X



関東6都県の格付け 東京>神奈川>埼玉>千葉>茨城>栃木>群馬で決定

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 11:40:45.95ID:Jy3F0mOG0
東京
(越えられない壁)
神奈川
埼玉
千葉
(越えられない壁)
茨城
栃木
群馬

異論ある?ちな都民
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 11:41:22.68ID:Jy3F0mOG0
基準は人口と経済規模や
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 11:41:34.46ID:4+FEEUE50
神奈川と埼玉の間に越えられない壁がある
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 11:41:41.63ID:ogMHcARoa
山梨って関東に含めなくてええの?
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 11:41:54.39ID:vKTs8koW0
海も空港もない県が3位はちょっと
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 11:42:33.24ID:ez2372eA0
7都県だろ
数も数えられないのか
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 11:42:50.32ID:Jy3F0mOG0
>>4
中部地方ちゃうの?
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 11:42:56.99ID:k+HnjfkLd
ない しいて言えばとう転がっても神奈川が千葉以下はない
ちな神奈川
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 11:43:19.17ID:IblehVhSa
埼玉と千葉入れ替えろ
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 11:43:22.16ID:PIe9v8Vua
>>5
新幹線が停まるからセーフ
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 11:43:32.33ID:0KG+O5Igr
栃木県民だけど異論ないわ
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 11:43:58.52ID:AAlmj8ww0
チバラギ
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 11:44:23.29ID:jsf6JhNl0
都民だけど千葉>埼玉やろ海とディズニーあるし
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 11:45:06.90ID:tEAa4mA6a
千葉埼玉と茨城栃木は異論出てきそうやけど
1位2位最下位は確定やな
2022/08/24(水) 11:45:08.08ID:Xv1jKVpK0
下3つは順位考えるだけ無駄やろ
最下位タイでええ
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 11:45:16.08ID:IMXwQAyBa
海なんてマイナス点やろ
磯くせぇ水溜りw
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 11:45:17.48ID:0ruO1f270
言うほど茨城は5位か?
2022/08/24(水) 11:45:52.12ID:wf1fH/XP0
茨城は下でええけどつくばは上やね
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 11:46:02.76ID:N6noumw80
埼玉にイオンレベルの企業ないやん
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 11:46:11.62ID:f7GY/IPCM
海あるのに埼玉よりGDP低いんやな千葉って
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 11:47:14.24ID:dzfbMzRPa
トンキンってどこで泳ぐん?
トンキンも実質海なし県やろw
海水浴場ないやん
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 11:47:21.90ID:Jy3F0mOG0
>>19
ファミリーマートは埼玉発祥
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 11:47:46.45ID:M1xgykKk0
ご自慢のイオンも茨城に負けそうな埼玉
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 11:47:53.06ID:0kuTkI1vM
北関東は関東扱いすんな
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 11:48:03.81ID:rYHWsrbT0
>>24
それ
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 11:48:19.61ID:9OaOK+iy0
埼玉と千葉逆じゃね
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 11:48:21.91ID:N6noumw80
>>22
ファミマって伊藤忠やろ?
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 11:48:41.42ID:ZYU2eYLjM
茨城の人口、GDPは北関東では圧倒的やからな
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 11:49:07.51ID:Ep2oNuP90
北関東はなぜ馬鹿にされてしまうのか
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 11:49:19.98ID:Fi9QHzJd0
>>20
人口が100万人くらい違うやろ
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 11:49:29.67ID:EvJ5AuIEd
指標の埼玉
印象の千葉
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 11:49:40.38ID:dfR8SMaWp
東京>神奈川>千葉>埼玉だろ
他はどうでもいい
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 11:49:51.99ID:CQ5Qpzix0
>>24
北関東って名称からして関東意外に含まれてたらおかしいやろ
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 11:50:06.34ID:QEpLXvr50
県単位で見ると茨城は北関東の中ではマシ
市町村単位だとゴミカスしかないけど
2022/08/24(水) 11:50:14.63ID:QTNvvpIfd
千葉VS埼玉
茨城VS栃木VS群馬
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 11:50:19.11ID:DF7iIYOga
ディズニーと海、空港があるのに埼玉とライバル視される千葉さんサイドに問題あるやろ
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 11:50:32.48ID:Bdo+PIeia
変わる可能性があるの千葉埼玉と栃木群馬しかないやん
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 11:50:32.52ID:QEpLXvr50
>>33
東シナ海みたいなもんやろ
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 11:51:07.03ID:QEpLXvr50
千葉の南の方
神奈川の西の方
埼玉の西の方

ここら辺で争ったらどうなる?
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 11:51:07.60ID:0kuTkI1vM
千葉って南と北で差がすごいところだろ
2022/08/24(水) 11:51:10.37ID:BsqHtBTuM
海があるから茨城が北では1番なのは分かる
42それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 11:51:35.59ID:Rf7SnKhMM
茨城が北関東ナンバーワンだと思ってるやつは茨城県民かデータしか見てない北関東エアプ
43それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 11:51:37.88ID:+yiXUxK0M
群馬は触れちゃアカン存在や
2022/08/24(水) 11:51:41.29ID:f4cFJ9kD0
>>1
あれ?山梨は?
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 11:51:51.84ID:vKTs8koW0
北関東はそれしか呼び名がないのが可哀想だと思う
中部地方の北陸とか東海とかそれらしい呼び名があれば比較されることも少なくなるだろうに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況