X



【朗報】画像生成AI、楽しすぎる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 02:32:02.76ID:x2Yvmzdz0
えっちなのも作れちゃう
https://i.imgur.com/FcqT2Ap.png
179それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 04:08:41.88ID:0SVQWeNy0
>>177
お前はその勝手に騒いでる馬鹿と同レベルってこった
あっそれも勝手に押し付けるなって?
馬鹿は馬鹿と言われても解らんもんな
180それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 04:09:01.47ID:IFyDValSa
門外の糖質がキレ散らかしてて草
181それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 04:09:01.89ID:N8Y7s0z60
>>178
AIやでこのガイジも
182それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 04:09:12.07ID:fHIfbGY+0
>>169
すごすぎる
183それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 04:09:16.01ID:F096F8ph0
AIの過大評価はよくないけど
でも最先端のAIは天才が集まってモデル作ってやってるから物凄いで
機械学習でいうと適当にデータ用意して読み込ませてるだけみたいなイメージしてる奴もおるやろうけどそこまで簡単な話ではないし
184それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 04:09:44.14ID:wpnp8kZQ0
AIに仕事取られて逆恨みする奴この時代にもう実在してたんか
2022/08/24(水) 04:10:08.87ID:RtzlvN6v0
>>169でオチてんのにチー牛はほんま…
2022/08/24(水) 04:10:16.35ID:NMqJflio0
>>179
AIが進歩してるという話で
囲碁で人間に勝ったという例も挙げたのに10年何もなかったという事にしようとしてるのはお前やで?
187それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 04:10:23.87ID:M4Ai9/FkM
誰か「自分のちんちんが身長と同じくらいの大きさのM字開脚している全裸のちょう美人のふたなりの油絵」ってやってくれんか?
188それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 04:10:55.46ID:0SVQWeNy0
>>185
だからそんなのお題を知ってる奴が後付けでそれっぽいと勝手に解釈してるだけだろ
なんも流れを知らない奴にこれを見せて「これは何の絵?」って言われてわかるかよボケが
189それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 04:11:17.21ID:w5vhvlPh0
midjourneyの新バージョンではこんな感じやね
https://i.imgur.com/15CHufF.jpg
190それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 04:11:23.88ID:EKho/npm0
GPT3っていうのが凄いって聞いたんやがこれは一般公開されてないんか?
191それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 04:11:43.89ID:mPOXZ6ona
>>169
弱男のにちゃり感がよくでとるな
192それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 04:12:00.51ID:M4Ai9/FkM
>>189
それ遊ぶのDiscordのアカウント必要なんよな
10枚までやろ?
193それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 04:12:01.82ID:Ttc5BQ8n0
>>5
創作の平均レベル上がるのは別にいいだろ
194それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 04:12:04.00ID:0SVQWeNy0
>>186
初音ミクが速攻でオワコントジコンになってる流れと全く同じやでって話に
速攻で囲碁に逃げてんのクソワロタ
囲碁囲碁ってそれしかないのかな
最初から人間に頭脳ゲームで勝つ負けるの話なんかしてないんだからそもそもお門違いだけどね
あっ馬鹿にはそれも解んねえよな!w
195それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 04:12:05.40ID:IFyDValSa
>>188
お前はAIの話題というお題を与えられているのにも関わらず関係ない初音ミクの話をしてるけどな
196それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 04:12:06.14ID:q0nLYnUH0
>>189
ちょっと不服そうで草
2022/08/24(水) 04:12:10.95ID:XmgU+ZP20
チー牛で作ってくれや
198それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 04:13:28.88ID:yqHOX7K9M
>>194
横槍だけどオマエの負けやね
199それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 04:13:34.39ID:M4Ai9/FkM
英語で入れるんよな?
ふたなりの訳ってなんやろな
2022/08/24(水) 04:13:42.74ID:RtzlvN6v0
>>188
お前はいちいち「何の絵」って言われないと分かりませんって騒ぐ感性なの?芸術むずいね
2022/08/24(水) 04:13:46.51ID:NMqJflio0
>>194
3年前にポーカーのAIが人間に勝ったのも追加してええか?
しかもノーリミットのテキサスホールデムやぞ
ガチで凄いわ
着々と進歩してるで
202それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 04:14:44.26ID:M4Ai9/FkM
>>201
ポーカーはかなり統計効く気がするからAI.は強い気がするわ
203それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 04:14:50.70ID:TEgFuMzf0
>>199
dickgirlじゃないの
204それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 04:14:51.10ID:0SVQWeNy0
>>200
そら適当に切って張って合成した絵を芸術って言い張るならそれでいいんじゃない?
馬鹿の頭はちょろすぎてええね
205それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 04:15:27.76ID:0SVQWeNy0
>>201
馬鹿はなんで「そんな話はしてない」って言ってんのに追加とかしてんの?
日本語難しかったかな?ガイジには
2022/08/24(水) 04:15:52.68ID:NMqJflio0
>>202
それなら囲碁よりもっと早く勝てたんよ
囲碁が2016年やからな
6人対戦かつ、掛け金が不定というのが本当に難しいわ
207それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 04:16:02.84ID:0xRkRsIS0
ふたなりってむしろfutanariちゃうんか?
海外のエロサイトではそれで通るけど
2022/08/24(水) 04:16:24.91ID:s3gWFPIR0
なんでミッドジャーニーかドリームスタジオのレスでレスバになってるんや
209それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 04:16:56.77ID:M4Ai9/FkM
>>203
nhentaiとpornhub曰くfutanariやったわ
210それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 04:17:11.32ID:extlTYtx0
10年ぐらいで絵師()を皆殺しに出来るか
211それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 04:17:32.05ID:gwudWPEE0
futanariは二次
dickgirlは三次っておばあちゃんが言ってた
212それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 04:17:33.53ID:DWWLslw3p
絵も描けないようなガイジが一人で吠えてるやん
213それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 04:17:33.76ID:0SVQWeNy0
>>208
実際使えば大したもんじゃないしソフトの限界も解るのに
チー牛大好きなアニメ漫画の世界をすーぐ妄想してんのが滑稽だから
214それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 04:17:45.03ID:TEgFuMzf0
>>208
技術革新の際には常に起こってきたことや。ラッダイト運動然り
旧世代のジジイだから見守るかNGしとけ
2022/08/24(水) 04:18:09.13ID:NMqJflio0
>>205
AIが10年で進歩してるという話なんやが…
初音ミクにこだわってるのがガチで意味分からんし
216それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 04:18:15.23ID:6IZ1qUdJ0
>>204
バーネットニューマンの悪口やめーや
ワイもあれは芸術だとは思えんけど
217それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 04:18:50.94ID:M4Ai9/FkM
思ったんやけどこのAIでふたなり入れたらほぼ全部ちんちん勃起することになるんとちゃうか?
してない絵相当少ないやろ
218それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 04:19:09.37ID:JjUd+Ao90
>>205
お前は何でそんなにボカロの話がしたいねん
219それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 04:19:10.98ID:0SVQWeNy0
>>215
少なくとも「2年」って根拠はかけらもないってことやね
自分で自分を論破お疲れ様です
まあ10年経とうがろくに進歩してねえだろうことは初音ミクの例を見りゃわかるし
負け犬はスマホ充電させた方が身の為やで
220それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 04:19:19.28ID:DdOfzjCWa
早く仕事奪ってくれや
ワイは遊んで暮らしたいねん
221それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 04:19:22.70ID:T9gD/vZCp
ワイお仕事でAI様の進化とリモートワークの恩恵受けまくりやからこんな時間まで遊んどっても仕事成り立つわ
3年前やと無理やったけど技術の進歩とAI様と長年付き合ってきた経験で上手くコントロールできとる
222それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 04:19:34.20ID:extlTYtx0
>>217
おしっこ中とかやったらどうや
223それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 04:19:39.38ID:EKho/npm0
来月は音声でその後は3Dとビデオだって
AIでアニメ作れるな
224それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 04:20:08.95ID:4TCM61Ub0
>>194
最初からAIの将来的発展の話してるのに何言ってだ
AIの知識がないからキモオタ創作業の知識で挑める話題にすり替えたいんやろうけどちょっと無理筋やで
2022/08/24(水) 04:20:11.71ID:1D/8R5m40
AIが奪った仕事ゼロ説
226それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 04:20:28.22ID:0SVQWeNy0
>>218
機械だソフトだがチー牛大好きなアニメ漫画の世界をすぐ実現するとでも思ってそうなのが滑稽だし
実際の反証例が身近にあるから
227それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 04:20:32.15ID:yqHOX7K9M
>>219
お前の負けやで
228それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 04:20:38.94ID:LIdTrmjEa
発狂してるガイジなんなん?
2022/08/24(水) 04:20:52.91ID:NMqJflio0
>>219
せやから少なくとも五年十年は来ないとか
生きてる間は来ないというのも根拠が欠片もないんやろ?
ならワイは楽しい方を選ぶで
230それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 04:21:10.25ID:/rxfsjTY0
ミッドジャーニーで作った金正恩
なぜか2人になった
https://i.imgur.com/amT3c1a.png
231それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 04:21:23.85ID:yqHOX7K9M
>>228
AIに仕事取られるのビビってるジジイやろ
2022/08/24(水) 04:21:33.78ID:1D/8R5m40
>>230
影武者やろ
233それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 04:21:37.61ID:extlTYtx0
AI様は仕事も奪わずワイらの生活をよくしてくれてるんやな
ほんまええやっちゃ
234それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 04:21:41.38ID:M4Ai9/FkM
>>222
futanari peeで画像検索して調べたけど結構な割合で半分くらい立ってない?
235それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 04:21:58.39ID:0SVQWeNy0
>>229
いや?断言しても良いね
お前が生きてる間もずーっと所詮は人間がシコシコ出力してあーだこーだ言って
これはちゃうだのなんだのって微調整を繰り返してようやく出来上がるもんが精々で
お前が妄想してるような「これ書いて」「ラジャ~」ってポンとできるような未来なんざこねーよバーーカ
236それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 04:22:06.64ID:a1r/S+MB0
なんかガイジ湧いてて草
237それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 04:22:18.52ID:fHIfbGY+0
ゴミ絵師の中にひとにぎりの神絵師がいるように
AIも大量に育成すればヤバいヤツできるんちゃうか
238それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 04:22:23.59ID:w5vhvlPh0
人体も上手くなってる
https://i.imgur.com/N2Sf2lY.jpg
239それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 04:22:31.84ID:M4Ai9/FkM
安倍晋三の魂の在り処は草やったわ
地獄とか入れてないのに地獄になってた
240それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 04:22:43.08ID:yqHOX7K9M
>>235
知り得ようもない未来の事を断言してる時点でお前の負けやで
241それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 04:22:57.03ID:gwudWPEE0
>>234
そもそもふたなりを見に来てる時点で大体はデカい勃起ちんぽを見に来てるわけやし
242それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 04:23:10.31ID:F096F8ph0
>>220
ロボットだのAIが進歩してほとんどの仕事ができるようになったとして
国って豊かになれるん?
現行体制やとロボットを扱う会社は利益出るやろうけどそれをめっちゃ再分配せんと他の人死ぬやろうし
資本主義自体を見直すことになるんかな
243それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 04:23:15.29ID:00XHldwHM
>>238
いいね
244それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 04:23:17.98ID:0SVQWeNy0
>>240
ならそんなの二年()や十年()で来るとかほざいてるチー牛は大敗北もええとこやろ
245それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 04:23:25.63ID:extlTYtx0
人体とかは完璧な3Dデータ用意すればどんなんでもバンバン作れるからええよね
2022/08/24(水) 04:23:28.54ID:DhGYURHP0
>>122
ベヘリット挟むなよ
2022/08/24(水) 04:23:32.88ID:XCL/d/iY0
>>238
境目が苦手なんやな
2022/08/24(水) 04:23:44.37ID:NMqJflio0
>>235
結局根拠が無いと判明したからいくら断言されても困るわ
何かしらAIについて勉強してる人かもと思ったけど違うし
249それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 04:23:48.59ID:T9gD/vZCp
>>231
レジ打ちとか事務作業みたいな頭使わん仕事くらいやろ
しばらくはちゃんと命令できる人間が管理せんと厳しいで
250それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 04:23:51.67ID:TEgFuMzf0
初音ミクも楽曲制作のハードルを下げたことで音楽業界にryoや米津が現れたけどな
ただ肉声のクオリティにまだまだ勝てない。勝てたら人間のシンガーの役割はどれほど残るんだろうな
251それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 04:24:36.65ID:0SVQWeNy0
>>248
へえ?お前には根拠があると?
「二年で必ず120%この未来が来る」と断言できる根拠があるんだな?
あっ囲碁ですか?囲碁に強いと絵を描けるんだね知らなかったなあ
早速囲碁マシンにピカソのゲルニカ描いてもらおうよ
252それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 04:24:57.84ID:6IZ1qUdJ0
ハードルが下がってみんな楽しめるってええことやん
2022/08/24(水) 04:25:03.99ID:NMqJflio0
>>242
少子化すれば余裕やと思う
例えば日本の人口が1万人くらいやったら必要なエネルギーも資源も少なくなるし
技術自体はコモディティ化するやろし
254それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 04:25:04.96ID:yqHOX7K9M
midjourneyにゆるキャンの絵を作らせたらこうなった模様
これ1分で出てくるからな
https://i.imgur.com/udBhgmy.jpg
255それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 04:25:42.77ID:Vls6yGNk0
>>242
労働力の問題とエネルギー問題が人力無しで解決できたら流石に次の資本主義に移行すると思ってるで
働かせるインセンティブがないやん
256それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 04:25:48.94ID:6IZ1qUdJ0
>>254
テント燃えてて草
257それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 04:25:55.01ID:fHIfbGY+0
>>254
やばすぎる
2022/08/24(水) 04:25:57.93ID:IqioexUl0
>>254
文字はお前が書いたんやろ?
259それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 04:26:04.61ID:00XHldwHM
チー牛まだキレてたんか
260それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 04:26:22.00ID:TEgFuMzf0
>>254
ゆるくないんですが…
261それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 04:26:27.89ID:00XHldwHM
>>254
あっ
262それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 04:26:28.22ID:4nRJq85i0
>>118
正解
263それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 04:27:15.35ID:yqHOX7K9M
>>251
だからお前の負けやっちゅうの
未来の事は未来にならんとわからへん
しかしかつては創造的分野を担うのは不可能と言われていたAIが不完全とは言えここまでできるようになってるのが現実なんやで
264それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 04:27:17.68ID:Ct7CBM7n0
>>254
リンちゃん放火したんか
2022/08/24(水) 04:27:23.67ID:NY50YsQ80
ワイ学習不足やった頃の目の数が安定しない精製イラストが好きやったんやけどあれも作れるんか?
266それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 04:27:25.39ID:4nRJq85i0
>>254
文字書かれるか??
2022/08/24(水) 04:27:42.24ID:NMqJflio0
>>251
AIがワイの予想より早く進歩しとるからね
将棋ももう少し持つかと思ったらBonanza出てからトントン拍子で超えられたし
早めの予想を信じるで
268それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 04:27:51.59ID:T9gD/vZCp
めっちゃキレとる奴おるな
お絵描きや音楽だけがAIの仕事ちゃうのに
269それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 04:28:01.46ID:M4Ai9/FkM
>>254
😭けんとおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
270それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 04:28:19.34ID:yqHOX7K9M
>>254
これ1分で描ける絵師この世におらんからな
271それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 04:28:30.96ID:0SVQWeNy0
>>263
だったらそんなの根拠()があって囲碁を根拠にしてるチー牛こそ笑えるやんけ
AIが進歩して精々トレイを人間に運ぶのが現実で
随分と昔に思い描いたロボット社会に比べたらかわいらしい現実ですこと
2022/08/24(水) 04:28:36.29ID:33r4x9nG0
これすき
https://i.imgur.com/rLrxHoW.jpg
273それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 04:28:49.83ID:teknzipw0
絵師とか一種のブランド商売やから有名どころは平気やろ
274それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 04:28:55.99ID:0O67Qgmkd
>>263
根本的な方法変えないとただのコラ画像のままやで
275それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 04:29:05.48ID:extlTYtx0
アニメ系とかやったら参考になる顔を用意してこういう表情作ってとかは多分割と早めに出来るやろ
元があればかなり楽になるから
276それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 04:29:05.52ID:0SVQWeNy0
>>267
結果お前の妄想!wで終わり
根拠なし()とか笑えるわザッコ
277それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 04:29:34.65ID:yqHOX7K9M
>>271
AIが描いた絵を>>254に貼ってやったやろ
ほんま頭悪いな君は
278それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 04:29:47.61ID:/rxfsjTY0
昔は墨と紙とかだったのがカラーやデジタル化と進化してきた過程の一部やと思うわ
279それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 04:29:48.24ID:0SVQWeNy0
>>274
それ
結局どれだけ精巧なコラマシンが出来るかどうかでしかないのを
なんか知らんけど凄い未来だって鼻息荒くしてるチー牛きついわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況