探検
ワイヤレスイヤホン買ったんやけど遅延はするわ音は勝手に止まるわ音質悪いわ耳から落ちるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/08/24(水) 01:31:59.03ID:MiQaliimd 充電必要だわでやっぱり有線には勝てないんやな
2それでも動く名無し
2022/08/24(水) 01:32:09.88ID:MiQaliimd 失敗したかもしれん
3それでも動く名無し
2022/08/24(水) 01:32:21.87ID:MiQaliimd まず耳から落ちるのがくそ
4それでも動く名無し
2022/08/24(水) 01:32:25.94ID:aDfvIFdD0 貧乏人
5それでも動く名無し
2022/08/24(水) 01:32:34.82ID:MiQaliimd 走ったりすると落ちる
6それでも動く名無し
2022/08/24(水) 01:32:42.40ID:MiQaliimd マジでろくでもねぇわ
7それでも動く名無し
2022/08/24(水) 01:32:49.47ID:xxtvmH6C0 いくらの買ったん?
8それでも動く名無し
2022/08/24(水) 01:32:50.99ID:qK78qjnva お前が貧乏なのが悪い
2022/08/24(水) 01:33:02.23ID:CGEpEI4+0
遅延あるんで結局音楽聞くくらいしか使えんわ
10それでも動く名無し
2022/08/24(水) 01:33:08.11ID:MiQaliimd >>7
Beatsfitproってやつ
Beatsfitproってやつ
11それでも動く名無し
2022/08/24(水) 01:33:26.72ID:MiQaliimd 有線にすりゃ良かったわこれなら
12それでも動く名無し
2022/08/24(水) 01:33:30.51ID:J2b6l6kFM 逆にメリットは断線しない嵩張らないくらいか?
13それでも動く名無し
2022/08/24(水) 01:33:46.41ID:xxtvmH6C014それでも動く名無し
2022/08/24(水) 01:33:48.28ID:MiQaliimd 運動しながら音楽聞きたいからワイヤレスイヤホン買ったのに耳から落ちるんじゃ話にならんわ
15それでも動く名無し
2022/08/24(水) 01:33:59.43ID:MiQaliimd 誤作動起こるし
16それでも動く名無し
2022/08/24(水) 01:34:08.90ID:MiQaliimd >>13
GALAXYや
GALAXYや
17それでも動く名無し
2022/08/24(水) 01:34:09.33ID:0LinvJ5N0 有線ヘッドホンが最強
Pixelなんちゃら買ったけど結局有線の方が音質いい
Pixelなんちゃら買ったけど結局有線の方が音質いい
18それでも動く名無し
2022/08/24(水) 01:34:29.98ID:9Ekqa89x0 今のワイヤレスって気になるほど遅延ある?
19それでも動く名無し
2022/08/24(水) 01:34:39.02ID:MiQaliimd 有線は線の煩わしさ以外は全てワイヤレスイヤホンを上回ってるからな
20それでも動く名無し
2022/08/24(水) 01:34:50.56ID:MiQaliimd >>18
やっぱりどうしても遅延起こるぞ
やっぱりどうしても遅延起こるぞ
21それでも動く名無し
2022/08/24(水) 01:35:20.83ID:Q399vo4I0 ONKYOで1万5千のやつ去年買ったけどもう壊れたわ
会社も壊れて修理だせんし
会社も壊れて修理だせんし
22それでも動く名無し
2022/08/24(水) 01:35:30.57ID:8bbBa+Od0 そんな遅延気になるんかって思ったけど
ワイは音ゲーも動画も見んわ
ワイは音ゲーも動画も見んわ
23それでも動く名無し
2022/08/24(水) 01:35:31.89ID:7Em2jqY80 でも有線のタッチノイズ苦痛だからワイヤレスやわもう
24それでも動く名無し
2022/08/24(水) 01:35:49.73ID:cdwAnv1P0 片耳だけに付けられるのが便利すぎてもう有線には戻れない
25それでも動く名無し
2022/08/24(水) 01:35:54.17ID:7oShDjTJ0 出先用でワイヤレスイヤホン
家用で有線ヘッドホンが最強やない
家用で有線ヘッドホンが最強やない
26それでも動く名無し
2022/08/24(水) 01:36:12.98ID:FkuzVr/WM ソニーの使ってるけど戻れんわ
27それでも動く名無し
2022/08/24(水) 01:36:55.64ID:lQVbebrn0 Xiaomibudspro使ってるけど快適や
28それでも動く名無し
2022/08/24(水) 01:37:04.31ID:MiQaliimd >>25
いやワイもそれを見越して買ったんやけどなんかワイヤレスイヤホンって気を遣うわ
いやワイもそれを見越して買ったんやけどなんかワイヤレスイヤホンって気を遣うわ
29それでも動く名無し
2022/08/24(水) 01:37:21.54ID:MiQaliimd しかも落としたらもうどっか行きそう
30それでも動く名無し
2022/08/24(水) 01:37:58.21ID:MiQaliimd 線なしにするのはええんやけど遅延音質耳の落ちにくさを改善せんとアカンやろが
31それでも動く名無し
2022/08/24(水) 01:38:37.77ID:iI9Be3rI0 BTの遅延とか本体側で動画のタイミングを遅らせたらなんとでもなりそうなのにそういう機能が標準搭載されてないのはおかしいよな
PCならその手のずれを治すソフトはいくらでもあるけどスマホのシステムでそういうのはないし
PCならその手のずれを治すソフトはいくらでもあるけどスマホのシステムでそういうのはないし
32それでも動く名無し
2022/08/24(水) 01:38:47.43ID:agJnqUmkd ワイのワイヤレスヘッドホン外音シャットアウト機能あるのに大きい音が鳴ると機能停止する上に音楽も一時停止しやがるからマジでストレスだわ
33それでも動く名無し
2022/08/24(水) 01:38:57.81ID:11T4QgWG0 ワイはjabra 75t
結構快適や
結構快適や
2022/08/24(水) 01:39:24.82ID:rINb3VQK0
線があることがメリットでもデメリットでもあるよな
いちいち充電するのはだるすぎて有線使ってるけど
いちいち充電するのはだるすぎて有線使ってるけど
35それでも動く名無し
2022/08/24(水) 01:39:33.32ID:MiQaliimd >>32
なんか誤作動起こるよな急にノイズキャンセリングになったと思ったら今度は外音取り入れモードになるし
なんか誤作動起こるよな急にノイズキャンセリングになったと思ったら今度は外音取り入れモードになるし
36それでも動く名無し
2022/08/24(水) 01:39:56.65ID:xhHETVfR0 それお前が情弱なだけやん
2022/08/24(水) 01:39:57.09ID:JNO2Fg4l0
落ちるってイヤホンが耳の形にあっていないんじゃないか?
ランニングしても全然落ちないで
ランニングしても全然落ちないで
38それでも動く名無し
2022/08/24(水) 01:40:20.71ID:6rVDcl5/0 アンカー定期
39それでも動く名無し
2022/08/24(水) 01:40:24.14ID:7Em2jqY80 充電ダルい問題は2台持ちになれば解決するで
40それでも動く名無し
2022/08/24(水) 01:40:31.69ID:MiQaliimd >>37
ワイ耳ねちゃねちゃ民やから余計落ちやすいのかもしれん
ワイ耳ねちゃねちゃ民やから余計落ちやすいのかもしれん
41それでも動く名無し
2022/08/24(水) 01:40:33.03ID:8bbBa+Od0 スマホとは別にウォークマン買ってそれ用に有線のハイレゾイヤホン買ったけど
ワイはスマホ+XM4でええわってなったわ
ワイはスマホ+XM4でええわってなったわ
42それでも動く名無し
2022/08/24(水) 01:40:38.52ID:HQ6ynegGr なんかの故障?でBluetoothが接続しづらくなって発狂して以来Bluetooth非対応の有線イヤホンを探して買ってる
43それでも動く名無し
2022/08/24(水) 01:41:10.76ID:8Ph5tv2Ha ワイヤレスイヤホンって人混みで全く使い物にならなくない?
途切れてまうわ
途切れてまうわ
44それでも動く名無し
2022/08/24(水) 01:41:27.37ID:CI3fmSMp0 音楽聴くとか動画見るのには使ってるし普段使いはしとるけど音ゲーするから結局凝るのは有線の方になるわ
45それでも動く名無し
2022/08/24(水) 01:42:06.13ID:lC3//PHy0 インナーイヤー型でも落ちたことないわ
46それでも動く名無し
2022/08/24(水) 01:42:23.03ID:MiQaliimd 電波とか不安定で止まったりするからそれがストレスやわ音楽聴いてても途中で止まるんちゃうかとか気にしながら聴くから集中出来ん
47それでも動く名無し
2022/08/24(水) 01:42:32.83ID:MdzsR5kna 充電めんどいのと無くすの怖いからワイヤレス充電やけど繋がってるの使っとるけど完全ワイヤレスやと快適やろうな
48それでも動く名無し
2022/08/24(水) 01:42:48.60ID:CgrqO8Lpa たまにうまく繋がってなくて電車のなかで大音量アニソン事故る
49それでも動く名無し
2022/08/24(水) 01:42:49.51ID:VM+c83+w0 3500円くらいの買おうかと思ってたけどこんなんじゃアカンか
50それでも動く名無し
2022/08/24(水) 01:42:56.13ID:7oShDjTJ051それでも動く名無し
2022/08/24(水) 01:43:23.19ID:MiQaliimd >>49
5000の有線にしとけ
5000の有線にしとけ
2022/08/24(水) 01:43:54.77ID:ehNXCdl90
Sennheiserのワイヤレス使ってるわ
53それでも動く名無し
2022/08/24(水) 01:43:58.30ID:8aGjIdQN0 ワイAirPodsPro民、高みの見物
54それでも動く名無し
2022/08/24(水) 01:44:09.02ID:MiQaliimd 2万5000してこれだもんな
55それでも動く名無し
2022/08/24(水) 01:44:23.64ID:VM+c83+w0 >>51
780円の有線で満足しとるワイには5000円はオバスペ過ぎないか?
780円の有線で満足しとるワイには5000円はオバスペ過ぎないか?
56それでも動く名無し
2022/08/24(水) 01:44:50.88ID:FfO2Y7PK0 2.5万でゴミ買わされて草
ワイヤレスイヤホンなんか1万前後でも良いの腐るほどあんのに
ワイヤレスイヤホンなんか1万前後でも良いの腐るほどあんのに
57それでも動く名無し
2022/08/24(水) 01:45:12.55ID:UnhYw1Und58それでも動く名無し
2022/08/24(水) 01:45:23.27ID:xOJQ1dGs0 充電すぐなくなるはガチやな
またかい!ってなる
またかい!ってなる
59それでも動く名無し
2022/08/24(水) 01:45:27.74ID:GfGYin0/0 映画観るのにヘッドホン買いたいんやが無線ってやっぱ遅延とかあるんか?
60それでも動く名無し
2022/08/24(水) 01:45:44.65ID:YBCHyxM+0 5000円ぐらいの安物ワイヤレスやけど快適すぎてもう有線には戻れんけどな
アウトソーシング合わんあるんかね
アウトソーシング合わんあるんかね
61それでも動く名無し
2022/08/24(水) 01:46:19.55ID:FpvK4i520 充電ってケース無しで8時間くらい持つやろ
62それでも動く名無し
2022/08/24(水) 01:46:20.72ID:2AVF23gr0 >>59
映画は連続使用時間のがネックやないかな
映画は連続使用時間のがネックやないかな
63それでも動く名無し
2022/08/24(水) 01:47:31.00ID:nIGCbzFd0 XM4買ったけどなかなかええわ
プライムデーのAmazonとかAnkerの奴に手出さなくて良かった
プライムデーのAmazonとかAnkerの奴に手出さなくて良かった
64それでも動く名無し
2022/08/24(水) 01:47:48.33ID:GfGYin0/0 >>62
長くても3時間とかやしそれぐらいは使えないか?
長くても3時間とかやしそれぐらいは使えないか?
65それでも動く名無し
2022/08/24(水) 01:48:02.50ID:GfGYin0/0 >>63
5よりコスパ良さそう
5よりコスパ良さそう
66それでも動く名無し
2022/08/24(水) 01:49:09.02ID:7oShDjTJ02022/08/24(水) 01:49:15.06ID:hwTsT6cu0
airpods使えよ
あれは音質普通だけど使い勝手はかなり良い
あれは音質普通だけど使い勝手はかなり良い
68それでも動く名無し
2022/08/24(水) 01:49:52.94ID:MdzsR5kna >>63
買うならこれやろうな
買うならこれやろうな
69それでも動く名無し
2022/08/24(水) 01:50:24.92ID:nezmoA+e0 最近イヤーカフ型のやつ買ったわ
時代は天然の外音取り込みやで😎
linkbudsも気になってたけど流石に値段がね
時代は天然の外音取り込みやで😎
linkbudsも気になってたけど流石に値段がね
70それでも動く名無し
2022/08/24(水) 01:50:34.43ID:TPAXProj0 ノイキャン軽視してたけど1回ノイキャン有りから無しのやつに変えたらノイキャンの有能さに気付けた
71それでも動く名無し
2022/08/24(水) 01:50:35.40ID:gQ7j4u5M0 ワイヤレスは充電の手間がアカンわ
もっと技術発展してくれ
もっと技術発展してくれ
72それでも動く名無し
2022/08/24(水) 01:50:38.07ID:xqcEuxYy0 ワイのfalcon2は良好や
もう8000円とかで買えるからコスパいいしfinalのEタイプイヤーピースも合ってる
もう8000円とかで買えるからコスパいいしfinalのEタイプイヤーピースも合ってる
2022/08/24(水) 01:51:32.87ID:/tuBwq700
最初に買うのが持ち歩ける充電ケースすらついてない安物やとずっと偏見持ってしまうわ
過去のワイに教えたい
過去のワイに教えたい
74それでも動く名無し
2022/08/24(水) 01:52:09.67ID:xyOHDchs0 情弱はxm4かAirPods pro買えば間違い無いやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 英ジョンソン元首相 トランプ大統領発言めぐり 「アメリカが真珠湾で日本を攻撃したというのと同じだ」 [ごまカンパチ★]
- 【米Apple】iPhone新廉価モデル「iPhone 16e」と旧「SE3」を比較 変わったポイントまとめ [七波羅探題★]
- 【サッカー】CLPO第2戦 レアルマドリード×マンC、ドルトムント×スポルティング、PSG×ブレスト、PSV×ユベントス [久太郎★]
- あぼーん
- トランプ大統領「ロシアの対応はとても良かった」 ウクライナを激しく批判「戦闘を始めるべきではなかった」 ★8 [蚤の市★]
- 維新兵庫県議、非公開の百条委音声データを立花氏に流出 関与認める★2 [七波羅探題★]
- 【岸田悲報】ロシアの軍事に詳しい小泉悠さん「日本のウクライナ支援、国益のために必要」 [246620176]
- 【速報】iPhone 16E (10万円)「シングルカメラ、リフレッシュレート60Hz、Magsafeなし、Mハゲ」👈うんこで草ァ!🤣 [277780192]
- 【画像】八潮市「基礎工事完了したので帰っていいよ」採掘場近隣の避難呼びかけ解除 [881878332]
- ココイチ、カツカレー1000円で遠のく客足。限界近づく外食の値上げ [268718286]
- 【朗報】トランプさん、ついに王冠を被り自分のことを「王」と呼び出してしまう [517459952]
- 【速報】iPhone16e、99800円 ★2 [986198215]