X



「幻想水滸伝」「アークザラッド」「ヴァルキリープロファイル」←この辺が突然死んだ理由

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 11:50:19.71ID:fVFyhfFx0
名作揃いだったよな
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 11:50:29.36ID:fVFyhfFx0
幻水やりてえなあ
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 11:51:07.10ID:wPe8EVjq0
突然でもなく妥当やろ
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 11:51:26.34ID:fVFyhfFx0
ブレスオブファイアもやりたい

この間スーファミの2やってたけど面白かったわ
最後の竜のとこ悲しかったけど
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 11:51:48.95ID:fVFyhfFx0
久々にアークザラッド2もやりてえな
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 11:52:26.80ID:/HLQoSVg0
アークの新作コンソールで出してほしいわね
ソシャゲ爆死して無理やと思うけど
2022/08/24(水) 11:52:33.09ID:Y+7i+fV10
幻水はなんか最期のあがきみたいなやつがあったよな
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 11:53:09.67ID:eO6O7qcc0
クソゲー出しまくってたら死んだんやから残当やろ
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 11:53:19.64ID:rvqmmM5e0
ヴァルキリーは来月似たようなの出るよ
開発はトライエースじゃないがな
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 11:53:28.21ID:fVFyhfFx0
>>6
やってないけど声優とかキャラデザも全部変えた?とかでスレ立ってたよな
なんでそんな変なことしたんやろな 懐古に媚び売らなやらんやろ
2022/08/24(水) 11:54:03.19ID:i/pe41X0F
ブレスオブファイアは4、5で死んだという風潮

両方とも名作やぞ
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 11:54:29.76ID:fVFyhfFx0
>>7
幻水じゃないけど、百英雄伝説とかいうのが出るみたいやな
スタッフ同じの
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 11:54:42.20ID:fVFyhfFx0
>>11
6は?
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 11:54:49.29ID:/HLQoSVg0
>>10
せやね
BGMは相変わらず良かったんやけどなぁ
ストーリーもそこそこおもろかったけどいかんせんキャラデザがマジで終わってた
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 11:55:30.24ID:n7pWk7l+p
幻想水滸伝4ボロクソに言われてて悲しい
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 11:55:39.84ID:MmAsflD80
ワイルドアームズを返して
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 11:55:51.18ID:fVFyhfFx0
>>9
あれ謎のアクションゲームやろ?マジで謎やな
トライエース関わってもないし

まあそれでもタエエェとか使いたいからええけど
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 11:56:39.71ID:fVFyhfFx0
>>14
マジで謎だよな
ロマサガとかももうイケメン美女だらけになってるしなソシャゲ
まだやってる人おるんかなあれも
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 11:56:40.58ID:MmAsflD80
シンフォギア~
2022/08/24(水) 11:56:46.74ID:88xdwp6u0
ソシャゲで死ぬ風潮
2022/08/24(水) 11:56:46.81ID:i/pe41X0F
>>13
そんなものは無い😠
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 11:56:47.51ID:n5ZswAIFa
幻水は元スタッフ達が作った新作が今度出るから
これがダメだったらもう諦めが付くわ
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 11:56:52.94ID:YJbkppA1M
突然?
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 11:57:15.70ID:aOy/a4hh0
VPはシルメリアがなぁ
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 11:57:22.61ID:Rgyk1sHj0
ブレスオブファイア5は面白いってのをよく見るのに何で死んだん?
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 11:57:30.66ID:eO6O7qcc0
幻想水滸伝がソシャゲにすらならなかった謎
キャラ108人もおるしめちゃくちゃソシャゲに合ってそうやのに
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 11:57:30.90ID:MmAsflD80
アークソシャゲ死んだ
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 11:57:38.65ID:j2diQBfPa
ナンバリング死んだあと出た幻想水滸伝ティアクライスは名作なんよ
世界観変え過ぎたのが裏目でファンに拒否反応出てしもたのが残念や
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 11:57:47.21ID:MmAsflD80
>>25
クソほど売れなかったから
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 11:57:51.06ID:fVFyhfFx0
>>21
https://livedoor.sp.blogimg.jp/saibaradaisuki/imgs/b/8/b8f7ee50.jpg
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 11:58:04.14ID:MmAsflD80
納得課金
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 11:58:14.37ID:QlfBNa4Oa
アークザラッド受けたの結局2だけやんけ
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 11:58:16.19ID:UjxexQ6B0
ちゃんと駄作出してから死んでるやん
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 11:58:23.69ID:aa7H4x4Z0
>>16
雑にシンフォギアの踏み台にされてソシャゲも死んで再起不能やぞ
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 11:58:38.00ID:oJykrdLj0
続編の舵取りをちょっと間違えただけで突然死ではない
2022/08/24(水) 11:59:22.58ID:i/pe41X0F
>>25
ゲーム性が大幅に変わったのと4のシナリオが重すぎて皆逃げたというのが通説やな
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 11:59:22.89ID:fVFyhfFx0
>>32
1は結構おもろいよ
短いけど
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 11:59:46.15ID:puqvatVP0
アークはPS2で出した変なのがトドメで突然死んだわけやないやろ
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 11:59:58.76ID:L/2hByFr0
もうゲーム作ってないですからね
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:00:02.26ID:fVFyhfFx0
>>34
口笛聞きてえなあ
2022/08/24(水) 12:00:29.13ID:Y+7i+fV10
数多のタイトルが息絶える中で
なぜかしぶとく生き残る

「メタルマックス」シリーズ
42それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:00:38.92ID:fVFyhfFx0
今聴いてもワイルドアームズの曲ええなあ
43それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:00:40.55ID:wPe8EVjq0
幻水の死因はぶっちゃけ4やろ
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:00:45.14ID:MmAsflD80
まだ生きてるよ
デジモン
アトリエ
メタルマックス
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:00:49.06ID:auIEcPAud
シルメリアでやらかしたからな犬小屋と太ももしか褒めるところがない
咎は好きだったけどな
2022/08/24(水) 12:01:08.92ID:5GD2oAG80
幻水5は普通に面白かったけどなぁ
まぁ普通に程度では前作のやらかしは取り返せんかったんやろけど
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:01:25.66ID:aOy/a4hh0
ブレスオブファイアは5がネックで評価われる
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:01:30.18ID:fVFyhfFx0
あのテイルズですら突然瀕死になったんよなあ
あんだけ毎年毎年出してたのに今や5年に1回とかそんなペースか?最早空気になってしまった
49それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:01:31.15ID:eO6O7qcc0
>>41
サイゲに拾われるとかいう謎ムーブ
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:01:50.87ID:jiOHIYVo0
なんだかんだ幻水のナンバリングは面白かったんやけどな
51それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:02:03.88ID:Rgyk1sHj0
はぇー。調べてみたら縛りプレイみたいな辛さでクソゲーの烙印を押されたのもあるっぽいなプレス5
52それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:02:06.17ID:ObmMMg7na
ゴエモンシリーズとかいうある時からパッタリと消息を絶った奴www
2022/08/24(水) 12:02:13.26ID:i/pe41X0F
>>41
ゼノリボーンとかいううんこ中のうんこをひり出してメタルマックスとしては自殺したで。
54それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:02:14.57ID:h/4FGpbg0
ヴァルキリーは久々に今やっとるけど雰囲気だけで糞ゲーに片足はどっぷり浸かっとるわ
いいところが本気に雰囲気しかない
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:02:24.29ID:fVFyhfFx0
>>44
アトリエはDSで1度死んでからロロナのキャラデザで蘇ったからな
完全に死んでたけど低予算やからギリなんとかなった感じかな
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:02:29.01ID:UjxexQ6B0
>>46
ロード地獄すぎる
57それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:02:37.04ID:aOy/a4hh0
>>48
いうほど突然か?
58それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:02:47.67ID:9OaOK+iy0
2D時代の終焉ってこと
最近また盛りがってきたけど
59それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:03:06.77ID:aOy/a4hh0
VPはレナス楽しみ
60それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:03:19.10ID:fVFyhfFx0
>>52
あんま知らんわ 64のころはやってた
2022/08/24(水) 12:03:23.99ID:8ugRoo900
2000~2010くらいはガチで日本のゲーム企業が
どん判を連発していたからな

2015くらいからは一部企業が修正してきたが
62それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:03:42.37ID:ObmMMg7na
>>48
テイルズとかいう長寿シリーズを一作で粉砕しかけたプロデューサーが居るってマジ?
63それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:03:48.70ID:4KUNcBDsp
PS1で生まれたゲームはアカンのか
64それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:04:05.08ID:auIEcPAud
>>54
戦闘おもろいやろ大味やが
65それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:04:07.65ID:jiOHIYVo0
4クソカスみたいに言われるけどパーティが4人なことと紋章のエフェクトがうんこなことと船の移動がダルいことと軍師が罰の紋章頼りなこと以外不満ないわ
66それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:04:08.87ID:MmAsflD80
スターオーシャンも生きてるよ
67それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:04:11.42ID:XM7SU5Pg0
減衰もアークも2がよすぎたのがいかんかったな
2022/08/24(水) 12:04:14.21ID:i/pe41X0F
ポポロクロイスとかもあっさり消えたな
69それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:04:22.84ID:wPe8EVjq0
ただBOF5のラストだけはほんま完璧やからもったいなさすぎるわ
70それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:04:40.08ID:fVFyhfFx0
>>62
でもあいつかなりのスパンで良作作り続けてたんだよなそれまでは
なぜか急にとんでもない下痢便捻り出してきたけど全否定するのもなあ
2022/08/24(水) 12:04:40.34ID:/nqAshV70
ヴァルキリーは新作でるやん
72それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:04:56.64ID:gQcBazC7r
WA3rdのエンディング曲好き
73それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:05:02.44ID:uYvCVqmnd
アーク3はなんでクソガキどもを主人公にしたんや…
2022/08/24(水) 12:05:07.79ID:vZ7+G+HW0
アークは1、2だけでええからリメイクして欲しいわ
聖剣3リメイクみたいな感じにしてリーザとサニアをえちえちにしてほしい
75それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:05:10.72ID:h/4FGpbg0
>>64
毎回のように同じコンボと決め技見てて面白いのか
76それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:05:14.97ID:MmAsflD80
>>62
いうて馬場は中興の祖だからな
毎年レベルで出してた頃の
77それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:05:17.72ID:jiOHIYVo0
>>66
ソシャゲも終わって手足もがれてだるま状態だけど必死に食らいついてる感
2022/08/24(水) 12:06:00.28ID:aOy/a4hh0
BOFは4までRPGだったのになぜ5であーなってしまったのか
これがわからない
2022/08/24(水) 12:06:00.64ID:BLMzskDq0
幻水信者やが3はすこやけど4だけは擁護不能のゴミやな
何故かFPS視点があってビッキーのおっぱい凝視出来たとこだけよかった
80それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:06:04.83ID:MmAsflD80
アムネムシスラジオを梶田中村に私物化されたよ
81それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:06:09.97ID:y5UYJVi5p
駄作出して死んだだけだからなぁ
82それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:06:38.43ID:aOy/a4hh0
馬場がどこにいるのかわからない
83それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:06:40.23ID:vA+/p7dI0
スマホゲー化とかいう九分九厘が墓穴掘り返して遺骨ばら撒くだけになる行事
84それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:06:47.16ID:fVFyhfFx0
FFもあんま目立たんくなったなそういや
国民的RPGみたいな感じじゃなくなって

FF7リメイク出すのにまた5年かかるんか??
続報を出す日時を発表する意味不明さ
2022/08/24(水) 12:07:04.02ID:BLMzskDq0
幻水5はそれなりに持ち直したが4が致命傷すぎたやね
86それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:07:09.23ID:eO6O7qcc0
>>83
サガは成功したからセーフ
87それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:07:12.03ID:fVFyhfFx0
>>66
そういやスターオーシャン新作出るんやろ?
評判よかったら久々にやろうかな
88それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:07:19.20ID:jiOHIYVo0
>>79
ミツバもかわいいしえっちだった
あのフリー視点は5にも引き継いでほしかったわ
5は全体的にいいけど視点遠いのよね
2022/08/24(水) 12:07:42.44ID:/QIVdXqma
BOFは4も微妙やろ
ユンナだっけ?あいつぶっ殺させろや
90それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:07:44.70ID:fVFyhfFx0
>>76
んほーだけ有名なってしまったのがかわいそうやわ
自業自得やけどなあ
91それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:07:58.27ID:y1JAYsHba
>>84
12辺りからどんどん雲行きが怪しくなってトドメの15よ
92それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:08:19.23ID:dEbLNJgFa
ラングリッサーとかいう丁寧にぶっ殺されたはずのものがソシャゲでゾンビと化しているゲーム
2022/08/24(水) 12:08:41.40ID:Y+7i+fV10
>>84
キワモノ枠だったメガテンシリーズの流れをくむペルソナが
まだ世界で勝負できるJRPGとなっているという風潮
94それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:08:57.79ID:aOy/a4hh0
BOF4はストーリー重いけど好きやったけどなぁ
っか基本重いじゃんBPFシリーズ
95それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:08:59.32ID:fVFyhfFx0
>>71
いうてパラサイトイヴと同じぐらい即死しそうな雰囲気でとるぞ
96それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:09:02.01ID:auIEcPAud
>>75
最適化したらどのゲームもそうじゃね
武器変えたら使える通常技変わるし重いやつガードする奴やらでコンボ変えるやろ
周回だと飽きるのはわかる
97それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:09:03.63ID:o4Rhzamd0
ケツ出せ!
2022/08/24(水) 12:09:08.66ID:ilj4rabga
VPは世界観とかシステムとかが新鮮だったから受けたけど、そもそも続編に向かないんだと思う
99それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:09:14.97ID:jiOHIYVo0
>>91
ネガキャンめちゃくちゃ多かったけど15も言うほど悪くはなかった
あと7リメで息吹き替えしたやろ
100それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:09:30.35ID:MmAsflD80
結局ゲームをPS3レベルに持って行けなくてPS2でシリーズが全滅したんやな
101それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:09:38.73ID:Z5JgtX300
テイルズはあの状況からよく評判立て直したと思うわ
素直にすごい
102それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:09:46.00ID:QTLryiul0
ケツだせ!
2022/08/24(水) 12:09:56.16ID:w5pDr6w80
ヴァルキリープロファイルは一発屋やろ
104それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:09:58.62ID:Rgyk1sHj0
ヴァルキリーアナトミアもスターオーシャンアナムネシスも死んだけど新作出るからセーフ
2022/08/24(水) 12:10:21.66ID:tZc5AKM+0
>>102
抱かれたい奴から来な
106それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:10:23.51ID:fVFyhfFx0
>>93
外国人「日本の学生生活を味わえる貴重なRPG」

あんな楽しい学生生活ないんだよなあ
107それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:10:25.15ID:47YglhU+0
幻水5が良かったからあそこで終わったのが勿体なかったわ、4で終わってたらそう...レベル
108それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:10:37.90ID:RrHJfJKBa
ゼノサーガって完結してるんやっけ?
それとも途中で死んだ?
109それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:10:41.97ID:t4qjcOsxa
>>100
アークとワイルドアームズは単なる売れ行き不振だろ
アーク黄昏とかワイルドアームズ5はぜんぜん売れんかったからな
110それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:10:52.15ID:LfKeKCIk0
>>12
横スクロールしかないの?これ
111それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:10:54.50ID:fVFyhfFx0
>>99
マジでリメイク続編はよしてくれよ
ハード買うの嫌やわワイ何回も
112それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:11:03.32ID:jiOHIYVo0
>>100
まぁPS3レベルでも108人の仲間にボイスつけたりグラ用意とか正直ね…
113それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:11:08.64ID:aOy/a4hh0
VPはあの時代だから許されたゲーム性だからな
2作った所でなんよなぁ

まぁシルメリアはどうかと思うけど
114それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:11:08.94ID:Vk3uGymJ0
幻想水滸伝は5程度のクオリティーでいいならまだ出せたろうに
捨てたの勿体無かったな
115それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:11:15.80ID:BdEPnxVjM
メダロットのソシャゲ数カ月で辞めたけどまだ生き残ってたわ
116それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:11:19.06ID:OJ4U+WyvF
ゲームの開発期間に関してはffにスクエニだけやなく全世界共通の話やからなぁ
ことさら遅いとも思わんな最早
117それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:11:25.75ID:fVFyhfFx0
>>92
グローランサー「もしかしてワイもイケそうですか?」
118それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:11:28.54ID:y1JAYsHba
>>106
言うて日本人もアメリカンドラマ観てアメリカンスクールの雰囲気を味わった気になってるしおあいこや
2022/08/24(水) 12:11:31.93ID:/QIVdXqma
>>108
したで
ゼノサーガシリーズ全体で言えるかもだけどわけわかんなかったわ
120それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:11:49.23ID:wPe8EVjq0
>>106
忍者並みに日本の学園生活勘違いしてそう
121それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:12:11.89ID:59lUymBLp
>>30
ゲームの説明もそこそこに課金へのこだわりを語りだしたのほんと草やったわ
あれ株主とかに向ける内容やろ
122それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:12:16.56ID:Z5JgtX300
>>108
打ち切りになりそうだったけどかなりソードマスター展開やってなんとかEP3出してギリギリ完結させた
とりあえず終わらせたからいいだろレベルの内容だったけど
2022/08/24(水) 12:12:19.69ID:BLMzskDq0
>>107
うろ覚えやがが売り上げは4>5でもうおしまいやなって察したわ
2022/08/24(水) 12:12:32.49ID:2zmmrmdp0
VP2のなんか違うな感は凄かった
125それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:12:35.85ID:xDcx/HHx0
>>71
ヴァルキリーの名前借りただけの別ゲーやろ
2022/08/24(水) 12:12:40.35ID:Y+7i+fV10
>>106
まあそれやったら
GTAみたいな楽しいギャングライフもないやろ
127それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:12:46.83ID:SFrJWm2x0
幻水は結局真の紋章とかレックナートとか何なんやろなで終わるんか?ええんかそれで
128それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:13:05.92ID:DRsgwLVyF
アークザラッドとかおもんなかったから別にいいけどポポロクロイスがアレしたのは残念だったな
2022/08/24(水) 12:13:10.95ID:IfBwccGq0
ワイフライトプラン
サモンナイトを偲ぶ
130それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:13:21.28ID:Mw3St13d0
シンプルにアークザラッド4がやりたい。PS2の精霊の黄昏はなんか違った
131それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:13:25.39ID:jiOHIYVo0
VP2は戦闘めっちゃ楽しかったわ
エインフェリアがただの育成アイテム化したのはアレやったけど
132それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:13:25.51ID:fVFyhfFx0
>>104
ソシャゲ死んだの??
133それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:13:31.88ID:Y2IzURq30
ワイルドアームズの関係者は何故水樹奈々さんにんほるのか……んほってたよな?
134それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:13:40.42ID:8+J1oP5gF
VPは新しいの出るじゃん
ゲーム性は完全の別モンやけど
135それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:14:01.49ID:wIZweKOlp
メタルマックスは過去のゲーム業界の失敗を全く学ばないで自殺したの許されない
136それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:14:12.47ID:Vk3uGymJ0
等身高めの3Dモデリングに対応出来ず死んだシリーズは多い
137それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:14:23.02ID:Z5JgtX300
https://i.imgur.com/ENhR3kK.jpg

でもお前らあれこれ文句つけてこれ買わなかったじゃん
138それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:14:25.40ID:aOy/a4hh0
>>129
4までの記憶しかないわ
139それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:14:26.94ID:t4qjcOsxa
フライトプランはポイズンピンク2を早く出せ
140それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:14:34.90ID:8g6PkkrQd
アークのソシャゲはメアリースー過ぎて無理だったわ
懐古からしたら昔のキャラを持ち上げてくれよってなる
141それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:14:36.88ID:xJUUruSqa
繁栄期と没落期の差が一番デカいのってゴエモンかね?
今では名前も聞かんし
2022/08/24(水) 12:14:41.37ID:u+tKNPzwM
幻水2リメイクしろよ
143それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:14:44.44ID:fVFyhfFx0
>>110
それは前日譚みたいな感じとちごたかな
あとで本編発売される
144それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:14:48.51ID:sgf8H0GP0
アークザラッドジェネレーション
開始日:2004年11月3日
終了日:2005年6月30日

アークザラッド R
開始日:2018年8月23日
終了日:2021年6月30日
145それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:14:56.06ID:Vk3uGymJ0
>>133
シンフォギアでもんほってたから
146それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:15:04.75ID:eRASdNtY0
幻想水滸伝は勿体ぶらずにさっさとハルモニア神聖国編やるべきだった
147それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:15:06.41ID:jiOHIYVo0
>>136
正直デフォルメ強めのアニメグラフィックでええと思うのに
148それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:15:37.07ID:LfKeKCIk0
>>143
本編は幻水みたいなやつならうれしいわ
コナミほんま幻想水滸伝捨てたのあかんわ
2022/08/24(水) 12:15:40.88ID:0u6+v3aC0
幻水スタッフが作ってる幻水みたいなゲームっていつ出るんや
発表2年くらい前だよな
2022/08/24(水) 12:15:44.82ID:tZc5AKM+0
>>129
6をお祭りゲーにしたところまでギリギリ許してもお祭りゲーで3生徒使えないの意味不明すぎたンゴ
151それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:15:46.10ID:QTLryiul0
レナスにゴミを見られる目で足コキされたい
2022/08/24(水) 12:15:46.71ID:BLMzskDq0
>>129
3→アティ先生えっちち
4→ロリ主人公より可愛いショタ主人公
これ以外もう何も思い出せぬ
153それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:15:49.54ID:Q7o5yZPFa
>>137
咎ほんとすき
正直VP1より好き
2022/08/24(水) 12:15:54.60ID:ilj4rabga
とりゃあ!とりゃあ!とりゃあ!とりゃあ!とりゃあ!とりゃあ!とりゃあ!

一撃たぜ、。
155それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:16:01.13ID:xDcx/HHx0
>>147
聖剣3リメイクが理想よな
156それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:16:02.13ID:jiOHIYVo0
>>146
メインシナリオライターが3の途中で抜けたから過去編しか出来ないって言われてたな
2022/08/24(水) 12:16:13.18ID:w5pDr6w80
戦乙女ヴァルキリーは結構よかった
158それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:16:13.95ID:Vk3uGymJ0
>>146
本当は3でそれやって完結させようとしたけど
当時のコナミが稼げるからと許さなかった
159それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:16:22.56ID:VtK+052na
>>142
当時の開発者が誰一人おらんのにリメイクしたって意味ないわ
それなら思いでのままでええ
160それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:16:30.29ID:LfKeKCIk0
ワイルドアームズもしんだし
161それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:16:33.54ID:M6fOoHfPa
アーク2はBGM含めて最高の名作だと思うけど2以外がゴミ
1は短過ぎ、3以降は蛇足
2で世界崩壊みたいなエンディングにしたせいで2の完成度は高くなったけど続編は作りにくくなったわな
それが3以降の出来の悪さに影響してる
162それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:16:37.70ID:fVFyhfFx0
スクエニの人「FF7リメイク続編は1作目で基礎ができたのであまりお待たせしない。楽しみにしておいて下さい。」

未だ続報なし

どうなってんだよ
2022/08/24(水) 12:16:48.07ID:BLMzskDq0
>>155
あれはあれでドール感強すぎでね
今時スマホゲーでもアニメ調出来るんやからもっと頑張りたまえ
164それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:16:49.26ID:F9vq4YTba
幻想水滸伝ってゲームの難易度自体はめっちゃ低いよな
パーンみたいな初見殺しはあるけど
165それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:16:51.42ID:Mw3St13d0
>>136
別にPS4で頭身低めのキャラデザのゲーム出してもいいのにな
166それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:16:55.22ID:fXn3BnJma
百英雄伝の前日譚みたいなやつ本編が出るギリギリにやろうと思ってるんだけど
これの売上悪くて本編頓挫とかにはならないよな?
167それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:16:59.78ID:NwEAX4au0
元スタッフの精神的続編って良くあるけど、そのシリーズがしたいのであって精神的続編は別にやりたくはないんだよなあ
168それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:17:00.68ID:zZgIUiL/0
>>53 >>135
サイゲに買われてまたリブートするんやろ
169それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:17:18.72ID:xKaDG3Fza
かいまたち
流行り神
逆転裁判
ノベルゲーもどんどんシリーズ死んでいくの辛すぎますよ悪魔
2022/08/24(水) 12:17:24.44ID:ilj4rabga
>>162
来年でるぞ
171それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:17:27.97ID:rMiI+Uim0
スターオーシャンのソシャゲは結構出来良かったけどすぐ飽きたわ
172それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:17:36.66ID:jiOHIYVo0
>>164
でもグリンヒルのボーンドラゴンは強かったわ
173それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:17:42.55ID:t4qjcOsxa
>>149
100英雄伝ってアクションRPGなんだけど
おじさんたちはあんなゲームを求めてたの?
174それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:17:47.63ID:oW7L90dup
ブレスオブファイアって仮に新作が出るとしてもナンバリングではないんだろうな
なんせこの世にもう存在しないナンバーがあるからな
175それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:18:10.19ID:mFYVPIYe0
ドットではどうにかなったけど3Dだと工数の問題で実現できない作品多そう
幻想水滸伝とかその典型例やね
176それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:18:17.46ID:E/QOOCHEa
ヴァルキープロファイルやったことないけどたまたま見た必殺技集見てはまったな
BGMと口上が中2心くすぐってくる
177それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:18:17.53ID:VtK+052na
>>161
3は復興の物語というコンセプトはよかったで
いらんもん復活させて即封印がよくない
178それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:18:21.00ID:NwEAX4au0
>>168
金があればいいゲームになるとはならないからな
179それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:18:21.36ID:F9vq4YTba
スターオーシャンとかいう2だけのゲーム
1のシナリオ滅茶苦茶でほんま草
2022/08/24(水) 12:18:39.12ID:/QIVdXqma
ソシャゲでナンバリングタイトル出すとかどんな判断やねんって話や
2022/08/24(水) 12:18:47.56ID:BLMzskDq0
百英雄やっけ
幻水の後継ぎとか言うんならせめてそれっぽい絵師連れてきてほしかったな
あれでは古いだけやし売れんわ
182それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:18:49.31ID:bFV62gy+a
>>92
トリビュート買ったで
1-5まで入ってる
SS時代の3しかやったことないわ
183それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:18:54.16ID:VtK+052na
>>173
ライジングと本編は別もんやで
184それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:18:55.19ID:rvqmmM5e0
>>129
フライトプラン残党のアポロとフェリステラまだ生き残ってる
185それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:18:56.56ID:jiOHIYVo0
>>173
あれはクラファン特典のただのおまけや
本編は幻水のカメラダイナミックにした感じのRPGや
186それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:18:58.70ID:R9BAL/PdM
グローランサーそろそろ新作出る気がするわ
187それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:19:02.37ID:rMiI+Uim0
>>179
3のが戦闘おもろいやろ
2022/08/24(水) 12:19:03.14ID:xLDkawa9M
ヴァルキリープロファイルは2になった途端ダメになった理由分かりやすいのにな 何とかシナリオ書ける奴用意するのが難しいんやろうけど
189それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:19:05.32ID:Z5JgtX300
スターオーシャン←ワイ「ええやん!」
スターオーシャン2←ワイ「ええやん!」
スターオーシャン3←ワイ「ええやん!」
スターオーシャン4←ワイ「ええやん!」
スターオーシャンアナムネシス←ワイ「ええやん!」

スターオーシャン6も楽しみや
190それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:19:22.49ID:mFYVPIYe0
>>178
贅沢やね
191それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:19:25.90ID:XM7SU5Pg0
アーク2面白かったけど長すぎて話覚えてないわ
過去行ったり塔のぼったりは覚えてるけど目的とか全部忘れたわ
192それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:19:28.02ID:fVFyhfFx0
>>148
その認識で合ってたはずやで
もろ幻水意識してるから百英雄伝なんて名前にしたわけやな
193それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:19:28.55ID:F9vq4YTba
>>189
ちょっとここ消えてますね
194それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:19:30.14ID:xDcx/HHx0
>>179
まだマシな方の3ですら賛否両論やしな
何が悪いんやろな
2022/08/24(水) 12:19:38.24ID:iMEDueVZ0
グローランサー生き返ってくれんかなリメイクでいいから
196それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:19:42.08ID:bFV62gy+a
>>173
本編もああなるんか?
197それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:19:45.72ID:jFR6JTlca
>>189
なんか抜けてますね…
198それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:19:47.82ID:RrHJfJKBa
聖剣lomがアニメ化するんやし幻水2とかアーク2もアニメ化すればええんや😤
199それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:19:48.18ID:jiOHIYVo0
>>181
それっぽいもなにもあれ幻水の絵師やろ
200それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:19:55.49ID:8DIkwl1kM
マナケミア3まだ?
もう10年くらい待ってる気がするんやけど
201それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:20:21.58ID:VAH7RN5h0
こういうスレで必ずやたら持ち上げられる聖剣3リメイクの謎よ
あれこそ思い出補正やん
202それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:20:21.61ID:fVFyhfFx0
>>173
それオマケや
203それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:20:23.62ID:tNYBvC1Oa
>>187
SO3プレイうまおが当時結構おったわ
ワイは苦手だったけど面白かった
2022/08/24(水) 12:20:26.54ID:IfBwccGq0
名作のシナリオライターは途中で抜けたとかよく聞くけど
そしたら今どこで何しとるんや
ストーリーがええ名作なんて最近聞かんぞ
205それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:20:26.95ID:p7tfxV9y0
そう考えるとテイルズってようやりすぎてるんやな
一度自殺したけど
2022/08/24(水) 12:20:37.18ID:BLMzskDq0
>>199
そんなんか
オワタ
207それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:20:43.95ID:0rtfw2sUa
幻想水滸伝5のヒロインはルセリナでええか?
208それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:20:45.66ID:rMiI+Uim0
>>198
アニメ化するんか?
2022/08/24(水) 12:20:50.33ID:xLDkawa9M
古くさい言われてもずっと続いてる英雄伝説って偉いんやな
210それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:20:59.27ID:NwEAX4au0
アークはソニーIPだから復活の可能性はゼロなんだ
211それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:21:08.71ID:rvqmmM5e0
>>198
アーク2はアニメ化してるぞ
現実から目を逸らすな
2022/08/24(水) 12:21:13.82ID:BLMzskDq0
>>201
エッチやし意外とちゃんと遊べたから一応褒めてええよ
213それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:21:15.12ID:fVFyhfFx0
>>170
発売日出たの??
続報発表する日を予告してたのは知ってるけど
214それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:21:18.90ID:t4qjcOsxa
>>199
未だに河野派と石川派が分派してるから
215それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:21:31.23ID:jiOHIYVo0
>>200
1は良かったけど2はキャラあんま好きやなかったわ
割と不快なキャラ多いし
216それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:21:43.36ID:F9vq4YTba
幻想水滸伝2のベストエンディング嫌いなのワイ以外にもおるやろ
ナナミとジョウイは死んでた方がしっくりくるんや
お姉ちゃんはちょっとガイジなだけで何も悪くないから可哀想やけどな😢
217それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:21:47.32ID:acatwr5ba
>>205
実はヤバかった時は一度だけやないんやけどな
2022/08/24(水) 12:21:51.21ID:IfBwccGq0
ワイガスト
アルトネリコを偲ぶ
2022/08/24(水) 12:21:56.62ID:xLDkawa9M
>>208
秋アニメでやるで
220それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:22:05.07ID:YJbkppA1M
>>181
うーんこの
221それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:22:05.59ID:p7tfxV9y0
VPの戦闘バランスってあれ奇跡的に生まれたものやろ
2022/08/24(水) 12:22:06.37ID:Y+7i+fV10
『幻想水滸伝』シリーズで知られるRabbit & Bear Studiosのゲームクリエイター・村山吉隆氏と
キャラクターデザイナー・河野純子氏が再びタッグを組み
“オールラーン大陸”を舞台に、忘れられない冒険を描く。『百英雄伝』は、100人以上のキャラクターを仲間にし
作り込まれたストーリーや街作りといったJRPGの楽しさを追求した作品。
精細な2Dスプライトと現代的なエフェクトを使った美しい3D背景の融合も見どころ。

クラファンでこさえたやつか
来年発売予定や
223それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:22:19.72ID:qNdHPZSJp
PS1時代のソニーは色々と自社IPオリジナルゲームをよく出していたよな
タイトル忘れたけどコマンド入力で技を出すRPGとか
224それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:22:22.39ID:bwxmEfId0
アークザラッドはソシャゲのストーリーが俺たちの戦いはこれからだで終わっちゃったのがな…

アーク復活とかまでやっと来たのに…
225それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:22:31.55ID:t4qjcOsxa
>>204
幻想水滸伝2のライターは普通にゲームのシナリオ書いてるぞ
正直、良くも悪くもない凡ライターというイメージ
226それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:22:38.27ID:wPe8EVjq0
マナケミア1は中古で買ったけどそこそこおもろかったな
2は評判聞いてやってない
2022/08/24(水) 12:22:43.51ID:BLMzskDq0
>>216
ナナミは勘弁したれよ
228それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:22:50.45ID:YJbkppA1M
>>207
ミアキスや
229それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:23:07.28ID:mFYVPIYe0
>>209
英伝とイースしかないから続けるしかないぞ
海外でウケててライセンスで儲けてるらしい
230それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:23:12.39ID:jiOHIYVo0
>>216
ベストはおまけでトゥルーは主人公大統領だと思ってるわ
231それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:23:15.51ID:fVFyhfFx0
>>206
あの絵はええやろ…
232それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:23:49.71ID:fVFyhfFx0
>>186
またジュリアンみたいなヒロイン出してくれよな~
233それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:23:53.52ID:t4qjcOsxa
>>224
アークザラッドのソシャゲってなんかシナリオの評判ええよな
いいところ一切なかったワイルドアームズよりは恵まれとるわ
2022/08/24(水) 12:23:56.03ID:1eo3bar80
すごく楽しみだな

https://imgur.com/oBTLq0C.jpg
https://imgur.com/lqtVtTx.jpg
https://imgur.com/tKdB7eK.jpg
https://imgur.com/phHYmm0.jpg
https://imgur.com/h5MjBGO.jpg
https://imgur.com/Zsyu3Oi.jpg
2022/08/24(水) 12:23:57.23ID:Y+7i+fV10
>>169
勝手に流行り神殺すな定期

なんか日本一のエラい人のお気に入りなんだよな
236それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:24:18.76ID:F9vq4YTba
ナナミお姉ちゃんが実は主人公より歳下説あって草生えた
2022/08/24(水) 12:24:20.78ID:AeFKNfsJ0
この辺りのタイトル好きやったで
https://i.imgur.com/o7w5FH1.jpg
https://i.imgur.com/38TfmDn.jpg
https://i.imgur.com/0tRg4qo.jpg
2022/08/24(水) 12:24:30.36ID:iMEDueVZ0
>>201
他が思い出補正すらぶち壊す糞リメイクばっかだったや
239それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:24:33.08ID:G2sTm4vQM
>>223
ビヨンドザビヨンド
240それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:24:37.22ID:sHSxx53iM
>>218
あれは綺麗にまとまったしええやん
ちな新品未開封
241それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:24:37.30ID:haTBYJfTa
ポォイズンブロゥ💖これしか印象にないで
242それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:24:41.85ID:mFYVPIYe0
>>169
それはだいたい実況とストリーマーのせいやろ
243それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:24:44.16ID:my0/7Mukd
>>143
気にしてなかったけどゲーパス来てたからなんとなくやったらキャラとシナリオめっちゃ良くて本編やろうって気になったわ
244それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:24:44.95ID:fVFyhfFx0
>>191
嘘だろ?赤い家もちょこの村も忘れたのか??
245それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:24:51.57ID:eO6O7qcc0
軌跡シリーズの売上は右肩上がりの模様
日本の中小で1番成功してるやろ
246それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:24:52.84ID:jiOHIYVo0
>>234
ソシャゲのグラにしろよってほんま思う
誰が好き好んでこんなグラにしてんねん
247それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:25:01.50ID:AItRklX8M
>>234
10年前のグラフィック
248それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:25:06.94ID:BHYakfayM
アトリエは次シリーズが割と勝負どころやと思うけどどうなるかな
249それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:25:08.86ID:fVFyhfFx0
>>198
なんであんなのやるんだよ…
250それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:25:17.08ID:8Fdct1jx0
>>242
ほんまカスだわ
251それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:25:33.18ID:rvqmmM5e0
>>244
赤じゃなくて白い家やろ…
252それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:25:43.41ID:l9XrWohYM
ワイルドアームズは?
253それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:25:47.49ID:tsZNQmCH0
>>245
右肩上がりなんか
日本は激減しているし、ここ5年くらい世界売上50万本発表で毎回止まっているけど
254それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:25:54.62ID:jiOHIYVo0
>>245
アトリエも一応爆売れしたから…
255それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:26:03.99ID:bFV62gy+a
スターオーシャン6やなくてエンドオブエタニティ2だせ
トンデモ銃作りたい
256それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:26:10.57ID:YtbfEKsI0
アークザラッド2そろそろクリアしたいわ
いつも途中でやめてしまう
257それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:26:22.46ID:MmAsflD80
千代丸が発狂
2022/08/24(水) 12:26:32.88ID:BLMzskDq0
>>231
どうもなあ
似非中華要素が足りんのか知らんが幻水と認識できないわ
どちらというとファルコムっぽい
259それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:26:35.58ID:mFYVPIYe0
>>253
国内は下がってるのに海外は上がってるから実質右肩や
260それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:26:39.00ID:l9XrWohYM
>>242
もっと配信制限すれば良いんじゃ無いの?
261それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:27:12.40ID:fVFyhfFx0
>>216
いきなり撃たれて死ぬのはちょっと
262それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:27:15.12ID:jiOHIYVo0
>>248
パンツから逃げるようになってるのは何なんやろか
エロで99%売れてるようなゲームなのに
263それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:27:31.26ID:G2sTm4vQM
>>207
少なくともストーカー女のリオンではないな
2022/08/24(水) 12:27:31.96ID:Y+7i+fV10
>>255
あれは可能性を感じる良作やったけど
尖りすぎて続編は難しい感もあるな
(作ってもペイできない)
2022/08/24(水) 12:27:32.31ID:AeFKNfsJ0
>>255
HD版Steamで来たのありがてえわ
イグジストアーカイヴとSO5の傷癒してくれたで
266それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:27:32.62ID:Rgyk1sHj0
スターオーシャン5をプレイしてなんとも思わんかったんかな製作陣
267それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:27:34.57ID:L4wtTJom0
>>252
いい感じだったのに突然消えたな
2022/08/24(水) 12:27:41.54ID:BLMzskDq0
>>253
あれが50万か
やるやんやったことないけど
269それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:27:42.45ID:fVFyhfFx0
>>218
サージュもやれ😡
270それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:27:48.50ID:bwxmEfId0
>>233
正直買い切りでやってみたかった…
271それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:27:49.16ID:bm2xf+wu
ヴァルキリープロファイルのDSのやつおもろいん?
272それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:27:58.19ID:OJ4U+WyvF
軌跡は右肩上がり終わって前作かなり落としたやろ確か
273それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:28:14.39ID:F9vq4YTba
>>266
あれ何やってるか全部把握できるやつすごいと思うわ
274それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:28:17.98ID:S7d3bKUA0
聖剣伝説も死んだけど元開発者たちはゼルダ作ってるしまあええやろの風潮
275それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:28:28.83ID:fVFyhfFx0
>>222
楽しみやわ めっちゃワクワクする
276それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:28:30.38ID:RJk27KhT0
>>268
今や世界売上50万ってかなりショボいぞ
2022/08/24(水) 12:28:33.04ID:Y+7i+fV10
>>262
海外だとグロはよくてもパンツには厳しいから
そこらへん気にしているんやないかな
2022/08/24(水) 12:28:35.00ID:m+hbpvWJM
ゼノブレでも儲かるんだから
墓から掘り起こせば行けるやろ
279それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:29:19.85ID:dEbLNJgFa
>>237
ステラデウス惜しかったな
280それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:29:22.02ID:2J+GBtfCp
「ポケモン不思議のダンジョン」「ポケモンレンジャー」
↑コイツらが廃れた理由
281それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:29:26.28ID:jiOHIYVo0
>>277
Steamの弊害か
282それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:29:31.76ID:Z5JgtX300
英雄伝説 閃の軌跡 14.9万本
英雄伝説 閃の軌跡Ⅱ 15.1万本
英雄伝説 閃の軌跡III 8.7万本
英雄伝説 閃の軌跡IV 8.5万本
英雄伝説 創の軌跡 8.4万本
英雄伝説 黎の軌跡 5万本←最新作

おっ、そうだな
283それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:29:32.17ID:bFV62gy+a
>>278
墓から掘り起こしたIP悉く失敗したメーカーがありましてね
284それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:29:32.74ID:iibs/hQwd
>>271
おもろいぞ
2022/08/24(水) 12:29:33.90ID:IfBwccGq0
正直ここにあがっとるタイトルも
ゼノブレイドのホムヒカとかアトリエのライザみたいなキャラ出して復活させたら売れるやろ
2022/08/24(水) 12:29:35.69ID:BLMzskDq0
聖剣3HDは成功と言っていいしそろそろ4作ってもいいぞ
287それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:29:39.72ID:LwFQA9NHd
>>222
キャラデザ幻水1のひとやん
23か5の人にしてほしかったわ
2022/08/24(水) 12:29:46.44ID:vZ7+G+HW0
スタオーやヴァルプロの名前は挙がってもラジアータストーリーズは全く出てこないのに人生の悲哀を感じますね…
289それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:29:48.75ID:48carPSs0
戦場のヴァルキュリアとかいう架空の歴史作ったのに2以外同じ戦争をずっとしてるゲーム。
290それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:29:57.36ID:F9vq4YTba
幻水ってパーンが死ぬところばっか有名やけどルックとかいうクソガキも戦争モードで勝手に死ぬよな
2022/08/24(水) 12:29:57.41ID:fNlg1wwjH
幻水3好きやったなぁ特にゲド編
2022/08/24(水) 12:30:36.37ID:dGNxo0Yyd
>>278
ゼノブレ様はここに来てギアスすら超えたんで任天堂様の後ろ盾あってやで
任天堂様がおらんなら今のトライエースと変わらん
293それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:30:37.06ID:Qi3oBTUva
>>282
閃2で脱落した奴多いのほんま草生える
ワイもここで限界やったわ
294それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:30:43.64ID:jiOHIYVo0
>>288
トゥルーエンド用意したリメイク出せば売れるやろ
295それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:30:44.31ID:fVFyhfFx0
>>226
マナケミア面白いよな
全キャラエンドが地獄過ぎた
アンナめっちゃ可愛かったなあ
296それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:30:48.33ID:G/7FSa9aM
>>282
海外比率がどんどん上がってるらしい
297それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:30:56.51ID:wPe8EVjq0
>>278
1が大当たりなのとそもそも任天堂の予算と監修の力が強すぎるからな
監督が何十回も企画蹴られたとかいうくらいやし
298それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:31:03.88ID:RJk27KhT0
>>280
ポケダンはともかくレンジャーはDSでしか発売してないし、廃れたもなにもないやろ
299それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:31:06.90ID:fVFyhfFx0
>>258
やれば慣れると思うけどなあ
300それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:31:09.35ID:Mw3St13d0
ソシャゲを作る時に原作ファンの意見を聞くとかしてんのかな
2022/08/24(水) 12:31:34.50ID:dGNxo0Yyd
>>280
ポケダンはマグナゲートが悪い
302それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:31:41.64ID:zZgIUiL/0
ゼノブレイドもありゃ任天堂じゃなきゃ打ち切りちゃうんか
時間かけて作ってる割にイマイチ売れとらんやろ
303それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:31:49.89ID:G/7FSa9aM
>>293
多分2で脱落ニキはそれ以降やってたら過激なアンチになってそうやな
304それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:31:54.17ID:L4wtTJom0
>>282
ここで挙がってるタイトルみたいに2がピークなんやね
2022/08/24(水) 12:31:59.37ID:8QBJ7wuJ0
ヴァルキリープロファイルは2で仲間が特定の奴以外モブになったのがアカンわ
あんなん仲間に思い入れ出来るわけない
306それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:32:05.23ID:fVFyhfFx0
>>234
このテカテカ路線誰が決めてるんやろね
不思議やわ ウケ悪いのに
307それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:32:05.61ID:jiOHIYVo0
>>296
なろう大好きな中華に人気なんやろ
308それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:32:12.75ID:95B7ADdsa
>>293
1は導入として擁護出来たけど2はうんこすぎて死んだわ
309それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:32:16.10ID:Z5JgtX300
>>300
なんならこの頃のPS2時代のゲームが今更ソシャゲ化するみたいなの、当時のファンが入社して作ってるみたいなのありがちやぞ
310それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:32:17.02ID:TnyYO1T2a
>>300
スタオーはグッズ販売とかで一部ファンと癒着してるのバレて大炎上してましたね…
2022/08/24(水) 12:32:30.59ID:TnTqbdr9H
VPはBGMのリズム感とカッコええ詠唱の雰囲気ゲーという風潮
たしかに
312それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:32:30.99ID:7Z66K62up
>>234
こういうPS360時代に大量にあったダッチワイフマネキングラって好きだった奴おるんかな
2022/08/24(水) 12:32:32.73ID:Y+7i+fV10
「俳優業を引退して一日中古いセガのゲーム(メガドラ)で遊ぼうと考えている事がある」 ブラット・ピット

これもう異世界おじさんやろ
314それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:32:36.13ID:m9i5tBP4d
なんもかんも3での意味不明なカードシステムがおかしい
315それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:32:36.38ID:mFYVPIYe0
>>307
イースが欧米軌跡がアジアやね
2022/08/24(水) 12:32:44.70ID:IfBwccGq0
>>296
ゲームそのものがおもんないのはともかく外人がやってストーリー理解できるんか?
日本人でも全部のストーリー理解してるやつおらんやろ
317それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:32:49.61ID:l9XrWohYM
>>304
逆に2が酷くて脱落してるんだぞ
318それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:32:53.81ID:bm2xf+wu
百英雄伝の褐色ボーイッシュのコレジャナイ感がすごい
319それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:32:55.20ID:fVFyhfFx0
>>237
オズやったことあるわ 全く思い出せんが
320それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:33:12.29ID:8Fdct1jx0
>>313
321それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:33:17.97ID:Ij6fidR6a
テイルズはps2時代に一旦死にかけたんかね
リバース微妙レジェンディアあかんでリメイクも微妙なレベルっていう
最後にアビスぶち当てたけど
322それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:33:18.39ID:fVFyhfFx0
>>251
赤い部屋と混ざったわ
2022/08/24(水) 12:33:29.72ID:dGNxo0Yyd
>>302
評価高けりゃチャンスをくれるのが任天堂
低評価ならラストストーリーみたいに容赦なく切る
324それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:33:32.82ID:Z5JgtX300
>>304
逆や
軌跡シリーズは閃2がやばすぎてみんな脱落したパターン
325それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:33:37.67ID:whLxct6u0
>>313
これソースないって聞いたけど
2022/08/24(水) 12:33:41.27ID:6ETlqBt1M
ヴァルキリーはレザード引っ張り過ぎたせい
327それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:33:51.17ID:TnyYO1T2a
幻水2のクライブイベントちゃんと最後までみたか?😡
328それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:33:58.22ID:bFV62gy+a
ルナは2でおわっちゃったな
329それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:33:59.38ID:xDcx/HHx0
>>280
レンジャーはデバイスのせいちゃうか
3D機能に適しとらんゲーム性やし
Switchも静電式のタッチパネルで操作感いまいちやし
330それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:34:06.66ID:jiOHIYVo0
軌跡はパンツ見るためのゲームやし
シナリオもキャラを知るためのおまけみたいなもんや
2022/08/24(水) 12:34:49.01ID:dGNxo0Yyd
>>321
やらかしたのはその二つよりテンペストやろ
332それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:35:00.58ID:jiOHIYVo0
>>321
レジェンディアあかんになったのがそもそもアビスのせいやし
あれレジェンディア発売前にアビス発表で開発同時進行やからな
2022/08/24(水) 12:35:01.66ID:AeFKNfsJ0
>>279
色々勿体なかったわ
>>319
敵浮かして空中連撃メインのバレーボールシステムは好きやった
334それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:35:09.84ID:t4qjcOsxa
スターオーシャンって5のグラフィックはやばかったが
ぶっちゃけ3のデザインも最初見たときはビビったよな
335それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:35:19.32ID:fVFyhfFx0
ジルオールとかいう何故か突然死したのもあったよな
ワイめちゃくちゃ好きやったんやけどな
何週したかわからんぐらいやりまくったわ
フレアとかザギヴ助けられるのもやった
336それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:35:19.75ID:8ZEBHjSp
空の軌跡やりたいんやけど何でスチー厶おま国されとるんや🤔
337それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:35:23.93ID:UM1KnsqgH
VPはエインフェリアを掘り下げるから良かったのに
シルメリアだと何の思い入れも湧かない雑魚扱いが糞すぎ
338それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:35:31.53ID:L4wtTJom0
閃2でなにがあったんや・・・
2022/08/24(水) 12:35:32.67ID:IfBwccGq0
ワイスティング
Dept. Heaven Episodesシリーズを偲ぶ
340それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:35:46.15ID:qDMCFcpsa
>>334
ヒロインがマンボウ呼ばわりされてたの草
341それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:35:53.80ID:rs/izXJz0
ゼノギアス好きそう
342それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:36:16.44ID:RajMNJ5WM
セガはシャイニングフォース早く続編出せ
イクサから何年経ってると思ってんねん
343それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:36:26.75ID:eO6O7qcc0
>>335
ヴァルキリープロファイルの新作からトリニティジルオール臭がやばいわ
344それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:36:40.23ID:iibs/hQwd
SO3クリアしたはずなんやが幼馴染魔法使いの参戦クソ遅かったのとこくようせん投げて逃げ回ってた記憶しかない
345それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:36:47.20ID:G/7FSa9aM
>>330
黎は割と評判も盛り返した感じあるけどな
>>338
薄すぎるシナリオとワンパターンな展開が絡み合った地獄
元々1と2が一つだったのに分割した弊害
346それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:36:51.46ID:8cRnyKcn0
>>342
開発してた会社はとっくに死んだ筈や
347それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:37:11.07ID:1Eb9zWdn0
幻水やってみようかと思うんやけど、評判がええ2からやってええか?
348それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:37:16.22ID:kMXzd/6Ta
確かに。ホムヒカ2Bのパクリキャラ出せば覇権なのになんで何処も出さないの??プライド?
349それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:37:16.67ID:Z5JgtX300
>>339
最近インザナHDとかグロリアHDとか出しててようやっとる
新作は無理そうやが…
2022/08/24(水) 12:37:34.23ID:dGNxo0Yyd
シレン6はまーだ時間かかりそうですかね
351それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:37:40.37ID:sImyZaiX0
シャドウハーツも入れてもらえる?
352それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:37:40.53ID:fVFyhfFx0
>>327
吸血鬼とのやつやっけ?
353それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:37:40.66ID:qDMCFcpsa
>>347
余裕あるなら1からやった方がええぞ
354それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:37:46.91ID:KVPr+D3B0
ヴァルキリーは新作出るやん
355それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:37:51.12ID:bFV62gy+a
イグジストアーカイブってヴァルキリープロファイルまんまやないの?
アレが受けなかったんなら新作もヤバイんちゃうか?
356それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:37:56.22ID:bm2xf+wu
VP2やってないけど何が悪かったんや?🤔
357それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:38:11.23ID:M6fOoHfPa
アークの4将軍戦のBGMは初めて聞いた時震えたわ
それ以外にもかっこいいBGM多過ぎる
2022/08/24(水) 12:38:15.49ID:IfBwccGq0
>>349
死を待つのみなんか…
359それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:38:21.38ID:eO6O7qcc0
>>347
2だけやればええで今やっても良ゲーや
360それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:38:22.48ID:PDfWwtiEa
>>339
ユグドラは間違いなく名作や
361それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:38:25.61ID:1Eb9zWdn0
>>353
そうか、サンガツ
1からやるわ
362それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:38:28.82ID:fVFyhfFx0
>>330
軌跡シリーズやったのエステルのやつだけでおもんなくてやめたけど、キャラのグラフィックは結構好きやわ
エッチな女キャラ多いよなあのゲーム
2022/08/24(水) 12:38:35.60ID:8QBJ7wuJ0
>>347
1も面白いし2は1のキャラ結構出てくるから1からやった方が個人的にはいいぞ
フリックビクトールは優遇しすぎだとは思うけど
364それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:38:40.84ID:5niEYxHUa
幻水は1の方がやりやすいわな
良くも悪くもストーリーあっさりですげぇ楽
流れで2やったら結構辛かった
365それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:38:47.83ID:AeNp5iHC0
中国人ってイース好きな印象あるわ
366それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:38:49.94ID:kmtwGM420
ヴァルキリープロファイル2ネットで酷評されてるけど俺は楽しめたわ
続編のエンドオブエタニティも戦闘システムがちゃんと正当進化してたし
367それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:38:59.71ID:eMEs6xD60
どれも駄作出してそこから急失速して死んでるな
368それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:39:01.93ID:bm2xf+wu
空の軌跡今やるならどの機種でできるんや?
スマホか?
369それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:39:03.60ID:7Kcj1Sj90
>>235
日本一社長辞めてなかった?
もう死んだも同然ちゃうの
370それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:39:12.67ID:fVFyhfFx0
>>343
なんであんなの出したんだろうなほんと
せっかく評価高かったのに謎アクション
371それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:39:16.50ID:jiOHIYVo0
>>355
あれめちゃくちゃゴミやぞ
もっさりすぎる
2022/08/24(水) 12:39:23.08ID:z1R42Tt3p
>>347
1のセーブデータを2に継承させると1主人公が仲間になる
それと1主人公とヒロインのちょっとしたイベントも見れてお得
373それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:39:27.93ID:qDMCFcpsa
スタオー3ってソフィアだけ異様にブサイクだよな
ネルやクリフはかわいいのに
2022/08/24(水) 12:39:32.03ID:dGNxo0Yyd
武蔵伝2はデュープリズム2の希望をすっぱり捨てる事ができた意義ある作品
375それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:39:45.33ID:my0/7Mukd
SO3はストーリーどうでもよくて戦闘楽しかったからハマれたわ
SO4で戦闘イマイチでムービー多すぎて脱落したけど
2022/08/24(水) 12:39:51.46ID:vZ7+G+HW0
>>357
エルクのテーマとかクッソかっこいいのに劇中で二回しか流れないの使い方が贅沢すぎる
377それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:39:52.83ID:aP35h3dza
>>368
今やとps4のプレミアムで出来るやろ
2022/08/24(水) 12:39:59.02ID:2noQdL0Ka
エンドオブエタニティって移植売れたら続編出したいとか言ってたけど結局売れなかったな
2022/08/24(水) 12:40:01.49ID:Y+7i+fV10
>>325
ググってみたら
「もし引退したらコミックスゾーンやベクターマンをじっくりやりたいな~」という
インタビュー記事みたいや

あんまり聞いたことのないタイトルやけど
どんなゲームなんかな
380それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:40:13.01ID:fVFyhfFx0
>>361
1はかなり古いからきつい
でも短いからキャラを知るためだけにやってほしいな
381それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:40:16.28ID:1kkAZN2G0
幻水4が酷過ぎたせいで5が空気なのが悲しい
テッドが仲間になる以外褒めるところが無かった4とは違ってキャラもストーリーも割とよかったと思うんやけどなあ
382それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:40:20.36ID:8cRnyKcn0
>>351
会社がゲーム作るのやめたからな
文字通りの突然死やろ
383それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:40:21.38ID:dEbLNJgFa
>>373
ん?
384それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:40:23.25ID:qDMCFcpsa
幻水1って坊ちゃんとハゲ師匠の合体技ぶっ壊れてたよな
2022/08/24(水) 12:40:41.91ID:vZ7+G+HW0
>>373
でもなんかあからさまに巨乳だったよなソフィア
386それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:40:42.87ID:OO7RQxtj0
無双もコラボ以外死んだぞ
387それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:40:47.71ID:fs5j2lUGp
ロストオデッセイって360以外のハードじゃでてない?
スクエニ退社後の坂口作品じゃ一番面白かったのに
388それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:40:51.29ID:2t27p7mqa
シャイニングとか完全に息の根止まったんかな
389それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:41:05.76ID:jiOHIYVo0
>>373
ん?
クリエイト画面のソフィアはめちゃ可愛いんやけどな
あとソシャゲのソフィアも
2022/08/24(水) 12:41:15.26ID:noUwkdb60
>>381
リオン出しゃばりすぎ問題
391それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:41:25.95ID:t4qjcOsxa
幻想水滸伝5はもう腐女子どもが
「リオンしね」って連呼してたことしか記憶がない
392それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:41:32.08ID:qDMCFcpsa
>>386
FE風花無双めっちゃ文句言われてない?大丈夫け?
2022/08/24(水) 12:41:33.34ID:z1R42Tt3p
フライトプランは生き返って欲しい
地味にブラックマトリクスシリーズ好きだったんよな
394それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:41:37.35ID:lAcX/MnV0
いつの間にかアーカイブスのブレスオブファイア5配信終了しとるから
PS3で遊べない😭
2022/08/24(水) 12:41:37.43ID:xmB+E5B/0
>>384
2のダブル主人公攻撃の方が弱くてワロタ
2022/08/24(水) 12:41:38.48ID:8QBJ7wuJ0
幻水2は抜けてからジョウイと主人公の協力攻撃が最強だったことに気付く
2022/08/24(水) 12:41:40.45ID:dGNxo0Yyd
メタルマックスは逝ったかと思ったがサイゲに買われたおかげでギリギリ希望が繋がった
メタルマックス5が駄目ならもうええかな
398それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:41:48.32ID:13P/betJ0
アークザラッド3のBGMは大好き
アカデミー関係の
399それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:41:55.69ID:UCTuFqIA0
ラングリッサーは蘇生したけどダメだった
次はグローランサーを蘇生させるんだ
400それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:42:02.64ID:sImyZaiX0
>>382
シャドハ2がPS2でしかできないのほんま勿体ない
401それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:42:16.65ID:1Eb9zWdn0
みんなサンガツ
VitaあるからPSPの幻想水滸伝I&II買ってくるわ
402それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:42:19.80ID:jiOHIYVo0
>>381
5は5でリオンアンチが死ぬほど暴れてたからな
実際リオン嫌いなやつには苦痛やろ毎度でしゃばるし
ワイは幻水で3番目に好きなキャラやけど
2022/08/24(水) 12:42:20.54ID:85cAbBNDa
>>386
ガンダム無双の新作まだ?😠
404それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:42:26.37ID:aStL/r/c0
テイルズは頑張っとるもんな
405それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:42:33.14ID:8cRnyKcn0
>>387
多分出てない
ブルドラも360で出した奴は他ハードで出てない筈や
そもそもマイクロソフトが出資してたし
406それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:42:34.93ID:oSUURTLsr
名前忘れたけどSCEのゲーム製作部門をまるごとリストラしたからだぞ
2022/08/24(水) 12:42:48.60ID:kfGT6vnG0
腕がね、痛かったからしゃーない
408それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:42:51.69ID:t4qjcOsxa
>>399
Switchのラングリッサーやばすぎ
グラフィックじゃなくて戦闘バランスが
409それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:43:03.67ID:n3xpje5Ba
俺屍2があんなことになってからワイは続編求めるのやめたんや

思い出のまま眠ってて😭
410それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:43:05.82ID:3FiGHpQpM
そろそろ女神転生もシリーズ終わりそう
411それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:43:07.80ID:1kkAZN2G0
>>390
なんやミアキス派か?
リオンかなり好きだったし言うほど出しゃばるけどあそこまで叩かれる事だったんやろか
412それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:43:23.34ID:VW4DS2OZ0
荒削りの幻水1から割と快適かつ面白い2が出たら3に期待するじゃん…
413それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:43:25.79ID:xVN9JGqEM
>>11
今3やるとテンポ悪すぎて死ぬ
2022/08/24(水) 12:43:25.82ID:1eo3bar80
🤗

https://imgur.com/sL8FZ8i.jpg
https://imgur.com/2XLmVsY.jpg
https://imgur.com/Gvui7Jf.jpg
https://imgur.com/RK4YF0I.jpg
415それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:43:37.80ID:G/7FSa9aM
>>392
元々のキャラアンチがイキイキと叩いてるのと
シナリオ面で色々解釈不一致が起きて最後尻切れとんぼなのが要因やね
416それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:43:53.10ID:lAcX/MnV0
実はサターンでも幻想水滸伝の1出てるんやで
2022/08/24(水) 12:43:59.23ID:xmB+E5B/0
>>404
ある意味死にかけてたけどな
無能は排除して正解
2022/08/24(水) 12:44:01.67ID:8QBJ7wuJ0
>>412
3も言うほど悪くはないけどな
戦闘バランスが大味すぎるけども
2022/08/24(水) 12:44:08.43ID:Y+7i+fV10
>>369
『真 流行り神3』は、2021年7月29日にPlayStation 4/Nintendo Switch用ソフトとして発売。

去年新作出ているタイトルは流石に死んでるとは言えんやろ
2022/08/24(水) 12:44:11.52ID:dGNxo0Yyd
>>410
真5マニアクスの反省次第やろ
421それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:44:18.41ID:qDMCFcpsa
今見たら絵も結構アレよな
もう少しどうにかなったやろ

https://i.imgur.com/hXBFXK8.jpg
https://i.imgur.com/zputVjv.jpg
422それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:44:34.24ID:t4qjcOsxa
3大ババアが嫌う女子キャラ
・リオン(幻想水滸伝5)
・織姫(BLEACH)
・桜乃(テニスの王子様)
423それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:44:57.02ID:9feTTFC30
FE風花雪月って全ルートやった方がええんか?
赤から始めて青の終盤入り口で飽きて積んでるんやが
2022/08/24(水) 12:45:02.70ID:Y+7i+fV10
>>410
そ、ソウルハッカーズ2は明日販売やろ!
2022/08/24(水) 12:45:07.94ID:kfGT6vnG0
>>412
PS1からPS2への移行期やからなぁ
426それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:45:10.41ID:UCTuFqIA0
何かの間違いで天地を喰らう3出ねえかな
2022/08/24(水) 12:45:11.72ID:U4N2HrNxM
ワイルドアームズはお子様主人公路線をやめるべきだった
428それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:45:13.93ID:dEbLNJgFa
>>399
56纏めて一本にしてほしい
というか5はダイジェストでいいから6をしっかりリメイクしてほしい
429それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:45:18.65ID:QMsGlIVnd
>>381
ストーリーは結構酷かったやろ妹の婚約者とかあのタイミングで造反する意味皆無やし
430それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:45:20.51ID:sAbwltj40
>>422
・エガちゃん(風花雪月)
431それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:45:20.76ID:1kkAZN2G0
>>399
ランモバとかいうラングリッサーの不満点を解消しまくった傑作があるから…
SLGとしてよく出来てた
432それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:45:22.37ID:MRamArSs0
>>352
時間制限ある銃ギルド?のやつちゃうか
ワイは間に合ったこと無い
2022/08/24(水) 12:45:31.49ID:noUwkdb60
>>421
WAFのセシリアよかマシやろ…
434それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:45:37.45ID:YJbkppA1M
>>422
未だにリオンのアンチスレありそう
435それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:45:37.67ID:kmtwGM420
>>431
なおPVP
436それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:45:38.68ID:t4qjcOsxa
>>413
ぶっちゃけ3は当時基準でも悪いので
当時でもクソゲーという人は結構いた
437それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:45:44.17ID:qDMCFcpsa
>>423
黄色やらんと話がわからん
学園パートはほんま苦行やけどな
438それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:45:47.92ID:eMEs6xD60
>>399
新ラングリッサーの絵師地味顔しか書けんからもしグローランサー出すなら変えて欲しいわ
新規ヒロインもモブ顔すぎてうるし版の方が可愛いっていう体たらくやし
439それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:45:49.18ID:M6fOoHfPa
>>376
それ知った時驚いたわ
何回も聞いてるイメージだった
それくらい印象に残るBGMなんよな
440それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:45:51.01ID:jiOHIYVo0
>>418
3は戦争がカードバトルになったことと戦闘で前衛後衛がペアになったり紋章フレンドリーファイアが不評やったな
441それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:45:53.96ID:G/7FSa9aM
>>423
やらないとわからないことだらけやで
全部やってもわからないこと結構あるけど
442それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:45:54.59ID:VW4DS2OZ0
>>418
3は戦闘がクッソだるいというかクソ長いのが受け付けれなかった
多分話やイベント自体はまあまあやったんやろ
2022/08/24(水) 12:45:55.30ID:dGNxo0Yyd
>>423
黄色だけやればええ
赤と青は枝葉で伏線投げっぱルート
444それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:45:57.35ID:xVN9JGqEM
>>312
4の時代からクソみたいに叩かれてたんやけどなぁ
445それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:46:27.23ID:G/7FSa9aM
>>437
学園パートあるからキャラへの愛着が湧くってのもあるから何とも言えん
446それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:46:41.43ID:1kkAZN2G0
>>428
4と5ではなかろうか
2022/08/24(水) 12:46:42.31ID:jEZ34rgZp
>>428
ラングリッサーって6出てたっけ?
リィンカーネーションってやつ?
448それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:47:05.95ID:NFLt2P16p
幻想水滸伝って4まで出てたんか今知ったわ
2022/08/24(水) 12:47:07.86ID:QyRzlL/pM
ハード移行のタイミングで失敗するの多いな
450それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:47:14.43ID:jiOHIYVo0
>>421
https://i.imgur.com/aKKulAI.jpg
この画面の顔グラは可愛いから
451それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:47:16.12ID:v2Y84iKo0
>>423
黄が一番伏線回収が多くて謎が氷解するシナリオやけど
青ほどは面白くないし青で飽きてシナリオ気にならんのならやらんでもええんやない
452それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:47:38.88ID:2SDd0EwkM
幻水→クソゲー乱発して死亡
アークザラッド→PS2の時点で既にマイナーゲー
VP→2がこれじゃなくて死亡
真の神ゲーメタルマックス3→謎の科学者ドクターミンチに助けられるが記憶喪失で何も思い出せない主人公は自分の過去を探すため旅に出る。そしてコーラという娘と知り合いになり警備を頼まれるが凶悪な武装ギャング冷血党(クランコールドブラッド)に襲われてしまう コーラの護衛が次々と死んでいく中、瀕死の重傷を負う主人公の身体が獣人へと変わっていく…主人公の正体は冷血党を裏切り死んだはずの元No.3「鮮血のブレードトゥース」であった。ブレードトゥースになった主人公は圧倒的な強さで冷血党を蹴散らすがコーラはさらわれてしまうのだった。主人公と冷血党の因縁の戦いが幕を開ける…
冷血党の幹部はみんなメタモーフ細胞という獣人になる細胞を持っており冷血党時代の主人公は常に獣人の姿だったため人間の姿の素性は知られてなかった…という設定である
2022/08/24(水) 12:47:38.91ID:Y+7i+fV10
学園パート

…東京魔人学園シリーズはいつか復活するんか?
454それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:47:46.22ID:dEbLNJgFa
>>447
>>446
すまんグローランサーのことや
455それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:47:57.12ID:GfGYin0/0
どりゃどりゃどりゃどりゃあ!

一撃だぜ
456それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:47:59.86ID:xVN9JGqEM
>>448
5まで出てました…
457それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:48:06.35ID:6p4WavvAp
幻水って新作作らなくても
ソシャゲコラボでキャラ貸して小銭稼ぎぐらいは出来そうなのに
一切動きがないのは勿体ない
458それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:48:13.81ID:8cRnyKcn0
SOは5の資産使い回してソシャゲ出したから5の負債をある程度穴埋め出来たとかインタビューで答えとったな
そういう所もあってSOは今でもしぶとく生き残ってるんやろうね
2022/08/24(水) 12:48:14.13ID:ruvxn1zy0
>>448
おう忘れていいぞ
でも5はあるぞ
460それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:48:16.90ID:wPe8EVjq0
幻水3のそれぞれの主人公が別の視点で物語がわかるってのは斬新やったと思う
前見たのを二回見ることもあるけど
461それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:48:22.40ID:qDMCFcpsa
>>444
エッジさんすき

https://i.imgur.com/K9ISpZr.jpg
462それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:48:26.20ID:JEuUnKd40
ヴァルキリーは来月生き返る予定やろ
463それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:48:30.29ID:sImyZaiX0
>>450
アルベル口裂けてんな
464それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:48:31.84ID:eVZR/xx+0
アークって内容的に2で終った話だししゃーない
2022/08/24(水) 12:48:37.97ID:kfGT6vnG0
>>449
システムやグラフィック面は仕方ない気はするな
466それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:48:44.28ID:eMEs6xD60
>>421
スターオーシャンの3Dグラってずっとひでえな5マンボウで6も微妙だし
2022/08/24(水) 12:48:46.77ID:ruvxn1zy0
>>457
貸すほどのキャラがな
ビッキーくらい?
468それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:48:46.90ID:8Fdct1jx0
>>418
当時は言うほど悪くないで許されるような期待値じゃなかったからしゃーないわ…
469それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:48:51.01ID:Rgyk1sHj0
そういやカルドセプトなんで死んでるん?リボルト売れんかったんか?
2022/08/24(水) 12:48:56.98ID:tZc5AKM+0
>>443
仮の姿で表舞台に出てる敵の黒幕が仮の姿のまま戦争で普通に事故死して敵組織壊滅は斬新やった
471それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:49:03.25ID:h+jTcsJW0
幻水って真の紋章全部出てないよな
472それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:49:05.96ID:UCTuFqIA0
>>453
switch版九龍がキレイに滑ったからなー
473それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:49:06.03ID:GfGYin0/0
アークスイッチ移植してほしいわ
携帯機でやりたい
474それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:49:12.32ID:xVN9JGqEM
>>421
正規加入遅い上に
無印やとクソザコなのが空気に拍車かけてたわ
2022/08/24(水) 12:49:13.14ID:ip2k+ZAN0
レジェンドオブドラグーンの話は
別にええか
476それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:49:27.60ID:mFYVPIYe0
侵略する赤が一番好きなワイ
次点で青ゴリラ介護ルート
黄は後味はええけど王道すぎる
2022/08/24(水) 12:49:28.40ID:noUwkdb60
>>467
ルックとかレックナートはアカンのですか
478それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:49:30.83ID:QMsGlIVnd
>>453
当然九龍と鬼祓師と魔都はやったんやろな?
2022/08/24(水) 12:49:31.78ID:dGNxo0Yyd
>>469
リボルトがラストチャンスやったからな
2022/08/24(水) 12:49:50.28ID:IyRMBfB8F
幻想水滸伝は3と4がつまらなくて5がめちゃくちゃ面白いのに34がつまらなすぎて5やった人少ない
2022/08/24(水) 12:49:51.05ID:8QBJ7wuJ0
幻水3はライドオンと武闘家連中と真の雷があまりにも最強すぎた
殴りも紋章適性も微妙なクリスが主人公だと圧倒的一弱
2022/08/24(水) 12:49:54.68ID:v1I1tS5j0
VPの新作確実に糞やろ
なんやあのゴミみたいなアクション
やるならやるでしっかり作れや
483それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:50:02.60ID:sImyZaiX0
>>453
九龍の移植がリチャージだったらな
484それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:50:07.01ID:IxMD+7/s0
わい今頃軌跡シリーズやってる
PS4のPSプラスで最新作のくろの軌跡以外全てできるからおすすめ
今空の軌跡から零と蒼終わってせんの軌跡やってる
2022/08/24(水) 12:50:13.33ID:xmB+E5B/0
>>475
このスレで出す名前ちゃうやろ?
一作で綺麗に完結しとるし
486それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:50:15.47ID:jiOHIYVo0
>>467
主人公勢全員クソ人気やで
坊っちゃん、2主人公、4様、5主人公
2022/08/24(水) 12:50:18.60ID:kfGT6vnG0
>>457
来年、続編っぽいの出るから・・・
488それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:50:24.44ID:1kkAZN2G0
27の真の紋章の1つ、生と死を司る紋章「ソウルイーター」

最初から一番かっこ良過ぎるのが悪かったかもしれん
紋章のデザインすらかっこいい
2022/08/24(水) 12:50:33.75ID:Y+7i+fV10
>>472
一部声優を変えただけで
そのまま出したんだよな…
何がしたかったんや
490それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:50:47.79ID:mFYVPIYe0
>>484
茨の道やぞ
ワイは閃は絶対に人には勧められんわ
491それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:51:03.75ID:p0l8wVpga
>>450
ミラージュさんハゲとるよな
2022/08/24(水) 12:51:05.95ID:ruvxn1zy0
>>481
まあ明らかに弱いけどせっかくの姫騎士やから一択やったな
493それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:51:08.23ID:UCTuFqIA0
>>478
魔都紅色幽撃隊も入れろ
494それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:51:09.03ID:rgLlIvdoa
>>488
罰の紋章とか言うソウルイーターの完全劣化版
2022/08/24(水) 12:51:19.85ID:Y+7i+fV10
>>478
魔都は最初のチュートリアル戦闘に勝てなくて投げた
2022/08/24(水) 12:51:24.59ID:9sVsxZMix
アークはなんか順当に死んだと思うわ
続編も結構でてその都度迷走してたし
2022/08/24(水) 12:51:29.80ID:noUwkdb60
>>481
クリスを継承者にすると水も炎も死ぬのホンマ草生えるわ
498それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:51:31.14ID:3BNHA5ezr
うぉりゃ!うぉりゃ!うぉりゃ!うぉりゃあ!

修行が足りん
499それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:51:36.15ID:v2Y84iKo0
今FE風花雪月無双やってるけど
やっぱり本編ほどは面白くならんな
戦闘どうしてもダレるし
2022/08/24(水) 12:51:47.54ID:ip2k+ZAN0
>>488
ジョウイの紋章かっこよくて羨ましかった
501それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:51:48.27ID:UCTuFqIA0
>>478
あ、魔都入ってたスマン
502それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:51:55.19ID:4TcJn2RFp
スクエニはネットじゃ嫌われてるけどいつまでたってもでない大作路線から中規模予算のRPG大量に出す路線に方向転換したのはええことやと思うわ
503それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:51:58.31ID:xVN9JGqEM
>>487
レジェンドスタッブ集合系はモナークの例があるのが怖いわ
504それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:51:59.58ID:t4qjcOsxa
東京魔神学園って、結局魔神学園だけ面白くて
あとは全部微妙じゃん
江戸時代の奴もつまんねーし
505それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:52:01.20ID:p0l8wVpga
30年近く経っても27の真の紋章について誰も知らないの草
506それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:52:12.01ID:fVFyhfFx0
>>422
レジェンドのテイルズのティアとエステル忘れられてるやんけ
507それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:52:15.85ID:eMEs6xD60
>>472
何故か完全版で出さずに無印版出すクソゴミ
508それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:52:20.37ID:C7IcJYbFd
ヴァルキリープロファイルの2って評判悪かったよね
DSのやつは空気過ぎて評判すら聞かん

でもコンテンツ殺しと聞くと真っ先にSEGAコナミの2大クソメーカーを思い出すな
2022/08/24(水) 12:52:21.92ID:kfGT6vnG0
>>480
3の漫画読んだこと無さそう
510それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:52:24.35ID:9feTTFC30
FEは黄色ルートがメイン感あるんか
サンガツ
やってみるわ
511それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:52:37.69ID:PDfWwtiEa
>>494
許しと償いを司る紋章っていう別称はかっこいいから…
2022/08/24(水) 12:52:43.78ID:dGNxo0Yyd
モンハンストーリーズも2で終わりかね
2022/08/24(水) 12:52:45.46ID:DY8En+9f0
>>7
PSPのやつは酷かったな
514それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:52:57.26ID:p0l8wVpga
【急募】幻水2のシミュレーションパートの面白さについて

犬畜生勝手に死ぬの草
2022/08/24(水) 12:53:05.62ID:tZc5AKM+0
>>508
DSの奴はゲーム自体はおもろいで
2022/08/24(水) 12:53:13.46ID:kfGT6vnG0
>>481
でもクリス様は可愛いから・・・
517それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:53:14.33ID:G/7FSa9aM
>>499
ロードは短くなってるし本編でなかった絡みが見られるのはええんやけどな
やっぱりどうしても世界観同じゲームは最初に出たのが一番良い感じになる
518それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:53:22.63ID:xVN9JGqEM
>>500
選べても良かったかもな
選べても今なら盾一択やけど
519それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:53:25.70ID:Rgyk1sHj0
>>479
悲しいなぁ。仮に新作出ても試合長いし配信映えもしないからバズりそうもないなツラみ
520それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:53:26.00ID:jiOHIYVo0
>>488
ソウルイーター
始まりの紋章
真の5行

太陽
全部良かったと思う
罰は主人公ばっか割り食ってて可哀想だったけど
ラプソディアで元気に無人島暮らししてたのでセーフ
521それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:53:33.04ID:fVFyhfFx0
>>455
2022/08/24(水) 12:53:36.36ID:FdWXL9ek0
4で止まってる大航海時代の新作がやりたい
2022/08/24(水) 12:53:38.92ID:9sVsxZMix
>>83
ソシャゲ一発でそれまでの全作の売上超えたパワプロとかあるからやりたくなるんだろうな
524それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:53:47.25ID:B1Fq8FLWM
>>347
面白いのは2やけど1やらんと世界観理解しきれない部分あるから先に1からやるんやで
525それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:53:48.06ID:NOLw3PYG0
アーク2リメイクあくしろ
20年前から言われてるのに
526それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:53:51.86ID:mL4R9OQ80
>>161
元々2で完結だったのに予想外に売れたせいで3を急遽作ったみたいやな
2022/08/24(水) 12:53:56.62ID:Y+7i+fV10
>>504
実質続編的な九龍シリーズは間違いなく名作や
ただタイトルが続かなかった
2022/08/24(水) 12:54:00.98ID:eug6214HM
幻水2ってほんと神やった
2022/08/24(水) 12:54:10.70ID:ruvxn1zy0
VP2は主人公の太もも意外なーにも覚えてねえ
530それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:54:17.49ID:xVN9JGqEM
>>514
クソ運ゲー過ぎてやりたくない
あとイベントで強制撤退多すぎやろ
531それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:54:45.49ID:1kkAZN2G0
>>511
罰の紋章は使い過ぎたら駄目やぞ?
→罰の紋章ピカー
罰の紋章は使ってはいけない!絶対に使うな!
→罰の紋章ピカー
無能軍師「あかん、どうにもならん…」
→罰の紋章ピカー

よく分かる幻想水滸伝4
2022/08/24(水) 12:54:50.31ID:xmB+E5B/0
幻水3はクソゲーではないが求められているものとは違ったのがね
ルックの扱いは酷いと思う
5は普通に面白かった
533それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:54:55.13ID:wPe8EVjq0
幻水4はちゃんとクリアした上で内容が外伝で十分なレベルなのもあかんわ
他の作品に繋がるキャラもかなり少ないし
534それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:55:00.55ID:p0l8wVpga
幻水2のラスボスの魅力的について存分に語ってええぞ😎
535それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:55:01.39ID:jiOHIYVo0
>>514
アルバート仲間にすんのに一撃加える→その後寝返ってから倒されて戦死とかいうクソコンボ
2022/08/24(水) 12:55:02.53ID:QyRzlL/pM
>>525
声優揃えられるんか?
537それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:55:14.22ID:hMp4Qqb80
トライエース産はコンシューマー爆死→ソシャゲ稼ぐ→コンシューマー出す のサイクルでようやっとる
2022/08/24(水) 12:55:31.75ID:kfGT6vnG0
>>520
4様適合率高過ぎて長生き不可避やろ
2022/08/24(水) 12:55:38.94ID:U4N2HrNxM
VP2は単品としてはまあまあ面白かったと思う
540それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:55:40.01ID:PDfWwtiEa
幻水4は糞面白くないけど麻雀みたいなミニゲームはずっとやってたわ
541それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:55:48.97ID:v2Y84iKo0
>>517
本編の焼き直しになるから学園パート抜かしたのはしゃーないのかもしれんが
延々と戦争しててシナリオ的に余裕もないし
仲良かった生徒を殺すっていう無慈悲さが薄くなっちゃっててアカンな
542それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:55:56.25ID:NOLw3PYG0
>>536
主要な奴らはまだ生きてるしなんとかなるやろ・・・
2022/08/24(水) 12:56:00.60ID:DY8En+9f0
幻水5はストーリー良くできてたわ
背景とかもよく錬られてた
2022/08/24(水) 12:56:02.43ID:kfGT6vnG0
>>347
3は漫画読めばええぞ
2022/08/24(水) 12:56:04.11ID:6uwvVgkSa
サモンナイト・・・
2022/08/24(水) 12:56:08.81ID:IfBwccGq0
ワイティオ・プラトー
過労死寸前
547それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:56:16.01ID:h+jTcsJW0
>>534
ルカ・ブライトやろ?😎
548それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:56:26.60ID:p0l8wVpga
【急募】スタオー1のラスボスの魅力
2022/08/24(水) 12:56:32.19ID:8QBJ7wuJ0
幻水2は軍師と探偵もシリーズだと圧倒的にかっこいいよな
リッチモンドとシュウ
2022/08/24(水) 12:56:32.68ID:ruvxn1zy0
幻水4はエンカウント率高すぎで唯一仲間集めを諦めた幻水やったわ
551それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:56:36.95ID:jiOHIYVo0
>>533
というか3でメインシナリオライター抜けたから過去の外伝しか作れへんかったんやろ
5もハルモニアから遠ざかってるし
552それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:56:42.32ID:2SDd0EwkM
>>543
5はそこそこ面白いが3と4がクソすぎて5まで辿り着ける奴が少ないのが難点だけどね
553それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:57:03.01ID:lAcX/MnV0
スクエニはエストポリス何とかせえよ
554それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:57:16.43ID:p0l8wVpga
>>549
すまん、🍎ちゃんは?🥺
2022/08/24(水) 12:57:18.96ID:U4N2HrNxM
>>548
デカイので適当に技打っても当たりまくる
2022/08/24(水) 12:57:24.70ID:DY8En+9f0
>>552
3は途中までは面白かったんや…
557それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:57:28.77ID:1kkAZN2G0
>>550
街に入るのが難しいRPGとかいう未プレイの人には全く意味の分からない言葉
558それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:57:31.71ID:xVN9JGqEM
>>554
無能
559それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:57:31.77ID:9feTTFC30
幻水2の戦争パート評判悪いって知った時ビビった
戦いの規模感あってワイはワクワクしてたわ
パーティ3組がかりでボス退治したり
戦記モノっぽい空気を一番感じたゲームや
560それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:57:40.61ID:t4qjcOsxa
こんなに可愛い中華ヒロインなのに
なぜあんなに嫌われたんだ😭
https://i.imgur.com/fP3avOh.jpg
561それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:57:43.61ID:TnrkHmo+a
アークは3までしか知らんけど

1、2、外伝、3とその後になんかあったよな スマホ以外に
562それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:57:44.72ID:YJbkppA1M
>>533
あれはラプソディアとセットだから……
563それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:57:52.96ID:G/7FSa9aM
>>541
本編やってる前提なんやろうね
564それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:57:53.13ID:Tb0P3Copa
リオンに発狂してたマンコのせいでシリーズが死んで別次元に逃げたけど期待より売れないから終了とか酷い
2022/08/24(水) 12:57:56.59ID:rWkU00F9r
幻水は4でやらかしたという風潮

3がゴミすぎて売れんかったから易化したんやで
566それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:58:05.23ID:UCTuFqIA0
ソウルブレイダー、ガイア幻想紀、天地創造も続編とは言わんからリマスターして
と思ったけどスクエニのリマスターはうんこしか出ないから出ない方がいいのかもしれへん
2022/08/24(水) 12:58:26.22ID:jEZ34rgZp
>>534
みんなルカブライトについて語るんやろな
豚は死ね!とか俺は俺が思うまま望むまま邪悪であったぞとか印象に残るセリフが多い
あと戦術を1人の武力で破ったりとか破天荒だった
2022/08/24(水) 12:58:37.12ID:ruvxn1zy0
>>560
まあ出しゃばりすぎたってのは同意
569それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:58:38.79ID:t4qjcOsxa
>>553
DSでリメイク出してやったのに誰も買わなかったからダメです
570それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:58:45.90ID:p0l8wVpga
>>559
何をどうしたら有利に立てるのか分かりづらすぎてね…
571それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:58:59.36ID:6p4WavvAp
【悲報】グランディア忘れ去られる
572それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:59:12.68ID:Hkj70HXf0
bof5ってdivinity: original sinとシステムちょっと似てるよな
573それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:59:22.57ID:hhEbLHrWd
昨日も同じようなスレ立ててたやろ
574それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:59:41.93ID:acp4TCxVp
懐古かもしれんがクロノトリガー・クロスの次やりたいわ
2022/08/24(水) 12:59:51.40ID:U4N2HrNxM
>>571
1しか分からなくてな…
576それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:59:58.19ID:BzVGk1af0
>>553
ストーリー的には1でやりきってるのに前日譚出したら謎にウケちゃっただけやし
広げようなくないか
577それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 13:00:18.39ID:2t27p7mqa
RPGって次々に死んでいくのに軌跡が生き残ってるのが不思議でたまらない
578それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 13:00:22.05ID:lkGP0PjO0
ミューズ下の関所の扉押して初期段階でロックアックス領に行く思い出
579それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 13:00:22.40ID:Vevefaby0
幻水は2が最高アークは1、2で一個もん
VPは無印一発屋
幻水しか後続いて無いやん
2022/08/24(水) 13:00:23.60ID:ruvxn1zy0
ルカブライトは語呂良いよな
581それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 13:00:29.15ID:YJbkppA1M
>>567
ルカがすごすぎて死んだあとがほんましょうもない消化ゲーやった
582それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 13:00:40.55ID:2zxJqx+90
ヴァルキリープロファイル のスレが立つたびにエンドオブエタニティとラジアータストーリーが面白いか聞いて買おうか迷ってるワイ
で、結局面白いの?
2022/08/24(水) 13:00:43.85ID:kfGT6vnG0
>>565
3叩いてんの大抵腐女子ばっかりで草生えた
リオンといいクソまんこが暴れすぎたな
2022/08/24(水) 13:00:50.68ID:DY8En+9f0
>>567
ルカ・ブライトは中ボスやけど強さの引き立て方上手かったな
ダメージが極端に入らんし3回攻撃とかしてくるし18人使っても倒せないどころか瀕死なのに一騎打ちでも普通に強いっていう
585それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 13:00:54.32ID:W7RIAmst0
幻水は5で盛り返すも時すでに遅しだったな
5が3ならまだ生きてたろ
2022/08/24(水) 13:01:09.32ID:rWkU00F9r
ワイルドアームズとかいう水樹奈々にんほぉしてシリーズが崩壊してその死骸からシンフォギアが産まれたんよね
だから水樹奈々きらい
しね
587それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 13:01:13.92ID:rTPRmysfa
アンサガが攻略本必須ゲームってよく言うけど誇張表現やろ?
普通に説明書とチュートリアルでそれなりに理解できるんやろ?
588それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 13:01:24.20ID:jiOHIYVo0
https://i.imgur.com/TYx7YQN.jpg
https://i.imgur.com/VOVOiyV.jpg
https://i.imgur.com/r5leBmo.jpg
ワイの好きな幻水キャラ
2022/08/24(水) 13:01:48.57ID:kfGT6vnG0
>>585
どっちにしろ4あったら死んでんだよなぁ
2022/08/24(水) 13:01:49.69ID:ruvxn1zy0
幻水3はそら叩かれたけどそこまでやろ
ワイは4戦犯説推すで
591それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 13:02:03.80ID:p0l8wVpga
ルカブライトがお前らはリンチしてワイ一人を殺したがワイは一人でお前らの同胞いっぱい殺したやで〜😎とか言ってるシーンすこ
2022/08/24(水) 13:02:21.79ID:DY8En+9f0
>>588
シエラ様すき
外伝のシエラ様もすき
2022/08/24(水) 13:02:32.86ID:Vp0VEkke0
>>587
チュートリアルなんて無いしソフトに付いてたのはチラシやぞ
2022/08/24(水) 13:02:44.19ID:Y+7i+fV10
>>582
エンドオブエタニティしかやってないけど
尖ってる世界観とゲームシステムで嵌ると楽しい

あとパンツ、パンツ、パンツ
595それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 13:02:47.93ID:NoVyrqBRr
幻水はむしろ5で完全終了だろ
原点回帰しても同人レベルでもう無理なんだってわかった
596それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 13:02:48.59ID:jiOHIYVo0
>>592
外伝のシエラ様が可愛すぎる
597それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 13:02:49.04ID:UCTuFqIA0
アルトネリコとかいうヒロインが脱糞して死んだシリーズ好きやったのに
598それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 13:02:50.55ID:8cRnyKcn0
>>587
付いてる説明書ペラッペラやぞ
説明書じゃなくてただの紹介してる小冊子レベル
599それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 13:02:51.43ID:xVN9JGqEM
>>588
シエラ様好き
600それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 13:03:08.38ID:FUL2oxdop
聖剣伝説は次作でないんかねあのコマンド入力の方式好きや
601それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 13:03:10.95ID:PDfWwtiEa
>>590
ワイは3一番好きやけど正直グラもシステムもうんこやね
602それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 13:03:22.08ID:7Kcj1Sj90
>>419
真は別物なので・・・
603それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 13:03:29.17ID:9feTTFC30
幻想水滸伝2みたいにちゃんと戦争してる感あるRPGってないんか?
だいたい特殊部隊みたいな位置付けの主人公チームが1人の巨悪を討つみたいな感じするやん
2022/08/24(水) 13:03:44.63ID:8QBJ7wuJ0
3のナッシュは封印したし絶対に使えないことはわかるんだけどグローサーフルスが見たかった…
605それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 13:03:54.18ID:dEbLNJgFa
>>587
説明書どんなんか忘れたけどチュートリアルなんかほぼなかった記憶
606それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 13:03:57.43ID:FUL2oxdop
>>590
3は良かったで1、2から来て3が期待値ハードル上げすぎた
607それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 13:04:10.88ID:MWsk6rRFr
>>584
戦闘のBGMがまたかっこええしな
2022/08/24(水) 13:04:21.48ID:xmB+E5B/0
>>582
ラジアントヒストリア買って、どうぞ
609それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 13:04:26.36ID:rTPRmysfa
マジで攻略本ゲームなのかw
ネットすらまともにない時代にやばすぎやろw
2022/08/24(水) 13:04:40.10ID:guppqrr7d
アーク3がクソだった

以上

アーククルの魂とかでプレイアブルキャラにすりゃまだよかった
2022/08/24(水) 13:04:48.54ID:IjjZaHfl0
幻想水滸伝3はむしろシリーズの中で一番好きまであるわ個人的には
612それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 13:04:49.21ID:v8ymve0p0
>>577
終わってるシリーズはユーザビリティが悪くてクリア率が低い
ファルコムのゲームはクリア率が高くて続編の売り上げが見込めるからシリーズが続く
613それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 13:05:00.47ID:mvrBLme10
今も生き残ってるRPGってなによ?
614それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 13:05:24.60ID:uo2wChtM0
昔のゲームは攻略本が説明書だからな
2022/08/24(水) 13:05:25.83ID:sWm06eqqM
>>5
長すぎて途中で挫折するぞ
2022/08/24(水) 13:05:42.22ID:noUwkdb60
アルティマニアが取説って言われてたんだっけか→アンサガ
617それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 13:05:45.60ID:8cRnyKcn0
>>609
アンサガもリマスター出す気らしいからその時は買うんやぞ💪
618それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 13:05:46.01ID:UCTuFqIA0
幻水は2までしかやってないし大分昔やからあんま覚えてない
何かずっと二人の世界作ってる少年少女のペアの
脳破壊したくてしょうがなかった事くらいしか覚えてない
619それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 13:05:48.76ID:MWsk6rRFr
>>608
あれおもろいよな
620それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 13:05:54.04ID:o5z3CIrI0
幻水3はもう少しボリューム欲しかったわ
主人公たちが合流してからが駆け足感あって
621それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 13:05:56.55ID:jiOHIYVo0
>>613
テイルズ
スタオー
ペルソナ
アトリエ
軌跡
一応VP
2022/08/24(水) 13:05:58.18ID:dGNxo0Yyd
>>603
モブキャラで戦争するならともかく名前付きは劣勢になったらやる事変わらんやろ
戦ヴァルやらランスやら負け組でやれることは限られる
623それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 13:06:11.97ID:WnxuHccXa
>>421
スクエアはFF10やからな
差がすごすぎた
2022/08/24(水) 13:06:12.52ID:xmB+E5B/0
>>609
やから速攻ワゴンやで
説明書(攻略本)の方が高いってネタにされてた
625それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 13:06:18.16ID:GnnsUhEt0
スターオーシャン😊
スターオーシャン2😄
ヴァルキリープロファイル😘
スターオーシャン3無印😓DC😉
ヴァルキリープロファイル2😞
スターオーシャン4😨
スターオーシャン5😭


もう終わりだよこのトライエース
626それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 13:06:32.38ID:p0l8wVpga
>>603
SRPGでええなら11月にタクティクスオウガのリメイクのリメイクが出るから買うとええで
マルチプラットフォームやから遊びやすい
2022/08/24(水) 13:06:36.22ID:noUwkdb60
>>617
サガフロ2リマスターあくしろよ
628それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 13:06:52.04ID:v2Y84iKo0
>>613
ある程度の頻度で定期的に出てる国産RPGだとポケモンとか
629それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 13:06:53.99ID:BzVGk1af0
>>587
まあネットの攻略あればセオリーとかわかるようにはなるよ
完全独力は確実に面白くならないし詰む
630それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 13:06:54.26ID:v8ymve0p0
>>625
6は今んとこ出てる情報やと結構面白そうやけどなー
631それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 13:06:55.55ID:Q7jWourR0
VPファンはちゃんとヴァルキリーエリュシオン買うんか?
2022/08/24(水) 13:06:57.10ID:DY8En+9f0
3は軍師がいまいちだったのがね
しかも敵陣営が108星なのもなんか違う感あった
1と2の軍師がかっこよすぎたな
633それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 13:07:11.54ID:uo2wChtM0
トライエースといえばエンドオブエタニティがあったな
キャラだけ残してあとは全部作り直して
634それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 13:07:16.52ID:3teXvEE7a
>>214
石川の絵めちゃくちゃ好きだったけど幻水以降ほぼイラストの仕事してないよな
辞めちゃったんだろうか
635それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 13:07:22.67ID:jiOHIYVo0
>>618
テンガアールとヒックスやな
1からあんま成長感じなかったわ
636それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 13:07:44.31ID:rTPRmysfa
VPのソシャゲちゃんとやったかお前ら?
637それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 13:07:55.47ID:MRamArSs0
アーク2やって攻略本ないと炎の剣とかわからんやろしな
638それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 13:08:00.58ID:2zxJqx+90
トライエースが東地にんほってたのはあんまり言われないよな
639それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 13:08:01.21ID:xprnnCig0
>>618
テンガアールとヒックスか?
640それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 13:08:16.13ID:jiOHIYVo0
>>632
4のババアに比べれば…
641それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 13:08:26.55ID:p0l8wVpga
>>635
ワイの剣の名前はテンガアールやで〜😎ってもし別れたらどうするんやろな
642それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 13:08:41.38ID:7IrtXtCy0
メタルマックスはたまに蘇生される死体
643それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 13:08:47.14ID:GnnsUhEt0
>>636
アナトミアとかいうVPスレですら名前も出ない存在
https://dengekionline.com/elem/000/001/568/1568880/valkyrieanatomia_01_cs1w1_x720.jpg
2022/08/24(水) 13:08:51.07ID:noUwkdb60
>>638
無名の頃からんほってたからセーフ
645それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 13:08:51.90ID:UCTuFqIA0
>>635
>>639
多分そいつらや
テンガに見覚えがある
646それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 13:09:11.13ID:2TekqhrC0
幻水のティアクライスって駄目だったんかな
世界観変わったからファンは離れるか
647それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 13:09:21.06ID:2Eyi5E1w0
ヴァルキリーはうまく立ち回ればFateになれたよな
2022/08/24(水) 13:09:23.61ID:DY8En+9f0
>>640
4はもうストーリーすら覚えてへんのや…
649それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 13:09:34.87ID:YJbkppA1M
>>641
戦士の村の離婚は剣を叩き折るんやろなぁ
650それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 13:09:37.57ID:p0l8wVpga
🍎「幻水2の格好いい軍師って私のことだよな?」
651それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 13:09:54.34ID:9feTTFC30
>>647
fateになれたってなんか凄い切ない話やな
652それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 13:10:00.29ID:ch21EuuR0
さっさとハルモニア舞台にヒクサクラスボスにしとくべきだったな
2022/08/24(水) 13:10:02.51ID:tZc5AKM+0
>>643
真顔で水着きてんのシュールすぎない
2022/08/24(水) 13:10:13.18ID:dGNxo0Yyd
>>642
蘇生してもらえるだけ勝ち組やろ
WAやアークザラッドやらBOFやらで死体遊びされてる連中と比較したら
655それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 13:10:13.54ID:JqmYxEQqa
アーク2のピラミッドあたりから急に敵のレベルが上がって通常攻撃が当たらなくなるんだよな
そこらへんでレベリング必須
656それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 13:10:14.45ID:TnrkHmo+a
>>637
わからんままやったが別に必要ないうえそもそもエルク剣つかわんというかエルク自体あんまりつかわんか?
657それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 13:10:15.21ID:o5z3CIrI0
幻水のイラストといえば5のメインやってた人亡くなったんよな
2022/08/24(水) 13:10:16.77ID:IjjZaHfl0
トライエースはまだブレイク前の中村悠一とかもメインで採用してるから見る目あったんやな
659それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 13:10:17.47ID:ka3uPnCLM
>>642
徹底的に死体蹴りしたと思ったのにまた復活してて笑うわ
2022/08/24(水) 13:10:28.14ID:DY8En+9f0
>>646
幻水シリーズと思わなければ名作の部類
なお百年のなんとか
661それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 13:10:34.25ID:3teXvEE7a
>>646
ティアクライスは佳作だけどその次にティアクライス系の世界観で出したPSPのやつがゴミで終わった
662それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 13:10:44.76ID:MWsk6rRFr
>>649
嫁や恋人の名前をつけるとは限らんから…
おらん奴もいるやろうし
663それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 13:10:46.47ID:jiOHIYVo0
>>646
そんな余力あるならナンバリング出せっていう
しかもあれ紋章じゃないからマジで幻水である意味がないし当然常連組も出なかったし
百万世界は更にゲーム性もうんこにしたっていうカスやけど
2022/08/24(水) 13:10:58.77ID:xmB+E5B/0
幻水は続編楽しみやな
タイトル変わっとるような気がするけど
2022/08/24(水) 13:11:05.66ID:1eo3bar80
例え惰性だとしても未だに軌跡シリーズきっちり追ってる奴らもはや尊敬するわ
666それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 13:11:21.14ID:1kkAZN2G0
>>632
ルカブライトを追い詰める時とかどっちが主人公か分からんくらいの鬼畜っぷりやった
蛍の下りはあれ孫子の馬陵の戦いがモチーフやんな
2022/08/24(水) 13:11:29.77ID:Y6VFCq0X0
3Dモデリングの酷さやろ
PS2のゲーム今やると全部酷いわ
668それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 13:11:38.12ID:GnnsUhEt0
グレイ「グエー死んだンゴ」

レミア「換魂の術で命と引き換えに生き返らせるで!ほな……(死亡)」

グレイ「ファッ!?ワイも換魂の術でレミア生き返らせなきゃ(使命感)」

摂理「駄目に決まってんだろ」

グレイ「グエー身体消えた上にレミアも生き返らなかったンゴ」


コイツほんま……
669それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 13:12:17.25ID:rTPRmysfa
テイルズオブファンタジーで喧嘩別れしたナムコとトライエースでまさかトライエースの一人勝ちになるとはね
670それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 13:12:26.77ID:p0l8wVpga
クソゲー呼ばわりされてたスタオー4やけどソシャゲでヒロインのレイミにんほってたオタクが沢山いたのはなんでや😡
671それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 13:12:45.38ID:iI9Be3rI0
>>37
2の体験版というか2をやり込むためのツールよな
672それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 13:12:52.24ID:MWsk6rRFr
>>668
声あててるのが謎のAV男優なのも草
673それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 13:13:00.93ID:v2Y84iKo0
>>667
20年以上前のハードなんだから当たり前でしょ…
674それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 13:13:02.84ID:youj328E0
幻水2はその辺の棚とか壺に細かくテキスト仕込んでて感心したわ
675それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 13:13:30.11ID:Vevefaby0
トライエースいっつもシステムは好きやったからな
システムはな
676それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 13:13:42.58ID:dEbLNJgFa
>>670
ケツがいいよね
ソシャゲの方はやってないけど
677それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 13:13:46.47ID:p0l8wVpga
>>673
FF10は今でもまあまあ見られるあたり作るのにめっちゃ金使ってたの再認識させられるわ
678それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 13:13:47.52ID:mvrBLme10
>>621
スタオー生きてる?ホントにぃ?
2022/08/24(水) 13:14:05.14ID:IjjZaHfl0
>>670
スタオー4はシナリオが酷すぎたぐらいで遊べないレベルのクソゲーでは無かったからな
5やると4がむしろ名作に見える
680それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 13:14:23.66ID:IFhQNU6Jp
>>627
サガフロ2はゲームシステム一新しなきゃどうにもならんやろ
ストーリーはめっちゃ好きなんやけどなあ
681それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 13:14:28.42ID:TnrkHmo+a
>>669
なってないやろ
むしろナムコの圧勝やないの 喧嘩さえしなけりゃもっとねえ
2022/08/24(水) 13:14:38.67ID:Y6VFCq0X0
>>673
まだPS1のゲームの方が違和感なくプレイ出来る
683それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 13:14:45.24ID:p0l8wVpga
よく考えたらトライエースのゲームでシナリオ良かったことなくて草生えるんだ
684それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 13:14:56.51ID:1kkAZN2G0
>>670
https://i.imgur.com/lnZibFG.jpg
https://i.imgur.com/m09qyPJ.jpg
チンコに響いたからや
685それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 13:15:07.21ID:cVWzjtGH0
幻想水滸伝はハルモニア神聖国変さっさと
686それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 13:15:08.58ID:rTPRmysfa
ヴァルプロ1に一人だけ戦力にならないやついるよな
687それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 13:15:09.26ID:v8ymve0p0
>>678
6が出るからな
2022/08/24(水) 13:15:17.81ID:Vp0VEkke0
>>666
師匠も師匠で勝つためなら外患誘致実行したやべーやつやし
689それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 13:15:23.52ID:BzVGk1af0
>>656
インビジブルで突っ込ませてたけど割と自由度高いゲームやしなあ
690それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 13:15:42.09ID:TnrkHmo+a
エアプやけどワイの友達はスターオーシャン5ハマった
ネットだとボロクソやけどクソ安かったから買ったら面白かったと
691それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 13:16:09.46ID:5xV/aVRvd
ドラッグオンドラグーンとかいう鬱展開しかない自己満丸出しのゲームがここまで人気シリーズになれた理由
2022/08/24(水) 13:16:13.35ID:Y6VFCq0X0
>>690
俺も全クリはした
693それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 13:16:22.31ID:GnnsUhEt0
>>672
いい声ではあるから……
694それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 13:16:29.60ID:MmAsflD80
スターオーシャン1は石化の抗体持ってる魔王だってのがイリアだかの一言でさらっと流されすぎてなんで魔王討伐するのかわからなくなる
695それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 13:16:42.44ID:MWsk6rRFr
真の紋章の残りを明らかにしろ
あと10個くらいあるやろ
2022/08/24(水) 13:17:16.72ID:kfGT6vnG0
>>691
もう脳が破壊されたヤツしかやってないからでは?
697それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 13:17:25.03ID:R3LSLfHgd
>>683
トライエースのシナリオって書いてるの社長じゃなかったっけ
698それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 13:17:28.65ID:vWMyn7kE0
貴様らスタオー1のジエリヴォースくんの悲しき過去に共感しろや😡
699それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 13:17:46.42ID:4tzaSng90
3D化に対応できなくて死んだ
2022/08/24(水) 13:18:07.57ID:DY8En+9f0
幻水シリーズ通してシュウのカッコよさは図抜けてるな
最初の戦いからおもしろいし
2000対10000だけど相手のサウスウィンドウ兵3000を寝返らせて5000対7000なら勝負になるっていうシーン凄いすき
701それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 13:18:08.46ID:rTPRmysfa
昔スターオーシャンとファンタシースターでごっちゃになった
702それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 13:18:10.00ID:jiOHIYVo0
https://i.imgur.com/q63UNCb.jpg
https://i.imgur.com/PArx8LP.jpg
JRPGはみんなこんなグラにしてくれ…
703それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 13:18:11.65ID:2zxJqx+90
>>672
wikiの出演作品草

1976年 衝撃!蒼い性の告白
1978年 痴漢下着泥棒
1979年 痴漢快速電車 夜這い どてさがし
1983年 巨根伝説 美しき謎 木又三郎君の事 ぼくらの時代
704それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 13:18:36.67ID:vWMyn7kE0
>>699
スタオー4ってMicrosoftからも支援してもらってなかったっけ?
モデル怖かったけど結構金自体はかかっとるよなあれ
705それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 13:18:45.36ID:MmAsflD80
シャイニング・レゾナンスリフレインまでしたのに
なんで新作出してくれないの
2022/08/24(水) 13:18:59.02ID:tZc5AKM+0
>>699
よくよく見るとスレタイは全部プレイヤーキャラクターがめっちゃ多いゲームやな
707それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 13:19:11.43ID:MmAsflD80
>>704
360で一番売れたとかなんとか
708それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 13:19:21.34ID:mvrBLme10
>>702
任天堂ゲーは大体今もこういうデザインよな
709それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 13:19:34.06ID:iibs/hQwd
>>668
死因とキャラ性能がクソなだけだから…
710それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 13:19:47.32ID:MWsk6rRFr
>>688
そんな男に破門されるやベーやつ
711それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 13:20:04.60ID:vWMyn7kE0
>>708
これでええよな
ストリートファイターも本家よりスマブラ版のリュウとケンの方がすこやわ…
712それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 13:20:35.01ID:2zxJqx+90
ポポローグの話もしてええか?
713それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 13:20:35.25ID:MWsk6rRFr
>>703
ホンマ草
714それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 13:20:38.84ID:Dn6x5++jd
>>691
7割型ニーアシリーズと2B人気やろ
715それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 13:22:00.20ID:jiOHIYVo0
>>695
ソウルイーター
始まり
五行の5つ

太陽
八房


覇王




変化
で18くらい?
716それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 13:22:37.34ID:vWMyn7kE0
よく考えたら幻水2のジョウイって結構なクソ野郎だよな?🤔
717それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 13:22:45.77ID:SFrJWm2x0
5の軍師のおばさんかわいいのに全く触れられんで草
2022/08/24(水) 13:22:52.29ID:kfGT6vnG0
サモンナイトは世界観ぶっ壊して作品自体ぶっ壊れたとか冷静に考えて酷いよな
719それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 13:23:11.64ID:Rgyk1sHj0
アナムネシスはキャラグラ全振りで使い回し使い回しアンド使い回しだったのがね
720それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 13:23:20.30ID:W4XVGTYJM
アークザラッドは3までは良かったんや

なんでそれ以降変な路線変更したんや?
721それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 13:23:35.35ID:MWsk6rRFr
>>716
よく考えなくてもクソ野郎や
722それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 13:23:39.63ID:R3LSLfHgd
>>716
顔で誤魔化してるだけで
よく考えなくてもそうだよ
723それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 13:24:11.46ID:o5z3CIrI0
>>715
門って表裏で2個じゃないっけ
あとビクトールの剣が星だったかな
724それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 13:24:11.47ID:jiOHIYVo0
>>716
ルルノイエ支配してナナミと主人公守ろうとしただけだから…
725それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 13:24:24.48ID:sgeISNH4a
>>278
でも3で結局かなり微妙なったよなあれ
とくに戦闘と異常な頻度で差し込まれるくそムービー
2022/08/24(水) 13:24:34.04ID:DY8En+9f0
>>716
母親がハイランドにいるっていう背景があるからわからんでもないんだよなぁ
727それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 13:25:07.97ID:0gHl7FFrM
>>22
賭けてもいいけどダメやと思うで
そもそも幻水って本当にたまたま奇跡的に生まれた2の思い出にすがってるだけのシリーズじゃん
新作に最も大きな期待がかかってるのはシナリオで、この状態って「なんか面白いこと言ってやw」って言われてるのと同じ状態だから
そのハードルを越えてくるものを出すのは99%無理
728それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 13:25:12.32ID:mTy6mqyoa
>>720
精霊のなんとかは結局ラスボス同じよな
ストーリーはわりと面白いけどゲーム性がうんこだったような
729それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 13:25:17.88ID:vWMyn7kE0
>>717
この激エロボディのお姉さん軍師も不人気やぞ😭

https://i.imgur.com/1BIHzym.jpg
730それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 13:25:18.70ID:jiOHIYVo0
>>723
ビクトールの剣が夜や
星は夜の眷属だった気がする
731それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 13:25:26.16ID:MWsk6rRFr
>>723
夜や
732それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 13:25:44.99ID:0gHl7FFrM
>>723
星じゃなくて夜
733それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 13:26:02.65ID:+ZWA9HpS0
>Kickstarterキャンペーンが終了しました。
たくさんのご支援ありがとうございました。
Kickstarterキャンペーンが終了しました。最終的には4万6千人以上の世界中の方々から460万ドル、4億8千万円近くの支援を頂きました。
私たちが目指している物に多くの方々が賛同し、志を同じくしてくださった事に感動し、また気持ちを新たに、この期待に応えられる作品を作るため更に邁進していきたいと思っています。
そして、支援してくださった皆さまと一緒に本当のゴールへと到達したいと思っています。
重ねて感謝を。ありがとうございます。
村山吉隆

百英雄伝のHPにこんなんあったけどすごいん?
734それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 13:26:03.09ID:zmcmphRO0
>>143
あれ自体は期待しとるけどクラファンがクソほど分かりにくかったのゴミ
2022/08/24(水) 13:26:11.35ID:tZc5AKM+0
死んだシリーズものはロックマンXみたいにきちんと墓標を立てて終わらせてほしい
736それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 13:26:15.76ID:youj328E0
ユーバーとかいう口調安定しない奴
2022/08/24(水) 13:26:19.90ID:kfGT6vnG0
>>723
剣は夜
星は眷族で持ち主はゼラセやろ
738それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 13:26:24.95ID:4EaKVjWK0
アークザラッドのワンダースワンのやつ面白かったけどもうできないのが悲しい😢
739それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 13:26:40.92ID:el5/Kg/M0
>>725
結局任天堂がしっかり監修してる1以外基本クソ成分だらけやし
根本的にゲーム作るセンスないからなあのメーカー
740それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 13:26:56.81ID:vWMyn7kE0
>>735
シェンムーがクラファンで続編出して話終わらせるかと思ったのに何も話進まなかったのほんま草
741それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 13:27:04.77ID:SFrJWm2x0
>>729
眼鏡と髪型がね…
742それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 13:27:12.76ID:0gHl7FFrM
>>715
門はふたつってのが定説
根拠は姉妹ともに不老なこと
だから19個やな
2022/08/24(水) 13:27:17.42ID:DY8En+9f0
>>736
ペシュメルガとかいうひっそりと舞台から消えたやつ
744それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 13:27:19.25ID:zmcmphRO0
幻水本編も結局終わったのかどうかよくわからんけど終わったんか?
745それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 13:27:20.08ID:o5z3CIrI0
>>730
あれが夜か
シエラが月か
もうだいぶ忘れてんなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況