X



水槽にびっしりついた苔を取り除く方法

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 02:04:51.90ID:PDCBLxvA0
教えてくれや
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 02:05:38.29ID:TPAXProja
洗えよ
3ノ虱吹けば名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 02:06:38.14ID:Xqq4f3hT0
ドクターフィッシュ飼う
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 02:06:57.41ID:PDCBLxvA0
>>2
しっかり苔がついてるから水じゃきつい
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 02:07:57.38ID:PDCBLxvA0
>>3
あまりにも汚く思って全部水抜いたから今は魚入れられんのや
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 02:08:00.99ID:Wd9P6xOaa
ヤマトヌマエビ入れろ
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 02:09:44.92ID:PDCBLxvA0
>>6
水ありの時入れてたがガラス面の苔までは食べてくれんやった
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 02:10:09.47ID:avmtS8Jza
高圧洗浄機でぶっ壊す
2022/08/24(水) 02:10:18.25ID:fjvQn4pJ0
🦪
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 02:10:50.20ID:SNxRJP/30
木酢液
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 02:12:08.20ID:PDCBLxvA0
>>8
ガラスが傷ついたりせんならめっちゃアリやな
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 02:13:30.02ID:PDCBLxvA0
>>9
スネールとかの貝類もええらしいな
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 02:15:00.19ID:SwLAPDuU0
あらう!🧽🥺
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 02:15:25.86ID:PDCBLxvA0
>>10
調べたけどこれ良さそうやな割と安いし
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 02:15:48.59ID:lA1hCI/20
タニシ入れるのが早いけど無性生殖する可能性あるから結局はコケ取りペーパーとか使うしか
削りとってそこに溜まった苔なら
ヤマトヌマエビとかも食べてくれるよ
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 02:16:48.43ID:PDCBLxvA0
>>13
一度やってみたけどかなりしんどかったわ
60cm水槽なんやがまだ1面も綺麗にできとらん
2022/08/24(水) 02:17:43.44ID:wEuZLRkB0
ガラスなら苔取り用のスクレーパーがよく取れるぞ
熱帯魚店に売ってるはず
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 02:17:49.47ID:zWBEvjQ00
本スレでやれ
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 02:18:00.06ID:0qq6ebJW0
ねぶりあげる
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 02:18:18.63ID:BLfj8FNnM
キッチンハイターを入れる
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 02:19:16.94ID:PDCBLxvA0
>>15
やっぱ生体入れるのが楽でええんかなあ
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 02:20:17.14ID:x3Rwk6j/0
タニシはめっちゃ増えるよな
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 02:22:01.76ID:Pf5KDq/k0
>>13
🥺🧽✋☺ゴシゴシ…

🌕✨👈☺きれいになった!
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 02:22:29.11ID:PDCBLxvA0
>>17
あーそれ熱帯魚のショップで見たことあるわ
かなりしっかり苔が付いとるからそれでこそぎ落とすのもええな
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 02:23:14.59ID:PDCBLxvA0
>>18
すまん、思い立ったらスレ立てずにはおれんかったんや
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 02:23:48.74ID:b5AftzwZd
100均で売ってる激落くんのパクリでよく落ちるで
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 02:23:49.31ID:Pf5KDq/k0
メラミンスポンジ買ってきてゴシゴシすると落ちる🧽✋☺
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 02:24:04.24ID:PDCBLxvA0
>>19
そんなんしたら変な病気なるわ!
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 02:25:34.35ID:PDCBLxvA0
>>20
はぇ〜水槽にも使えるんやねあとで調べてみるわ
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 02:25:50.31ID:XE3kMuw40
コケを食べる貝を入れる
そこら辺の田んぼにいるタニシでも入れとけ
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 02:28:29.87ID:PDCBLxvA0
>>22
繁殖力強いよな
友人宅で見たスネールびっしりの水槽はワイの軽いトラウマや
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 02:30:59.84ID:PDCBLxvA0
>>26 >>27
かなりしぶとく苔が付いとるんやがスポンジでいけるんか?
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 02:31:08.67ID:SwLAPDuU0
>>27
ゴシゴシさんがふつうにカキコしてる!?✊🥺
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 02:31:27.47ID:b5AftzwZd
>>32
こすれば落ちるで
ワイの水槽も水草育ててるからコケもかなり強力やけど
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 02:32:14.80ID:PDCBLxvA0
>>30
貝オススメしてくれる人多いな
かなり有用そうやから貝の投入も検討してみるわ
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 02:32:55.13ID:Pf5KDq/k0
>>33
🥺🧽✋☺ゴシゴシ…

🌕✨👈☺きれいになった!
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 02:33:17.46ID:1M3j2oBq0
貝はキモいし増えるからやーやーなの
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 02:34:33.96ID:SwLAPDuU0
>>36
いや…はい…🥺💧
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 02:34:48.73ID:aFOs0xfX0
貝ってやたら増えるとか卵がキモいとか
なんかしらの欠陥持ちしかおらんねん
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 02:34:50.34ID:Wv2RbTMJ0
テデトール定期
41それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 02:34:59.06ID:SwLAPDuU0
貝ふえたらたぺられるね!✌🥺
42それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 02:35:01.05ID:PDCBLxvA0
>>34
ホンマか!スポンジで落ちるんやったら安上がりやしええな!
ワイも水草やっててちょくちょくライトつけたりしとったからこんなに苔まみれになったんやろなあ
43それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 02:35:46.77ID:Wv2RbTMJ0
生体入れてないならハイター漬ければええで
2022/08/24(水) 02:36:42.01ID:mbVqPdWt0
ワイに舐めさせてくれんか?
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 02:38:11.38ID:PDCBLxvA0
>>37 >>39
貝が増えてからの後処理が面倒やからなあ
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 02:39:13.79ID:PDCBLxvA0
>>40 >>43
せやねん生体入れてへんからそういうのも全然アリなんよね
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 02:39:52.37ID:PDCBLxvA0
>>41
増えたら君に食べさせたるわ
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 02:40:56.86ID:PDCBLxvA0
>>44
君がどうなっても責任取れんからアカンわ
とんでもない病気になるかもしれん
49それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 02:42:16.66ID:PDCBLxvA0
みんなサンガツやで〜
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 02:42:19.04ID:vOMh4dbG0
ワイは中華のプロレイザー使ってるで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況