X



●ドウデュースさん、ニエル賞に向けて抜群の仕上がり

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 10:17:14.88ID:J9Q3HFmSd
厩舎の先輩を追いかける準備は万端
2022/08/24(水) 11:23:19.23ID:4e5wGmCi0
>>239
1 オジュウチョウサン9億4137万円
2 タイトルホルダー7億9311万円
3 エフフォーリア7億3663万円
4 マカヒキ6億3007万円 友道 康夫
5 デアリングタクト5億5091万円 杉山 晴紀
6 ディープボンド5億4082万円 大久保 龍志
7 ソダシ5億842万円 須貝 尚介
8 レシステンシア4億4952万円 松下 武士
9 エアスピネル4億4765万円 笹田 和秀
10 サリオス3億8993万円 堀 宣行
11 メイショウダッサイ3億8494万円 飯田 祐史
12 レイパパレ3億8314万円 高野 友和
13 シュネルマイスター3億7579万円 手塚 貴久
14 シャフリヤール3億6573万円 藤原 英昭
15 ユーキャンスマイル3億6316万円 友道 康夫
16 ポタジェ3億6282万円 友道 康夫
17 オーソリティ3億5310万円 木村 哲也
18 ステルヴィオ3億5224万円
19 サンライズノヴァ3億4458万円
20 ソングライン3億3814万円

3歳
1 ドウデュース3億8595万円 友道 康夫
2 スターズオンアース3億6650万円 高柳 瑞樹


トルカータータッソ 約4億6千万円
アルピニスタ約1億5千万

3歳や賞金少ない穴馬の枠潰しくらいはできるか
オルフェのときにソレミアトレヴ潰しとけば勝てたのにな
342それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 11:23:48.32ID:xFmDESe6a
正直ドウデュースは秋天JCで見たいよな
2022/08/24(水) 11:24:20.10ID:z17sa1Cy0
主なG1勝ちが凱旋門賞だけだと日本だと種牡馬需要なさそう
344それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 11:24:20.35ID:Xk+k6qbu0
>>341
エアスピネルとマカヒキほんと草

ようやっとる
345それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 11:25:04.06ID:Up2l7KUu0
去年の凱旋門賞wwwww
ドイツ皇帝トルカータッソ戴冠式を
イギリス人がパリで祝福して草生える
https://i.imgur.com/ZdKxghY.jpg
346それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 11:25:05.69ID:jUxolTTDr
ドウデュースに勝ってもらってロンシャンで彷徨ってるマカヒキの魂も回収してほしいわ
成仏できるやろ
347それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 11:25:09.44ID:MhD/Pvv00
凱旋門賞は悪い馬場の方が日本馬の成績ええんやで
良馬場やとディープ失格やから今でも笑われてるハープが一番ええくらいや
2022/08/24(水) 11:25:21.53ID:WJquFGQw0
ボンドでもステフでも勝ったら凱旋門賞が初G1か
まあそれもそれでなぁ
349それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 11:26:06.83ID:DYIt5lY/d
藤岡レベルでハゲならルメもハゲやんっていつも思ってる
350それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 11:26:15.53ID:GLm81D4Ep
タイトルホルダーはほんま輸送だけが一番のネックやな
ドウデュースはニエルに力入れすぎてマカヒキの二の舞にならなけりゃ大丈夫やろ
351それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 11:26:17.29ID:aW4XF2kr0
>>333
それもゲートの幅がコースより大きいせいでラチをどかすってアホみたいな理由だしな
観客にまで手伝わせとったし
352それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 11:26:20.38ID:BBm9B2uup
何とかしてディープの凱旋門無かったことにしてほしい
普通に現代日本競馬の汚点だし
353それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 11:26:39.12ID:Up2l7KUu0
>>348
凱旋門賞ステフ優勝ならステゴ産駒ごり押しの方がもっと早い勝てたって言われそうやな
2022/08/24(水) 11:26:51.23ID:z17sa1Cy0
>>346
シャンティイなんだよなあ
2022/08/24(水) 11:26:57.29ID:VlWhmKUC0
欧州競馬に無謀に挑戦する日本馬って
一時のプロレスラーが総合格闘技に挑む構図と似てるわ
ジャンルが違うんやから無理に行くなよ
356それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 11:27:02.35ID:NFl37uHBa
>>351
笠松競馬以下やん🤔
357それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 11:27:03.69ID:ZDjssZIy0
>>348
いやお前が勝つんかーいってズッコケられるならそれでもええわ
358それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 11:27:55.48ID:DxM140lop
長らく行方不明だったイケメン 中山開幕週から復帰
https://news.yahoo.co.jp/articles/ff3fdb83fe5fd2d42363e074b1becc8b286b8f44
359それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 11:27:56.37ID:ohKPbe5Fa
ガチで今年勝てなきゃもう無理じゃね?
これ以上のチャンス今まで無かったやろ
360それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 11:28:00.22ID:bWTSuCJb0
今年ってドウデュース、タイトルホルダー、ステイフーリッシュの3頭出し?
361それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 11:28:23.33ID:UWqM06bX0
タイトルホルダーがいつものハイペースで勝ったら文句無しで世界最強馬でええわ
362それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 11:28:29.00ID:x3Rwk6j/0
>>351
草競馬レベルやんけ
363それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 11:28:34.30ID:CGEpEI4+p
タッケが勝つなら自分の馬じゃなくても良いって考えの松島は凱旋門でドウデュースが惨敗したら、スッパリと他の馬に切り替えるんかな
364それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 11:28:36.52ID:yJY5s3/I0
>>343
むしろ欧州2400だけガチる血統は日本では需要あるんとちゃうか
まじで凱旋取りたいならサドラーの血は持ってないとな
2022/08/24(水) 11:28:52.75ID:WJquFGQw0
>>360
ディープボンドもいるから4頭
366それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 11:29:27.07ID:MK+EcKBd0
>>343
欧州でもないで
367それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 11:29:33.03ID:c90ibxxM0
>>358
なんや怪我してたのか
てっきり調教師でも目指してたのかと
2022/08/24(水) 11:29:37.87ID:4e5wGmCi0
>>363
藤田の武豊騎乗馬の凱旋門挑戦に帯同馬とラビット出す松島が見たい
2022/08/24(水) 11:29:56.50ID:cm4EIacl0
タイホは脚質がなぁ…
逃げて勝ったのは3歳時のエリシオくらいしかおらんのやし
2022/08/24(水) 11:30:09.72ID:MN6i4sYT0
フランケルにクウィリー乗せ続けたのってあっちだと日本ほど鞍上重視されてないってことでええんか
371それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 11:30:36.98ID:CGEpEI4+p
>>368
ワイはドウデュースで国内G1荒らしまわるタッケが見たい
372それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 11:30:38.21ID:vufpMdIX0
タイトルホルダーって名前で勝ったらかっこええな
373それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 11:30:42.94ID:1eA/dBVZ0
>>364
はいワークフォース
欧州2400の馬なんて絶対重すぎるわ
374それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 11:30:46.68ID:9fzCDl760
ドウデュースはまだ完成して無いというか鍛えて強くなってくタイプっぽいからな
日本の重い馬場自体は得意そうなのが良い方に出るといいけど
375それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 11:30:59.59ID:Xk+k6qbu0
タイトルホルダーはいちばん他の海外馬から狙われるからなその分他の日本馬が楽になってくれれば有難い
2022/08/24(水) 11:31:15.03ID:cm4EIacl0
>>366
障害用種牡馬待った無し!かその後去勢されて長く12ハロンから長距離走り続けるかのどっちかやろな
377それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 11:31:17.34ID:gNFdgH+zx
ニエル賞とかくそどうでもいいとこで仕上げるな
378それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 11:31:23.83ID:KRKvJJBS0
>>369
ペースメーカーおる欧州競馬で逃げ馬の勝率語るのか……
379それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 11:31:30.26ID:CwJ4qBWza
今年ダメならもう諦めた方が良いな
380それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 11:31:59.03ID:DCA9+a15p
>>369
まあ向こうは逃げなんてペースメーカーやからな
エリシオもペリエが日本で逃げ学ばなかったら凱旋門賞で逃げなかったって言っとるし
381それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 11:31:59.06ID:Up2l7KUu0
マイルG1と凱旋門賞制覇なら
ヨーロッパでも需要あるんか?
382それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 11:32:13.96ID:yJY5s3/I0
>>373
ワークフォースからG1馬も出たんやろなあ…
383それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 11:32:26.07ID:ocntEBloa
たぶん馬場とか高低差とかあんまり関係なくて単純に芝2400路線はヨーロッパが日本より強いのよね
ドバイシーマも香港ヴァーズも2000以下路線ほど日本馬は勝てないわけで
384それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 11:32:31.34ID:J0OGh7qad
なんGの無能ハゲ共がタイホだめでトルカータータッソ言ってるからタイホドウデュースで決まりやね
385それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 11:32:55.18ID:MhD/Pvv00
>>364
総帥が照哉の夢枕に立ってフランケルの血でエプソムダービーを勝ってくれと頼むしかないか
386それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 11:32:55.59ID:nm0prWSTd
中段で揉まれている!になりそう
よっぽど腹括らないと後方から行くとは思えん
387それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 11:33:21.50ID:sapHaz870
仮に凱旋門賞勝ったとして有馬で圧倒的人気背負って4着になりそう
388それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 11:33:38.64ID:1+OdZIB+d
ブルームとかいう豪華ラビットおるしな
389それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 11:34:10.58ID:1eA/dBVZ0
トルカータータッソなんて物差し馬やろ
こいつに負けるくらいなら素直に諦めた方がいい
390それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 11:34:26.24ID:rNdjY+jOd
ブルームが勝つ方が楽しいやろ
391それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 11:34:31.65ID:1ZOuuYZA0
>>383
平松さとしの記事でもそれ書いてたなあ
2022/08/24(水) 11:35:06.52ID:jxtdpIaw0
>>383
香港ヴァーズは出れば勝ってるやん
しかもトップどころは出たことない
393それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 11:35:10.15ID:yJY5s3/I0
トルカータータッソって叩きに使うバーデンでフランキー乗るってマジ?
394それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 11:35:12.54ID:W2Noc3870
欧州ってステゴの血欲しがっとらんのか?凱旋門で差のない2着馬2頭も出しとるのに
ディープつけにきた牝馬にオルフェ紹介したらイラネされたとかあんまウケ良くない話聞く
395それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 11:35:28.56ID:xvCTlEtv0
>>383
スピード重視になりすぎて
スタミナ怪しいのばっかだしな
396それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 11:35:53.39ID:NTPcMHl70
>>383
でもJCに来た凱旋門賞馬は悉く負けとるし
397それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 11:36:47.79ID:90bp3ANf0
>>387
凱旋門勝ったら年内休養すると思うぞ
398それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 11:37:16.84ID:3MAjkSC60
>>394
ディープは母が輸入馬だけどオルフェは母が5代くらい続いてる内国産だから
399それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 11:37:47.21ID:MK+EcKBd0
>>394
オルフェはアメリカいけよ
400それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 11:37:59.56ID:UWqM06bX0
>>394
2着の何を評価するんや…
401それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 11:38:01.00ID:lmDfXhQsa
>>397
それはワイもそう思うわ
有馬出す意味が松島には無い
タッケが有馬出したいと無理に言わない限りはないやろな
402それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 11:38:24.81ID:jvWTbo38d
>>396
JCに有力馬が来たのっていつが最後なんや?
403それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 11:39:01.99ID:Q+GcP98UH
>>394
凱旋門賞馬が毎年出てくるのに2着をわざわざ輸入する意味
404それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 11:39:15.75ID:NTPcMHl70
>>402
デインドリームちゃう?
405それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 11:39:19.11ID:8EZPCScnp
アスパルディーコ 27日新潟新馬戦(芝1600メートル)
父ブラックタイド 母アパパネ
蛯名正義厩舎 金子真人ホールディングス
鞍上:田辺裕信

3着以内に来ない感じがプンプンするわ
406それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 11:39:35.60ID:MhD/Pvv00
>>394
そら結局勝てなかったオルフェよりイスパーン勝っとるエイシンヒカリの父やろ
オルフェ産駒はケンタッキーダービー勝て
407それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 11:39:46.07ID:1+OdZIB+d
>>402
ソレミア
408それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 11:39:56.52ID:bWTSuCJb0
でも、ディープにつけに来たけど体調悪くてアカンからハーツつけるわ!はあったみたいやね
409それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 11:40:25.92ID:VmKgtTbP0
太り過ぎたから急遽叩きレース入れたんじゃないの
2022/08/24(水) 11:40:36.05ID:cm4EIacl0
>>394
そらディープは当時5頭おるかどうかで向こうのクラシック真っ先に勝ってるで需要あるんやし
遠征馬が12ハロンで連帯しました!って向こうで言ってもなんもならん
持ち込みでギニーか10ハロンで実績出さんと欲しがられないわ
411それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 11:40:40.25ID:NTPcMHl70
>>408
ちょうど先日ハーツの子がデビュー勝ちしてたわ
2022/08/24(水) 11:40:47.41ID:ryn+Yyzn0
タフという言葉はドウデュースのためにある
413それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 11:41:01.95ID:WMewJw22M
>>405
なんでキタサンブラックじゃなくてブラックタイドなんやろ 金子色出まくりで面白いけども
414それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 11:41:03.55ID:hfCpp3qb0
毎年日本馬切った馬券買ってるけど
今年はタイトルホルダーの単勝で勝負するで
415それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 11:41:03.93ID:MVu7bfIi0
オルフェは日本競馬の結晶血統なんやから海外需要は無いやろ
逆にディープは実況以外はゴリゴリの海外血統やし
416それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 11:41:21.29ID:VmKgtTbP0
もし凱旋門買ったらブリーダーズカップだっけ
2022/08/24(水) 11:41:32.62ID:DBarm7Ts0
>>408
そのパターンでキズナつけるわで生まれたのがYuzunaやったか
418それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 11:41:33.92ID:x5f14CKka
>>383
アイダホやイラプト程度でもJCそこそこ好走してるしな
419それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 11:41:42.77ID:KRKvJJBS0
ウートンバセットゴリ押しは大丈夫なんか
420それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 11:41:58.17ID:UWqM06bX0
割とマジでステゴの信者ってやばいやつ多いよな
421それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 11:42:17.37ID:L9AsSBqnd
>>405
時計もぶっちゃけ微妙やからな
まあディープいなくなったならブラックタイド付けるのも金子とは言えよう分からんけど
2022/08/24(水) 11:42:28.92ID:i/pe41X0F
マカヒキルート乗ったな
423それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 11:42:34.94ID:YF3Pm7uV0
>>405
このおっさんは意地でもウイポしたいんか
424それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 11:42:47.31ID:F2t5JSpUp
ドウデュースの筋肉ムキムキすぎて力要る馬場に合いそうやけど距離だけが心配やな
2022/08/24(水) 11:42:47.48ID:cm4EIacl0
>>413
自分の馬じゃないからや
ならワグネリアン引退させとけやってなりそうだが
あんな血統じゃ付けれる肌限られ過ぎるし
426それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 11:42:55.21ID:rKSVfkk5a
>>401
やるとしたら凱旋門からBCターフやろな
タフさを生かして
2022/08/24(水) 11:43:15.81ID:WJquFGQw0
ソダシも何付けるもんかなぁ金子
428それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 11:43:20.52ID:BNusWc4Qp
>>351
ダービー発走直前の雰囲気
https://i.imgur.com/QH9pRRP.jpg
429それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 11:43:21.45ID:bWTSuCJb0
>>411
オブライエンが「ハーツクライ知らんけと、ムーア的には中距離で強い馬出すらしいわ」みたいなコメント残してたやつよね
430それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 11:43:35.05ID:P/6fWWPgM
血統だけならウインドインハーヘアとかよく連れてこれたなとはたまに思う
2022/08/24(水) 11:43:44.97ID:4e5wGmCi0
>>401
武豊を有馬最多勝男にするという意味はあるやん
今池添が単独トップやし
432それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 11:44:03.14ID:jxtdpIaw0
>>427
モーリスやろなぁ
433それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 11:44:09.48ID:CjMtnRSBp
>>425
ソダシもブラックタイド兄さんかもしれんな
2022/08/24(水) 11:44:10.78ID:DBarm7Ts0
>>424
それよりも問題は馬体重や
480以上で好走した日本馬おらへん
435それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 11:44:12.72ID:YF3Pm7uV0
>>428
勝負服アンパンマンやん草
436それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 11:44:14.71ID:O7iTSlnC0
ニエル快勝して本番でロンシャンの風になる未来が見える見える……
2022/08/24(水) 11:44:15.36ID:i/pe41X0F
>>416
陣営が相当んほってるから掲示板内でも行っちゃいそう
438それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 11:44:16.78ID:mKG+8nUE0
>>427
そらもうブラックタイドの白黒配合よ
439それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 11:44:26.98ID:x5f14CKka
グランドグローリーも三流以下やったわ
440それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 11:44:35.17ID:bWTSuCJb0
ビューティーパーラー、サクソンウォリアー、スノーフォールと出してるの結構ディープすごいよな
特に英2000ギニーのサクソンウォリアー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています