エンゼルスの資産価値、買収時の10倍以上に
かつて広告ビジネスで財を成したモレノ氏は2003年オフに1億8400万ドル(約250億円)でウォルト・ディズニー社からエンゼルスを買収し、球団オーナーとなった。米経済誌「フォーブス」によれば、現在のエンゼルスは22億ドル(約3000億円)以上もの資産価値があると試算されている。
この莫大な金額に投打二刀流スーパースター・大谷効果が大きく反映されているのは疑いようがない。水面下で球団売却を念頭に置いていたモレノオーナーはこの超巨額の利ざやを少しでも多く得ようと、大谷を是が非でもエンゼルスに残しておきたかったというわけだ。
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/71525?page=2
エンゼルスオーナー「大谷は絶対トレードしない。球団売る時に資産価値下がるじゃん」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/08/25(木) 12:00:51.28ID:9Qit7qXqd2022/08/25(木) 12:01:40.01ID:SXcprN2c0
賢い
3それでも動く名無し
2022/08/25(木) 12:02:02.06ID:UTOdvRAR0 そりゃ売らんわな
4それでも動く名無し
2022/08/25(木) 12:02:11.06ID:mJ+srk+qM >>1-10
なんJのまとめブログをやっています。
。ア。ド。セ。ン。ス。ク。リ。ッ。ク。お願いします
https://mobile.twitter.com/nanjstu
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
なんJのまとめブログをやっています。
。ア。ド。セ。ン。ス。ク。リ。ッ。ク。お願いします
https://mobile.twitter.com/nanjstu
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
5それでも動く名無し
2022/08/25(木) 12:02:17.03ID:rnqEBREU0 これは有能オーナー
6それでも動く名無し
2022/08/25(木) 12:02:38.42ID:Q8nXgjl90 メッツとかドジャースみたいな金満オーナーなら大谷残留あるかもな
7それでも動く名無し
2022/08/25(木) 12:02:56.65ID:3eOEXcyo0 投資うま過ぎィ
8それでも動く名無し
2022/08/25(木) 12:04:29.40ID:Pi1NdnSma >>6
新しいオーナーが金満で贅沢税上等で補強するなら大谷出ていく理由無いよな
新しいオーナーが金満で贅沢税上等で補強するなら大谷出ていく理由無いよな
9それでも動く名無し
2022/08/25(木) 12:05:08.62ID:CW/1jA4Ha 買い手付くのか?
2022/08/25(木) 12:05:13.39ID:4qDxLxzMp
大谷はそういうチームを選んだんだし
11それでも動く名無し
2022/08/25(木) 12:05:13.75ID:ILnXGuNld いうてそんなすぐ売れるんか?
12それでも動く名無し
2022/08/25(木) 12:05:46.31ID:UeItnzDQM 年50億でも置いといたほうが得か
13それでも動く名無し
2022/08/25(木) 12:06:11.01ID:LpciiaW30 実際ここってトラウト咥えてるだけでも相当な価値やろ
14それでも動く名無し
2022/08/25(木) 12:06:16.05ID:L0dlWkAk0 売るのに2年かかるならどっちみちいないよな
15それでも動く名無し
2022/08/25(木) 12:07:25.01ID:cSF0Ttkia 売るために名前だけは有名な選手集めてたんやろなあ
2022/08/25(木) 12:07:56.78ID:P1QUqSSU0
メッツと値段変わらんやん
もうちょい安いんちゃう
もうちょい安いんちゃう
17それでも動く名無し
2022/08/25(木) 12:08:07.24ID:Pi1NdnSma 海の向こうというかLAtimesかどっかのソースだと
エンゼルスの買い手に真っ先に手挙げそうなのGSWのオーナーとかって話やな
エンゼルスの買い手に真っ先に手挙げそうなのGSWのオーナーとかって話やな
18それでも動く名無し
2022/08/25(木) 12:08:11.51ID:APweoi4r0 歴史的なインフレの最中じゃ値段も決め難い
19それでも動く名無し
2022/08/25(木) 12:08:11.90ID:NPSPk1FK0 アメ公はやっぱ金勘定上手いな
20それでも動く名無し
2022/08/25(木) 12:08:25.02ID:f/vpzkDV0 モレノが買った時に比べてMLBが肥大化してる思ってんだこのガイジ記者
21それでも動く名無し
2022/08/25(木) 12:09:04.57ID:YWRpzowp0 ワンナウツみたいな話やな
22それでも動く名無し
2022/08/25(木) 12:09:25.42ID:sZmkxf7j0 バラ売りよりセット売りの方が高く売れるんか?
23それでも動く名無し
2022/08/25(木) 12:09:46.28ID:HrrzEGaw0 NBAとかは球団所有してるだけで資産価値がどんどん上がるって言われとるけどMLBはどうなんや
24それでも動く名無し
2022/08/25(木) 12:10:55.58ID:d6uV3YVZ0 250億とか元安すぎだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 首相、就職氷河期世代の支援表明 週内に関係閣僚会議設置 [どどん★]
- 大阪・関西万博の総入場者数が50万人を突破(内、関係者約10万人) 2005年開催の愛・地球博より早いペース ★2 [少考さん★]
- 大屋根リング最上段に点字ブロックなし 「多様」な万博のはずが [少考さん★]
- トランプ氏、パウエルFRB議長の解任を検討 早期利下げめぐり対立 [蚤の市★]
- 【芸能】紗栄子 17歳の息子が新人モデル・道休蓮と公表 「七光りって言われちゃうだろうし…」 父はダルビッシュ有 [冬月記者★]
- 【地震】重要文化財の仏像、頭部が割れる 震度5弱を観測した長野県内の寺 [煮卵★]
- 【速報】石破、就職氷河期世代支援のやってる感を表明 アリバイ作りか [377482965]
- 万博の石トラップ、危険なものじゃなかった [834922174]
- 次スレたてんなよ?😡マヂで🏡
- 大阪万博、パレスチナ展示はいまだ展示物届かず [377482965]
- チクワのいちばん美味しい食べ方ってなんだろう
- 【悲報】NISA民、詰む。トランプ関税でリスク資産全滅だが現金に戻しても利率0.5%で日本のインフレ率2%に追いついてなくて大損 [517791167]