X

「コーヒー」とかいう体に良いのか悪いのかガチでわからない飲み物

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 00:12:46.62ID:+FXJseG/0
調べても体に良いって記事と悪いって記事が交互に出てきて頭バグるわ
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 00:13:20.78ID:XXIkkKlr0
なにに置いても食べ過ぎ飲み過ぎはよくない
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 00:13:40.06ID:qmxYqO1J0
悪いぞ
日常的に飲むものじゃない
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 00:14:11.14ID:bo2Ico8l0
身体にいいに決まってるやろ
何百年飲まれとるねん
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 00:14:26.12ID:tXLXcvDQ0
ワインもそうじゃね
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 00:14:38.12ID:f/tUPXzDa
煙草もそうだぞ
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 00:15:52.08ID:bzyN2DXUM
体にいいという文章しか出てこないが
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 00:17:47.28ID:qmxYqO1J0
カフェイン中毒が状態化したら
今まではたまにカフェイン摂取→シャキッとするだったのが
カフェイン摂取しないとずっとダルい→カフェイン摂取したらようやく普通になる
に変わって行くぞ
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 00:18:11.07ID:y+DMxFP90
豆の煮汁がここまで人気な理由はなんなんや
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 00:19:15.39ID:bo2Ico8l0
ブラックコーヒーはシュウ酸で尿路結石になりやすい

こんなの典型的な似非医学
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 00:19:48.89ID:qmxYqO1J0
ワイはアルコールもカフェインも人工甘味料や甘いジュース類も辞めたが
マジで飲む物限られる
世の中で市販されているドリンクはアルコールかカフェインか糖分が入ってるものが99%
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 00:19:53.52ID:oxDZAtqaM
タバコも体にいいのか悪いのかわからんよな
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 00:20:41.98ID:ie/0OOJj0
1日1~2杯くらいなら体に悪いっていう説はないやろ
ワイは1日に摂取する水分の9割がコーヒーやけど身体の不調なんて尿路結石くらいやぞ
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 00:21:07.27ID:fc1r3UxS0
体に良かろうが悪かろうが好きだから飲むわ
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 00:21:36.14ID:qmxYqO1J0
>>9
カフェイン中毒になってるだけや
真昼間から気軽に薦められて口つけないと心苦しいのがコーヒーや
マジで身体が毎日ダルい奴はカフェイン断ち2週間やってみろ
コーヒー飲んでたのがアホだったなと思えるから
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 00:21:37.46ID:e88m3/Bsa
>>13
9割水で結石とか内臓激弱で草
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 00:22:36.93ID:XVxF/n9PM
ホットは単に身体温める効果はありそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況