X



果物って凄くね?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 03:01:21.27ID:wq96J+Ix0
肉とか魚とか野菜は調味料がなければ味がしなかったり不味く感じるけど果物はそれだけで十分うまい
76それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 03:54:31.62ID:U2kTdZJx0
果実は食べてもらうために作ってるから
そもそも野菜も肉も食べてもらおうと思ってない
77それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 03:55:06.38ID:Et8GtZq+M
>>75
ほんま果物の原種を見ると人間の英知を感じるわ
2022/08/24(水) 03:55:25.44ID:/HTDIjtI0
水不足の地域ではスイカは水扱いらしい
2022/08/24(水) 03:55:26.20ID:wyGjS6mkr
皮ごと食べれるバナナとかあったよな
80それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 03:57:04.10ID:U2kTdZJx0
>>14
言うてトマトもメロンもスイカも苺も種を持った果実やろ
81それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 03:57:44.43ID:+CIQ1mTe0
>>73
犬の嗅がせたら発狂するで
82それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 03:58:45.47ID:U2kTdZJx0
日本にもキウイの親戚が生えているんだよな
https://www.andtrip.jp/images/add880f8970c17bd6244e9cbe46936f0e3d4c263.jpg
2022/08/24(水) 04:00:11.42ID:/HTDIjtI0
野菜とか果物あまりにも品種改良しすぎて原産地わからんのとかある
84それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 04:00:59.36ID:UuXd08CP0
>>78
ハミウリとか喉が渇いて食べるってよく聞くよね
2022/08/24(水) 04:01:41.36ID:/HTDIjtI0
>>82
結構な寒冷地の実家の庭にキウイなってたけど寒いとこでもできるんかキウイて
2022/08/24(水) 04:03:09.99ID:EC/0rMVU0
>>79
ただ普通のバナナを無農薬栽培ってだけや
87それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 04:12:37.79ID:wq96J+Ix0
そう考えると肉とか魚の品種改良って野菜とか果物と比べるとあまり進んでない感じか?
88それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 04:15:55.32ID:U2kTdZJx0
>>87
美味いかどうかぶっ殺して食ってみんとわからんから突然変異で生まれた激ウマ種を増やすのは果実よりは難しいやろな
89それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 04:16:49.37ID:SVG9VzP7M
>>88
すごい納得したわ
足だけ削ぎ落として食べるわけにもいかんもんな
2022/08/24(水) 04:18:31.78ID:/HTDIjtI0
>>87
家畜て引き連れて歩けるだけで十分改良成功やと思うんやけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況