X



スーパー「従業員の人員不足です!セルフレジはやめて有人レジを使って!!!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0404それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 09:44:15.09ID:4Ke9cYCR0
>>402
誰が得してるのか
0405それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 09:44:35.75ID:gveN1Nb10
セルフレジ導入したからってパート減らしてたりはしないし
0406それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 09:45:08.87ID:RDEZF1mJ0
>>367
近くのイオンの衛生用品売り場これやわ
店員がスキャンしたあとどこそこのレジ行けと指示される
0407それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 09:45:09.92ID:eQ1OY4eFa
セルフレジで万引きとか無理やろ
ワイのとこカゴの中の重さと袋詰めしたあとの重さ比較してて不一致あればランプ点灯して店員さんが飛んでくるわ
店出る時もゲートがあって未精算ないかチェックしとる
0408それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 09:45:14.71ID:4Y4n6NBw0
かごの中身の重量とマイバッグの重さで会計の抜けがないかわかるやつじゃないレジって結構ザルちゃうか
0409それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 09:45:20.74ID:zO2Ax/5S0
コンビニのセルフレジは最初緊張したわ
今じゃ慣れたもんだけど
0410それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 09:45:31.86ID:fYk8iTxud
セルフの監視の人は精算合わなかったら怒られるんやろか
0411それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 09:45:33.19ID:tNZSHSmvM
中日の助っ人もベンチに座ってくつろいでただけで立浪に注意されてたけど謎に感じてそう
仕事無い時くらい楽にしようぜ
日本人無駄にエネルギー使い過ぎ
0413それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 09:45:49.69ID:sWnh0VVT0
ワイの近所のバローは9台のセルフレジを1人で対応してたわ
0414それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 09:46:04.31ID:rfL1e/Ryr
セルフレジ4台に4人並んでるとこより
有人レジに3人並んでる後ろに並んだ方が結果的に早く会計終わるシステムほんま欠陥やわ
0415それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 09:46:12.51ID:uGPoH5Qda
セブイレのレジすこ
店員がバーコード読み取ってあとは自分でやるやつ
0416それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 09:46:14.32ID:1K5F6HWm0
関係ないけどコストコで最後レシート見せるときすでにバッグに入れちゃってたりすると品数見ても絶対わからんよな
0417それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 09:46:23.52ID:L6xK35s8p
セルフレジも使用できんようなのを入店不可にしたらええ
0418それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 09:46:29.99ID:gXml4F/F0
単純にコロナ出まくっててシフト回んないんだろ
0419それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 09:46:33.15ID:4Ke9cYCR0
>>411
ワイなんか仕事中にレスバするくらい気楽に生きてるのに
0420それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 09:46:51.08ID:m+H2YXBh0
>>48
イオンのタッチアンドゴーがそれに近いわね
自分で歩きながらぴっぴして、最後は払って終わり
0421それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 09:47:01.92ID:YRNovZKI0
実証実験ってどういうことなん?もう全国にセルフレジなんて広まっとるやん
0422それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 09:47:35.53ID:62qJ5pLAp
レジだげ店員で会計だけ客
これが一番早い
0423それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 09:48:02.89ID:IbZlKbT20
一回姪っ子とセルフ行ったときに姪っ子が意図しない万引きみたいなことになって慌てて戻ったわ
センサーあるとこじゃなくて良かった
0424それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 09:48:04.44ID:62qJ5pLAp
>>417
セルフレジはカード専用にしたらよい
0425それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 09:48:25.93ID:fYk8iTxud
>>422
確実やね
0426それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 09:48:35.98ID:1TuynDfud
万引き犯を皆殺しにすれば万引き対策をしなくて済むぞ!
0427それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 09:48:57.57ID:BydVPGr70
そもそも使い方がわからないジジババ
つり銭取ったのにまだつり銭ランプが点きっぱなしになる無能機械
空になった買い物かごを置きっぱなしにして去ってく糞
レシート回収せずに去ってく糞
セルフレジの場所を反対から通り抜けしようとしてくるジジババ
こぼれた水滴などの拭き取り
ゴミの詰まり

ランダムに起こるこれらに対処せんとあかんのや
0428それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 09:49:08.02ID:1QYTqRbKd
美しき国、ニッポン
0429それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 09:49:14.01ID:jxPPVsNF0
セルフにしろセミセルフにしろネックはババアなんだよな
セルフやと使い方わからんとか言い出すしセミセルフやとすぐ会計にいけばいいのにレジでバッグをガサゴソ財布をガサゴソ
0430それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 09:49:53.08ID:zelUZRX4a
買い物かごを使わないくらいの量ならセルフ
それ以外はセミセルフ
これでよくないか
0431それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 09:50:29.39ID:vPannzuDa
エコバッグになってから万引きクソ増えて大変って前に副店長ニキがスレ建ててたな
0432それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 09:50:34.12ID:rfL1e/Ryr
登録なしのスキャンカートだけにしてほしいわ
スキャンアンドゴーはそこがクソ
0433それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 09:50:41.48ID:tNZSHSmvM
支払いだけセルフレジ「カードやキャッシュレスは店員じゃないと出来ません」
これの不毛さったら無い
スマートなシステムなのにスマートに欠けるという
0434それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 09:50:50.15ID:7bzh/Jr1a
知り合いに知的障害者の子がいるんやけどそいつセルフレジは万引きと間違えられやすいから使いたくないって言ってたわ
0435それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 09:51:06.14ID:62qJ5pLAp
会計だけ客が最適だから
スーパーもその仕様多くなったよな
0436それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 09:51:21.94ID:5nNQ3kX+0
馬鹿に合わせるから発展しないねん
0437それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 09:51:45.53ID:MZ7TpwwH0
セルフレジめちゃめちゃ万引きできるわ
0438それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 09:51:53.43ID:kfgiacOr0
>>424
せっかくQR決済でvisa手数料と言うアメリカからの支配が薄れて来たのに逆戻りするんか
0439それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 09:52:11.03ID:m+H2YXBh0
>>421
上のレス見る感じい田舎には広まってないんちゃう
ワイの周りはセルフ・セミセルフ導入してないスーパーが無いからもう実験段階終わってるのでは?と体感思うが
0440それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 09:52:37.83ID:NwS6YOSo0
ん?wwどゆことだ?ww人員不足なのにセルフレジ閉鎖してどうすんだよwwwwww
0441それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 09:53:11.54ID:NpPOVRVZM
逆ちゃうんけ
頭こんがらがるで
0442それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 09:53:30.82ID:62qJ5pLAp
>>433
バーコード読み取るタイプのPayPayとかは店員が読み取るがクレカはタッチ決済出来るやん
0443それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 09:53:33.70ID:OfWGGaM/r
ジジババに使い方教えるのに時間かかるんだよ!
0444それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 09:53:45.88ID:8BF8AeWP0
セルフレジ便利やけどチョロまかす奴も増えるやろな
死角多そうやし
0445それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 09:53:53.61ID:COcDxWZFF
多分あれやろ深夜帯とか品出ししてる店員しかおらんでたまに客きてからレジで対応したりするけど
セルフレジやと常に1人立っとかなあかんから
0446それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 09:53:54.64ID:1WCh2X46r
ユニクロみたいなレジ作ろう
0447それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 09:54:05.27ID:eUS0ZwmX0
スキャンは店員がやって精算は客がやるタイプのセルフレジが一番ちゃうか
0448それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 09:54:36.75ID:62qJ5pLAp
>>437
意図しないで読み取りミスもあるし
難しいよな
やっぱ会計だけよ
0449それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 09:54:47.85ID:OPgLmPJ00
セルフレジ使い方わからんわ
0451それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 09:55:19.24ID:cg5f0AtX0
会社近くのコンビニは有人有人無人なのを混雑する昼時に無人を有人にして3人体制になるで
都内のオフィス街でこれだからな、皆んな優秀なサラリーマンだろうに
0452それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 09:55:25.62ID:z3xu0V2iM
>>90
そもそもスーパーマーケットはセルフサービスのお店やぞ
フルサービスの接客を求めるなら個人商店にいけ
0453それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 09:55:29.30ID:hoM1Ca5M0
>>444
防犯カメラが捕らえたみたいなので見たのは
無人レジを無視して
カート毎通り過ぎて帰るって奴やな
0454それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 09:55:51.31ID:Sebl7dgBM
つか米国のスーパーは商品に全部ICチップ付けててゲート通るだけで会計済むぞ
どんだけIT後進国よwww
0455それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 09:56:06.11ID:m+H2YXBh0
セルフレジ・セミセルフ導入→有能
ジジババガイジ専有人レジを消す→ゴミクソ無能

スーパーでは見たことないけどDAISOとかこれやる
0456それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 09:56:09.85ID:HnS+PsOOd
???人が足りないからセルフ化したんじゃないんか?
0457それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 09:56:16.82ID:62qJ5pLAp
>>436
慣れないやつがやりゃあ時間掛かるのは当たり前だし
初見は確実に戸惑うやん
0458それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 09:56:20.36ID:0K9zk1e80
どゆこと?
0459それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 09:56:25.63ID:8qTO/Qfl0
酒とかセルフレジ通すと店員がわざわざやってきて年齢確認するからな
ちな西友
0460それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 09:56:42.56ID:ls5zT4DM0
>>445
これ
客が多いとセルフレジの方が効率いいけど
客が少ないと有人レジの方が効率いい
0461それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 09:57:35.10ID:P5XrxrfZM
>>435
セミセルフってやつやな
我らがドラッグコスモスがそれや
0462それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 09:57:36.40ID:HQpysFTLM
朝コンビニで声出すの億劫やからセルフレジ使いたいのにすぐ隣に店員が待ち構えてるからつらい
0463それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 09:57:47.95ID:tNZSHSmvM
>>442
店によるやろそんなん
クレカの端末店員の手元にしか無いとここのパターンだし
0464それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 09:58:03.43ID:CBeS7DFT0
スーパーのセルフレジは使ったことないや
独特なシステムなのが多かったり店員通さないと駄目だったり
規格とマニュアル統一しろ
0465それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 09:58:09.41ID:z3xu0V2iM
>>204
もう完全に根付いとるぞ
土日なんて親子連れがわざわざセルフレジに行列作って子どもにスキャンさせてる
たまには外に出ような
0467それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 09:58:24.72ID:XhIypiaR0
ワイの地元のスーパー人手不足すぎるか知らんけど有人レジは品出ししてる店員ボタンで呼ばんと来ないぞ
0468それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 09:58:25.46ID:rIxr9wvw0
>>90
いらっしゃいませとありがとうございますは最低限の挨拶ってところがまずおかしいよなどんだけ傲慢なんだよ
0469それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 09:58:53.18ID:8BF8AeWP0
>>453
堂々とした態度で出て行ったら店員も会計済ませたと思うやろな
0470それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 09:59:11.66ID:fYk8iTxud
>>465
それはまだ親も若いやろ
0471それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 09:59:16.79ID:1TuynDfud
>>454
調べたがごく一部やんけ
0472それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 09:59:21.51ID:x4XGxe/o0
万引き問題があるから無人セルフレジは無理なんよな
0473それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 09:59:23.47ID:/jtMggxl0
セミセルフレジで有無を言わさず会計に通したから現金でもカードでもいけるレジかと思ったらカードは店員が処理するタイプで、カードは使えないんですか?って聞いたら「いやカードはこっちですよ」ってずっとそう言ってますけど面してきたババア店員ほんまムカつく
0474それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 09:59:30.23ID:XhIypiaR0
たまに会計3分くらいかかっとるやつおるけど何しとるん?
遅すぎやろ
0475それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 09:59:48.62ID:HchJW0F50
ワイのよく行くスーパーはセルフレジ空いてて有人レジに行列できてるわ
セルフレジ空いてるでってよく店内放送しとる
0476それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 09:59:58.16ID:I8Hd+uCSM
>>453
メンタル強すぎて草
0477それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 10:00:05.48ID:w67OQI6K0
コンビニのセルフレジだと袋が取りづらいからなるべく有人レジ使うようにしてるわ
0478それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 10:00:09.92ID:oyRnsbkXa
アスペルガーの子とかセルフレジ苦手らしい
使い方がわからなかったり万引き扱いさらることを恐れたり
0480それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 10:00:27.52ID:5nNQ3kX+0
>>457
普通のやつは学習するしある程度わかるよ
でもな結構な数化け物がおんねん
0481それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 10:00:30.27ID:rAXg3SxU0
そこでペッパー君よ
0482それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 10:00:35.13ID:COcDxWZFF
>>461
客を全く信用しない精神の元に置かれた大量の監視カメラと会計だけセルフのコスモスすこ
0483それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 10:00:38.98ID:7mbMK7rP0
割引ないのにセルフレジ使う理由ない
手間なだけじゃん
0484それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 10:00:52.29ID:TkhDArh50
>>475
そのうちみんな慣れてセルフレジが混むようになるで
0485それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 10:01:16.29ID:MZ7TpwwH0
もし万引き指摘されても読み取りの不具合でまかり通る
0486それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 10:01:41.97ID:oxSXv5WY0
無人レジって実は中に人が入ってたとかじゃないの
0487それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 10:02:03.57ID:z3xu0V2iM
>>470
あぁ年寄りには根付かんってことか
大丈夫や
あと10年もすればそんなジジババは淘汰される
0488それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 10:02:14.89ID:waHpYwZl0
>>1
日本人の民度の低さがバレるから消せ消せ消せ消せ
0489それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 10:02:15.20ID:2lxWLkRt0
💁🏻‍♀「閉店前はレジが混雑しますのでお早めにお会計お済ませください」
→セルフレジ8台中6台レジ締め済みで行列発生
何のためのセルフだよ
0490それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 10:02:16.40ID:rAXg3SxU0
>>477
たまに重なってて2枚とか取っちゃうのよな
それで戻せないのもクソ
0491それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 10:02:21.16ID:XhIypiaR0
AIに仕事取られるとか言うけど使う人間の方がバカやから当分なさそうやな
0492それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 10:03:02.05ID:5dOYAC5D0
ワイのバイト先のスーパーは支払いだけセルフを導入したけどジジババばかりの田舎やからお札入れる方向を間違えたりいちいち店員に聞いてきたり結局時間がかかったから一年で撤廃されたわ
0493それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 10:03:03.54ID:62qJ5pLAp
セルフレジは飲み物1つとか
少ない場合は有能となるよな(クレカやPayPay限定
0494それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 10:03:13.75ID:CP0JUQ0NM
>>486
そういうの世の中結構あんで
Alexaが難しい質問は中の人が答えてたりとかな
クラウド基盤システムでもユーザがGUIから操作ボタン押したあと中の人が操作応対してたりすることもあるし
0495それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 10:03:19.53ID:/N6zofSCa
>>475
ワイ都内やけどどこのスーパーもセルフレジの方が混んでるわ
若者が多い都市部はセルフレジの方が混むんやろな
0496それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 10:03:41.24ID:vXIMa6it0
ワイがよく利用してる近くのスーパーだと中には読み取るバーコードがそもそもついてない品目があるからな
わざわざ端末から探してきて登録せなアカン
これ探せないやつはそのまま万引きしてそう
0497それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 10:04:10.70ID:SrGTDTH4M
意味がわからん😅
0498それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 10:04:15.50ID:waHpYwZl0
セルフレジで減った人件費より万引き被害の方がデカいってことやろ?
日本人には早すぎたね
0499それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 10:04:27.19ID:CP0JUQ0NM
>>491
つーか人のほうが安いのが実情だからな
AIを万能の何かと捉えてるバカのほうが世の中多いけど万能とは程遠いし
0500それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 10:04:43.13ID:TIJEfD0Y0
中国かどっかでレジすら要らなくて勝手に商品店の外に持ってくだけで会計するシステムあったやん
あれパクれよ
0501それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 10:04:44.70ID:YIbzg7X70
スーパーによってルール違うからめんどくせーわ
イオンの秤になってるやつクソウザ
0503それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 10:05:30.88ID:lpbw0V8fM
逆にジジババは何でそんな手こずるんや?
別に若者かて最初から何でも知ってる訳でも無いんやで?
人生経験()豊富やろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況