ワイヤレスイヤホン買ったんやけど遅延はするわ音は勝手に止まるわ音質悪いわ耳から落ちるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/08/24(水) 01:31:59.03ID:MiQaliimd 充電必要だわでやっぱり有線には勝てないんやな
224それでも動く名無し
2022/08/24(水) 03:41:55.21ID:rNwWIFpE0 バチュリーウッ(爆音)←これしね
225それでも動く名無し
2022/08/24(水) 03:44:48.82ID:qc9quxr00 前の3つはまだ分かるわ
耳から落ちるのはワイヤレスも有線も一緒やろ
耳から落ちるのはワイヤレスも有線も一緒やろ
226それでも動く名無し
2022/08/24(水) 03:44:52.05ID:uWJKR+y7r >>147
何言ってんだこいつ
無線の方がロスは少ないわ
ワイヤレスが音質悪いのは有線と大して変わらんサイズの筐体に優先には無いもの色々詰め込まないといけないのと、それにかかるコストの問題で音質面をケチらざるをえないからやぞ
何言ってんだこいつ
無線の方がロスは少ないわ
ワイヤレスが音質悪いのは有線と大して変わらんサイズの筐体に優先には無いもの色々詰め込まないといけないのと、それにかかるコストの問題で音質面をケチらざるをえないからやぞ
227それでも動く名無し
2022/08/24(水) 03:45:42.52ID:HSIyG37Ja 音ゲーやらんしええかと思ってたらソシャゲのイベントのミニゲームで音ゲーブッこまれて詰んだわ
228それでも動く名無し
2022/08/24(水) 03:46:51.46ID:oyGnVYhb0229それでも動く名無し
2022/08/24(水) 03:54:28.99ID:VEcPv/1lM Bluetoothイヤホンにコーデック関係ある?だって全部データでしょ?って言い張るガイジがおって会話を諦めたわ
230それでも動く名無し
2022/08/24(水) 03:56:48.81ID:MvqqUiVy0 電池ヘタったらなんぼとられるんや?
231それでも動く名無し
2022/08/24(水) 03:58:27.62ID:ywyW3+9N0 ワイヤレスイヤホンは両耳がコードで繋がってる奴が落ちなくて使いやすい
2022/08/24(水) 03:59:40.10ID:TySgaH880
233それでも動く名無し
2022/08/24(水) 04:02:00.36ID:VEcPv/1lM >>159
SBCは遅延はあるけどBitpool53対応してるし音質は高いんだよなあ
馬鹿は聞きかじりの適当な知識で喋らんほうがええで
https://mikajabana.medium.com/bluetooth-sbc%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%87%E3%83%83%E3%82%AF%E3%81%AF%E6%9C%AC%E5%BD%93%E3%81%AB%E9%9F%B3%E8%B3%AA%E3%81%8C%E6%82%AA%E3%81%84%E3%81%AE%E3%81%8B-64ef74727bad
SBCは遅延はあるけどBitpool53対応してるし音質は高いんだよなあ
馬鹿は聞きかじりの適当な知識で喋らんほうがええで
https://mikajabana.medium.com/bluetooth-sbc%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%87%E3%83%83%E3%82%AF%E3%81%AF%E6%9C%AC%E5%BD%93%E3%81%AB%E9%9F%B3%E8%B3%AA%E3%81%8C%E6%82%AA%E3%81%84%E3%81%AE%E3%81%8B-64ef74727bad
234それでも動く名無し
2022/08/24(水) 04:06:41.26ID:Jv0O3LEX0 やっぱ今も無線イヤホンって有線イヤホンと比べると音質ゴミなん?
3年前に買ったSoundpeats音モコモコなんやが
3年前に買ったSoundpeats音モコモコなんやが
235それでも動く名無し
2022/08/24(水) 04:07:01.33ID:oL6OF1MSa236それでも動く名無し
2022/08/24(水) 04:07:26.48ID:z2L8Ii7+0 この前のAmazonセールで買ったAmazonイヤホンいい感じや。いい買い物したわ
237それでも動く名無し
2022/08/24(水) 04:08:13.50ID:oL6OF1MSa >>234
同じ値段で同じ音質になるわけがないからコスパ勝負じゃ勝てる要素ない
同じ値段で同じ音質になるわけがないからコスパ勝負じゃ勝てる要素ない
238それでも動く名無し
2022/08/24(水) 04:08:27.75ID:GYQQxP3x0 いうほど遅延とか気になるか?
ノイキャンとバッテリー持ちが良ければそれでええわ
ノイキャンとバッテリー持ちが良ければそれでええわ
239それでも動く名無し
2022/08/24(水) 04:12:30.46ID:oL6OF1MSa240それでも動く名無し
2022/08/24(水) 04:14:36.45ID:GzhNCu+S0 外はワイヤレスやけど家は有線ヘッドホホや🤗
ワイ以外にも結構おるやろ
ワイ以外にも結構おるやろ
241それでも動く名無し
2022/08/24(水) 04:15:09.32ID:u6XML3kr0 単純に同じ金額だと音質こもるよな
1.5倍以上払わないと有線と比較するレベルにならない
1.5倍以上払わないと有線と比較するレベルにならない
242それでも動く名無し
2022/08/24(水) 04:16:55.35ID:yqHOX7K9M PRIMEデーのセールでHD599が13000円だったから買ったわ
音くっそ良くて草
まあでもやっぱ有線はケーブルがうぜえわ
音くっそ良くて草
まあでもやっぱ有線はケーブルがうぜえわ
243それでも動く名無し
2022/08/24(水) 04:18:04.00ID:ET8b3OEo0 イヤホンは無線と有線で音質に明らかに差がある気がするが
LDAC接続のヘッドホンはほんまもうわからん
LDAC接続のヘッドホンはほんまもうわからん
244それでも動く名無し
2022/08/24(水) 04:18:30.53ID:yqHOX7K9M 有線と比較できるレベルのは3万クラスの奴だけやな
それらの音質も有線の1万くらいのと変わらん
まああの大きさにノイキャン用の回路やらセンサーやらDACやら詰め込んでるからどうにもならんけどな
それらの音質も有線の1万くらいのと変わらん
まああの大きさにノイキャン用の回路やらセンサーやらDACやら詰め込んでるからどうにもならんけどな
245それでも動く名無し
2022/08/24(水) 04:20:25.10ID:+efwHdZL0 Bluetoothがゴミだからその上に何重ねてもゴミしかできんわ
246それでも動く名無し
2022/08/24(水) 04:20:46.20ID:GzhNCu+S0 変に一万以下のワイヤレス買うなら骨伝導がええぞ
人と話せるの思ったより便利やしチャリ乗りながら使えるで
人と話せるの思ったより便利やしチャリ乗りながら使えるで
247それでも動く名無し
2022/08/24(水) 04:27:56.70ID:MSoeEeJX0 XM4って接続品質いまいちなんか?
いうほど混んでない駅でもブツブツやわ
いうほど混んでない駅でもブツブツやわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【大阪万博】弁護士の紀藤正樹さん『行きたいと思わない』67%の世論調査に「もはや時代にそぐわない」 [七波羅探題★]
- 【社会】女性にAEDで救命措置で「強制わいせつ」を警察は否定 女性へのAED装着における大問題とは ★2 [牛乳トースト★]
- 【地方】バスも鉄道も消える!?自治体統廃合「1700→400」で地方はどうなる 懸念される移動崩壊の危機 [七波羅探題★]
- 平成の特別番組「ビートたけしのお笑いウルトラクイズ」 なぜバスはクレーンで吊り下げられたのか? 過激な笑いが許された時代を読み解く [征夷大将軍★]
- 【アイドル】乃木坂46・岩本蓮加、活動再開を発表 1月にプライベート画像流出で活動を休止 [阿弥陀ヶ峰★]
- 戸籍の国籍欄「台湾」表記を可能に 法務省、5月から [七波羅探題★]
- 日本会議「トランプがやってる事は革命の白色だ、皆トランプバスに乗り遅れるな」 [542584332]
- 万博2億円トイレ、今度は「手を拭く紙がない」レジ袋禁止に続き。万博広報「SDGsの観点から」😲 [826239858]
- (ヽ´ん`)「リベラル嫌儲は『撮り鉄は死刑』など権力乱用推進のネトウヨ発言をしない。嫌儲で撮り鉄を叩いてるのはネトウヨ」 [932029429]
- 21万トンどころじゃなくね?
- ワイ社畜、吐く🤮
- 【悲報】ちいかわ、終わる ハチワレがニキビ面の中学生みたいな声になって再登場 [833348454]