探検
音楽のレベルが年々上がっているのに「昔の音楽の方がよかった」という感想が絶えない理由
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1それでも動く名無し
2022/08/24(水) 20:02:36.56ID:hP0m97Qq0 なんでや
939それでも動く名無し
2022/08/24(水) 21:59:48.46ID:oBrrIRJVp 神聖かまってちゃん大島亮介の評価は?
940それでも動く名無し
2022/08/24(水) 21:59:49.28ID:Qui1Ku/F0941それでも動く名無し
2022/08/24(水) 22:00:05.03ID:xzUDk1dq0 >>909
黄金期は1970年から1980年までやで
黄金期は1970年から1980年までやで
942それでも動く名無し
2022/08/24(水) 22:00:28.22ID:v8BWoZOA0943それでも動く名無し
2022/08/24(水) 22:00:36.15ID:8z/wxcHy0944それでも動く名無し
2022/08/24(水) 22:00:38.87ID:v1bmvDGR0 音楽に上がるもなにもないやろ
945それでも動く名無し
2022/08/24(水) 22:00:50.75ID:RpSzLt+RM 90年代とかいうくそださシンセ使いすぎミュージック
947みんなで語る未解決事件@youtube ◆wIGwbeMIJg
2022/08/24(水) 22:01:16.89ID:xAfKUpfU0 >>926
全くわからんがサニーデイサービスがオッて草
全くわからんがサニーデイサービスがオッて草
948それでも動く名無し
2022/08/24(水) 22:01:19.17ID:Iy4We7N90949それでも動く名無し
2022/08/24(水) 22:01:21.65ID:MtbJXnREa >>935
プロ野球の記録ももう昭和と平成以降とで分けてほしいと思ってるわ
プロ野球の記録ももう昭和と平成以降とで分けてほしいと思ってるわ
950それでも動く名無し
2022/08/24(水) 22:01:51.52ID:Q/QH/f750 シンプルな方が結局ウケる
952それでも動く名無し
2022/08/24(水) 22:02:04.15ID:Q6wjGyrf0 日本はやはりボカロやアニソンでござろうな
953それでも動く名無し
2022/08/24(水) 22:02:07.63ID:3MAjkSC60954それでも動く名無し
2022/08/24(水) 22:02:13.52ID:v8BWoZOA0955それでも動く名無し
2022/08/24(水) 22:02:27.79ID:WnfxV8MF0956それでも動く名無し
2022/08/24(水) 22:02:41.11ID:8z/wxcHy0 >>952
ボカロでも100年後に聞かれてる曲が一曲でもあるかなって思う
ボカロでも100年後に聞かれてる曲が一曲でもあるかなって思う
957みんなで語る未解決事件@youtube ◆wIGwbeMIJg
2022/08/24(水) 22:02:49.27ID:xAfKUpfU0 >>945
RolandもKorgも全盛期やで🤓
RolandもKorgも全盛期やで🤓
958それでも動く名無し
2022/08/24(水) 22:03:10.47ID:SzF+EaaTH >>925
「ワイは好きではないけど、こういうのがウケるんやろなぁ…(ニチャア」みたいな相手を舐めてかかってるような作品よりも
簡潔でも難解でも、作者の感性が肌で感じとれるくらいに自我の出ている作品の方がいいに決まっとるし、当然そういう作品の方が支持される
前者がおんねこ、後者がちいかわや
「ワイは好きではないけど、こういうのがウケるんやろなぁ…(ニチャア」みたいな相手を舐めてかかってるような作品よりも
簡潔でも難解でも、作者の感性が肌で感じとれるくらいに自我の出ている作品の方がいいに決まっとるし、当然そういう作品の方が支持される
前者がおんねこ、後者がちいかわや
959それでも動く名無し
2022/08/24(水) 22:03:11.82ID:Q6wjGyrf0 >>956
100年後に聞かれると何があるの…
100年後に聞かれると何があるの…
2022/08/24(水) 22:03:28.13ID:p5hpIvpj0
サンプリングとかもあるし
961それでも動く名無し
2022/08/24(水) 22:03:42.81ID:2q2u+PV10 最低でも平均律クラヴィーアとベートーヴェンのピアノソナタぐらいは聞いてから音楽語ったほうがいいよね
962それでも動く名無し
2022/08/24(水) 22:03:50.07ID:G7E52Xum0 >>928
その辺はその世代の奴しか好きになれんようなダサ音楽や
その辺はその世代の奴しか好きになれんようなダサ音楽や
963それでも動く名無し
2022/08/24(水) 22:04:04.57ID:8z/wxcHy0964それでも動く名無し
2022/08/24(水) 22:04:09.49ID:uwrz9nfVa 音楽のレベルじゃなくて機材やろレベル上がるの
965それでも動く名無し
2022/08/24(水) 22:04:10.00ID:lITWGwL6p カノンをクラシック音楽だと思ってる馬鹿がクラシッククラシック喚いてんだろ
966それでも動く名無し
2022/08/24(水) 22:04:13.17ID:3Kmk3Vefd 肝心の聞き手の機器はレベル下がってるわな
それに合わせてマスタリングするから音圧も上がりっぱなしや
今はハイレゾで逃げるのも手やけど
それに合わせてマスタリングするから音圧も上がりっぱなしや
今はハイレゾで逃げるのも手やけど
967それでも動く名無し
2022/08/24(水) 22:04:13.85ID:1qURGrrG0 ババア「あの頃は」←は?
968それでも動く名無し
2022/08/24(水) 22:04:14.56ID:S2QgNCIc0 林檎林檎いうてる人は小島麻由美も聴いてや
969それでも動く名無し
2022/08/24(水) 22:04:25.39ID:yZ48g7NO0 音楽を比較するのってつまらんな
970それでも動く名無し
2022/08/24(水) 22:04:39.50ID:oBrrIRJVp 神聖かまってちゃん大島亮介の曲はレベル高いだろ?
971それでも動く名無し
2022/08/24(水) 22:04:55.91ID:v8BWoZOA0 戦後直後に録音された買物ブギーなんて聞くと歌手、バックバンド、作詞作曲アレンジ、録音が当時の限界までやりきったんやろなとは思うわ
972それでも動く名無し
2022/08/24(水) 22:05:14.86ID:8z/wxcHy0973それでも動く名無し
2022/08/24(水) 22:05:16.16ID:udC2fLJC0 クラシックの権威に縋ってるだけやん
アホらしい
アホらしい
975それでも動く名無し
2022/08/24(水) 22:05:19.78ID:SzF+EaaTH >>968
スピッツの夏の魔物のカヴァーすき
スピッツの夏の魔物のカヴァーすき
976それでも動く名無し
2022/08/24(水) 22:05:20.24ID:DCKMHzuY0977それでも動く名無し
2022/08/24(水) 22:05:55.98ID:My5DJ7J90 最近なぜか初期宇多田ヒカル聞いてるわ
良く出来てる
良く出来てる
978それでも動く名無し
2022/08/24(水) 22:06:09.77ID:v8BWoZOA0 >>976
昔からFMの方が音がええとかあるしな
昔からFMの方が音がええとかあるしな
979それでも動く名無し
2022/08/24(水) 22:06:15.60ID:7PNBRgJR0 >>967
ハッ!
ハッ!
980それでも動く名無し
2022/08/24(水) 22:06:25.79ID:8z/wxcHy0981それでも動く名無し
2022/08/24(水) 22:06:29.89ID:g3+iji7d0 >>909
90年代はダサいぞ
90年代はダサいぞ
982それでも動く名無し
2022/08/24(水) 22:06:39.69ID:z+XkAZrDa 特定ジャンル貶しまくるのが通なんやろ?あほらし
983みんなで語る未解決事件@youtube ◆wIGwbeMIJg
2022/08/24(水) 22:06:41.68ID:xAfKUpfU0984それでも動く名無し
2022/08/24(水) 22:06:47.68ID:DCKMHzuY0 昔の録音エピソードとか聴いてると当時の人すげえなって思う
テープ切り貼りして加工したとかトラック足りんからマスターに上書きとか
テープ切り貼りして加工したとかトラック足りんからマスターに上書きとか
986それでも動く名無し
2022/08/24(水) 22:07:09.84ID:My5DJ7J90 >>928
HYDEの顔面
HYDEの顔面
987それでも動く名無し
2022/08/24(水) 22:07:19.26ID:QNGEb7Ov0 どのアーティストも売れ始めが1番やな
988それでも動く名無し
2022/08/24(水) 22:07:28.76ID:Akqe7yIQM 音楽のレベルは上がってない
音圧のレベルが上がっただけ
それは言い換えるど音の波形が海苔みたいになっただけ
ウンコみたいなスピーカーやイヤホンで迫力あるように錯覚させるためにむしろクソ音質になっただけ
音圧のレベルが上がっただけ
それは言い換えるど音の波形が海苔みたいになっただけ
ウンコみたいなスピーカーやイヤホンで迫力あるように錯覚させるためにむしろクソ音質になっただけ
989それでも動く名無し
2022/08/24(水) 22:07:34.79ID:v8BWoZOA0990それでも動く名無し
2022/08/24(水) 22:08:08.19ID:PzY1hNjrp クソみてえなスレだなここ
100年後に残るのはクラシックだのなんだの
100年後に残るのはクラシックだのなんだの
991それでも動く名無し
2022/08/24(水) 22:08:13.42ID:pCPVE3pK0 宇多田のアメリカアルバム惨敗したけど好きやったわ
992それでも動く名無し
2022/08/24(水) 22:08:24.93ID:Iy4We7N90 >>984
ダブルトラック好き
ダブルトラック好き
993それでも動く名無し
2022/08/24(水) 22:08:59.18ID:8z/wxcHy0 >>990
それ以外なら人それぞれいいと思う音楽は違うよねで終わるんやないかな
それ以外なら人それぞれいいと思う音楽は違うよねで終わるんやないかな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 【経済】日本のテレビ市場で中国メーカー台頭、既にシェア約5割…識者「安さだけでなく、画面技術や各種サービス対応で優位に」 [デビルゾア★]
- 【芸能】『統合失調症』公表のハウス加賀谷 参加費3000円納得できず前日にイベント参加キャンセル 「無料で行われると思っていた」 [冬月記者★]
- 石破首相「対米投資1兆ドル」 トランプ氏「日本守る」 ★3 [蚤の市★]
- 今田耕司、アップルウォッチが「一番便利」「買い物できる、電車乗れる…」高級時計は「時間しか見られへん。何百万払うても」 [muffin★]
- 【酒】「酒を飲んでムラムラしてやった」と供述 相模原市で8歳の女子児童に性的暴行を加えた疑いで34歳の男を送検 神奈川県警 [ごまカンパチ★]
- 【サッカー】佐野海舟が「いい人すぎる」 能登半島地震に100万円寄付「復興が進んでいないと…」 [冬月記者★]
- 【U-NEXT】プレミアリーグ総合 ★81
- 巨専】 ★2
- 【ATP】テニス総合実況スレ2025 Part 48【WTA】
- 松山英樹 実況応援スレ No.650
- 🌰どんぐりレベルスレ ★55
- 他サポ2025-1
- 【朗報】核融合発電の実現で日本のエネルギー自給率が現在の10%から100%になるという事実 [308389511]
- 埼玉県知事「すまん。八潮市の陥没、これもう災害レベルだわ。対策本部設置するしかないと思う」 [469366997]
- 【悲報】フジテレビ、4月以降の番組スケジュール白紙…スポンサーが戻るまで再放送か
- 中国で大人気アニメMyGOの声優、台湾国旗をツイートして中国父さんブチギレ [175344491]
- 【動画】水俣病の症状、ヤバすぎる😔 [632966346]
- 食欲が異常なんだがどうすればいい?