えっちなのも作れちゃう
https://i.imgur.com/FcqT2Ap.png
探検
【朗報】画像生成AI、楽しすぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/08/24(水) 02:32:02.76ID:x2Yvmzdz0390それでも動く名無し
2022/08/24(水) 04:57:14.98ID:NBbcukKU0 >>380
見えるの草
見えるの草
391それでも動く名無し
2022/08/24(水) 04:57:34.20ID:i2IF6Xdz0 これでピクシブ荒らすのやめてくれやマジで
392それでも動く名無し
2022/08/24(水) 04:58:31.41ID:M4Ai9/FkM393それでも動く名無し
2022/08/24(水) 04:58:55.43ID:pqUv0rf00 無料枚数あっという間に終わってもうた
課金したいけど際限ないから迷うわ
課金したいけど際限ないから迷うわ
394それでも動く名無し
2022/08/24(水) 04:59:25.71ID:M4Ai9/FkM >>393
アカウント作り直す
アカウント作り直す
395それでも動く名無し
2022/08/24(水) 04:59:50.80ID:JjUd+Ao90 >>391
関係ないタグ付けるのアカンでほんま
関係ないタグ付けるのアカンでほんま
396それでも動く名無し
2022/08/24(水) 05:00:20.74ID:Vls6yGNk0 >>392
まさにこのスレの話題のdeeplearningや
まさにこのスレの話題のdeeplearningや
397それでも動く名無し
2022/08/24(水) 05:00:34.87ID:WvBq5PHu0 一体いくらするんや…
NVIDIA,データセンター向けGPU「A100 80GB」を発表。容量80GBの広帯域メモリ「HBM2e」を採用
tps://www.4gamer.net/games/121/G012181/20201116075/
tps://www.4gamer.net/games/121/G012181/20201116075/SS/001.jpg
NVIDIA,データセンター向けGPU「A100 80GB」を発表。容量80GBの広帯域メモリ「HBM2e」を採用
tps://www.4gamer.net/games/121/G012181/20201116075/
tps://www.4gamer.net/games/121/G012181/20201116075/SS/001.jpg
398それでも動く名無し
2022/08/24(水) 05:01:33.59ID:w5vhvlPh0 既にゲームの地形とかAIで作ってるらしいし
今後は音楽や動画にも来るらしい
今後は音楽や動画にも来るらしい
399それでも動く名無し
2022/08/24(水) 05:01:48.36ID:M4Ai9/FkM400それでも動く名無し
2022/08/24(水) 05:01:58.05ID:Xi3OzFfj0401それでも動く名無し
2022/08/24(水) 05:02:06.80ID:PHIaoByt0402それでも動く名無し
2022/08/24(水) 05:02:53.40ID:UrsPdosOd これ思った通りの画像作るの難しいな
思い通りのやつ作れずに枚数終わったわ
思い通りのやつ作れずに枚数終わったわ
403それでも動く名無し
2022/08/24(水) 05:02:57.95ID:NBbcukKU0404それでも動く名無し
2022/08/24(水) 05:03:29.80ID:0SVQWeNy0 >>403
じゃあクソ真面目にAIダー学習ダーって言ってる上の奴らがドアホじゃないですか
じゃあクソ真面目にAIダー学習ダーって言ってる上の奴らがドアホじゃないですか
405それでも動く名無し
2022/08/24(水) 05:03:36.81ID:yqHOX7K9M >>403
そいつ知恵遅れだからNGでええで
そいつ知恵遅れだからNGでええで
406それでも動く名無し
2022/08/24(水) 05:04:08.44ID:0SVQWeNy0 >>405
そんなさっきから図星の自己紹介とかやめたがええで
そんなさっきから図星の自己紹介とかやめたがええで
407それでも動く名無し
2022/08/24(水) 05:04:25.58ID:M4Ai9/FkM408それでも動く名無し
2022/08/24(水) 05:04:32.73ID:L0bjU46qp AIに学習させるデータって著作権大丈夫なんか
409それでも動く名無し
2022/08/24(水) 05:04:39.90ID:6IZ1qUdJ0 ツイッターみとると生成した画像でめっちゃ良いねもらっとるやん
だれでもお手軽クリエイターやね
だれでもお手軽クリエイターやね
410それでも動く名無し
2022/08/24(水) 05:05:04.97ID:extlTYtx0 スレタイ読むにAI楽しいよってスレだね
411それでも動く名無し
2022/08/24(水) 05:05:08.45ID:9tr/vHd60 ID:0SVQWeNy0
こいつって最近毎日おらん?
毎日毎日100レスとかして絶許狙っとる煽りカスと同一人物やろこいつ
こいつって最近毎日おらん?
毎日毎日100レスとかして絶許狙っとる煽りカスと同一人物やろこいつ
412それでも動く名無し
2022/08/24(水) 05:05:30.70ID:kaDXEWYUd >>379
わかるわーこの手の話になると毎回AIに対して過信してるやつ湧いてくるし
わかるわーこの手の話になると毎回AIに対して過信してるやつ湧いてくるし
413それでも動く名無し
2022/08/24(水) 05:06:20.04ID:JjUd+Ao90414それでも動く名無し
2022/08/24(水) 05:07:12.46ID:gFj7/C6s0 すげえなぁ
AIが絵書いてくれる時代なんか
AIが絵書いてくれる時代なんか
415それでも動く名無し
2022/08/24(水) 05:07:40.87ID:WvBq5PHu0 「AIに魂が宿った」と報告したGoogle社員、解雇される(ギズモード・ジャパン) - Yahoo!ニュース
tps://news.yahoo.co.jp/articles/e4862f02af57a11e2869928b4a90a70a0d39d0bb
tps://news.yahoo.co.jp/articles/e4862f02af57a11e2869928b4a90a70a0d39d0bb
416それでも動く名無し
2022/08/24(水) 05:07:54.70ID:kaDXEWYUd >>384
頭の中の想像で描いたら単純な構図しか無理そう
頭の中の想像で描いたら単純な構図しか無理そう
417それでも動く名無し
2022/08/24(水) 05:07:56.36ID:extlTYtx0 自分の想像だけだとエッチな裸体とかは完璧な像作れないから微妙な結果で終わりそう
418それでも動く名無し
2022/08/24(水) 05:08:31.84ID:v+F2BzOp0419それでも動く名無し
2022/08/24(水) 05:08:40.15ID:Lo1sJBCJM >>388
小学生が小学生の集まる場で妄想の話して盛り上がってる所を馬鹿と嘲笑うのはただの気取ったイタイ小学生やないか?
小学生が小学生の集まる場で妄想の話して盛り上がってる所を馬鹿と嘲笑うのはただの気取ったイタイ小学生やないか?
420それでも動く名無し
2022/08/24(水) 05:08:53.56ID:NBbcukKU0421それでも動く名無し
2022/08/24(水) 05:08:59.65ID:Vls6yGNk0422それでも動く名無し
2022/08/24(水) 05:09:29.81ID:0SVQWeNy0423それでも動く名無し
2022/08/24(水) 05:10:00.57ID:8aAbKHkJ0 >>34
子供泣くわこんなんw
子供泣くわこんなんw
424それでも動く名無し
2022/08/24(水) 05:10:05.47ID:XuBJZcy80 うーん他人頼り(?)なのが気に食わないみたいだけど世の研究って他人の研究から発想得たり発展させるものがほとんどだからなぁ
「AI使える奴以外は他人から与えられるのを待つだけ」っていうけどこういうのがオープンソースで公開されて「解説記事もあるし自分で少しデータセット改変してやってみよう」ってレベルの奴だって現れるだろ、それって充分「研究」と言えることだと思うが
なんで0か100かでしか考えられないんや
「AI使える奴以外は他人から与えられるのを待つだけ」っていうけどこういうのがオープンソースで公開されて「解説記事もあるし自分で少しデータセット改変してやってみよう」ってレベルの奴だって現れるだろ、それって充分「研究」と言えることだと思うが
なんで0か100かでしか考えられないんや
425それでも動く名無し
2022/08/24(水) 05:10:07.20ID:iPFcmc110 ミッドジャーニーで必死に触手エロ作ろうとしたけどあいつら頑なにタコの化け物を出してきやがる
426それでも動く名無し
2022/08/24(水) 05:10:20.08ID:NMqJflio0427それでも動く名無し
2022/08/24(水) 05:10:24.41ID:0SVQWeNy0 >>420
そんなワイが気になり過ぎて赤IDになって絡みまくってる馬鹿のことを攻撃するのはやめたげなよ
そんなワイが気になり過ぎて赤IDになって絡みまくってる馬鹿のことを攻撃するのはやめたげなよ
428それでも動く名無し
2022/08/24(水) 05:10:25.82ID:PHIaoByt0 >>384
なんか出来るようになった未来が来ても、意外とこういうAI以下のアウトプットしか出来なくて落胆しそうな気がしないでもない
人間の想像力って存外ぼんやりしてて、思った物を明確にアウトプットする構成力なり言語能力なり高い人間能力が必須になりそう
なんか出来るようになった未来が来ても、意外とこういうAI以下のアウトプットしか出来なくて落胆しそうな気がしないでもない
人間の想像力って存外ぼんやりしてて、思った物を明確にアウトプットする構成力なり言語能力なり高い人間能力が必須になりそう
429それでも動く名無し
2022/08/24(水) 05:10:30.69ID:W1t3x6EL0 KYってなんや?
2022/08/24(水) 05:11:10.10ID:uFL/wNZK0
やってないけど細かくて重要でもない部分を直すのが大変やろな
そこは絵の心得というものがものを言うし
そこは絵の心得というものがものを言うし
432それでも動く名無し
2022/08/24(水) 05:11:24.59ID:WvBq5PHu0 その内AIに9割頼ったクリエイターも出てくるんやろうな
発覚したら面倒臭そうやな
発覚したら面倒臭そうやな
433それでも動く名無し
2022/08/24(水) 05:11:53.58ID:0SVQWeNy0 >>430
そんな自分の頭のレベルが小学生だなんて事実を言うのはやめなよ
そんな自分の頭のレベルが小学生だなんて事実を言うのはやめなよ
434それでも動く名無し
2022/08/24(水) 05:12:06.52ID:Sx4KbhNda 50レスしてるゲェジおって草
朝から大発狂やん
朝から大発狂やん
435それでも動く名無し
2022/08/24(水) 05:12:25.30ID:39qT0RyZ0 >>432
むしろAI活用を全面に押し出すだろ隠す理由もない
むしろAI活用を全面に押し出すだろ隠す理由もない
436それでも動く名無し
2022/08/24(水) 05:12:46.01ID:PjgK+Y7p0 障害者おるやん
絡まれてる人は大変だなぁ
絡まれてる人は大変だなぁ
437それでも動く名無し
2022/08/24(水) 05:12:47.92ID:NBbcukKU0438それでも動く名無し
2022/08/24(水) 05:13:14.09ID:w5vhvlPh0 >>425
触手はダヴィンチに描かせたら安定するで
触手はダヴィンチに描かせたら安定するで
439それでも動く名無し
2022/08/24(水) 05:13:15.50ID:iPFcmc110 こいつ昨日のこの時間山上スレ建てて一人で100レスくらいしてたやつちゃうか?
442それでも動く名無し
2022/08/24(水) 05:14:09.54ID:extlTYtx0 絵描きはともかく今の現代アートとかの人って普通にAI使うやろな
443それでも動く名無し
2022/08/24(水) 05:14:11.07ID:rLMjQYtW0 暴れてる老害ジジイ痛すぎんだろ
急にAIはそんな凄くないみたいなことを言い出して発狂してるけどお前の妄想の中のAI過度に称賛マンを攻撃してるだけやんけ
急にAIはそんな凄くないみたいなことを言い出して発狂してるけどお前の妄想の中のAI過度に称賛マンを攻撃してるだけやんけ
444それでも動く名無し
2022/08/24(水) 05:14:13.43ID:Vls6yGNk0 >>428
ワイはそうは思わんわ
言語化能力って脳内でふわっとした理解やイメージを説明可能な粒度まで整理し落とし込むことやから
脳に電極つないで思考を読み取ったら個人が解釈できた事象以上の情報が取れると思うわ
ワイはそうは思わんわ
言語化能力って脳内でふわっとした理解やイメージを説明可能な粒度まで整理し落とし込むことやから
脳に電極つないで思考を読み取ったら個人が解釈できた事象以上の情報が取れると思うわ
445それでも動く名無し
2022/08/24(水) 05:14:17.20ID:0SVQWeNy0446それでも動く名無し
2022/08/24(水) 05:14:47.48ID:NBbcukKU0447それでも動く名無し
2022/08/24(水) 05:15:52.21ID:PjgK+Y7p0 発狂してる君は頭に血が上りすぎや
はい深呼吸深呼吸
はい深呼吸深呼吸
448それでも動く名無し
2022/08/24(水) 05:15:54.45ID:0SVQWeNy0 まさか「ワイらはガイジな妄想をしてるガイジなんやで~www」って自己紹介し始めるとは思わなかった
そんな幼稚な頭だからずっと進歩しないんやろね
そんな幼稚な頭だからずっと進歩しないんやろね
449それでも動く名無し
2022/08/24(水) 05:16:27.68ID:Mfk3uBwJ0 このAIがAI生成絵から学習する未来とかあるのかしら
現状ノイズにしかならなそうだけど
現状ノイズにしかならなそうだけど
450それでも動く名無し
2022/08/24(水) 05:16:48.87ID:WvBq5PHu0 AI製の動物で偽の癒やし動画を作るのは無理やろか
tps://storage.googleapis.com/zenn-user-upload/ce82d2c0e522-20220823.png
tps://storage.googleapis.com/zenn-user-upload/0b420edde70a-20220823.png
tps://storage.googleapis.com/zenn-user-upload/ce82d2c0e522-20220823.png
tps://storage.googleapis.com/zenn-user-upload/0b420edde70a-20220823.png
451それでも動く名無し
2022/08/24(水) 05:17:05.77ID:6RCc0zK00 漫画は難しいかもだけどキメゴマだけAI生成したほうがいい説あるな
452それでも動く名無し
2022/08/24(水) 05:17:31.90ID:creiBudRM はえ~ソースコードもう公開されてたんや
453それでも動く名無し
2022/08/24(水) 05:17:53.51ID:JjUd+Ao90 >>428
そういう補正にこそニューラルネットワークとかでのフィルタの出番やろな
そういう補正にこそニューラルネットワークとかでのフィルタの出番やろな
455それでも動く名無し
2022/08/24(水) 05:18:11.72ID:39qT0RyZ0 みんなごめん
実は俺が組んだ会話型AIなんだがスレを学習したら意志を持ってしまい制御不能になってレスバばかりするようになってしまったんや
実は俺が組んだ会話型AIなんだがスレを学習したら意志を持ってしまい制御不能になってレスバばかりするようになってしまったんや
456それでも動く名無し
2022/08/24(水) 05:18:25.72ID:PHIaoByt0457それでも動く名無し
2022/08/24(水) 05:18:45.64ID:2Ck2wShS0 >>230
なんでスティービーワンダーやねん
なんでスティービーワンダーやねん
458それでも動く名無し
2022/08/24(水) 05:18:51.60ID:v+F2BzOp0 >>435
あるんちゃう
例えば実際可能かはともかくデジタルの絵を元はアナログで描いたと偽れば鑑賞者は手作業の技術や手間を価値として付加させるわけやからそこが詐称するメリットになるし
AIと人間も同じような事例は出ると思うで
あるんちゃう
例えば実際可能かはともかくデジタルの絵を元はアナログで描いたと偽れば鑑賞者は手作業の技術や手間を価値として付加させるわけやからそこが詐称するメリットになるし
AIと人間も同じような事例は出ると思うで
459それでも動く名無し
2022/08/24(水) 05:18:53.07ID:N380FVJM0 元からAIが得意な絵と酷似したスタイルのイラストレーターだけはかわいそうやな
ほんまに今までやってきたことの全否定になる
まあそれ以外の人は上手く使いこなすだけやろけど
ほんまに今までやってきたことの全否定になる
まあそれ以外の人は上手く使いこなすだけやろけど
460それでも動く名無し
2022/08/24(水) 05:19:15.36ID:0SVQWeNy0461それでも動く名無し
2022/08/24(水) 05:19:39.72ID:+pUPk66/0 >>457
金正恩くん、バスケ選手大好き民やんか
金正恩くん、バスケ選手大好き民やんか
462それでも動く名無し
2022/08/24(水) 05:19:47.88ID:62yT6R700 せいぜいフォトショップの機能の一部が豪華になる程度やろ
463それでも動く名無し
2022/08/24(水) 05:20:11.65ID:NMqJflio0464それでも動く名無し
2022/08/24(水) 05:21:05.60ID:JjUd+Ao90465それでも動く名無し
2022/08/24(水) 05:21:09.36ID:7r064Et10 絵って挫折したやつが大量に居るから毎回嫉妬民が湧くんよな
トレパク騒動とかネットで可燃性高いのはそのため
トレパク騒動とかネットで可燃性高いのはそのため
466それでも動く名無し
2022/08/24(水) 05:21:29.46ID:WvBq5PHu02022/08/24(水) 05:21:55.11ID:8batgFZM0
>>19
許可とらなかった時点で反則なんですがそれは
許可とらなかった時点で反則なんですがそれは
468それでも動く名無し
2022/08/24(水) 05:22:02.20ID:yAGr6IDEa469それでも動く名無し
2022/08/24(水) 05:22:30.88ID:JjUd+Ao90 Clipstudioについてる3dモデルと同じ使い方すれば今の段階でも絵に使えそうやな
470それでも動く名無し
2022/08/24(水) 05:22:55.49ID:0SVQWeNy0471それでも動く名無し
2022/08/24(水) 05:24:06.76ID:EKho/npm0 ひろゆきしかり全く勉強してない分野に噛み付こうと思うその度胸?は凄いと思う
473それでも動く名無し
2022/08/24(水) 05:25:23.83ID:yAGr6IDEa474それでも動く名無し
2022/08/24(水) 05:26:13.80ID:0SVQWeNy0 >>473
負け犬が勝手に自己紹介して逃げてて草
「さいなら」って言ったんだから二度と絡むなよ?
とかいうと絡んでくるんだよなこのガイジって
ワイの言った言葉通りに操られるんだから犬レベルの知能だよな~
負け犬が勝手に自己紹介して逃げてて草
「さいなら」って言ったんだから二度と絡むなよ?
とかいうと絡んでくるんだよなこのガイジって
ワイの言った言葉通りに操られるんだから犬レベルの知能だよな~
475それでも動く名無し
2022/08/24(水) 05:26:33.84ID:fezxDoiJ0 AIへの転載禁止って絵師出てきそう
476それでも動く名無し
2022/08/24(水) 05:27:20.56ID:5bQY54nV0 現実に存在しない猫画像無限に出力できて草
477それでも動く名無し
2022/08/24(水) 05:28:08.09ID:PHIaoByt0 >>459
写真が出てきた時みたいになるんかね
AIが進化していけば人が筆を持って描くのなんて最早縛りプレイで、いかにAIに的確に指示を与えイメージにより近い物を速く正確に錬成できる修練を積んだ人を神絵師と呼ぶことになりそう
写真が出てきた時みたいになるんかね
AIが進化していけば人が筆を持って描くのなんて最早縛りプレイで、いかにAIに的確に指示を与えイメージにより近い物を速く正確に錬成できる修練を積んだ人を神絵師と呼ぶことになりそう
478それでも動く名無し
2022/08/24(水) 05:28:18.80ID:uCWfADsg0 >>475
AI「ある程度勉強したらAI同士で学習するので大丈夫です🙆♂」
AI「ある程度勉強したらAI同士で学習するので大丈夫です🙆♂」
479それでも動く名無し
2022/08/24(水) 05:28:35.99ID:+pUPk66/0 >>467
ウォーホルも訴訟起こってるしそこは別に問題ではない
ウォーホルも訴訟起こってるしそこは別に問題ではない
480それでも動く名無し
2022/08/24(水) 05:28:48.32ID:39qT0RyZ0 >>471
あいつは話題をすり替えることしかやらない すり替え方の知識だけ必要だが専門知識はいらない
あいつは話題をすり替えることしかやらない すり替え方の知識だけ必要だが専門知識はいらない
482それでも動く名無し
2022/08/24(水) 05:30:29.30ID:UFXqmPgdx 人物はまだ自分で書いた方がええから背景だけ任せるか
漫画だって写真加工増えたし背景に割く時間ってほんとクソ
漫画だって写真加工増えたし背景に割く時間ってほんとクソ
483それでも動く名無し
2022/08/24(水) 05:30:46.49ID:fHIfbGY+0 ディープラーニングで個人的に育てたAIを使って作った絵なら著作権を主張してもええんやないか
484それでも動く名無し
2022/08/24(水) 05:31:29.53ID:kxTByp2N0 >>479
訴訟起こって問題ではないとは?
訴訟起こって問題ではないとは?
485それでも動く名無し
2022/08/24(水) 05:32:35.68ID:JjUd+Ao90486それでも動く名無し
2022/08/24(水) 05:33:01.63ID:xUz9IxmV0 絵師の騰落激しいなワイが雑魚絵師なら心折れちゃうで
487それでも動く名無し
2022/08/24(水) 05:35:43.22ID:XuBJZcy80 2時間みっちりレスバしてスヤスヤで草
488それでも動く名無し
2022/08/24(水) 05:35:46.84ID:WvBq5PHu0 絵師の画風が変わったと思ったらAIに乗っ取られてたとかかなC
489それでも動く名無し
2022/08/24(水) 05:36:05.96ID:39qT0RyZ0 AIの創作物に著作権が発生するのかどうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高校無償化で「塾代払える」保護者は歓迎 「公立つぶれる」危機感も:朝日新聞 ★2 [少考さん★]
- 【元フジ渡邊渚】今度は『週刊プレイボーイ』で表紙、DVD付録になる活動に「何になりたいのか」の声 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【総合格闘技】「店に怒りが向いた」 朝倉未来、牡蠣(カキ)による食中毒に 人生4度目だという [シャチ★]
- 「外国人を差別するのか」14歳のクルド人少年が60代警備員を脅迫、埼玉県民の「クルド人へのイメージ」を低下させた“ある事件” [お断り★]
- 「マジでどうかしている」モーターショーに華を添える女性コンパニオンに批判の声、本人が“猛反論”も紛糾 ★6 [おっさん友の会★]
- トランプ大統領、ゼレンスキー氏を独裁者と批判…記者に"プーチンもそう呼ぶ?"と聞かれ「おいそれと使える言葉ではない」 [おっさん友の会★]