X



なんG東京都民部!!!!!!!!!!!!!!!!!!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 23:46:41.79ID:exuYEsccp
足立区住みやすいぞ
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 00:03:53.26ID:wFW9QjTx0
>>91
故郷がつまらなすぎるからしゃーない
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 00:04:08.13ID:AdDqX5oiM
>>81
根津一択
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 00:04:18.69ID:tUNiuYgV0
ワイくん三軒茶屋住み
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 00:04:33.66ID:0putUjGB0
>>100
は?青梅市民なんやが馬鹿にしとるんか?
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 00:04:36.52ID:bwJiG+Ntr
>>92
台東区は全然安くないで
隣の荒川区と通り1本挟むだけで全然地価が違う
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 00:05:04.73ID:tUNiuYgV0
>>88
わいのトッモは飛行機で帰りやすいから選んだって言ってたで
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 00:05:10.34ID:fLWtlgr00
東京に来てから騒音に悩まされて来なければ良かった不幸になった
引っ越す元気もない
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 00:06:17.16ID:D/dCFed/0
町田は東京に入りますか?神奈川ですか?
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 00:06:37.61ID:MvHxP3Dpp
>>65
大企業スレは伸びまくってるのに中小企業スレは秒で落ちてて笑ったわ
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 00:06:42.23ID:p3GUunqea
>>113
神奈川
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 00:07:10.76ID:3oGuiTDs0
ターミナルに一番近い各停しか止まらない駅が一番穴場やと思うわ

例えば要町、椎名町、下落合、代田橋、南新宿、北品川etc
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 00:07:34.56ID:fPiDxwZ+a
西葛西民やけど葛西には勝ってると思ってる
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 00:07:35.53ID:psslyn8V0
元調布市民やけどええか
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 00:07:39.16ID:AdDqX5oiM
>>107
西浅草の酸欠状態の街見ると地価なんか安そうだけどな
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 00:07:46.27ID:C5xGKV0La
>>91
八王子は郷土愛あるぞ
ソースはヒロミ
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 00:07:59.31ID:3oGuiTDs0
>>109
金かかるやん…
新幹線の方がお手軽そう、基本予約とか要らんし
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 00:08:10.10ID:0LpRSmXjp
>>116
そいつら普通に高いやん
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 00:08:20.27ID:C6TgnnTM0
>>119
江戸川区球場あるやん
いつでも高校野球見れるね😁
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 00:08:28.75ID:O3I2t5jAa
>>88
札幌ええやん
涼しいし適度に発展しててアクセスいいし
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 00:08:46.39ID:0LpRSmXjp
>>123
格安なら飛行機のが安いで
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 00:08:58.06ID:fqjY/xCZd
>>126
そうか?寒すぎて住むのは絶対嫌や…
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 00:09:16.88ID:3oGuiTDs0
>>126
言うほどアクセスいいか?
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 00:09:23.46ID:bwJiG+Ntr
>>116
鶯谷とか新大久保は?
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 00:09:46.34ID:XffnHDjMM
ワイは池尻ンゴ😡
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 00:09:51.70ID:0putUjGB0
>>117
絶対それはないわ
なんなら23区内を都内って言うのが普通やぞ
もしかして千葉出身か?

東京都に崇高な思いは一ミリもないけどな
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 00:10:23.14ID:lv/P2MfJ0
青梅市←こいつに対するイメージ
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 00:10:33.41ID:tUNiuYgV0
崇高な思いはないけどワイは地元大好きやで
みんなは出身は東京やないんか?
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 00:10:46.89ID:tkqLjPZZd
なんG民の首都板橋やぞ😤😤😤

ほとんど練馬区やけど
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 00:11:27.83ID:AdDqX5oiM
>>116
流石に下落合は何もなさすぎる
あそこなら中井の方が生活に便利だ
若しくはもっと馬場よりの富士短期大学辺り
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 00:11:55.34ID:9LlvsvAw0
ずっとリモートやから神奈川に引っ越そうかと思ってるわ
東京に住んでるメリット皆無や
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 00:11:58.22ID:TZy9rzdgd
ワイ大阪出身で東京在住やが
ワイらが標準語喋っててもすぐバレるんか?
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 00:12:40.10ID:0putUjGB0
>>138
普通にわかるし無駄な努力してると感じてるで
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 00:12:52.69ID:tkqLjPZZd
>>138
普通にすぐわかるで
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 00:12:57.05ID:0LpRSmXjp
旅行で関西行くと京都⇄大阪⇄神戸のアクセスの強さに毎回驚かされるわ
東京近辺でこれにあてはめると神戸に近いポジの横浜ぐらいやから京都にあたる規模の都市が欲しいところやな
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 00:13:14.12ID:t5OF7Gysr
都民=東京都に住んでる人
都内=23区
都下=23区以外で合ってるよな?
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 00:13:36.60ID:C5xGKV0La
東京という土地が好きなやつはそんなに多くないと思う
生まれ育ち東京は別として
東京大好きアピールしてるようなやつは東京に住んでる自分が好きなだけやろ
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 00:13:54.46ID:E1wilZ9L0
>>136
ちょっとチャリ漕げば馬場のokあるしそれで事足りはする
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 00:13:59.99ID:bwJiG+Ntr
>>138
若い女とかは綺麗な標準語喋る奴もおるけど男なら大体バレとるで
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 00:14:33.51ID:0LpRSmXjp
>>142
都内は東京全域やし区部は23区内やで
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 00:14:57.08ID:9LlvsvAw0
>>136
epilogue08とかいうめっちゃ美味いラーメン屋があるだけでアドやぞ
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 00:15:40.33ID:Bonycoar0
今日初めて見てるけど面白いんかこれ
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 00:15:44.08ID:0LpRSmXjp
>>143
地理好きなやつは東京好きやと思う
全国的にも世界的に見ても珍しい構造の都市やし
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 00:16:07.10ID:C5xGKV0La
>>141
内陸で神社があって新幹線停まるという意味では大宮やな
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 00:16:08.68ID:bwJiG+Ntr
>>142
加えるとすれば
東京 = 23区
東京都 = 東京都
やな
0153それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ
垢版 |
2022/08/25(木) 00:16:09.43ID:q9aFCUooM
>>132
氷河期より上の世代が「婆ちゃんが新宿行く時に『東京行ってくる』って言うんよ」とネタにするくらいには古い&遠方の感覚やぞ
ちな上記の人は東村山

その世代の芸人だと
爆笑問題田中も伊集院光も三村も
市は東京を名乗るな系をクソほど見下してる
太田やおぎやはぎは区ブランド志向やけど
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 00:16:12.00ID:AdDqX5oiM
>>144
遠すぎだろ
あそこまで行くならOK近くの神田川沿いの方が家賃も安い
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 00:16:25.11ID:XJRmruph0
>>142
都内は東京都全域
東京は23区
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 00:16:54.37ID:3oGuiTDs0
>>153
こういうマウントってトップはどこなんや?浅草とか?
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 00:16:55.81ID:/9Th6mmqd
>>19
ワイおるで
都立大学や
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 00:16:57.81ID:t5OF7Gysr
>>146
マジか
サンガツ
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 00:17:38.25ID:tkqLjPZZd
住んだところ
池袋
荻窪
巣鴨
大山
今のところ

この中なら巣鴨最強やったわ
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 00:18:00.90ID:tkqLjPZZd
半年間恵比寿住んでたの忘れてた
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 00:18:03.55ID:bwJiG+Ntr
>>141
神戸ポジは横浜として
東京が大阪も京都もやってるから
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 00:18:17.03ID:AdDqX5oiM
>>147
知らん…
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 00:18:27.39ID:x2SHuwcr0
>>141
ワイは大阪と京都の間に人少ない田舎挟んでるのが意外やったわ
東京から千葉とか埼玉みたいに完全に連続してるもんやと思ってた
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 00:19:25.27ID:bwJiG+Ntr
>>157
旧麹町区
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 00:20:12.18ID:IAJ7UnWP0
今大阪やが
西落合と浜町に住んでた
どっちも良かったわ
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 00:20:14.26ID:AMgw9gM/a
>>135
お前絶対成増だろ
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 00:20:29.31ID:bwJiG+Ntr
>>160
山手線通ってる便利さ知ってたら池袋を除いて敵いっこないわな
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 00:21:51.14ID:lrddUJ2y0
>>123
北大志望だったが帰省旅費がとんでもないことになると思ってトンペーにした。
なお当時格安は知らなかった模様
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 00:21:55.24ID:C5xGKV0La
>>150
地理・歴史オタには堪らんやろなぁ
ワイも東京をGoogleマップで見ると毎回発見があるわ
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 00:22:22.92ID:tkqLjPZZd
>>169
新橋0時まで飲んでて帰れる便利さよマジで神
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 00:22:23.25ID:9LlvsvAw0
>>163
下落合駅から10分くらい歩くクッソ僻地にあるラーメン屋やけど名店や
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 00:22:33.93ID:bwJiG+Ntr
>>155
でも「都内某所」って言われて多摩地域だったりすると「都内じゃないやん」って一瞬思うけどな
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 00:22:51.73ID:E1wilZ9L0
>>172
暗渠めっちゃ詳しくなったわ
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 00:23:17.36ID:0putUjGB0
>>159
けど都下の奴は23区を都内って言うで
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 00:24:07.61ID:DR2LMkmh0
>>147
下落合の駅前にあるつけ麺好き
狭いのとどっかの民族推しなのがちょっと気になるけど
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 00:24:11.16ID:x2SHuwcr0
>>153
多摩の年寄りは本当に「東京行ってくる」って言うんよ
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 00:24:29.32ID:eUuH2/tj0
>>177
わいのばあちゃん戦中から東京に住んでるけど市も含めて都内と認識しとるで
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 00:25:03.97ID:bwJiG+Ntr
>>172
1960年代の地図と現代の見比べると大規模に街路作った町丁と
そのすぐ隣に恐らく住民がゴネてそうならなかった町丁みたいなのが在ったりするの見つけれておもろいわ
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 00:25:16.93ID:9LlvsvAw0
>>179
彩やろ?ワイもそこ好きやけど少し店主が政治豚過ぎるわ
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 00:25:42.21ID:AdDqX5oiM
>>174
あの場違いな立地の立ち食い蕎麦屋の隣か
トラックの客とかが寄るのかな?
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 00:25:51.36ID:x2SHuwcr0
>>177
都内は都内(=東京全部)やで
あと都下という呼び方は多摩の人間はしない
23区の人間はするんやろか?聞いたことないんやけど
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 00:25:52.51ID:C5xGKV0La
>>180
八王子の大学生も普通に言うぞ
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 00:26:13.99ID:0LpRSmXjp
>>181
やっぱりこう見ると副都心の開発によって中心地は西に動いて行ったんやな
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 00:26:14.26ID:0putUjGB0
>>182
ワイの地元と親戚の認識と全然違って逆に驚きなんやが
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 00:26:30.93ID:AMgw9gM/a
普通に都内が23区で都下が市町村のある西側やろ
都内は西側含まんわ
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 00:26:41.95ID:+0u95ge30
>>143
東京はええところやで
ええ大学もええ高校もいっぱいあって都心部ならバスですら1時間に6本あるのは当たり前
病院も死ぬほどあるし
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 00:27:00.78ID:0putUjGB0
>>186
ワイも都下という表現は普段しないわ
地元か田舎や
都内という感覚はない
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 00:27:03.69ID:bwJiG+Ntr
>>178
まさにその感覚や
地元が東京な人間にとって多摩は地元じゃないから
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 00:27:14.87ID:9LlvsvAw0
>>185
せや
意外とタクシーの運ちゃんとかじゃなくてわざわざ遠くから来たような客が多いな
店主が店舗の賃貸の更新迷ってるようなツイートしてたから行くなら今のうちや
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 00:27:20.06ID:BXDUoWhLa
>>181
本所の端っこワイ許される
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 00:27:29.10ID:0LpRSmXjp
>>172
せやね
特に東京は坂が多いから実際に歩いてみると地図上での印象と違うのもおもろい
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 00:27:40.61ID:+0u95ge30
>>181
下谷のワイ、許される
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 00:27:45.21ID:AMgw9gM/a
>>181
うるさいぞ😠
こちとら江戸時代から宿で有名なんやぞ😠
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 00:27:48.27ID:DR2LMkmh0
>>184
それそれ
美味いんやけどそこやっぱ引っ掛かるわな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況