02:09.31ID:CXTBMcKv0 激務で睡眠時間もろくに取れてないような連載中のこと覚えてねぇくらいでにわかにわか言う奴きっしょい
映画キャラデザくらいでそれ以外ほぼノータッチなんだから覚えてるわけねぇし
映画キャラデザくらいでそれ以外ほぼノータッチなんだから覚えてるわけねぇし
226それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:02:11.25ID:T7ksmAzi0 ベジータ「星や仲間のことはどうでもいい、ただそうとも知らず貴様らのいいように使われていた自分にむかっ腹が立っただけだ!」
↓
悟空「わかってるぜ、サイヤ人の仲間が殺されたのが悔しいんじゃねえんだろ?あいつにいいようにされちまったのが悔しくてしょうがねえんだろ?」
これは違うか?
↓
悟空「わかってるぜ、サイヤ人の仲間が殺されたのが悔しいんじゃねえんだろ?あいつにいいようにされちまったのが悔しくてしょうがねえんだろ?」
これは違うか?
227それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:02:12.40ID:CfXW01Fk0 >>202
でもそれでベジットもゴジータも大人気なんやから凄いわ。ゴジータは劇場版オリジナルキャラやけど
でもそれでベジットもゴジータも大人気なんやから凄いわ。ゴジータは劇場版オリジナルキャラやけど
228それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:02:17.73ID:NcrpHAq5M >>211
🤔
🤔
229それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:02:24.76ID:dtdAqTJa0 >>211
ホモか?
ホモか?
230それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:02:26.48ID:FV+CXFGa0 フリーザ一味に殺されたものを生き返らせてくれ!の願い
これベジータに殺されたやつらは生き返ってないよね?
これベジータに殺されたやつらは生き返ってないよね?
231それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:02:30.78ID:Vn2DgxKi0 超サイヤ人10とかやってたサイトが楽しかった
232それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:02:36.92ID:E4bAeUqK0 カラッとしてるから好き
ワンピ以降の漫画はウェットというかエモさ重視すぎる気がするわ
ワンピ以降の漫画はウェットというかエモさ重視すぎる気がするわ
233それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:02:42.81ID:um+mVOi+0234それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:02:43.05ID:NBbcukKU0 >>213
草
草
236それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:02:57.14ID:jurH7J6m0 チチはびっくりしたろ
237それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:02:57.19ID:q0nLYnUH0 >>223
先のキャラを描けという編集の無茶振りで半分適当に描いたって尾田が言ってんのにな
先のキャラを描けという編集の無茶振りで半分適当に描いたって尾田が言ってんのにな
238それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:03:03.66ID:7lNI2dLS0239それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:03:07.53ID:VrmJlA9L0 >>215
なおクリリンアンチな模様
なおクリリンアンチな模様
240それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:03:08.03ID:gLNbHADAM >>98
ゴミの代表格やな
ゴミの代表格やな
241それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:03:10.58ID:il1RBBSc0 でもワンピースもすごいよな
学生の頃から練りに練ってきた設定を出し惜しみしつつジャンプで一番人気張ってきたんだから
普通はなんか壮大そうな設定を匂わせてチンタラやってたら打ち切り食らってラストの駆け込みで実はこんな話考えてたんですよーってキャラに説明させまくる悲しいことになるのに
学生の頃から練りに練ってきた設定を出し惜しみしつつジャンプで一番人気張ってきたんだから
普通はなんか壮大そうな設定を匂わせてチンタラやってたら打ち切り食らってラストの駆け込みで実はこんな話考えてたんですよーってキャラに説明させまくる悲しいことになるのに
242それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:03:25.27ID:5VQvNwLAp >>215
サイヤ人並に老けんよな
サイヤ人並に老けんよな
243それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:03:42.83ID:kGH/7HmV0 スーパーヒーローはなんであんまヒットせんかったんやろか不思議や
244それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:03:46.54ID:5VQvNwLAp >>239
手のひら返したぞ
手のひら返したぞ
245それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:03:58.35ID:9zetlWlc0 セル編の親子かめはめ波が片手なのって未来悟飯と重ねた演出って聞いた時地味に感動したわ
246それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:04:03.31ID:Jk2tMvA1d247それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:04:09.39ID:CfXW01Fk0 フリーザ戦前に最長老が死んだことで一つ残されたポルンガの願いがラストで活きたりとかそういうのは上手いよな
248それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:04:20.97ID:ev6LizbD0 サイヤ人編のラストでベジータ倒した時、海王が悪の根が絶たれたわけではないって言ってたけど
あれってフリーザのことやんな
あれってフリーザのことやんな
249それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:04:25.11ID:2voH3C+Ap >>243
3Dなのと悟飯とピッコロじゃねえ…
3Dなのと悟飯とピッコロじゃねえ…
250それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:04:26.67ID:OMs85hbed251それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:04:29.55ID:fcMEnMJea 急に単発湧いてきたな
252それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:04:32.24ID:Svfe2C6+0253それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:04:33.61ID:7oShDjTJ0 >>157
ゴッドの時点で6割の力って鳥山が言ってたしブルーはビルス超えてるやろ
↓
ブルーの10倍の力やしビルスもビビってたし流石に超えたやろ
↓
界王神がベジットブルーはビルス超えたかもと発言
↓
悟空がブロリーはビルス超えてるかもと発言
これだけやっといて唐突にビルス上方修正して
ゴッドの時点で6割の力って鳥山が言ってたしブルーはビルス超えてるやろ
↓
ブルーの10倍の力やしビルスもビビってたし流石に超えたやろ
↓
界王神がベジットブルーはビルス超えたかもと発言
↓
悟空がブロリーはビルス超えてるかもと発言
これだけやっといて唐突にビルス上方修正して
256それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:04:45.10ID:gpq+7yT1M257それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:05:03.76ID:iWJnE6It0258それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:05:09.23ID:JYlv+lqe0 なお超でキスした事ないって言った模様
https://i.imgur.com/X1jCT7L.jpg
https://i.imgur.com/X1jCT7L.jpg
260それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:05:15.33ID:taOTdtPFp 42巻で終わる漫画って有名なの多いって聞くけど刃牙以外なんかある?
261それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:05:21.31ID:T55CsNAJd262それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:05:23.35ID:Qr2PMr5Nd 亀仙人「武術とは相手に勝つためではなく己に負けぬために励むものじゃ」
➝純粋ブウvs悟空の最中にベジータが自力でその答えに辿り着く
亀仙人「よく動きよく学びよく休む、それが亀仙流じゃ」
➝セルゲーム前の悟飯との修行で悟空が3日休んで3日修行して3日休むプランを提唱
この辺は狙ってるやろ
➝純粋ブウvs悟空の最中にベジータが自力でその答えに辿り着く
亀仙人「よく動きよく学びよく休む、それが亀仙流じゃ」
➝セルゲーム前の悟飯との修行で悟空が3日休んで3日修行して3日休むプランを提唱
この辺は狙ってるやろ
264それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:05:34.16ID:um+mVOi+0265それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:05:37.76ID:1sTCAzd1a ベジータが殺したツーノ長老の村のナメック星人達と界王様やバブルスが最後まで生き返らなかったの今でもモヤモヤするんやけど
特に界王様は生き返らせとけよ悟空生き返ったのに
特に界王様は生き返らせとけよ悟空生き返ったのに
267それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:05:47.67ID:b02gdbRWa268それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:05:59.68ID:fMh6ZenO0 作者の主義主張みたいなのキャラに言わせないから多くの人に受け入れられてるんやろな
漫画から分かる鳥山の人間性とか強気な女が好きそうってくらいやろ
漫画から分かる鳥山の人間性とか強気な女が好きそうってくらいやろ
269それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:06:18.66ID:kxBrnMV20 セル編からブウ編にかけて地球人じみていくベジータとサイヤ人じみていく悟空がすこ
270それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:06:20.34ID:3mEAjE18p セル編の戦犯の未だに決まらない模様
271それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:06:21.36ID:pCPVE3pK0 ジャンプ流で冨樫がお世辞も少しはあるんやろうけど鳥山好きなの結構意外やったわ
272それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:06:31.20ID:iI9Be3rI0273それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:06:35.95ID:lMPdiPzB0 >>260
リボーン
リボーン
274それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:06:46.74ID:b02gdbRWa >>267
しかもワンピ叩いてて草🤭
映画ワンピース redさん無事大失速してしまう
64 :それでも動く名無し[]:2022/08/23(火) 13:46:21.84 ID:9gqVrql+0
ドラゴボはアメリカで歴代日本映画の中でトップの初動だった模様wwwwwwwwwww
ちょっと前に散々ドラゴボ馬鹿にしてた氷河期ワンピ爺息してるか?😂😂
しかもワンピ叩いてて草🤭
映画ワンピース redさん無事大失速してしまう
64 :それでも動く名無し[]:2022/08/23(火) 13:46:21.84 ID:9gqVrql+0
ドラゴボはアメリカで歴代日本映画の中でトップの初動だった模様wwwwwwwwwww
ちょっと前に散々ドラゴボ馬鹿にしてた氷河期ワンピ爺息してるか?😂😂
275それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:07:03.63ID:FIqA3cxb0 どの業界でも天才タイプが加齢で衰えると悲惨になるんや
277それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:07:08.61ID:btPtuDQ30 昔の作品は週刊連載ならではのライブ感がある
今の人気作は単行本で読まんとつまらん
今の人気作は単行本で読まんとつまらん
278それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:07:09.64ID:T7ksmAzi0 >>269
地球育ちのサイヤ人とサイヤの誇りを持った地球人の対比すこ
地球育ちのサイヤ人とサイヤの誇りを持った地球人の対比すこ
279それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:07:26.74ID:+SQuYgGg0 >>270
太陽拳喰らって逃げられたピコカスって結論が出たよ
太陽拳喰らって逃げられたピコカスって結論が出たよ
280それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:07:29.26ID:KKus4pwVa >>272
ボミもそうなん?初めて知ったわ
ボミもそうなん?初めて知ったわ
281それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:07:31.91ID:7lNI2dLS0282それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:07:50.10ID:CXTBMcKv0 >>271
昔から信者やし
昔から信者やし
283それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:07:55.56ID:J7dkDjOK0284それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:08:35.24ID:rvznGYEF0 鬼滅はどんな技なのか一切分からない
ワンピはどう読んで良いのか分からない
そんなワイでもドラゴンボールはめっちゃ読みやすいわ
ワンピはどう読んで良いのか分からない
そんなワイでもドラゴンボールはめっちゃ読みやすいわ
285それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:08:43.89ID:UW4qajekp >>280
英語でゲロはBOMって言うんや
英語でゲロはBOMって言うんや
286それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:08:51.07ID:9AQcrNdL0 >>279
あいつの細胞のせいでセル復活して地球滅びかけたしな
あいつの細胞のせいでセル復活して地球滅びかけたしな
287それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:08:52.31ID:b02gdbRWa 映画ワンピース redさん無事大失速してしまう
64 :それでも動く名無し[]:2022/08/23(火) 13:46:21.84 ID:9gqVrql+0
ドラゴボはアメリカで歴代日本映画の中でトップの初動だった模様wwwwwwwwwww
ちょっと前に散々ドラゴボ馬鹿にしてた氷河期ワンピ爺息してるか?😂😂
BLEACH「敵襲だ まずは紅茶でも淹れようか」←カッコ良すぎる
707 :それでも動く名無し[]:2022/08/23(火) 00:02:08.45 ID:9gqVrql+0
>>683
崩玉融合前なら普通に負けそうやな
崩玉融合後なら山爺が卍解しても勝てないやろうけど
BLEACH「敵襲だ まずは紅茶でも淹れようか」←カッコ良すぎる
970 :それでも動く名無し[]:2022/08/23(火) 00:30:55.62 ID:9gqVrql+0
>>941
bleach無双とかやってみたい
64 :それでも動く名無し[]:2022/08/23(火) 13:46:21.84 ID:9gqVrql+0
ドラゴボはアメリカで歴代日本映画の中でトップの初動だった模様wwwwwwwwwww
ちょっと前に散々ドラゴボ馬鹿にしてた氷河期ワンピ爺息してるか?😂😂
BLEACH「敵襲だ まずは紅茶でも淹れようか」←カッコ良すぎる
707 :それでも動く名無し[]:2022/08/23(火) 00:02:08.45 ID:9gqVrql+0
>>683
崩玉融合前なら普通に負けそうやな
崩玉融合後なら山爺が卍解しても勝てないやろうけど
BLEACH「敵襲だ まずは紅茶でも淹れようか」←カッコ良すぎる
970 :それでも動く名無し[]:2022/08/23(火) 00:30:55.62 ID:9gqVrql+0
>>941
bleach無双とかやってみたい
288それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:08:55.20ID:BSH327mR0 >>205
マシーン描きまくれるSF物じゃないか?
マシーン描きまくれるSF物じゃないか?
289それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:08:56.25ID:pCPVE3pK0 ボルトの作画もとよたろうも上手くはなってるんやろうけど下手に見えてしまうわ
290それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:08:57.23ID:q0nLYnUH0 >>271
幽白読めば一目瞭然
幽白読めば一目瞭然
291それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:08:59.62ID:/bqtf6rZ0 >>274
相当悔しかったんやろうなぁ
相当悔しかったんやろうなぁ
292それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:09:08.01ID:tNpOtuPG0 ブルマの髪型がコロコロ変わるのなんかこだわりを感じる
293それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:09:28.82ID:1TZTj4Gqd295それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:09:43.82ID:OMYEIkrx0 サイヤ人である伏線もほぼないしな
尻尾が伏線言うてもサイヤ人って物自体急に出てきたしな
尻尾が伏線言うてもサイヤ人って物自体急に出てきたしな
296それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:09:50.25ID:tQCZUduA0 フリーザも変に登場引き伸ばさないで何なら初登場ってクリリンとご飯がフリーザ軍が飛んでるの見た時の横顔じゃね?
297それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:09:54.18ID:JYlv+lqe0298それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:09:59.66ID:il1RBBSc0300それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:10:07.08ID:A2NUqFHt0 後付設定満載なのに別にそれが悪い意味で継ぎ足した感じになっとらんのは単純にセンスなんやろな
301それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:10:07.75ID:1sTCAzd1a ベジータは願いの叶え方上手いわ
クリリンの魂を呼び寄せて生き返らせるとか
ブウに殺されたから奴をやなくてバビディが来た後に死んだ奴をに変える所とか
これやったらベジータが殺した奴も生き返えらせるもんな
クリリンの魂を呼び寄せて生き返らせるとか
ブウに殺されたから奴をやなくてバビディが来た後に死んだ奴をに変える所とか
これやったらベジータが殺した奴も生き返えらせるもんな
302それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:10:24.32ID:XQMU9gNw0 尾田くんも最初はそんな事なかったのに何故ああなったのか
303それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:10:24.97ID:WTV/ekA30 伏線にこだわるのほんときらい
ジョジョだと仗助救った不良が回収されてないとか騒ぐ奴とか
ジョジョだと仗助救った不良が回収されてないとか騒ぐ奴とか
304それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:10:30.23ID:ODe5fk9Ra 今のキッズかてラディッツから始まった改のアニメ見てハマってるんやろ
途中からでも違和感なく入っていけて面白いのすごいわ
途中からでも違和感なく入っていけて面白いのすごいわ
305それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:10:33.00ID:nnKruU+Od >>274
はじゅかしい
はじゅかしい
307それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:10:45.14ID:vku+b4gm0 >>299
メタなこと言うと色変えると誰かわからなくなる
メタなこと言うと色変えると誰かわからなくなる
308それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:10:47.36ID:hbtYbp5m0 原作とアニオリとか映画のストーリー比べた時の落差よ、ほんまに原作以外は蛇足
309それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:10:52.31ID:afIxAn7ba >>258
これほんとすき
これほんとすき
310それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:10:55.15ID:FPWfyJTcK ドラゴンボールって最初はアメリカで不人気やったんやろ
少年時代編のアニメがアカンかったらしいが
少年時代編のアニメがアカンかったらしいが
311それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:10:55.36ID:kxBrnMV20 >>278
あんま考えてなさそうで対比かなりしっかりしてるよな
あんま考えてなさそうで対比かなりしっかりしてるよな
312それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:10:55.45ID:Cp5+x5gv0 最近フリーザ編読んだけどピッコロがネイルに神様と同化すればフリーザくらい倒せるのにって言われててこれ伏線やんって思ったで
313それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:11:02.80ID:dBFci0Rs0 人造人間とかハッチャンは割と伏線だったのでは
315それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:11:18.97ID:Ye+XTcPQM 悟空ってセルに殺されてどうやって生き返ったんだっけ?
316それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:11:26.77ID:um+mVOi+0317それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:11:29.39ID:OMYEIkrx0 >>301
デンデに三つ目の願いを頼むとこもええよな
デンデに三つ目の願いを頼むとこもええよな
318それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:11:39.90ID:J7dkDjOK0 >>230
ポルンガとか神龍って作ったヤツがデンデみたいなアスペじゃなければそこそこ空気読んでくれるやろ
ポルンガとか神龍って作ったヤツがデンデみたいなアスペじゃなければそこそこ空気読んでくれるやろ
319それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:11:51.44ID:1sTCAzd1a >>308
バーダックで散々話広げておいてそれ言うんか
バーダックで散々話広げておいてそれ言うんか
320それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:11:58.13ID:OMYEIkrx0 >>315
界王神のじっちゃんに命貰った
界王神のじっちゃんに命貰った
321それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:11:59.79ID:JYlv+lqe0323それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:12:10.09ID:FHxivnl80 ベジータって王族だし基本のところはしっかりしてるんやな
324それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:12:16.07ID:iI9Be3rI0 >>280
vomitでゲロいう意味や
vomitでゲロいう意味や
326それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:12:22.32ID:q0nLYnUH0329それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:12:40.12ID:tNpOtuPG0 >>321
なんやこの即落ち1コマ
なんやこの即落ち1コマ
331それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:12:46.05ID:tAYQk65md 伏線「もうちょっとだけ続くんじゃ」
332それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:12:46.94ID:R5Q4orVo0333それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:12:49.82ID:T7ksmAzi0334それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:12:53.13ID:OMYEIkrx0 >>323
腐っても王子やし育ちはええわ
腐っても王子やし育ちはええわ
335それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:13:07.84ID:WTV/ekA30 アニオリは昔は許せなかったけど
今見ると無茶苦茶で面白いわ
ベジータナッパが虫型宇宙人の惑星行く回とか
今見ると無茶苦茶で面白いわ
ベジータナッパが虫型宇宙人の惑星行く回とか
336それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:13:11.64ID:J7dkDjOK0 >>321
ピッコロ軍団に一人一人なぶり殺されてたからトラウマで天一なんかもう出たくなくなるやろ
ピッコロ軍団に一人一人なぶり殺されてたからトラウマで天一なんかもう出たくなくなるやろ
337それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:13:26.83ID:UW4qajekp >>29
自分で作っといて伏線すごいでしょって言われてもな
自分で作っといて伏線すごいでしょって言われてもな
338それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:13:48.42ID:UW4qajekp339それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:14:02.17ID:/bqtf6rZ0 >>29
草
草
340それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:14:13.93ID:il1RBBSc0 >>323
天下一武道会でメシ食うシーンでもガツガツ下品に食う悟空に対してベジータは作法良かったからな
天下一武道会でメシ食うシーンでもガツガツ下品に食う悟空に対してベジータは作法良かったからな
341それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:14:14.87ID:A2NUqFHt0342それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:14:21.87ID:OMYEIkrx0344それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:14:31.67ID:HWUGrGYD0 ゲロ「実はフリーザたちと戦ってる時もデータ採取してたんや」
ワイ「はえ~それなら納得」
ワイ「はえ~それなら納得」
345それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:14:34.77ID:9Balvkkt0346それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:14:40.40ID:1sTCAzd1a 大界王神はほんまに有能やったな
悟飯アルティメット化にポタラとか命とかあげたりと
しかも邪悪龍の危惧もしとったしな
悟飯アルティメット化にポタラとか命とかあげたりと
しかも邪悪龍の危惧もしとったしな
347それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:14:41.59ID:T7ksmAzi0 >>334
ブウ編の武道会で悟空と悟飯は飯がっついてるのにベジータは早食いやけど食い方丁寧で育ちの良さを感じたわ
ブウ編の武道会で悟空と悟飯は飯がっついてるのにベジータは早食いやけど食い方丁寧で育ちの良さを感じたわ
348それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:14:43.93ID:Iy4We7N90 >>311
自分の価値観をしっかり持ってるからそういうのさらっと作れるんやろうな
自分の価値観をしっかり持ってるからそういうのさらっと作れるんやろうな
349それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:14:49.38ID:kmmkZpDE0 「からの~~~???wwww」
に常に答え続けた結果があの全42巻や
に常に答え続けた結果があの全42巻や
350それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:14:50.76ID:9AQcrNdL0 アニメ世代じゃないから正直悟空の声好きじゃ無い…
351それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:14:57.62ID:cqnMYNCc0 >>321
バクテリアンはサタンでも倒せそうあとは知らん
バクテリアンはサタンでも倒せそうあとは知らん
352それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:15:01.81ID:q0nLYnUH0 人造人間編の無理矢理感は酷かった
16号も上手く扱えてなかったし登場人物も馬鹿になりすぎだしあそこはほんとにネタが無かったんだろな
でもトランクスあたりの設定とか出せるのは凄いわマジで
16号も上手く扱えてなかったし登場人物も馬鹿になりすぎだしあそこはほんとにネタが無かったんだろな
でもトランクスあたりの設定とか出せるのは凄いわマジで
353それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:15:12.58ID:W01bvlKPa354それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:15:15.21ID:R5Q4orVo0355それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:15:18.61ID:tQCZUduA0 読んでる間読者を楽しませるのがドラゴンボール
読んでない間考察させて読者を楽しませてるのがワンピース
読んでない間考察させて読者を楽しませてるのがワンピース
356それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:15:24.41ID:ODe5fk9Ra アニオリはパイクーハンだけめっちゃ覚えてるわ
何したかは全然知らんけど
何したかは全然知らんけど
357それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:15:29.57ID:3mEAjE18p 天国で毎日アホみたいに修行してた主人公より
1日ボーッと座ってただけの悟飯が原作最強キャラになりましたって割と残酷じゃね
1日ボーッと座ってただけの悟飯が原作最強キャラになりましたって割と残酷じゃね
358それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:15:37.37ID:tAYQk65md >>345
ドラクエでは教えて貰えなかったぱふぱふの実際の作法
ドラクエでは教えて貰えなかったぱふぱふの実際の作法
359それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:15:40.09ID:pCPVE3pK0 読み切り結構貯まってる筈やけど
○作劇場なんで出さないんや
○作劇場なんで出さないんや
360それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:15:44.46ID:7oShDjTJ0362それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:15:57.80ID:1sTCAzd1a363それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:16:02.56ID:7lNI2dLS0364それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:16:13.59ID:Aqx2Ozjx0 鳥山がタオパイパイ覚えてなかったのが1番ショック
ナッパばりに絶望覚えた敵だろ
ナッパばりに絶望覚えた敵だろ
365それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:16:16.83ID:yAM4ksYBp ギランが魔族に殺されてたけどギランも似たようなもんだろと少し思ったことは内緒や
368それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:16:41.37ID:aM2zJrhH0 まずさぁ、圧倒的な見やすさだよね
頭の悪いやつはゴチャゴチャしたのは見にくいし、理解出来んやん
世界規模で考えたらそんなやつたくさんおるんやからドラゴボが世界で人気な理由は分かりやすいわ
頭の悪いやつはゴチャゴチャしたのは見にくいし、理解出来んやん
世界規模で考えたらそんなやつたくさんおるんやからドラゴボが世界で人気な理由は分かりやすいわ
369それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:16:51.45ID:lsp3Jbmi0 伏線ちゃうけど過去のドラゴンボール所持者の話とかブルマの家にあった文献とか誰が書いたんや
https://i.imgur.com/ooKrkzg.jpg
https://i.imgur.com/GiSD7AI.jpg
https://i.imgur.com/ooKrkzg.jpg
https://i.imgur.com/GiSD7AI.jpg
370それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:16:57.41ID:+SQuYgGg0 >>357
潜在能力の鬼だから仕方ないね
潜在能力の鬼だから仕方ないね
371それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:16:59.73ID:OMYEIkrx0 セル編のサタンみたいなちょい役にも見せ場あるの流石やわ
「あんな子供までもが戦ってるんだ!ここでチャンピオンが逃げたんじゃいい笑い者だぜ…!」ってとこちゃんとチャンピオンとしてのプライドあるのがほんまにええよな
「あんな子供までもが戦ってるんだ!ここでチャンピオンが逃げたんじゃいい笑い者だぜ…!」ってとこちゃんとチャンピオンとしてのプライドあるのがほんまにええよな
372それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:17:06.11ID:iI9Be3rI0 >>333
フリーザは手下どもにナメック星人始末してドラゴンボール取ってこいって命令してたはず
ベジータは命令受けてないのに殺してたから
殺人教唆や使用者責任を問えんのんやろ
それと同じ基準やと思うで
フリーザは手下どもにナメック星人始末してドラゴンボール取ってこいって命令してたはず
ベジータは命令受けてないのに殺してたから
殺人教唆や使用者責任を問えんのんやろ
それと同じ基準やと思うで
373それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:17:18.27ID:J7dkDjOK0374それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:17:20.88ID:vNZjc/Btr でもベジータが仲間になってくステップは漫画全体でもかなり丁寧だよな
フリーザ編
・悟飯達と一時的に共闘
・悟空に涙ながらに打倒フリーザを託し誇り高さを見せる
セル編
・強さを追求するストイックさを見せ始める
・滅茶苦茶性格の良い息子が登場
・トランクスへ父としての情を見せる
ブウ編
・地球に馴染み家族愛を見せ始める
・しかしこれまでとのギャップと打倒悟空に苦しんで魔人化してしまう
・初めて自分以外のものの為に戦い自爆
・頑張れカカロットお前がナンバーワンだ
フリーザ編
・悟飯達と一時的に共闘
・悟空に涙ながらに打倒フリーザを託し誇り高さを見せる
セル編
・強さを追求するストイックさを見せ始める
・滅茶苦茶性格の良い息子が登場
・トランクスへ父としての情を見せる
ブウ編
・地球に馴染み家族愛を見せ始める
・しかしこれまでとのギャップと打倒悟空に苦しんで魔人化してしまう
・初めて自分以外のものの為に戦い自爆
・頑張れカカロットお前がナンバーワンだ
375それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:17:23.28ID:1sTCAzd1a377それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:17:30.10ID:4GtAvhT8a >>366
女になって汚いおっさんに犯されたい願望とか持ってない人?
女になって汚いおっさんに犯されたい願望とか持ってない人?
379それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:17:45.11ID:um+mVOi+0380それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:17:47.24ID:vku+b4gm0 この髪型になってチチは完全に終わった
https://i.imgur.com/zAz1XTq.jpg
https://i.imgur.com/zAz1XTq.jpg
381それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:17:47.81ID:ufLjBBrB0 ナメック星の頃からあれ程ピッコロと神様が合体すれば強いってふってたのに
いざ合体してみたらあの弱さって酷いやろ
いざ合体してみたらあの弱さって酷いやろ
382それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:17:48.86ID:JYlv+lqe0 この時の教え守ってるの好き
https://i.imgur.com/mTgVvoa.jpg
https://i.imgur.com/mTgVvoa.jpg
383それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:17:50.80ID:9LhUyjc7H DB漫画は自分のテンポで読めるからいいけどアニメだとクッソテンポ悪くて引き延ばしばっかなの腹立つ
384それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:18:07.56ID:5dARBlpqd385それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:18:09.80ID:r7S6YqhI0 尻尾結婚ドラゴンボールは伏線ではないにしろうまく回収したわ
それ以降はなんか無理矢理感がある
それ以降はなんか無理矢理感がある
386それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:18:12.78ID:fcMEnMJea >>369
これ見てブルマの家に文献あったと言うのはガイジやぞ
これ見てブルマの家に文献あったと言うのはガイジやぞ
387それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:18:22.36ID:OMYEIkrx0388それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:18:25.09ID:IFTq6lBg0389それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:18:32.86ID:CTJDDWFK0390それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:18:38.02ID:CWKOH/so0 >>369
レーダー作ったブルマが異常なだけで普通に伝説のシロモンやしおとぎ話的なもんな気がするわ
レーダー作ったブルマが異常なだけで普通に伝説のシロモンやしおとぎ話的なもんな気がするわ
391それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:18:44.95ID:A2NUqFHt0392それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:18:49.98ID:eSXfq/GDp >>383
まあ、お茶の間でごはんたべながらやな…あれは
まあ、お茶の間でごはんたべながらやな…あれは
393それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:19:07.81ID:7oShDjTJ0 >>374
フリーザ編とブウ編のベジータマジですこ
フリーザ編とブウ編のベジータマジですこ
394それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:19:16.34ID:fcMEnMJea >>382
学んでますかね…?
学んでますかね…?
395それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:19:17.49ID:1JTF8TVB0 今は鳥山の才能が枯れただけなのか、それとも当時から編集が良かっただけなのか
397それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:19:32.69ID:q0nLYnUH0398それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:19:35.01ID:b02gdbRWa399それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:19:48.78ID:Bxkgs5it0 シンプルに面白いよなドラゴンボール
400それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:20:02.06ID:JYlv+lqe0 ロマンティックあげるよの人がドラゴンボールもディスってるの悲しい
401それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:20:02.22ID:1sTCAzd1a >>369
あの犬の国王ってドラゴンボールで王様になったんかね
あの犬の国王ってドラゴンボールで王様になったんかね
402それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:20:11.88ID:A2NUqFHt0403それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:20:15.88ID:W01bvlKPa404それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:20:20.97ID:pCPVE3pK0 この表紙好きやわ
https://i.imgur.com/r0i66zS.jpg
https://i.imgur.com/r0i66zS.jpg
405それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:20:26.54ID:hbtYbp5m0 伏線ちまちました描写じゃなく壮快バトルでうるせぇぶっ殺すぞの精神が大切なんやなって
406それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:20:34.49ID:Qr2PMr5Nd >>389
原作にその後の「俺は見てみたい超サイヤ人を…そして超えてやる」とか「フ…フリーザに勝つわけだ…!」とかのセリフがあるからなあ
原作にその後の「俺は見てみたい超サイヤ人を…そして超えてやる」とか「フ…フリーザに勝つわけだ…!」とかのセリフがあるからなあ
407それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:20:44.19ID:iI9Be3rI0 >>392
やきうが邪魔しまくってもあれだけの引き伸ばしやからなあ
やきうが邪魔しまくってもあれだけの引き伸ばしやからなあ
408それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:21:01.21ID:Iy4We7N90409それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:21:04.34ID:ypNk0uWrp >>400
歌だけ残して歌い手は切り離した方がええなあれは
歌だけ残して歌い手は切り離した方がええなあれは
410それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:21:14.45ID:1sTCAzd1a >>371
ワイはサタンがブウにご飯作ってる所が好き
ワイはサタンがブウにご飯作ってる所が好き
411それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:21:20.80ID:kxBrnMV20 ピッコロ大魔王が一瞬でメロンソーダ飲み干してピラフ一味が怯える所と魔人ブウがケーキ屋侵入してベルトコンベアから直接ホールケーキ食べる所は引き伸ばすにしても意味わからんくて草生えた
412それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:21:30.79ID:LyI3C80v0 ブウ編の命の軽さは笑う
インフレの激化よ
インフレの激化よ
413それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:21:40.44ID:um+mVOi+0415それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:21:49.80ID:dBFci0Rs0 一次ソースとしては神様、ミスターポポ、ピッコロ、ピッコロの父親あたりが考えられるな
416それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:21:55.98ID:OMYEIkrx0417それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:21:56.26ID:CWKOH/so0 >>405
それを絵で表現できる技量あってこそやけどな…
それを絵で表現できる技量あってこそやけどな…
418それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:21:58.25ID:iI9Be3rI0419それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:22:05.11ID:X92k1wNad >>397
思い出補正込みでも引き延ばしネタで盛り上がる程度のクソアニメやで
思い出補正込みでも引き延ばしネタで盛り上がる程度のクソアニメやで
420それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:22:08.11ID:q0nLYnUH0421それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:22:16.48ID:Y7eqFi+kp >>407
ナメック星滅亡までのわずかな時間のコピぺに巨人戦あらのすき
ナメック星滅亡までのわずかな時間のコピぺに巨人戦あらのすき
422それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:22:21.91ID:CXTBMcKv0 アニメ引き伸ばしは当時からネタにされるくらいやったしな
まぁカスやわ正直
まぁカスやわ正直
423それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:22:24.63ID:W01bvlKPa >>410
ブウとサタンの友情育むシーンは何か泣けてくるわ
ブウとサタンの友情育むシーンは何か泣けてくるわ
424それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:22:25.70ID:J7dkDjOK0 >>29
言いたいことはわかる
伏線って「一方その頃」を一貫させることによって世界が地続きであることを示すものであって
世の中の創作のやってるように後に回収するために設定小出しにチラ見せするのは伏線というよりただの「匂わせ」や
言いたいことはわかる
伏線って「一方その頃」を一貫させることによって世界が地続きであることを示すものであって
世の中の創作のやってるように後に回収するために設定小出しにチラ見せするのは伏線というよりただの「匂わせ」や
425それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:22:27.05ID:ncLP7UMP0 悟空とブルマの出会いが全ての始まりだったってのも終わってから読み返すとなんかめちゃくちゃエモいよな
426それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:22:34.48ID:HIl90cjqp さ、そろそろまとめましょっかね
427それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:22:34.49ID:T7ksmAzi0 >>411
ベジータボコりながら蟹を殻ごと食うフリーザとかスポポビッチにやられたビーデルのために仙豆を取りに行ってるのに自分が腹減って延々食ってる悟空もなかなかきつい
ベジータボコりながら蟹を殻ごと食うフリーザとかスポポビッチにやられたビーデルのために仙豆を取りに行ってるのに自分が腹減って延々食ってる悟空もなかなかきつい
428それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:22:45.45ID:qGxq5AdZ0429それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:22:52.46ID:7lNI2dLS0430それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:23:07.96ID:BO/SKDhNp >>190
頭悪そう
頭悪そう
432それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:23:30.60ID:pCPVE3pK0 影山ヒロノブ使わないのは何でやろ
433それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:23:35.34ID:OA5KOhzhd 神と神編:ブルマしばかれてキレる
復活のF編:光線銃でやられたカカロットを助ける
第6宇宙編:キャベの師匠と化す
ザマス編:トランクス〜😭
力の大会編:ブラ生まれるから戦わん、愛する家族のためにトッポ倒すわ!
モロ編:ナメック星人には昔悪いことしたわ…
グラノラ編:グラノラ、また地球来たら戦おうぜ👍
なんやねんこのおっさん
復活のF編:光線銃でやられたカカロットを助ける
第6宇宙編:キャベの師匠と化す
ザマス編:トランクス〜😭
力の大会編:ブラ生まれるから戦わん、愛する家族のためにトッポ倒すわ!
モロ編:ナメック星人には昔悪いことしたわ…
グラノラ編:グラノラ、また地球来たら戦おうぜ👍
なんやねんこのおっさん
434それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:23:55.44ID:1aMbVJuFH 結局ビルスと天使が何とかする流れ作ってしまった超ってもう悟空とベジータの魅力全く引き出せてないよなぁ
435それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:24:01.70ID:OMYEIkrx0 チンピラがベエを撃たなきゃサタンがブウと仲良くなって魔人ブウ編が終わっていた事実
436それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:24:08.63ID:av+oxV28d437それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:24:13.74ID:fgWHzhOA0 伏線って先の展開への約束手形だからな
あればあるほどつまらない作品になる
あればあるほどつまらない作品になる
438それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:24:18.07ID:WTV/ekA30 サタンが英雄になったおかげで
悟空たちが表に出ないで色々出来るようになったの便利
悟空たちが表に出ないで色々出来るようになったの便利
439それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:24:21.14ID:A2NUqFHt0 ワンピというか尾田くんは作品の外で余計な事言い過ぎなだけやと思う
440それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:24:30.01ID:iI9Be3rI0 ナメック星爆発まであと5分で数ヶ月引き伸ばされた気がするわ
441それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:24:52.35ID:r7S6YqhI0 チチをパンパンしてなかったら結婚したかも怪しい
443それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:25:04.55ID:4r1BAQla0 伏線なんかなくても面白いもんは面白いんだよなあ
444それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:25:05.94ID:A2NUqFHt0 改でテンポはよーなったけど
BGMと声優の演技が劣化しとるからな
演技はしゃーないけどBGMは当時のやつそのままにしてくれ
BGMと声優の演技が劣化しとるからな
演技はしゃーないけどBGMは当時のやつそのままにしてくれ
445それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:25:13.49ID:LyI3C80v0 アニオリはガーリックJrなんかサルベージするぐらいなら日常回やってた方がよかったという風潮
446それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:25:21.52ID:OMYEIkrx0 ガチのマジで語られないアニオリのガーリックJr.編とかいうクソ
447それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:25:22.81ID:vNZjc/Btr 原作の一番ええ所は圧倒的な展開の早さなのにそこをアニメは潰してるからなあ
原作はただ何も考えずに殴り合うだけのシーンとか数ページで終わってすぐ次の展開に移る
原作はただ何も考えずに殴り合うだけのシーンとか数ページで終わってすぐ次の展開に移る
448それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:25:24.93ID:W01bvlKPa >>442
ひゃー!目が真っ赤だ!
ひゃー!目が真っ赤だ!
449それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:25:40.04ID:S0bhMOAH0450それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:25:41.75ID:iI9Be3rI0 >>448
夏場なるとそれやってたよな
夏場なるとそれやってたよな
451それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:25:50.82ID:T7ksmAzi0452それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:25:51.61ID:1sTCAzd1a ドラゴンボールのアニメの飯食う描写はアニオリの引き延ばしでも苦痛ちゃうかったけどなあ
悟空が毎回うまそうに飯食うシーンめっちゃ好きやったわ
悟空が毎回うまそうに飯食うシーンめっちゃ好きやったわ
453それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:25:59.61ID:rrYfcm6Lp >>435
人間の少しの悪意が原因という業やな
人間の少しの悪意が原因という業やな
454それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:26:16.24ID:cBtDPuof0 >>444
新BGM担当が犯罪やって元に戻ったぞ
新BGM担当が犯罪やって元に戻ったぞ
455それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:26:24.17ID:ncLP7UMP0 鳥山が恋愛は恥ずかしくて書けないって言いつつも大人になったブルマが成長した悟空見てモーションかけとけば良かったかなあみたいなのはしっかり書いてるの見るとこの人ラブコメとかも行けたんちゃうかなって思うわ
456それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:26:29.23ID:Y6Qcli4wp >>448
ドラゴンケースにいれてね😉
ドラゴンケースにいれてね😉
457それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:26:33.30ID:uew7tB+j0458それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:26:38.52ID:um+mVOi+0 >>446
マロンとかいうクソエロいキャラぐらいしか見どころがない
マロンとかいうクソエロいキャラぐらいしか見どころがない
459それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:26:39.77ID:CXTBMcKv0 引き伸ばしにしても意味がわかんねぇことするからな
カニ食うフリーザとかマジで意味わかんねぇし
カニ食うフリーザとかマジで意味わかんねぇし
460それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:26:42.91ID:LyI3C80v0 超は一向に見る気が起きねー
ヒットってキャラはなんかかっこいいらしいけど
ヒットってキャラはなんかかっこいいらしいけど
461それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:26:50.46ID:qGxq5AdZ0462それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:26:50.54ID:A2NUqFHt0 「グミくれよ!」「やーだよ!」だったのが
「グミをよこせ!」「嫌だ!」に差し替わってたのなんだったんやろな
「グミをよこせ!」「嫌だ!」に差し替わってたのなんだったんやろな
464それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:27:09.95ID:JY9yiJBF0 肉親であるラディッツもそうやけど尻尾とか大猿化とかわりと肝な部分をあっさり捨てるよな
大猿とか後半でも利用できそうやん
大猿とか後半でも利用できそうやん
465それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:27:24.58ID:S0bhMOAH0 >>313
ただの再利用やろ
ただの再利用やろ
466それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:27:28.63ID:iksLorHh0 >>404
鳥山絵のこういうツノの生え方好き
鳥山絵のこういうツノの生え方好き
467それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:27:41.37ID:um+mVOi+0 >>455
ビーデルの髪切る流れとかリアルな女の心情描くの上手いよな
ビーデルの髪切る流れとかリアルな女の心情描くの上手いよな
469それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:27:47.94ID:OMYEIkrx0 >>458
これのせいでクリリンが娘に元カノの名前付けてる狂気とか言われてるの草
これのせいでクリリンが娘に元カノの名前付けてる狂気とか言われてるの草
470それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:27:48.59ID:CTJDDWFK0 超は未来トランクス編の始まりから全カスが出てくるところまでは好き
471それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:28:04.79ID:7oShDjTJ0 >>398
やからちょっと前に漫喫で読んだだけで信者でもなんでもないんやが😅
別に世代じゃないから思いれなんてないしそれこそ小学生の頃から好きなDBの方が100倍思い入れあるでそれも必死見れば分かるはずや
その作品のゲームやりたいって発言しただけで信者認定して晒すとか君ヤバすぎやろ
やからちょっと前に漫喫で読んだだけで信者でもなんでもないんやが😅
別に世代じゃないから思いれなんてないしそれこそ小学生の頃から好きなDBの方が100倍思い入れあるでそれも必死見れば分かるはずや
その作品のゲームやりたいって発言しただけで信者認定して晒すとか君ヤバすぎやろ
472それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:28:08.57ID:iI9Be3rI0 >>461
ホモでは
ホモでは
473それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:28:15.42ID:5dARBlpqd474それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:28:19.04ID:IFTq6lBg0 >>395
どちらかというと読者側の問題やないか?
どちらかというと読者側の問題やないか?
475それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:28:23.96ID:8U45R+ylp ラディッツほどぞんざいな扱いな兄貴も珍しい
まあ話としては重要な役なんやが
まあ話としては重要な役なんやが
476それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:28:27.78ID:fvt04l780 何も考えずに何回読んでもおもろいし矛盾もあるかもしれんけど些細なことやな
バトルシーン特にギニュー特戦隊悟空到着まではホンマに死闘ばっかり
バトルシーン特にギニュー特戦隊悟空到着まではホンマに死闘ばっかり
477それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:28:29.03ID:JYlv+lqe0 ブルマは軽くふざけた感じで言ってそう
https://i.imgur.com/5BBlk7Q.jpg
https://i.imgur.com/5BBlk7Q.jpg
478それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:28:46.00ID:t32BfzB70479それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:28:50.56ID:vNZjc/Btr 改もZよりマシとはいえ引き延ばし割とあるからなあ
流用してるから消せない部分以外にも結構あるから言い訳きかんし
というか全編新規作画にすべきやったやろ
流用してるから消せない部分以外にも結構あるから言い訳きかんし
というか全編新規作画にすべきやったやろ
481それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:28:57.18ID:1sTCAzd1a >>468
ちゃんと伸ばし棒入れて別人にしてるからセーフやぞ
ちゃんと伸ばし棒入れて別人にしてるからセーフやぞ
482それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:29:01.40ID:7lNI2dLS0483それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:29:05.04ID:kxBrnMV20484それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:29:07.71ID:7bqBFnFy0 大猿なったら戦闘力10倍はあかんな…
せや!尻尾再生できんようしとこ!
ドラゴンボール飲み込む作戦強すぎるな…
せや!ドラゴンボールでかくしたろ!
この辺りの必死さ好き
せや!尻尾再生できんようしとこ!
ドラゴンボール飲み込む作戦強すぎるな…
せや!ドラゴンボールでかくしたろ!
この辺りの必死さ好き
485それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:29:14.52ID:OMYEIkrx0486それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:29:26.18ID:EqSYKwMI0 少年時代の冒険してる感じが好き
487それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:29:33.49ID:WTV/ekA30 アニメーターに自分の代わりに漫画描かせようとしたの草
488それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:29:37.89ID:fvt04l780 >>477
またなんかヤバいやつが来たわけ!?孫くんあんたが引き付けてるんじゃないの!?くらいは言ってそうだな
またなんかヤバいやつが来たわけ!?孫くんあんたが引き付けてるんじゃないの!?くらいは言ってそうだな
489それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:29:51.17ID:akc0EfBCM490それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:29:53.59ID:pCPVE3pK0 スーパーヒーローは一緒に観に行ったブラジル人大興奮してたわ
491それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:30:02.01ID:q0nLYnUH0492それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:30:02.75ID:qGxq5AdZ0493それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:30:03.62ID:RNlihBLs0494それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:30:06.67ID:Vn2DgxKi0 しっぽは鍛えたっていう設定がベジータナッパラディッツまであるのはすき
495それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:30:19.42ID:VhNTZada0 ブウ編はそんなに好きになれへんわ
497それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:30:37.45ID:kxBrnMV20498それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:30:39.70ID:cBtDPuof0 >>447
御飯が覚醒してセルが自爆するまで3発食らっただけやからな
御飯が覚醒してセルが自爆するまで3発食らっただけやからな
499それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:30:39.95ID:V2UsiWjz0 結局ブウ編が最高傑作やろ
異論は認められん
異論は認められん
500それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:30:43.41ID:hbtYbp5m0 >>475
ジャギといい序盤に無様に死んだ兄弟は不遇
ジャギといい序盤に無様に死んだ兄弟は不遇
501それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:30:45.95ID:7oShDjTJ0 >>478
ベジット登場の回も絵適当だったし勿体無いよね
ベジット登場の回も絵適当だったし勿体無いよね
502それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:30:46.29ID:ER7uC1I00 新形態がことごとく色違いなのネタ切れを感じるわ
503それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:30:49.95ID:OMYEIkrx0 ピッコロはなんで悟空の呼び方が固定じゃないんや
大体は孫呼びやけど感情が昂ると悟空!って言い出す
大体は孫呼びやけど感情が昂ると悟空!って言い出す
504それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:30:53.16ID:R5Q4orVo0 Zのブウ編普通にでき良くて好き
フリーザとセル編は引き伸ばしさすがにやばい
フリーザとセル編は引き伸ばしさすがにやばい
505それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:31:17.33ID:iihfBXqb0 伏線とかミステリやSF小説以外では一切いらない要素だと思ってる
507それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:31:27.16ID:um+mVOi+0 >>479
超初期のクソ作画といい絶対金になるコンテンツなのに手抜くの無能過ぎる
超初期のクソ作画といい絶対金になるコンテンツなのに手抜くの無能過ぎる
508それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:31:36.94ID:fcMEnMJea >>503
名字読みで仲良くないアピールや
名字読みで仲良くないアピールや
510それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:32:02.61ID:JYlv+lqe0511それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:32:05.31ID:S0bhMOAH0512それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:32:05.36ID:Ob7PFQ7Q0 伏線一切ないから海外ではZ以降しか放送してないけど人気
513それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:32:17.25ID:uew7tB+j0 >>507
あの時代ワンピもクソ作画やったけどどこにリソース使ってたんや
あの時代ワンピもクソ作画やったけどどこにリソース使ってたんや
514それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:32:22.51ID:b02gdbRWa515それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:32:24.88ID:zqK27Z2c0 ナメック星へ行くための宇宙船とかは
関心したわ
関心したわ
517それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:32:35.47ID:qVi1sYyA0 完全版の裏表紙のチチめっちゃ好きやわ
518それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:32:38.07ID:um+mVOi+0519それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:32:39.15ID:V2UsiWjz0 超3の発想は天才的や
凡人は絶対考えつかん
凡人は絶対考えつかん
520それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:32:40.05ID:1sTCAzd1a >>513
トリコやぞ
トリコやぞ
521それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:32:41.06ID:JYlv+lqe0 ブウ編ってなんか番外編的な感じするんだよな、なんでやろ
522それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:32:49.16ID:T7ksmAzi0523それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:33:01.10ID:vNZjc/Btr アニメはあと悟空とベジータの超2があんまカッコよくない上にしょっちゅう超1になってるとこもきらい
524それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:33:07.42ID:5dARBlpqd525それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:33:09.27ID:bnCa3Verp 行き当たりばったりだからな
526それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:33:11.67ID:fvt04l780 >>499
最高はベジータからナメック星までやと思うけどキャラと世界観はブウ編がないとあそこまで深堀りできなかったやろなと思う
最高はベジータからナメック星までやと思うけどキャラと世界観はブウ編がないとあそこまで深堀りできなかったやろなと思う
527それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:33:22.59ID:0EFiePpM0 いま読み返すとピッコロさんみたいな親目線になってしまう
https://i.imgur.com/HGOmnqC.jpg
https://i.imgur.com/i0yjYR5.jpg
https://i.imgur.com/0j8LtpB.jpg
https://i.imgur.com/om1oh4k.jpg
https://i.imgur.com/HGOmnqC.jpg
https://i.imgur.com/i0yjYR5.jpg
https://i.imgur.com/0j8LtpB.jpg
https://i.imgur.com/om1oh4k.jpg
528それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:33:23.29ID:hbtYbp5m0 セルのコア問題とか背表紙のヤジロベーとかの原作者の愛の無さよ、ワンピース見てるとそんくらいの距離感のほうがちょうどええんかね
529それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:33:23.86ID:AluLrlrOp >>521
悟空があんまり出てこないからやろな
悟空があんまり出てこないからやろな
530それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:33:24.76ID:HLNf572s0 結局この漫画一生ごくぅーやろとストレス溜めてからの親子かめはめはやからな
解放のさせ方が上手
解放のさせ方が上手
531それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:33:24.85ID:nYwYJka50 原作悟空って割と俗っぽいし口も悪いのに
なんで戦闘狂の主義ガイジみたいに扱われてるんやろ
https://i.imgur.com/gV0vwic.jpg
https://i.imgur.com/LrIcQQU.jpg
https://i.imgur.com/bhIU3gR.jpg
https://i.imgur.com/bnqcHLm.jpg
https://i.imgur.com/LFNUjjO.jpg
https://i.imgur.com/61yeibF.jpg
なんで戦闘狂の主義ガイジみたいに扱われてるんやろ
https://i.imgur.com/gV0vwic.jpg
https://i.imgur.com/LrIcQQU.jpg
https://i.imgur.com/bhIU3gR.jpg
https://i.imgur.com/bnqcHLm.jpg
https://i.imgur.com/LFNUjjO.jpg
https://i.imgur.com/61yeibF.jpg
532それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:33:25.42ID:A2NUqFHt0533それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:33:37.93ID:qGxq5AdZ0534それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:33:46.39ID:VM+c83+w0 死んだじっちゃんは伏線っぽくなかったけ?
535それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:33:52.63ID:OT03Px7id ドラゴンボールって文字少ないし、語彙力皆無やし脳筋バトル漫画やしな
ワンピースは頭使うがな
ドラゴンボールはガキ向けやわ
ワンピースは頭使うがな
ドラゴンボールはガキ向けやわ
536それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:33:55.21ID:6HZSJwHA0 この間風呂の休憩スペースにあったから読んだんやけどナッパが口からビーム撃っててちょっと驚いたわ
見た目人間が口から攻撃って珍しくない?
見た目人間が口から攻撃って珍しくない?
538それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:33:57.73ID:OMYEIkrx0 ブウ編がないとベジータがあそこまで良いキャラになることなかったよな
540それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:34:20.72ID:OFYzkb/40 マジでなにがおもろいんかわからんこの漫画
エロいだけ
エロいだけ
541それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:34:20.95ID:AU27/JQUd ドラゴボおじちゃんってワンピREDの売上見て死滅したと思ったわ
まだ生き残ってたんやね
まだ生き残ってたんやね
542それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:34:24.43ID:MgyvVo+Y0543それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:34:29.88ID:A0UjEVeZ0 >>505
伏線というか線は絶対いると思うぞ
ドラゴンボールだってぽっと出ぽっと出言われるけど
実際はちゃんと悟空と敵との因縁を過去の要素から引っ張ってきて結びつけてるもの
藤田和日郎も長期連載するなら匂わせ描写はたくさん残しといて後で拾うのが良いと言っとる
伏線というか線は絶対いると思うぞ
ドラゴンボールだってぽっと出ぽっと出言われるけど
実際はちゃんと悟空と敵との因縁を過去の要素から引っ張ってきて結びつけてるもの
藤田和日郎も長期連載するなら匂わせ描写はたくさん残しといて後で拾うのが良いと言っとる
544それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:34:34.87ID:oLT10WCA0545それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:34:37.64ID:VhNTZada0 悟飯のピッコロのイントネーションおかしい時あるのとあの謎のドラゴンは何や
546それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:34:42.29ID:SFfzix0T0547それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:34:43.34ID:oSQnr+0G0 ラディッツ戦で悟飯キレたら凄いからのセル戦でオメェの出番だ!やぞ
548それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:34:49.22ID:q0nLYnUH0 >>531
コレに関しては野沢雅子が悪いと思う
コレに関しては野沢雅子が悪いと思う
550それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:35:22.75ID:cBtDPuof0 >>531
クソガキとかアニメで修正されてるし
クソガキとかアニメで修正されてるし
551それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:35:30.65ID:CIXaMaHJ0 トランクスが来た時冷蔵庫のジュース最初に疑いもせず飲んだブルマと悟飯って伏線じゃね?
552それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:35:31.48ID:JYlv+lqe0553それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:35:34.15ID:Y/JrSrQSa554それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:35:36.70ID:zJBVW9B6p そもそもDBとワンピそんな相反せんやろ…
555それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:35:37.78ID:YyF+COmrd >>521
ブウは完全にぽっと出やし終始敵も味方もおちゃらけ濃度高いし浮いとるわ
ブウは完全にぽっと出やし終始敵も味方もおちゃらけ濃度高いし浮いとるわ
556それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:35:39.20ID:A2NUqFHt0557それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:35:44.42ID:qK6g8LSi0 ドラゴンボールは週刊であれ描いてたってのが凄すぎるわ
構図の取り方と躍動感が天才としか言えん
構図の取り方と躍動感が天才としか言えん
558それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:35:50.98ID:UwYABOiRp >>435
それでもいつかブウの中の土ブウが出てくる日が来たんやろか?
それでもいつかブウの中の土ブウが出てくる日が来たんやろか?
560それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:35:57.88ID:JDF/AVsk0 DBの鳥山明は天才、ワンピの小田くんは秀才って感じ
561それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:36:05.02ID:JYlv+lqe0 てか原作の悟空ってそんな訛ってなくね?
562それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:36:07.26ID:qVi1sYyA0563それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:36:10.49ID:7lNI2dLS0564それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:36:16.22ID:CXTBMcKv0 ベジットとか見るに鳥山って煽り台詞上手いよな
565それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:36:17.27ID:gEDT9joL0 スーパーヒーロー日本やとあんま売れてないけどアメリカやと鬼滅やミュウツーの逆襲すら超えてアニメ映画の初日の興行収入23年ぶりに更新するフィーバー状態らしいな
566それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:36:18.87ID:T7ksmAzi0567それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:36:26.12ID:V2UsiWjz0 >>555
ブウ編が最高傑作やぞ
ブウ編が最高傑作やぞ
568それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:36:30.47ID:A2NUqFHt0569それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:36:37.76ID:YW6n+Z6G0 >>531
吃りすぎやろ
吃りすぎやろ
570それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:36:41.54ID:7ejbeOly0 ZはBGM補正で今見ても面白いわ
571それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:36:42.62ID:ncN9KSDRM572それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:36:48.06ID:SFfzix0T0 >>559
究極のパワーとか言ってたのほんと恥ずかしいわな
究極のパワーとか言ってたのほんと恥ずかしいわな
573それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:37:01.41ID:q0nLYnUH0 >>552
Ζ時代だと誉められてた山室が超や最近のプロモーションアニメだと批判されがちなのなんか悲しいよな
Ζ時代だと誉められてた山室が超や最近のプロモーションアニメだと批判されがちなのなんか悲しいよな
574それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:37:07.77ID:DrHXXwK20575それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:37:23.67ID:XLQ5urPia なんつうか絵柄含めて全てにおいて嫌なもんがないんだよなドラゴンボールは
576それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:37:25.05ID:OMYEIkrx0 ピッコロってちょくちょく作中最強になる期間あるよな
577それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:37:28.19ID:iUJ6VaZo0 大人になって見返すとピッコロ大魔王編までが1番オモロいんちゃうかと思うようになったわ
578それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:37:28.30ID:2C7pCg1o0579それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:37:39.50ID:vNZjc/Btr581それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:37:50.80ID:atyWB4850582それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:38:03.85ID:JYlv+lqe0 >>573
塗り方の問題もあるんやろうけどまあデジタルは向いてないんやろ、ブロリーみたいな作画スタイルなら別かもやが
塗り方の問題もあるんやろうけどまあデジタルは向いてないんやろ、ブロリーみたいな作画スタイルなら別かもやが
583それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:38:06.85ID:vNbvGafS0 あらためて読むとストーリー普通におもろいしバトルも結構頭使ってるのがよくわかる
584それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:38:09.39ID:iI9Be3rI0 >>574
ここまではかっこよかった
ここまではかっこよかった
585それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:38:12.03ID:E1LClotC0 ドラゴンボールってもはやワンピより格下だよな
ワンピは新作映画で150億は余裕でいくけどドラゴンボールはたった20億ちょい
これで同格か格下扱いの信者ってガイジ?
ワンピは新作映画で150億は余裕でいくけどドラゴンボールはたった20億ちょい
これで同格か格下扱いの信者ってガイジ?
586それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:38:15.94ID:I3R1ofDJ0 >>552
超のテカテカってもうなおらんのか?
超のテカテカってもうなおらんのか?
588それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:38:23.86ID:Pda8qdyAp 孫悟飯さんの名言、無し!w
589それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:38:25.31ID:um+mVOi+0590それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:38:26.26ID:SFfzix0T0591それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:38:31.52ID:JYlv+lqe0 ランチさんって結局何者なんやろ
https://i.imgur.com/wm0kEvw.jpg
https://i.imgur.com/wm0kEvw.jpg
592それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:38:39.42ID:V2UsiWjz0 >>578
???ブウ編が最高視聴率な
???ブウ編が最高視聴率な
593それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:38:47.37ID:KvEMZdbq0594それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:38:47.95ID:fvt04l780595それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:38:52.28ID:1sTCAzd1a596それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:39:02.52ID:5oA8TFhs0 >>561
アニメも昔はそんなに訛ってない
アニメも昔はそんなに訛ってない
597それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:39:08.56ID:iI9Be3rI0598それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:39:09.04ID:7bqBFnFy0 ピラフ→ピッコロ大魔王
ドクターゲロ→17号18号
バビディ→ブウ
みんな同じ失敗しとる
ドクターゲロ→17号18号
バビディ→ブウ
みんな同じ失敗しとる
599それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:39:16.01ID:YW6n+Z6G0600それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:39:17.24ID:SFfzix0T0 >>587
ベジータが恥ずかし過ぎるからピッコロは結構忘れられるんよ
ベジータが恥ずかし過ぎるからピッコロは結構忘れられるんよ
601それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:39:18.01ID:GEFmd86t0 ほんまに終わってええんですか?
しゃーない・・・まぁよう頑張ってはくれたしもうええで
最後やし遊ぶわーふざけるわー
これで人気ほぼ落ちないんだからまぁすごいわ
しゃーない・・・まぁよう頑張ってはくれたしもうええで
最後やし遊ぶわーふざけるわー
これで人気ほぼ落ちないんだからまぁすごいわ
602それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:39:20.93ID:5dARBlpqd >>589
股下構図多用しすぎの山室すき
股下構図多用しすぎの山室すき
603それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:39:21.90ID:2C7pCg1o0604それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:39:33.99ID:JYlv+lqe0 >>586
東映の癖みたいなもんやないかな、ワンピースもワノ国の線を割と入れる流石にしたら割と良くなったし
東映の癖みたいなもんやないかな、ワンピースもワノ国の線を割と入れる流石にしたら割と良くなったし
605それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:39:40.17ID:T7ksmAzi0 悟空「一番肝心なことを調べ忘れちまったらしいな、おめえらの負けだ!」
ピッコロ「致命的だったな、超サイヤ人のことを知らなかったとは」
悟空「はああああ!!!」
後のこと考えると悲しくなるけどこのシーン自体はくっそカッコいい
ピッコロ「致命的だったな、超サイヤ人のことを知らなかったとは」
悟空「はああああ!!!」
後のこと考えると悲しくなるけどこのシーン自体はくっそカッコいい
606それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:39:44.29ID:ONx+R6vh0607それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:39:46.53ID:dBFci0Rs0 天津飯って宇宙人設定なのに故郷の星出てこないのはおかしい
608それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:39:47.16ID:I3R1ofDJ0 >>561
そんなになまってないけどおでれえたとかひゃ~!!みたいなアニメ訛りでよく聞くセリフも実は言ってる
そんなになまってないけどおでれえたとかひゃ~!!みたいなアニメ訛りでよく聞くセリフも実は言ってる
609それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:39:51.59ID:CXTBMcKv0 山室って絵は綺麗みたいな擁護をたまにされるんだけど普通に劣化してるだろ
顔がきしょいんねんなんか太いっていうか
顔がきしょいんねんなんか太いっていうか
610それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:39:56.38ID:7ejbeOly0 人造人間のソンゴクウ呼びが異質感あって良かったわ
611それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:40:00.64ID:7lNI2dLS0 >>521
個による純粋な力比べが終わったからかな
吸収したり合体したり敵味方共に無茶苦茶やし
というか最後やから鳥山明も編集の言いなりやなくてある程度自由に描いたとかやなかったっけ?
やとしたら受けるイメージが変わるのは当然や
個による純粋な力比べが終わったからかな
吸収したり合体したり敵味方共に無茶苦茶やし
というか最後やから鳥山明も編集の言いなりやなくてある程度自由に描いたとかやなかったっけ?
やとしたら受けるイメージが変わるのは当然や
612それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:40:03.40ID:sK0G/gCM0 >>354
ブウは単純にビジュアルふざけすぎてて冷めたらしいよ当時
ブウは単純にビジュアルふざけすぎてて冷めたらしいよ当時
613それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:40:10.08ID:kDkqFT4w0614それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:40:12.98ID:DrHXXwK20615それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:40:28.69ID:boWH5mQ60 >>29
ゴボ爺…w
ゴボ爺…w
617それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:40:47.77ID:uvp+3sy90 普通にストーリーも悪くないと思うけどな
618それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:40:49.79ID:trcs3Hj8M 無印DBのアニメを最近コツコツ観とるが
50話以上観たのにまだブルー将軍と戦っとるんやが
ブルー将軍ってまだ6巻とかよな?
Zばかり色々言われるけど無印の引き伸ばしも大概酷いぞ
50話以上観たのにまだブルー将軍と戦っとるんやが
ブルー将軍ってまだ6巻とかよな?
Zばかり色々言われるけど無印の引き伸ばしも大概酷いぞ
619それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:40:51.92ID:vNbvGafS0 鳥山が同じこと繰り返すの嫌だからセル編とか若干SFチックになってておもろいんよな
ここから悟空が教える側になってたり
あと地味に悟空の看病するのがヤムチャだったり
天津飯もセルの足止めで活躍したり鳥山のキャラ愛凄い感じるわ
戦力的についていけなくなってもなんとか役割あげてるのがわかる
ここから悟空が教える側になってたり
あと地味に悟空の看病するのがヤムチャだったり
天津飯もセルの足止めで活躍したり鳥山のキャラ愛凄い感じるわ
戦力的についていけなくなってもなんとか役割あげてるのがわかる
620それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:40:54.52ID:SFfzix0T0 >>610
あまり話題にならないけど人造人間の声の人は結構すごいと思う
あまり話題にならないけど人造人間の声の人は結構すごいと思う
623それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:41:03.89ID:OMYEIkrx0 セル「お、おいベジータ!こいつをなんとかしてくれよぉ!」
ここなんか好きやわ
ここなんか好きやわ
624それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:41:06.08ID:LyI3C80v0 >>598
無印だからピラフはまだ処遇が甘いな
無印だからピラフはまだ処遇が甘いな
625それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:41:07.06ID:hbtYbp5m0 >>579
コアだけじゃなくて下半身だけでも残ってたら復活出来るってことか?ほならコアの説明いらんやん体の一部分さえあればでええやん
コアだけじゃなくて下半身だけでも残ってたら復活出来るってことか?ほならコアの説明いらんやん体の一部分さえあればでええやん
627それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:41:17.86ID:mkJNbZUDa ドラゴンボール初めて読んだ人「ドラゴンボール面白くない」
https://i.imgur.com/n5cFB3n.jpg
https://i.imgur.com/rEIIdG4.jpg
ファン激怒
https://i.imgur.com/PBg68hf.jpg
https://i.imgur.com/uaP5fWw.jpg
https://i.imgur.com/n5cFB3n.jpg
https://i.imgur.com/rEIIdG4.jpg
ファン激怒
https://i.imgur.com/PBg68hf.jpg
https://i.imgur.com/uaP5fWw.jpg
628それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:41:18.99ID:A2NUqFHt0629それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:41:21.07ID:3Badnc/F0 行き当たりばったりで描いてるよな
鳥山は大して思い入れないんやろなっていう、全編を通して淡白な感じがある
鳥山は大して思い入れないんやろなっていう、全編を通して淡白な感じがある
630それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:41:21.43ID:7lNI2dLS0631それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:41:28.85ID:je6h3gxad632それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:41:35.63ID:iisnotX80 漫画の中じゃあまり思わんかったけどこの表紙のセルは異様にかっこいい
https://i.imgur.com/uynlWoa.jpg
https://i.imgur.com/uynlWoa.jpg
633それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:41:38.09ID:HpcG4UU4p 天下一武道会が好き
635それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:41:54.30ID:CWKOH/so0636それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:42:03.58ID:q0nLYnUH0 >>627
ヒラコーはTwitter芸人してないで漫画書け定期
ヒラコーはTwitter芸人してないで漫画書け定期
637それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:42:08.30ID:uHAanaSK0 >>109
しまぶーは別に画力高くないだろ
しまぶーは別に画力高くないだろ
638それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:42:30.11ID:gEDT9joL0 全体的にデザイン今でも通用する出来やけど17号と18号のデザインは未だに最前線やと思う
640それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:42:36.86ID:cBtDPuof0 >>627
実際売れた理由が分からんのはアホやろ
実際売れた理由が分からんのはアホやろ
641それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:42:43.87ID:vNZjc/Btr642それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:42:46.64ID:7ejbeOly0 >>622
想定してるのがベジータレベルなのにスーパーサイヤ人より強いとか悟空へのトラウマでかすぎやで
想定してるのがベジータレベルなのにスーパーサイヤ人より強いとか悟空へのトラウマでかすぎやで
643それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:42:51.70ID:DrHXXwK20 https://i.imgur.com/pqSlrTg.jpg
チチ可愛い好き
チチ可愛い好き
644それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:42:56.16ID:P1GqF6MP0645それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:43:01.00ID:WTV/ekA30 ふざけた漫画描きたいらしいから
ブウ編でようやくリラックス出来てたんかな
シリアス描いても面白いくせに……
ブウ編でようやくリラックス出来てたんかな
シリアス描いても面白いくせに……
646それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:43:07.50ID:jDgyde1Hd ワンピース読んだんやがゾロ仲間にしてちょいで断念してもーた
どの辺から面白くなる?
どの辺から面白くなる?
647それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:43:15.86ID:Z3WOBtyRM >>593
Zは原作ありきで時間的な余裕なかったのがあるけど
超は時間の貯金あるし絶対売れるから再開したのにあの酷さやったからな
力の大会で外人が盛り上がってる映像あるけど
あれだけの人の期待をTV版神と神は裏切ったと思うと日本の恥やろ
Zは原作ありきで時間的な余裕なかったのがあるけど
超は時間の貯金あるし絶対売れるから再開したのにあの酷さやったからな
力の大会で外人が盛り上がってる映像あるけど
あれだけの人の期待をTV版神と神は裏切ったと思うと日本の恥やろ
648それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:43:29.52ID:JYlv+lqe0 最近なら高橋優也は原作とZの雰囲気出せててええなって
https://i.imgur.com/8EA6KOV.jpg
https://i.imgur.com/TMkQbfL.jpg
https://i.imgur.com/alF8fJd.jpg
https://i.imgur.com/8EA6KOV.jpg
https://i.imgur.com/TMkQbfL.jpg
https://i.imgur.com/alF8fJd.jpg
649それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:43:40.00ID:7ejbeOly0650それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:43:43.44ID:7oShDjTJ0651それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:43:46.52ID:A2NUqFHt0652それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:43:53.05ID:vNbvGafS0 昔の漫画だから今読んでも面白くねえよみたいなイキリ感想よく見るけど
自分が生まれる前の漫画読んでも面白いと思う事普通にあるから古いから楽しめないって考えがさっぱりわからんわ
自分が生まれる前の漫画読んでも面白いと思う事普通にあるから古いから楽しめないって考えがさっぱりわからんわ
653それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:43:54.10ID:XIZ9ypUR0 ad astraっていう二次創作知っとるか?
654それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:44:05.94ID:4wZZLwgr0 >>211
わかるだろってなんやねん
わかるだろってなんやねん
655それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:44:06.22ID:3Badnc/F0 ドラゴンボールってドモりが多すぎて、一度気にしてしまうともう気になって仕方ないよね
フリーザ編とか酷かった
フリーザ編とか酷かった
656それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:44:11.70ID:5wUug0Cqp >>213
吐瀉物ファミリー
吐瀉物ファミリー
657それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:44:12.22ID:CfXW01Fk0 >>641
いうてドラゴンボールって悟空が遅れて仲間達の元に駆けつける展開何階もやるしわりとワンパターンちゃうか。それでも面白いから凄いんやけど
いうてドラゴンボールって悟空が遅れて仲間達の元に駆けつける展開何階もやるしわりとワンパターンちゃうか。それでも面白いから凄いんやけど
658それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:44:14.08ID:3/sjpHWB0 今日初めてドラゴンボール超の漫画読んだけど…あんまり面白くなかったな
1巻だけで止めそう
あれそこそこ評価されてる?
1巻だけで止めそう
あれそこそこ評価されてる?
659それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:44:20.07ID:hbtYbp5m0 >>643
この30Zっぽいフォルムの未来の乗り物かっこよすぎる
この30Zっぽいフォルムの未来の乗り物かっこよすぎる
660それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:44:22.93ID:gEDT9joL0 スーパーヒーローの2D風3Dワイは嫌いやないで
661それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:44:23.40ID:fvt04l780 >>648
ベジータ好きやから作画すごくて嬉しかったけその後の悟空が適当過ぎて気になって仕方なかった
ベジータ好きやから作画すごくて嬉しかったけその後の悟空が適当過ぎて気になって仕方なかった
662それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:44:30.09ID:SFfzix0T0663それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:44:37.87ID:MYEYIPuT0 >>646
ゾロ仲間にしてちょいくらいから
ゾロ仲間にしてちょいくらいから
664それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:44:38.30ID:CWKOH/so0 >>649
鳥山マジで照れ屋らしいな
鳥山マジで照れ屋らしいな
665それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:44:40.65ID:MgyvVo+Y0 鳥山にはサンドランドみたいなのもっと描いて欲しかったんだよね
666それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:44:44.64ID:je6h3gxad667それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:44:51.80ID:OMYEIkrx0 ブウ編は蛇足言われることあるけど「さらばだブルマ…トランクス…そしてカカロット」とか「お前がNo.1だ!」とか「サンキュー!ドラゴンボール!」みたいな最高の場面数々あるから必須やと思うわ
やっぱり最後は悟空が決めなあかん
やっぱり最後は悟空が決めなあかん
671それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:45:07.39ID:SFfzix0T0 >>635
17号が近未来のアンドロイドっぽくて好きだったな
17号が近未来のアンドロイドっぽくて好きだったな
672それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:45:08.01ID:+96I9Dup0 ゴボ爺が懐古厨すぎて今のドラゴンボール否定しまくりやけどピリピリしてたら新規ファン増えへんで
673それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:45:09.22ID:q0nLYnUH0675それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:45:15.73ID:R5Q4orVo0 >>658
まずドラゴンボールで鳥山絵じゃないとか誰が読むんだよって感じだわ
まずドラゴンボールで鳥山絵じゃないとか誰が読むんだよって感じだわ
676それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:45:20.48ID:kDErCOFla >>211
なんでホモに察すること出来んねん
なんでホモに察すること出来んねん
677それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:45:26.80ID:t7UJw9XQd >>641
ドラゴンボールほどワンパターンな漫画ないと思うけど
ドラゴンボールほどワンパターンな漫画ないと思うけど
678それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:45:28.10ID:EkLhqCAc0 小さい頃は作画の違いを全く気にしてなかったわ
幼少期は見るところ違うんだろうか
幼少期は見るところ違うんだろうか
680それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:45:41.26ID:YW6n+Z6G0681それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:45:51.95ID:fMh6ZenO0 照れ屋で色々深堀りせんのがええんやろな
ちょっと足りないくらいがおもろい
ちょっと足りないくらいがおもろい
682それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:45:58.76ID:XwjOi5rFH 単純にどんな構図でも違和感ないのが凄い
683それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:46:10.19ID:F25zueTd0 >>652
ワイはガンダムとかは古臭すぎて無理やわ
ワイはガンダムとかは古臭すぎて無理やわ
684それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:46:13.00ID:7ejbeOly0685それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:46:19.27ID:vNZjc/Btr686それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:46:26.19ID:fvt04l780687それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:46:36.69ID:jDgyde1Hd688それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:46:39.80ID:MYEYIPuT0 普通の作品…主人公以外も強くなって戦力差があまりない状態でラストバトル突入
ドラゴボ…悟空!悟空!悟空!最後までチョコたっぷり!
これがドラゴボの良いところよな
主人公以外が無理やり強くなる必要はあらへん
ドラゴボ…悟空!悟空!悟空!最後までチョコたっぷり!
これがドラゴボの良いところよな
主人公以外が無理やり強くなる必要はあらへん
689それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:46:40.12ID:F25zueTd0 >>683
漫画じゃなかったわ
漫画じゃなかったわ
690それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:46:44.46ID:SFfzix0T0 劇場版の対スーパージャネンバめっちゃ好きやわ
691それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:46:53.31ID:KvEMZdbq0692それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:46:57.75ID:kqo3GZ5JM 今見直すと割と話のテンポ良い
どっかの漫画家みたいに10年経っても話が進まんとか無いし
どっかの漫画家みたいに10年経っても話が進まんとか無いし
693それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:46:59.31ID:7ISSW26Ha 今どきの漫画なら1718号の悲しき過去だけで1巻分やってそう
694それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:47:13.65ID:T7ksmAzi0 >>679
ただ勝つだけなら純粋は悪より弱いわけやし悟空の言う通りアルティメット悟飯やゴテンクス呼び寄せたらすぐ終わったやろけどそれはいいっこなしやな
ただ勝つだけなら純粋は悪より弱いわけやし悟空の言う通りアルティメット悟飯やゴテンクス呼び寄せたらすぐ終わったやろけどそれはいいっこなしやな
695それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:47:17.58ID:ncLP7UMP0 >>681
全部描写したりキャラクターに言わせるのは恥ずかしいし野暮でしょって美学を感じるわね
全部描写したりキャラクターに言わせるのは恥ずかしいし野暮でしょって美学を感じるわね
696それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:47:19.98ID:JYlv+lqe0697それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:47:20.84ID:GaubuWuB0 元々ギャグ漫画で成功してるだけあってキャラの動かし方はほんまに上手いよな
698それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:47:23.61ID:kVknAHpM0699それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:47:24.49ID:7oShDjTJ0700それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:47:32.21ID:3u3p5Urra >>687
ワイの提唱したジャンプ漫画殆ど8巻から面白くなる説を信じろ
ワイの提唱したジャンプ漫画殆ど8巻から面白くなる説を信じろ
701それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:47:32.78ID:um+mVOi+0 >>688
悟飯…
悟飯…
702それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:47:34.99ID:wveeSr7y0 ドラゴンボールはストーリーとかじゃないよな
なんかもう全部カッコええねん
なんかもう全部カッコええねん
704それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:47:38.38ID:7ejbeOly0 >>688
単行本10巻ぐらいで読者代表に悟空以外のサブキャラが目立たなくなってると指摘されるのすこ
単行本10巻ぐらいで読者代表に悟空以外のサブキャラが目立たなくなってると指摘されるのすこ
705それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:47:38.77ID:vNbvGafS0706それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:47:39.26ID:MgyvVo+Y0 まあ鳥山の場合背景の力の入れ具合の異常さは一つの特徴やからな
707それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:47:41.01ID:ei6OuEScd709それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:47:48.39ID:DrHXXwK20 https://i.imgur.com/LnbIaiq.gif
こういう動きにとりあえず興奮してたな
こういう動きにとりあえず興奮してたな
710それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:47:50.02ID:3Badnc/F0 ガキワイ「ベジータ編のチチうぜえわ。地球の未来より悟飯の勉強が大事とか馬鹿やろクソアマがよ」
今ワイ「そら働きもしない旦那が勝手に死んだ挙句、一人息子がピッコロに攫われて、1年ぶりに再会できたと思ったらボロボロになってて、しかも宇宙に行くとか言ったら母親は反対するに決まっとるわ…」
今ワイ「そら働きもしない旦那が勝手に死んだ挙句、一人息子がピッコロに攫われて、1年ぶりに再会できたと思ったらボロボロになってて、しかも宇宙に行くとか言ったら母親は反対するに決まっとるわ…」
711それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:47:51.96ID:h6qCmSvb0 トランクスって未来から来たなら
レッドリボン軍が結成される前に潰しちゃえばよかったんちゃう?
レッドリボン軍が結成される前に潰しちゃえばよかったんちゃう?
712それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:47:54.74ID:A2NUqFHt0 >>625
セルのコア問題はコアといって頭を指指したからちぐはぐになったんやろな
少し前に腰から上消し飛ばれてるやんけってツッコまれるわけやし
コアはある程度は身体の中で自在に移動できるとかそういうフォローあればええか
セルのコア問題はコアといって頭を指指したからちぐはぐになったんやろな
少し前に腰から上消し飛ばれてるやんけってツッコまれるわけやし
コアはある程度は身体の中で自在に移動できるとかそういうフォローあればええか
713それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:48:05.16ID:b02gdbRWa >>650
???「ワンピ爺~!」
???「崩玉が~!」
???「BLEACH無双してみたい」
ワイ「必死ペタァw」
???(うわぁ~BLEACH信者でONE PIECEアンチのチー牛だって事がバレてしまったンゴ~!?)
???「BLEACH信者じゃないし!ドラゴボ世代やし!」
40過ぎたBLEACH信者のONE PIECEアンチって自己紹介してるだけで草🤣
???「ワンピ爺~!」
???「崩玉が~!」
???「BLEACH無双してみたい」
ワイ「必死ペタァw」
???(うわぁ~BLEACH信者でONE PIECEアンチのチー牛だって事がバレてしまったンゴ~!?)
???「BLEACH信者じゃないし!ドラゴボ世代やし!」
40過ぎたBLEACH信者のONE PIECEアンチって自己紹介してるだけで草🤣
714それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:48:19.70ID:je6h3gxad715それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:48:20.34ID:6LnhcX+E0 唐突に宇宙から兄貴が来て伏線?回収
716それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:48:21.12ID:bxTIaXn+0 ブロリー映画はベジータが金で戦ってるとこまではすげえ良かった
717それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:48:21.79ID:CfXW01Fk0 超の漫画って面白いん?フリーザの新形態出てきたらしいが
718それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:48:26.88ID:4f4nv/TF0 >>552
久田さんうまいなあ
久田さんうまいなあ
719それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:48:33.73ID:wveeSr7y0 超のアニメは良かったが漫画はキツいわ
内容どうこうよりとよたろうの画力が追いついとらん
特に殴られた時の顔が酷い
内容どうこうよりとよたろうの画力が追いついとらん
特に殴られた時の顔が酷い
720それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:48:49.31ID:BiSSEjor0721それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:48:50.08ID:7bqBFnFy0 >>711
1718号をぶっ潰したかったんや
1718号をぶっ潰したかったんや
722それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:48:58.33ID:A2NUqFHt0 超で神と神と復活のFをTVで焼き直す必要無かったわなさくが酷かったし
やるなら映画の作画そのまま使えばええのに
やるなら映画の作画そのまま使えばええのに
725それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:49:17.43ID:J73eyPjD0729それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:49:31.45ID:hbtYbp5md 確かに
マジやんこれ
漫画読んだことないけど
マジやんこれ
漫画読んだことないけど
730それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:49:42.27ID:SFfzix0T0 >>719
最初はかなり酷かったけど今はだいぶ上手くなったと思うよなんか上から目線であれだけど結構近づいてきた感ある
最初はかなり酷かったけど今はだいぶ上手くなったと思うよなんか上から目線であれだけど結構近づいてきた感ある
731それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:49:44.81ID:J7dkDjOK0 >>521
ブウの出自自体がわけわからんしお菓子になっちゃえの魔術っていう意味わからん能力持ってるからやろな
こういうわけわからん能力が強みでレイドバトル必至な敵はジャンプアニメの映画にでがちや
それに加えて界王神界とか魔界とかフュージョンとかポタラとかゼットソードとかぽっと出の設定が増えてるわりには単発的で一貫したテーマには触れないし
あとはノリがずっと軽い
バビディハウス戦のナメプのノリとかブウとサタンのかけあいとかゴテンクスの言動とか老界王神のスタンスとか
ブウの出自自体がわけわからんしお菓子になっちゃえの魔術っていう意味わからん能力持ってるからやろな
こういうわけわからん能力が強みでレイドバトル必至な敵はジャンプアニメの映画にでがちや
それに加えて界王神界とか魔界とかフュージョンとかポタラとかゼットソードとかぽっと出の設定が増えてるわりには単発的で一貫したテーマには触れないし
あとはノリがずっと軽い
バビディハウス戦のナメプのノリとかブウとサタンのかけあいとかゴテンクスの言動とか老界王神のスタンスとか
732それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:49:57.54ID:gEDT9joL0733それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:49:59.45ID:qK6g8LSi0734それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:49:59.63ID:OMYEIkrx0 ジレン色々言われとるけどワイは見ていくうちに好きになったわ
信頼とかクソ喰らえって性格やったのに最後は信頼に負けたからそれを認めるの素直にかっこええと思う
信頼とかクソ喰らえって性格やったのに最後は信頼に負けたからそれを認めるの素直にかっこええと思う
735それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:50:12.09ID:MYEYIPuT0 >>627
すまん、これ文章通り満喫の写真なら店の本に顔や口に近い部分をつけるのは常識とかマナーとかいうレベル越えてるやろ
すまん、これ文章通り満喫の写真なら店の本に顔や口に近い部分をつけるのは常識とかマナーとかいうレベル越えてるやろ
736それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:50:12.20ID:IvxmiSht0737それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:50:13.81ID:fcMEnMJea738それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:50:15.28ID:qut7NX2Bp >>558
土ブウってなんや?
土ブウってなんや?
739それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:50:16.73ID:fvt04l780740それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:50:19.69ID:5ssoMHAMM741それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:50:22.96ID:hbtYbp5m0742それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:50:24.67ID:CfXW01Fk0 >>700
キン肉マンも幽白もるろ剣も面白くなるのはその辺からやな。ONE PIECEは一巻から面白いと思うけど
キン肉マンも幽白もるろ剣も面白くなるのはその辺からやな。ONE PIECEは一巻から面白いと思うけど
743それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:50:26.38ID:iI9Be3rI0744それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:50:34.18ID:JYlv+lqe0 やっぱ初期はアラレちゃんの続きみたいな絵やな
https://i.imgur.com/8Bi1DVY.jpg
https://i.imgur.com/8Bi1DVY.jpg
745それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:50:40.91ID:5oA8TFhs0 ドラゴンボールは男なら誰でもある喧嘩誰よりも強くなりたいって願望がなければ面白く感じれないのかもな
746それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:50:41.47ID:GDfOKlKAa 鳥山明「えっまだ終われないんですか!?次の敵どうしようかなあ…」
これ繰り返してようあのデザインの敵キャラ達作れたわ
これ繰り返してようあのデザインの敵キャラ達作れたわ
747それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:50:46.29ID:WTV/ekA30 転生したらヤムチャとかいう公式同人誌
748それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:50:47.07ID:dBFci0Rs0 もし尾田っちがドラゴンボールをかいたら
兎人参化の残虐な過去、ベジータに悲しき過去
ギニュー特戦隊誕生過去話やらで100巻くらいいきそう
レッドリボン軍誕生秘話はfilm REDrebornで
兎人参化の残虐な過去、ベジータに悲しき過去
ギニュー特戦隊誕生過去話やらで100巻くらいいきそう
レッドリボン軍誕生秘話はfilm REDrebornで
749それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:50:58.62ID:q0nLYnUH0 >>731
少し前に母親殺されてるのにあのテンションができるゴテンクスは凄い
少し前に母親殺されてるのにあのテンションができるゴテンクスは凄い
750それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:51:00.98ID:uew7tB+j0751それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:51:01.01ID:3Badnc/F0 鳥山が描きたかったもの
・メカ
・エッチなお姉さん
・喋る動物
・ナンセンスギャグ
この辺ほとんど封じられて男と男の殺し合いを強制させられたのちょっとかわいそう
そして読者が望んでたのもそれっていうのもね
・メカ
・エッチなお姉さん
・喋る動物
・ナンセンスギャグ
この辺ほとんど封じられて男と男の殺し合いを強制させられたのちょっとかわいそう
そして読者が望んでたのもそれっていうのもね
752それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:51:01.72ID:vNbvGafS0 絵だけじゃなくて鳥山は台詞もあんまり説明口調にならないように書いてたんかなってとよたろう見てるとよくわかる
あと本筋に関係ない話をいちいち拾わないことは徹底してたな
18号とかなんで誰も本名知らんねんって誰もが思うだろうけど
そこ広げても特に面白くならないから最後まで18号だしな
あと本筋に関係ない話をいちいち拾わないことは徹底してたな
18号とかなんで誰も本名知らんねんって誰もが思うだろうけど
そこ広げても特に面白くならないから最後まで18号だしな
754それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:51:03.60ID:BiSSEjor0756それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:51:40.20ID:kObWUCNP0 ドラゴンボールって絵も下手だし今から読むやついないだろ
オッサンにはちょうどいいのかもしんないけどさあ
オッサンにはちょうどいいのかもしんないけどさあ
757それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:51:42.49ID:OMYEIkrx0 普通の漫画やと過去を改変して未来を救うのが目的やけどドラゴンボールは過去を変えても今いる未来は変わらないから自分でどうにかしろってのがええ
758それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:51:44.49ID:5wUug0Cqp >>429
ピッコロ大魔王が暴れたの亀仙人の修行時代やから物語スタート時の300年くらい前やな
ピッコロ大魔王が暴れたの亀仙人の修行時代やから物語スタート時の300年くらい前やな
759それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:51:44.68ID:CTJDDWFK0 ドラゴンボールのセリフのやり取りはアスペには読み取れんってどっかで見たな
760それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:51:49.29ID:MYEYIPuT0761それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:51:59.91ID:A2NUqFHt0762それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:52:05.00ID:4wZZLwgr0 >>648
セル画っぽくしたの有能だよな
セル画っぽくしたの有能だよな
763それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:52:06.08ID:hbtYbp5m0 >>746
たしか自分の周りの人がモチーフなんやろ
たしか自分の周りの人がモチーフなんやろ
764それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:52:10.46ID:KvEMZdbq0 ホイポイカプセルがガキの頃好きすぎてどうにか自作しようとか考えてたわ
ホイポイカプセルのワクワク感異常やった
ホイポイカプセルのワクワク感異常やった
765それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:52:17.92ID:kObWUCNP0 北斗の拳と同じだよな
なんか汚いんだよね絵面が
なんか汚いんだよね絵面が
766それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:52:20.37ID:5dARBlpqd >>757
これ地味に他作品でもほとんど無いよな
これ地味に他作品でもほとんど無いよな
767それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:52:37.65ID:gEDT9joL0 ジレンは悟空が最後復活した時嬉しそうにしてるの好き
あの笑顔から臨戦体制に移る反動が好きや
あの笑顔から臨戦体制に移る反動が好きや
768それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:52:39.65ID:wveeSr7y0769それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:52:43.86ID:bKCkVP3M0 伏線というか臨場感が伝わるよね
絵が上手いから
絵が上手いから
771それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:52:59.75ID:7oShDjTJ0772それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:52:59.85ID:9wWfGE1c0 鳥山はキャラ作る時に敢えて設定を練らないとか言ってたな
面倒くさいのとの後付けしやすくて色々楽に動かせるとかって
サイヤ人編の尻尾の設定や悟空のルーツとか人造人間編のレッドリボンとかよくそれらしく後付けたもんや思う
面倒くさいのとの後付けしやすくて色々楽に動かせるとかって
サイヤ人編の尻尾の設定や悟空のルーツとか人造人間編のレッドリボンとかよくそれらしく後付けたもんや思う
773それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:53:00.87ID:h6qCmSvb0 タイムマシンって過去の人を未来に連れてくることはできないんやっけ
悟空を連れてきて人造人間を倒してもらうとか
悟空を連れてきて人造人間を倒してもらうとか
774それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:53:01.21ID:DrHXXwK20775それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:53:02.56ID:CXTBMcKv0 とよたろうが起用されたのは今の鳥山の絵に近いからだもん
(昔の)鳥山と似てない!ってそらそうだよ
(昔の)鳥山と似てない!ってそらそうだよ
776それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:53:08.58ID:lFumsb/Y0 ドラゴンボールみたいな
「伏線…?感動…?なんすかそれ?」みたいなスピード感ある漫画はスカッとする
もちろん内容が完全に破綻してたらあかんけど
「伏線…?感動…?なんすかそれ?」みたいなスピード感ある漫画はスカッとする
もちろん内容が完全に破綻してたらあかんけど
777それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:53:08.70ID:pCPVE3pK0 スーパーヒーロー冒頭のアニメの作画でも観たかったわ
778それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:53:10.18ID:iI9Be3rI0779それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:53:12.39ID:mOoaOnKj0 伏線とか「実はこいつが黒幕でー」みたいな漫画って
その意外性で瞬間的には面白いんだけど
逆に言えば真相を知ってから読み返す気になれないのが致命的だよな
その意外性で瞬間的には面白いんだけど
逆に言えば真相を知ってから読み返す気になれないのが致命的だよな
780それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:53:12.94ID:A2NUqFHt0 スーパーヒーローの序盤とかにあった
少年期RR軍壊滅時のアニメとか
ほんま当時の作画再現してて良かったな
あのクオリティで無印からリメイクしてほしいわ
少年期RR軍壊滅時のアニメとか
ほんま当時の作画再現してて良かったな
あのクオリティで無印からリメイクしてほしいわ
781それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:53:15.02ID:fvt04l780782それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:53:15.91ID:r9/X48y50 >>751
エッチなお姉さんはマシリトにボツにされにくくするためにとりあえず描いてそう
エッチなお姉さんはマシリトにボツにされにくくするためにとりあえず描いてそう
783それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:53:16.84ID:MgyvVo+Y0784それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:53:38.85ID:WTV/ekA30 ブウのモデルの編集が浅野真澄と小野坂昌也のラジオで差し入れ係として使われてたな
名前じゃなくてブウって呼ばれてた
名前じゃなくてブウって呼ばれてた
785それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:53:43.41ID:LFj4lZbza 魔人ブウ編のやけくそインフレ感好き
お祭りや
お祭りや
786それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:53:48.65ID:iI9Be3rI0 >>761
イケメンとクール系の女の子や!
イケメンとクール系の女の子や!
787それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:53:49.06ID:6HZSJwHA0 今のガキってDBどうやって知るんやろうな
データカードダスかソシャゲか動画サイトかそこら辺に置いてある単行本か
データカードダスかソシャゲか動画サイトかそこら辺に置いてある単行本か
789それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:53:55.02ID:V2UsiWjz0 まあでもな悟空に名言がないのが痛すぎるわ
790それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:53:56.57ID:hbtYbp5md791それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:54:01.90ID:7ISSW26Ha アニメスタッフ「悟空の父親の短編作りました」
鳥山「ええやん、原作に逆輸入するわ」
鳥山「バーダックのキャラ改変しまくるわ」
いくら原作者でも酷くない?
鳥山「ええやん、原作に逆輸入するわ」
鳥山「バーダックのキャラ改変しまくるわ」
いくら原作者でも酷くない?
792それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:54:15.50ID:hbtYbp5m0 >>770
そうなんか、まあマシリトは確実に鳥嶋やし何個かはやってそうやが
そうなんか、まあマシリトは確実に鳥嶋やし何個かはやってそうやが
793それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:54:19.05ID:b02gdbRWa795それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:54:25.01ID:V2UsiWjz0 >>791
ホンマ酷い
ホンマ酷い
796それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:54:26.76ID:5dARBlpqd797それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:54:28.92ID:JVdYqBgX0 21号とかいうメスはアリなんか?
799それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:54:33.36ID:CTJDDWFK0800それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:54:33.38ID:JYlv+lqe0 >>778
普通にヤムチャがその枠やと思ってたわ
普通にヤムチャがその枠やと思ってたわ
801それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:54:35.80ID:OMYEIkrx0 今思うと魔人ブウの声の演技凄まじいよな
全部同じ声優なのに形態によって声が全く違うのほんまに凄い
全部同じ声優なのに形態によって声が全く違うのほんまに凄い
803それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:54:41.61ID:GaubuWuB0 マジュニア以降は毎回最終章のつもりで描いてるから伏線もクソも無いってのはあるやろ?
804それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:54:49.10ID:3nxjfIzv0 ジャンプの編集はドラゴンボール終わらせたくなかったらしいから
尾田くんのほうがジャンプにとっては正解だぞ
尾田くんのほうがジャンプにとっては正解だぞ
805それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:54:51.33ID:+96I9Dup0806それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:54:52.23ID:vWW9B41/a >>791
バーダックチーム無かったことにしたのうんち😡
バーダックチーム無かったことにしたのうんち😡
807それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:54:56.45ID:R5Q4orVo0808それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:55:20.22ID:MYEYIPuT0 「はぁはぁ…髪塗る作業が無駄や…せや!坊主キャラ多くしよう!」
「坊主キャラ出しすぎたわ…せや!金髪にして塗らなくてええようにしよう!」
天才か?
「坊主キャラ出しすぎたわ…せや!金髪にして塗らなくてええようにしよう!」
天才か?
809それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:55:20.74ID:mOoaOnKj0810それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:55:20.99ID:6LnhcX+E0 >>751
初期の頃はこれやったな
初期の頃はこれやったな
811それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:55:33.49ID:gEDT9joL0 ブロリーの最後の孫悟空それと、カカロットって台詞特に言葉以上の深い意味はないんやろうけどなんかグッときたわ
812それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:55:33.53ID:7lNI2dLS0813それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:55:36.73ID:dzlbK+Ci0814それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:55:39.49ID:KvEMZdbq0 未だにフリーザ編の崖みたいなとこに建てたホイポイカプセルの家が好きやわ
なんやろなあの別の星に来たけどあそこの中は地球って感じの安心感
なんやろなあの別の星に来たけどあそこの中は地球って感じの安心感
816それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:55:43.98ID:SFfzix0T0 >>761
編集者有能すぎるわ17号18号
編集者有能すぎるわ17号18号
817それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:55:50.46ID:q0nLYnUH0818それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:55:59.24ID:wveeSr7y0 ヒーローズってGT以降下がったDBの人気を繋ぎ止めた立役者よな
原作ファンからはぶっ叩かれとるけど
原作ファンからはぶっ叩かれとるけど
820それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:56:10.94ID:BiSSEjor0821それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:56:11.48ID:lFumsb/Y0822それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:56:12.92ID:LZMgYjxZ0 4巻 サイヤ人
8巻 ナメック星
8巻 人造人間
7巻 ブウ編
やっぱ適度な長さで読みやすくてええわ
8巻 ナメック星
8巻 人造人間
7巻 ブウ編
やっぱ適度な長さで読みやすくてええわ
823それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:56:23.42ID:XwjOi5rFH 鳥山明だっけスクリーントーンはなるべく使わんって言ったの
824それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:56:23.60ID:cBtDPuof0 >>791
今は虐待クズ親とか人気でないししゃーなくね
今は虐待クズ親とか人気でないししゃーなくね
825それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:56:32.30ID:7ejbeOly0 というかいつ終わるかもわからんジャンプでの伏線って「出し惜しみ」やで
そんで読むやつは明日より今が大事なガキや
出し惜しみばかりしてる漫画が全力投球してる漫画に勝てるわけないやろ
そんで読むやつは明日より今が大事なガキや
出し惜しみばかりしてる漫画が全力投球してる漫画に勝てるわけないやろ
826それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:56:37.75ID:3nxjfIzv0 昔のJRPGのラスボスが何回も変身するのってフリーザのせいだろ
828それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:56:41.66ID:e/aDdT1/0 天才漫画家と言うなら手塚治虫鳥山明井上雄彦やわ
この3人は作品をエンタメ以上に昇華させた
尾田や冨樫は面白いがその枠から出られん
この3人は作品をエンタメ以上に昇華させた
尾田や冨樫は面白いがその枠から出られん
830それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:56:58.19ID:+0SdL4sP0 初期のランチさんの可愛さは異常
831それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:57:02.20ID:7ISSW26Ha >>824
未だにネグレクトされてるラディッツくん…
未だにネグレクトされてるラディッツくん…
832それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:57:11.47ID:OMYEIkrx0 >>822
サイヤ人編思ってたより長いな
サイヤ人編思ってたより長いな
833それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:57:17.00ID:YW6n+Z6G0 >>824
改変したバーダックは人気出たんか?
改変したバーダックは人気出たんか?
834それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:57:20.09ID:KvEMZdbq0 映画でゴジータがゴジータブルーになるとこCGだったのだけ残念や
普通にアニメで見たかった
普通にアニメで見たかった
835それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:57:21.53ID:2SMEmP0E0837それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:57:22.06ID:mOoaOnKj0 ドラゴンボールの話の大筋は誰でも大体説明できるけど
誰々が第2形態になった経緯はーとか細かい部分を忘れてて
単行本の途中から何となく読み始めると思い出してそのまま章完結まで読んでしまう
誰々が第2形態になった経緯はーとか細かい部分を忘れてて
単行本の途中から何となく読み始めると思い出してそのまま章完結まで読んでしまう
838それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:57:29.67ID:WTV/ekA30 >>823
鳥山明嫁ひすゎしの三人体制やったからな
鳥山明嫁ひすゎしの三人体制やったからな
839それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:57:31.54ID:fvt04l780840それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:57:33.74ID:cBtDPuof0 >>818
何なら超作れた資金源やろうし
何なら超作れた資金源やろうし
841それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:57:41.59ID:fMh6ZenO0 >>822
アニメのせいか読み返すと短くて驚くわ
アニメのせいか読み返すと短くて驚くわ
842それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:57:45.57ID:6LnhcX+E0 >>823
鳥山先生やな
鳥山先生やな
843それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:58:05.12ID:lFumsb/Y0 >>808
(ラスボスキャラに斑点つけるのはやりすぎたな…めんどくさ…)
(ラスボスキャラに斑点つけるのはやりすぎたな…めんどくさ…)
844それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:58:05.29ID:+96I9Dup0 ドラゴンボールZ→全291話
ドラゴンボール改→全159話
↑これマジ?
ドラゴンボール改→全159話
↑これマジ?
845それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:58:08.74ID:7oShDjTJ0 >>777
あの作画で無印とzリメイクしたら最高やな
あの作画で無印とzリメイクしたら最高やな
846それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:58:09.37ID:MhfGJawFa 後付けで納得させられるって伏線張るより凄いよな
849それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:58:37.65ID:F25zueTd0 ブウ編ほんまおもろいわ
魔人ベジータ、ゴテンクス、超サイヤ人3、アルティメット悟飯、ベジット
全部かっこいい
魔人ベジータ、ゴテンクス、超サイヤ人3、アルティメット悟飯、ベジット
全部かっこいい
850それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:58:43.82ID:JYlv+lqe0851それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:58:54.34ID:NHLJque00 ドラゴンボールのレスバ好き
852それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:58:56.16ID:SFfzix0T0853それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:58:59.18ID:sapHaz870 悟飯って少年期と未来が人気で青年期って不人気だよな
854それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:59:00.29ID:5wUug0Cqp >>812
あいつら食事しないし植物みたいな生態やからな
あいつら食事しないし植物みたいな生態やからな
855それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:59:01.53ID:vNbvGafS0 いうてDBって人情とかそういう部分の描写かなり多いと思うけどね
殺し合いばっかしてるって漫画ではない
悟空がラディッツの尻尾離しちゃったり
クリリンが自爆switch壊したり
キャラの感情部分も面白いんだと思うけどな
そもそもスーパーサイヤ人に目覚めるのもクリリン殺されたからだしな
殺し合いばっかしてるって漫画ではない
悟空がラディッツの尻尾離しちゃったり
クリリンが自爆switch壊したり
キャラの感情部分も面白いんだと思うけどな
そもそもスーパーサイヤ人に目覚めるのもクリリン殺されたからだしな
857それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:59:08.49ID:gEDT9joL0859それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:59:19.93ID:05vWDSOV0 Zベジットはあの全然本気出してないのに圧倒してるのが好きなんだわ
オマケに遊んでるし
あの無敵な感じが好きだったんだけどなぁ
オマケに遊んでるし
あの無敵な感じが好きだったんだけどなぁ
860それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:59:26.58ID:MgyvVo+Y0 >>850
表紙や扉絵は鳥山の真骨頂やな
表紙や扉絵は鳥山の真骨頂やな
861それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:59:45.09ID:OMYEIkrx0862それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:59:46.94ID:cBtDPuof0 >>833
ゲームで稼ぎ頭やろ
ゲームで稼ぎ頭やろ
863それでも動く名無し
2022/08/24(水) 00:59:47.80ID:80EDtB0p0 ここ10年くらいの伏線をめちゃくちゃ評価する風潮なんなんや
864それでも動く名無し
2022/08/24(水) 01:00:00.25ID:fvt04l780 >>832
ラディッツ来て死んで界王様のところで修行してナッパと戦ったりしたけどベジータとの戦闘はほぼ1巻で終わるのに恐ろしい読み応えや
ラディッツ来て死んで界王様のところで修行してナッパと戦ったりしたけどベジータとの戦闘はほぼ1巻で終わるのに恐ろしい読み応えや
865それでも動く名無し
2022/08/24(水) 01:00:03.78ID:JYlv+lqe0866それでも動く名無し
2022/08/24(水) 01:00:10.10ID:um+mVOi+0867それでも動く名無し
2022/08/24(水) 01:00:17.17ID:wveeSr7y0868それでも動く名無し
2022/08/24(水) 01:00:18.16ID:WTV/ekA30 最初の方はアンケート下位だったのに続けさせたの有能すぎる
870それでも動く名無し
2022/08/24(水) 01:00:23.02ID:A2NUqFHt0871それでも動く名無し
2022/08/24(水) 01:00:31.13ID:CXTBMcKv0 ヒーローズに切れてる奴らは意味がわからん
ゲームオリキャラなんて別にようあるやろうに
ゲームオリキャラなんて別にようあるやろうに
872それでも動く名無し
2022/08/24(水) 01:00:47.05ID:uzbCmF+1a 車田みたいに四天王登場して二人しか出て来んまま組織壊滅して単行本で四天王表記ごと抹消とかのガバさがジャンプの売りやろ
873それでも動く名無し
2022/08/24(水) 01:00:55.20ID:kM63hU6o0 セル編序盤の不気味な展開好き
874それでも動く名無し
2022/08/24(水) 01:01:01.02ID:uew7tB+j0875それでも動く名無し
2022/08/24(水) 01:01:01.02ID:fMh6ZenO0 特に頭脳戦ってわけやないのにバトルがあんなにおもろいの謎や
876それでも動く名無し
2022/08/24(水) 01:01:05.87ID:5wUug0Cqp878それでも動く名無し
2022/08/24(水) 01:01:15.60ID:OMYEIkrx0 伏線散りばめまくって回収するより伏線ほぼ無しで読者に読ませる漫画の方が難しい気がするわ
879それでも動く名無し
2022/08/24(水) 01:01:18.20ID:fQC2E70ad 鳥山「感動とか嫌いだから書けない」
天才
天才
880それでも動く名無し
2022/08/24(水) 01:01:26.19ID:2SMEmP0E0882それでも動く名無し
2022/08/24(水) 01:01:34.92ID:J7dkDjOK0 >>627
これはドラゴンボールに影響受けた後発のポストDB作品に先に触れちゃってるからやと思うわ
DBの王道要素+@がヒットした作品を読んでから-@のDBを読んだらそら
「あー師匠が正体隠して出てるけど肉薄する展開ねハイハイ」
「あートーナメント戦で兄弟弟子対決ねあるよねそういうのハイハイ」
「あーなんかぽっと出の敵に敗北して死の縁から生還してパワーアップしてリベンジねはいはい」
「あー明らかに強そうな大男はかませで後ろの小さいボスがやべーヤツのパターンねハイハイ」
「あーパロネタでよくみる53万の元ネタってこれか~ギャグ描写で数百回擦られてるからあんまし絶望感ないわハイハイ」
になる
これはドラゴンボールに影響受けた後発のポストDB作品に先に触れちゃってるからやと思うわ
DBの王道要素+@がヒットした作品を読んでから-@のDBを読んだらそら
「あー師匠が正体隠して出てるけど肉薄する展開ねハイハイ」
「あートーナメント戦で兄弟弟子対決ねあるよねそういうのハイハイ」
「あーなんかぽっと出の敵に敗北して死の縁から生還してパワーアップしてリベンジねはいはい」
「あー明らかに強そうな大男はかませで後ろの小さいボスがやべーヤツのパターンねハイハイ」
「あーパロネタでよくみる53万の元ネタってこれか~ギャグ描写で数百回擦られてるからあんまし絶望感ないわハイハイ」
になる
883それでも動く名無し
2022/08/24(水) 01:01:36.73ID:lFumsb/Y0884それでも動く名無し
2022/08/24(水) 01:01:39.16ID:7ISSW26Ha クリリン「女の子にモテるために武天老師さまに弟子入りします」→「世界の危機より性欲優先して18号助けます」
これは伏線
これは伏線
885それでも動く名無し
2022/08/24(水) 01:01:55.68ID:KvEMZdbq0 >>857
オリジナルアニメなんて所詮おまけで本編とは全く関係なのにやたら価値下げるなとかパワーバランスとかキレてるやついるのはなんでなんや
オリジナルアニメなんて所詮おまけで本編とは全く関係なのにやたら価値下げるなとかパワーバランスとかキレてるやついるのはなんでなんや
887それでも動く名無し
2022/08/24(水) 01:02:18.27ID:gEDT9joL0 正直ヒーローズでアニメ作るでってなった時4対ブルー見れるってなったのはそこそこテンション上がったんよな、うん
蓋開けてみたら出てきたものがアレだっただけで
蓋開けてみたら出てきたものがアレだっただけで
889それでも動く名無し
2022/08/24(水) 01:02:21.52ID:OMYEIkrx0 >>879
その中でベジータの自爆とか最後の元気玉とか感動する場面あるのも天才
その中でベジータの自爆とか最後の元気玉とか感動する場面あるのも天才
890それでも動く名無し
2022/08/24(水) 01:02:33.42ID:a1r/S+MB0 >>11
それ多分今40歳くらいの当時ジャンプ本誌でリアルタイムで追ってた世代の感想やわ
アニマックスとかの再放送とかで初めてフリーザ戦に触れた世代は幼少期ながらクリリンと悟飯の「あ…ああ…」とか悟空がナメック星脱出するまでとかフリーザの変身シーンの異常な長さに子供ながら辟易としてたし先にセル編やブウ編を知ってることが多いからスーパーサイヤ人への感動もなかったしたるいだけやった
それ多分今40歳くらいの当時ジャンプ本誌でリアルタイムで追ってた世代の感想やわ
アニマックスとかの再放送とかで初めてフリーザ戦に触れた世代は幼少期ながらクリリンと悟飯の「あ…ああ…」とか悟空がナメック星脱出するまでとかフリーザの変身シーンの異常な長さに子供ながら辟易としてたし先にセル編やブウ編を知ってることが多いからスーパーサイヤ人への感動もなかったしたるいだけやった
891それでも動く名無し
2022/08/24(水) 01:02:33.62ID:6HZSJwHA0 ヒーローズは長寿な上にクオリティ下がらない時点でようやっとるわ
あとポケモンぐらいやぞまともに作ってるの
あとポケモンぐらいやぞまともに作ってるの
892それでも動く名無し
2022/08/24(水) 01:02:39.22ID:JVdYqBgX0 キレると凄い御飯が本当にブチ切れたらどうなるのか
悟空とベジータが合体したらどうなるのか
みんなが望んだものを完璧な形で出したんだからそれ以降は何やっても蛇足になるわな
悟空とベジータが合体したらどうなるのか
みんなが望んだものを完璧な形で出したんだからそれ以降は何やっても蛇足になるわな
893それでも動く名無し
2022/08/24(水) 01:02:43.53ID:lFumsb/Y0894それでも動く名無し
2022/08/24(水) 01:02:45.15ID:zriXjz6Bd895それでも動く名無し
2022/08/24(水) 01:02:47.19ID:iaUHBe8G0 クウラの映画の内容はともかく主題歌のHEROはガチで名曲なんだよなあ
896それでも動く名無し
2022/08/24(水) 01:02:58.14ID:uew7tB+j0 >>888
それはキン肉マンの頃からあるやろ
それはキン肉マンの頃からあるやろ
897それでも動く名無し
2022/08/24(水) 01:03:02.83ID:KvEMZdbq0898それでも動く名無し
2022/08/24(水) 01:03:14.83ID:fvt04l780 >>866
悟空は悪いやつだから殺すわけじゃないしな
ベジータが言ってたように絶対に負けないために限界を極め続けるだけやし
そもそも恐らく単純な善悪で判断するっていう価値基準がないのかもしれんな
サイヤ人の特性としてってこともあるかも
悟空は悪いやつだから殺すわけじゃないしな
ベジータが言ってたように絶対に負けないために限界を極め続けるだけやし
そもそも恐らく単純な善悪で判断するっていう価値基準がないのかもしれんな
サイヤ人の特性としてってこともあるかも
899それでも動く名無し
2022/08/24(水) 01:03:15.80ID:JYlv+lqe0 アラレちゃんの時点で結構売れてたらしいけど稼ぎとかどうやったんやろ
900それでも動く名無し
2022/08/24(水) 01:03:21.19ID:7ISSW26Ha 超の悟空ベジータってタイマンへの拘り皆無で平気で2対1仕掛けるけどええんかあれ
901それでも動く名無し
2022/08/24(水) 01:03:24.08ID:YW6n+Z6G0902それでも動く名無し
2022/08/24(水) 01:03:25.05ID:0QB7ZUSb0903それでも動く名無し
2022/08/24(水) 01:03:35.54ID:WTV/ekA30 >>888
まあ、キン肉マンという前列もあるし……
まあ、キン肉マンという前列もあるし……
905それでも動く名無し
2022/08/24(水) 01:03:49.94ID:OsLPrcos0 みんないつの間にか仲間になっとるからな
思い出したようにピッコロが仲間になったつもりはないって言っていたけど今更感あったしベジータなんて悟空とまともに共闘していないのにサラッと仲間入りしていたや
思い出したようにピッコロが仲間になったつもりはないって言っていたけど今更感あったしベジータなんて悟空とまともに共闘していないのにサラッと仲間入りしていたや
906それでも動く名無し
2022/08/24(水) 01:03:52.12ID:CTJDDWFK0907それでも動く名無し
2022/08/24(水) 01:03:52.50ID:um+mVOi+0 >>822
Zの半分ぐらいはブウ編なのに原作そんな短かったんか
Zの半分ぐらいはブウ編なのに原作そんな短かったんか
908それでも動く名無し
2022/08/24(水) 01:03:57.85ID:T7ksmAzi0 >>883
あなたのばんですみたいなやたら設定こねくり回して意味深なシーンで視聴者に考察させるドラマって流行りなんかね
あなたのばんですみたいなやたら設定こねくり回して意味深なシーンで視聴者に考察させるドラマって流行りなんかね
909それでも動く名無し
2022/08/24(水) 01:04:01.10ID:R5Q4orVo0910それでも動く名無し
2022/08/24(水) 01:04:06.73ID:9wWfGE1c0 ナメック星の水深が浅くてそこら中に小島が浮かんでて人っ子一人いないステージに何か憧れたことあるわ
実際いってみたら穏やかな生活ができすぎて孤独で死にそうになりそうやけど
実際いってみたら穏やかな生活ができすぎて孤独で死にそうになりそうやけど
911それでも動く名無し
2022/08/24(水) 01:04:13.37ID:gEDT9joL0 最初ギャグ漫画だったおかげでページ数少なくてバトル路線に移行したあと高クオリティ維持出来た話好き
912それでも動く名無し
2022/08/24(水) 01:04:16.03ID:vNbvGafS0 >>875
アイディアに溢れてるのと駆け引きがあるからね
じゃんけんで台詞と違う手を出したり
足でかめはめ波撃ったり
地球ごと吹っ飛ばすと見せかけて瞬間移動したり
特に悟空が一番頭使って戦ってるんよね
ただ戦闘力で圧倒してるわけじゃなくて戦い方が一番賢いのが悟空
アイディアに溢れてるのと駆け引きがあるからね
じゃんけんで台詞と違う手を出したり
足でかめはめ波撃ったり
地球ごと吹っ飛ばすと見せかけて瞬間移動したり
特に悟空が一番頭使って戦ってるんよね
ただ戦闘力で圧倒してるわけじゃなくて戦い方が一番賢いのが悟空
913それでも動く名無し
2022/08/24(水) 01:04:20.39ID:mOoaOnKj0 ベジータとかいう完全に噛ませ犬だったポジションの悪役が
いきなり悟空と同格の永遠のライバルみたいな扱いになってるの萎えるわ
いきなり悟空と同格の永遠のライバルみたいな扱いになってるの萎えるわ
914それでも動く名無し
2022/08/24(水) 01:04:22.13ID:6LnhcX+E0915それでも動く名無し
2022/08/24(水) 01:04:31.45ID:J7dkDjOK0916それでも動く名無し
2022/08/24(水) 01:04:33.34ID:M1PdL/2Id >>900
言うてブロリーのときくらいやない
言うてブロリーのときくらいやない
918それでも動く名無し
2022/08/24(水) 01:04:47.11ID:ygBsq4b00919それでも動く名無し
2022/08/24(水) 01:04:54.68ID:MgyvVo+Y0 >>899
高額納税者やから愛知には専用道路があるとかネタになるくらいには稼いでたやろうな
高額納税者やから愛知には専用道路があるとかネタになるくらいには稼いでたやろうな
920それでも動く名無し
2022/08/24(水) 01:04:57.02ID:BiSSEjor0921それでも動く名無し
2022/08/24(水) 01:05:04.19ID:dzlbK+Ci0 最近加藤純一って奴がゲームのカカロット実況やってにわかとかDB知らなかったけど…って奴がけっこういてすごい盛りあがってた
ベジットの盛り上がり方は異常
ベジットの盛り上がり方は異常
922それでも動く名無し
2022/08/24(水) 01:05:05.29ID:1JTF8TVB0923それでも動く名無し
2022/08/24(水) 01:05:05.68ID:wveeSr7y0 バーダックの改変は残念やったな
優しいお父さんのバーダックは違うねん…
優しいお父さんのバーダックは違うねん…
924それでも動く名無し
2022/08/24(水) 01:05:08.39ID:5wUug0Cqp >>744
初期の頃の体の描き方すげええっちよな
初期の頃の体の描き方すげええっちよな
925それでも動く名無し
2022/08/24(水) 01:05:13.86ID:wRGEqmE6d ネコマジン描いてほしい
927それでも動く名無し
2022/08/24(水) 01:05:21.63ID:EkLhqCAc0 >>865
ゴハンのセンスに合わせるブルマすき
ゴハンのセンスに合わせるブルマすき
928それでも動く名無し
2022/08/24(水) 01:05:22.83ID:F25zueTd0929それでも動く名無し
2022/08/24(水) 01:05:23.30ID:9tpvVF+J0 https://i.imgur.com/N8YeKHP.jpg
ベジットって煽り力たけーよな
ベジットって煽り力たけーよな
931それでも動く名無し
2022/08/24(水) 01:05:31.47ID:MmOYwszG0932それでも動く名無し
2022/08/24(水) 01:05:38.88ID:CXTBMcKv0 >>899
集英社のビル建て直したって話あるくらいには
集英社のビル建て直したって話あるくらいには
933それでも動く名無し
2022/08/24(水) 01:05:41.37ID:T7ksmAzi0934それでも動く名無し
2022/08/24(水) 01:05:44.59ID:HMB6dzHe0 サンドランドアニメ化してくれや
935それでも動く名無し
2022/08/24(水) 01:05:45.07ID:iaUHBe8G0937それでも動く名無し
2022/08/24(水) 01:05:50.31ID:OMYEIkrx0 スーパーサイヤ人→シンプルでかっこいい
スーパーサイヤ人2→スーパーサイヤ人の王道進化系でかっこいい
スーパーサイヤ人3→異形の姿なのがサイヤ人の最終進化系って感じでかっこいい
全部かっこいい
スーパーサイヤ人2→スーパーサイヤ人の王道進化系でかっこいい
スーパーサイヤ人3→異形の姿なのがサイヤ人の最終進化系って感じでかっこいい
全部かっこいい
939それでも動く名無し
2022/08/24(水) 01:05:56.14ID:A2NUqFHt0940それでも動く名無し
2022/08/24(水) 01:05:58.26ID:Ax13dNLm0 何も考えないで読める
941それでも動く名無し
2022/08/24(水) 01:05:59.94ID:7ISSW26Ha942それでも動く名無し
2022/08/24(水) 01:06:00.51ID:WTV/ekA30 千鳥の日本のドンって番組で愛知のドンが出てきて
鳥山明についても少し話してた
家もモザイクありで出てきてわ
鳥山明についても少し話してた
家もモザイクありで出てきてわ
943それでも動く名無し
2022/08/24(水) 01:06:01.09ID:7ejbeOly0944それでも動く名無し
2022/08/24(水) 01:06:09.32ID:+96I9Dup0945それでも動く名無し
2022/08/24(水) 01:06:12.66ID:KXVeBKZud >>923
下級戦士とカカロットを切り捨てるバーダックが良かったのにな
下級戦士とカカロットを切り捨てるバーダックが良かったのにな
946それでも動く名無し
2022/08/24(水) 01:06:15.98ID:lFumsb/Y0 関係性が悟空とクリリン、ピッコロと悟飯以外は
わりとドライなのもいいんだよな
暑苦しくない
わりとドライなのもいいんだよな
暑苦しくない
947それでも動く名無し
2022/08/24(水) 01:06:32.72ID:fMh6ZenO0 >>912
とにかく単調にならんようにしとるんやな
とにかく単調にならんようにしとるんやな
949それでも動く名無し
2022/08/24(水) 01:06:51.11ID:vNbvGafS0 >>943
実際差があるのに「おめーもつええなぁ!」とか言ってる方が嫌味だし
実際差があるのに「おめーもつええなぁ!」とか言ってる方が嫌味だし
950それでも動く名無し
2022/08/24(水) 01:06:58.25ID:fvt04l780951それでも動く名無し
2022/08/24(水) 01:06:58.71ID:2vFQ9NsWa952それでも動く名無し
2022/08/24(水) 01:07:00.16ID:/M4cMvwWM なお、ドラゴンボール超でクソみたいな後付けを正史で量産してる模様w
955それでも動く名無し
2022/08/24(水) 01:07:08.64ID:vNZjc/Btr 伏線伏線っていうけど、現実にワイらの世界で起こる事件にも事前に目に見える伏線なんてないからある意味リアルっちゃリアル
特にドラゴンボールは世界観が宇宙規模とか時空跨いでるから伏線なんて張りようがない気もするし
特にドラゴンボールは世界観が宇宙規模とか時空跨いでるから伏線なんて張りようがない気もするし
956それでも動く名無し
2022/08/24(水) 01:07:09.17ID:OMYEIkrx0 >>946
ベジータとピッコロの関係性すき
ベジータとピッコロの関係性すき
958それでも動く名無し
2022/08/24(水) 01:07:19.85ID:+PVJ0HtKp >>935
途中で読むの辞めたけど本物の佐々木小次郎ぶっ殺しておいて回想始めたの何がしたかったんやあれ
途中で読むの辞めたけど本物の佐々木小次郎ぶっ殺しておいて回想始めたの何がしたかったんやあれ
959それでも動く名無し
2022/08/24(水) 01:07:27.18ID:JYlv+lqe0 10年前くらいには天下一で気弾撃つのが当たり前だったのにサタンの頃にはアレまやかしだったとかになってるのはなんでや?
960それでも動く名無し
2022/08/24(水) 01:07:35.76ID:lFumsb/Y0961それでも動く名無し
2022/08/24(水) 01:07:39.90ID:MmOYwszG0 >>946
天津飯が皆にはもう二度と会うことはないと思うって言ったとき子どもながらなんでそんなこと言うん😭って思ったわ
天津飯が皆にはもう二度と会うことはないと思うって言ったとき子どもながらなんでそんなこと言うん😭って思ったわ
962それでも動く名無し
2022/08/24(水) 01:07:52.70ID:M1PdL/2Id963それでも動く名無し
2022/08/24(水) 01:07:54.45ID:MhfGJawFa >>905
未来の息子が来ちゃったら仲間にならざるを得んもんな
未来の息子が来ちゃったら仲間にならざるを得んもんな
964それでも動く名無し
2022/08/24(水) 01:07:56.23ID:zsQmASNx0966それでも動く名無し
2022/08/24(水) 01:07:59.26ID:JYlv+lqe0 >>951
まあなんか線の書き込みは少なくなってるな
まあなんか線の書き込みは少なくなってるな
967それでも動く名無し
2022/08/24(水) 01:08:12.11ID:QKsJODCA0 作者本人がドラゴンボールに高尚なテーマとか無い、暇つぶしで読んでくれたらって言っとるからな
968それでも動く名無し
2022/08/24(水) 01:08:13.47ID:5xic1t4u0 ドラゴボは最初の設定が適当で甘かったから良かった
だからあとで都合よく実はこうでしたって展開に出来るんや
って鳥山明が言ってたわ
だからあとで都合よく実はこうでしたって展開に出来るんや
って鳥山明が言ってたわ
969それでも動く名無し
2022/08/24(水) 01:08:15.86ID:e/aDdT1/0970それでも動く名無し
2022/08/24(水) 01:08:19.67ID:N6mzPKYr0 オリジナルは文字数も多くなくてめっちゃ読みやすい。ドラゴンボール超は絵は結構似ててそこまでの違和感ないけど文字数がワンピースみたいに多くて読む気がしない
971それでも動く名無し
2022/08/24(水) 01:08:24.36ID:sHCTKqPja 超見返してたらべジータが魔貫光殺砲のこと隙だらけのクソみたいな技呼ばわりしてて草
972それでも動く名無し
2022/08/24(水) 01:08:24.66ID:WTV/ekA30 バトル漫画なのに技名が極端に少ないのも異端
973それでも動く名無し
2022/08/24(水) 01:08:34.02ID:gEDT9joL0 ベジータのポジションはGTから超までの空白期間でゲーム展開とかで徐々に立ち位置縮めて超でもう一人の主人公として開花したイメージある
974それでも動く名無し
2022/08/24(水) 01:08:34.16ID:KXVeBKZud ワンピースと違って余分な奴らは速攻で退場させたり荒野行って余分な背景消したりハゲだらけにしたり漫画が見やすいんよねほんと
975それでも動く名無し
2022/08/24(水) 01:08:34.18ID:9tpvVF+J0 セル編やブウ編で敵が「再生するから攻撃しても無駄やでw」やったの嫌い
クソやん
クソやん
976それでも動く名無し
2022/08/24(水) 01:08:43.20ID:YW6n+Z6G0 カカロットは声優の演技がなぁ
977それでも動く名無し
2022/08/24(水) 01:08:51.51ID:KvEMZdbq0 >>954
普通に今の悟空ベジータが超ベジットになったらめっちゃ強いやろ?それともこの時点のベジットが今のキャラ達と戦っても弱いって話か?
普通に今の悟空ベジータが超ベジットになったらめっちゃ強いやろ?それともこの時点のベジットが今のキャラ達と戦っても弱いって話か?
978それでも動く名無し
2022/08/24(水) 01:09:02.49ID:aUwsnH6iM >>956
13号の映画の最後で背中合わせのピッコロとベジータがドラゴンボールのシーンで一番好きやわ
13号の映画の最後で背中合わせのピッコロとベジータがドラゴンボールのシーンで一番好きやわ
980それでも動く名無し
2022/08/24(水) 01:09:06.74ID:3nxjfIzv0 DB最終回で泣き出す子供沢山いたらしい
ワンピみたいに終わらないコンテンツは正解なのかもしれない
ワンピみたいに終わらないコンテンツは正解なのかもしれない
981それでも動く名無し
2022/08/24(水) 01:09:07.30ID:7DlIQghL0 超って凄い速度でインフレしてるのに全王、ウィスみたいな格上が悟空の仲間なの萎えるだろ
DB超、ボルトみたいな原作者が使い物にならなくなってるのにコンテンツとして生かされるゾンビ状態恐ろしい
DB超、ボルトみたいな原作者が使い物にならなくなってるのにコンテンツとして生かされるゾンビ状態恐ろしい
983それでも動く名無し
2022/08/24(水) 01:09:15.92ID:QKsJODCA0 >>951
全部って背景もか?
全部って背景もか?
984それでも動く名無し
2022/08/24(水) 01:09:26.64ID:QVT/uYxUM986それでも動く名無し
2022/08/24(水) 01:09:36.62ID:kxBrnMV20 ベジットの違和感なく人格が融合してる感じ地味にすごい
988それでも動く名無し
2022/08/24(水) 01:09:40.26ID:DrHXXwK20 https://i.imgur.com/Wj6nqVI.jpg
ベジータはこの時から愛してたわ
ベジータはこの時から愛してたわ
989それでも動く名無し
2022/08/24(水) 01:09:47.46ID:KXVeBKZud >>959
サタンの頃は20年くらい経ってるやろ
サタンの頃は20年くらい経ってるやろ
990それでも動く名無し
2022/08/24(水) 01:09:59.28ID:9wWfGE1c0991それでも動く名無し
2022/08/24(水) 01:10:01.08ID:N6mzPKYr0992それでも動く名無し
2022/08/24(水) 01:10:14.09ID:J7dkDjOK0993それでも動く名無し
2022/08/24(水) 01:10:17.99ID:QKsJODCA0994それでも動く名無し
2022/08/24(水) 01:10:23.95ID:hbtYbp5m0 >>937
3はちゃんと2の進化から更に進化しきった感あるからいいよね、サイヤ人の最終形態はやっぱ3やあとはほんまに蛇足
3はちゃんと2の進化から更に進化しきった感あるからいいよね、サイヤ人の最終形態はやっぱ3やあとはほんまに蛇足
996それでも動く名無し
2022/08/24(水) 01:10:29.65ID:7DlIQghL0 >>977
原作と違って超だと明らかに最強ではないよね
原作と違って超だと明らかに最強ではないよね
997それでも動く名無し
2022/08/24(水) 01:10:50.07ID:AM+8BU850 >>955
ドラゴンボールもちゃんと以前に出てきた描写に繋げて話動かしとるよ
伏線か後付けかなんか一冊一作ポーンと出される小説・映画と違うから実際のところは誰にも分からんが
鳥山もうまいこと繋げてる
なんの脈絡も無く話動くのなんてブウ編くらい
ドラゴンボールもちゃんと以前に出てきた描写に繋げて話動かしとるよ
伏線か後付けかなんか一冊一作ポーンと出される小説・映画と違うから実際のところは誰にも分からんが
鳥山もうまいこと繋げてる
なんの脈絡も無く話動くのなんてブウ編くらい
998それでも動く名無し
2022/08/24(水) 01:10:50.65ID:GdM9cWt2d >>900
まずフリーザ編の時点でダブスタやんこいつ
まずフリーザ編の時点でダブスタやんこいつ
999それでも動く名無し
2022/08/24(水) 01:10:54.63ID:ygBsq4b00 >>882
これはそう
これはそう
1000それでも動く名無し
2022/08/24(水) 01:10:56.28ID:vNbvGafS0 >>975
あれがないと物量でごり押せちゃうからかな
あれがないと物量でごり押せちゃうからかな
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 39分 19秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 39分 19秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【車文化】なぜスポーツカーは"チー牛の車"と嘲笑されるのか? ネットスラングの偏見とは? ★2 [おっさん友の会★]
- 【住宅】1億超えマイホームに数十ヵ所の欠陥が…契約者が告発「住友林業には裏切られた気持ちでいっぱい」 [ぐれ★]
- ホリエモン、タクシーでイラッ!!「運転手の人たちコミュニケーション弱い人多くて、毎回行き先の誘導で揉める」 [ネギうどん★]
- 【石破首相】日米交渉を「世界のモデルにしていく」 [煮卵★]
- 【福岡】「知らない人がシャワーを浴びている」独居女性(28)の部屋に侵入した自称大工男(43)逮捕「自分の家にいるつもりだった」 [おっさん友の会★]
- 【音楽】三浦大知に続き、いきものがかりもチケット売れ残り告白。“アーティストの価値”急落の根本原因とは★2 [ネギうどん★]
- 【地獄の自民党政権】が推進するインフレ&値上げにローソンが反旗。 工夫を凝らして たまごサンドの “値下げ&増量” を実現してしまう [485983549]
- ジャップ、チップボックス満杯… [667744927]
- 維新の人「万博のトイレが混んでなかった!スゴイ、これはよーやっとる」 [834922174]
- うっかり「片田舎のおっさん聖剣になる」を視聴してしまった一般人、発狂 [333919576]
- 【正論】日本人「結婚相手は容姿ではなく性格で選ぶべき 美人もブスも年取って老けたら変わらない」 [739066632]
- 町内会「退会だと?ならゴミステーションは使わせない」 住民「は?じゃあ訴えるわ」→判決「収集所を使いたいなら年15,000.円払え」 住民「」 [597533159]