【悲報】ハワイ、玉子1パック1360円www
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/08/25(木) 14:52:58.51ID:Kpdyv6/L02それでも動く名無し
2022/08/25(木) 14:53:17.59ID:M68BJbiz0 地域差あるんかな?
3それでも動く名無し
2022/08/25(木) 14:53:38.93ID:jmWOHUUk0 卵やん
4それでも動く名無し
2022/08/25(木) 14:53:58.01ID:ghi86bB0H ロコモコ値上がり😞
2022/08/25(木) 14:54:05.50ID:4b7Pi5IgH
地域差コピペの1個200円前後ってマジだったのか
2022/08/25(木) 14:54:06.82ID:BXIFsSge0
値札同じで増えたんじゃないなら円安叩けないだろ
7それでも動く名無し
2022/08/25(木) 14:54:23.91ID:IK0amq1nH 元々物価高いところやし誤差やろ
8それでも動く名無し
2022/08/25(木) 14:54:33.85ID:8GV/6wd2H ハワイいけんやんけ
9それでも動く名無し
2022/08/25(木) 14:54:45.74ID:7pcP30ysH 元々高いだけやん
10それでも動く名無し
2022/08/25(木) 14:55:08.44ID:HyG/0UBpH 隙
11それでも動く名無し
2022/08/25(木) 14:55:21.77ID:D9yLtRS4H 隙がないやん
2022/08/25(木) 14:55:32.07ID:q9tdNey6H
生食用とかで高くなってんじゃないの
13それでも動く名無し
2022/08/25(木) 14:55:35.58ID:SHTbyzWlH 50個くらい入っとるんやろ…?
入ってないの?
入ってないの?
2022/08/25(木) 14:55:41.87ID:+cOs+L4UH
サムネおっぱいかと思った
15それでも動く名無し
2022/08/25(木) 14:55:45.16ID:K7g/VbCkH 日本から空輸しても利益出そうな価格だな
16それでも動く名無し
2022/08/25(木) 14:55:45.50ID:0Om/VKu3H マックのセットだって10ドルするんやし
ハワイはしゃーない
ハワイはしゃーない
17それでも動く名無し
2022/08/25(木) 14:56:00.04ID:YZMaqKASH 1.5ドルとか誤差やろ
18それでも動く名無し
2022/08/25(木) 14:56:24.93ID:BG137RYzH ハワイで卵買わねえだろ
2022/08/25(木) 14:56:26.01ID:12goMYSJH
日本がどんどん貧しくなってるわ
20それでも動く名無し
2022/08/25(木) 14:56:28.07ID:01OnTjqs0 いうほどハワイでたまごくうか?
21それでも動く名無し
2022/08/25(木) 14:56:28.59ID:y99mi0x50 地域差あるやんけ
2022/08/25(木) 14:56:56.32ID:zxZDWZd4H
キロやろ?
23それでも動く名無し
2022/08/25(木) 14:57:03.61ID:ru83t3g4H 日本から卵輸出出来るのか知らんけど出来たらくっそ儲かりそう
24それでも動く名無し
2022/08/25(木) 14:57:10.48ID:weeZD6z/H ワイドル建て給与民、天空へ飛び立つ
25それでも動く名無し
2022/08/25(木) 14:57:14.74ID:i4WKQaegH ハワイなんて元々金持ちしか行けなかったんだから元に戻っただけやん
26それでも動く名無し
2022/08/25(木) 14:57:16.93ID:e4M9cvm+H ハワイで生卵は高いやろよそりゃ
それより右上のトイレ紙3300円のが
それより右上のトイレ紙3300円のが
27それでも動く名無し
2022/08/25(木) 14:57:19.11ID:FGXh6WjeH ハワイアンどもに養鶏技術教えたれよWWW
28それでも動く名無し
2022/08/25(木) 14:57:42.94ID:9jrP9GYMH >>20
ロコモコ食べへんのか?
ロコモコ食べへんのか?
29それでも動く名無し
2022/08/25(木) 14:57:49.37ID:eu8KyMNyH ガチ地域差
2022/08/25(木) 14:58:12.71ID:x0vmGsbT0
ハワイで養鶏場やったら大金持ちになれるやん
32それでも動く名無し
2022/08/25(木) 14:58:26.47ID:K7g/VbCkH >>26
日本の10倍くらいするんじゃねw
日本の10倍くらいするんじゃねw
33それでも動く名無し
2022/08/25(木) 14:58:27.75ID:Ryu4loHRH 言うほど高いか?
日本でもまともな卵買おうとしたらそのくらいするやろ
日本でもまともな卵買おうとしたらそのくらいするやろ
34それでも動く名無し
2022/08/25(木) 14:59:00.27ID:YvawphBX0 地域差あんのかな?
ちな千代田区住みやけど生まれてこのかた卵は一個200円前後くらいが普通やったで
今は高校のときに告白されて付き合った彼女が奥さんで料理家事は任せっきりやけど、それでも4個もあれば100円越えると思うで
ちな千代田区住みやけど生まれてこのかた卵は一個200円前後くらいが普通やったで
今は高校のときに告白されて付き合った彼女が奥さんで料理家事は任せっきりやけど、それでも4個もあれば100円越えると思うで
35それでも動く名無し
2022/08/25(木) 14:59:01.31ID:Kpdyv6/L036それでも動く名無し
2022/08/25(木) 14:59:11.59ID:+h/eUIvZ0 地域差あんのかな?
ちな千代田区住みやけど生まれてこのかた卵は一個200円前後くらいが普通やったで
今は高校のときに告白されて付き合った彼女が奥さんで料理家事は任せっきりやけど、それでも4個もあれば100円越えると思うで
ちな千代田区住みやけど生まれてこのかた卵は一個200円前後くらいが普通やったで
今は高校のときに告白されて付き合った彼女が奥さんで料理家事は任せっきりやけど、それでも4個もあれば100円越えると思うで
37それでも動く名無し
2022/08/25(木) 14:59:17.39ID:26fDmjtM0 これ今日本輸出ボーナスゲームじゃねえの
38それでも動く名無し
2022/08/25(木) 14:59:19.36ID:oZNgp2QdH ワイの最寄りはLサイズ99円なのに
39それでも動く名無し
2022/08/25(木) 14:59:24.93ID:/Wykugz8H 地域差あんのかな?
ちな千代田区住みやけど生まれてこのかた卵は一個200円前後くらいが普通やったで
今は高校のときに告白されて付き合った彼女が奥さんで料理家事は任せっきりやけど、それでも4個もあれば100円越えると思うで
ちな千代田区住みやけど生まれてこのかた卵は一個200円前後くらいが普通やったで
今は高校のときに告白されて付き合った彼女が奥さんで料理家事は任せっきりやけど、それでも4個もあれば100円越えると思うで
2022/08/25(木) 14:59:30.92ID:JjZmMdHvH
たっか
ニワトリ飼えるだろ
ニワトリ飼えるだろ
41それでも動く名無し
2022/08/25(木) 14:59:47.06ID:weeZD6z/H >>32
量が10倍ありそう
量が10倍ありそう
42それでも動く名無し
2022/08/25(木) 14:59:51.01ID:uA+ZfX8a0 地域差あんのかな?
43それでも動く名無し
2022/08/25(木) 14:59:57.86ID:L4O+I8KWH トイレットペーパー背負ってハワイ行ったら儲けられるやろ
44それでも動く名無し
2022/08/25(木) 15:00:01.64ID:weeZD6z/H ワイドル建て給与民に勝てるやつおらんやろこれ
45それでも動く名無し
2022/08/25(木) 15:01:00.53ID:PsaM/o7XH ハワイは鶏少ないんか?
46それでも動く名無し
2022/08/25(木) 15:01:32.38ID:K7g/VbCkH47それでも動く名無し
2022/08/25(木) 15:01:37.32ID:+y+WwwGmH ハワイで養鶏するンゴ
48それでも動く名無し
2022/08/25(木) 15:02:01.26ID:6ShvVXOKH 日本から持参した方がええな
49それでも動く名無し
2022/08/25(木) 15:02:26.15ID:weeZD6z/H2022/08/25(木) 15:02:30.78ID:jBfcCHKRM
地域差あんのかな?
51それでも動く名無し
2022/08/25(木) 15:02:45.90ID:XrxxcrhXH 地域差あるんかな?
2022/08/25(木) 15:03:10.65ID:G7iBiI05H
世界最大の経済大国なのにこんなインフレ起こすんだからなぁ
53それでも動く名無し
2022/08/25(木) 15:03:27.46ID:QKY0bSamH 地域差?
55それでも動く名無し
2022/08/25(木) 15:04:06.56ID:weeZD6z/H >>54
いや価格の話
いや価格の話
56それでも動く名無し
2022/08/25(木) 15:04:43.73ID:TfDzjFtGH >>36
こういう馬鹿の七つ道具みたいにコピペ貼るやつなんなん
こういう馬鹿の七つ道具みたいにコピペ貼るやつなんなん
57それでも動く名無し
2022/08/25(木) 15:04:49.57ID:NPSPk1FK0 卵こんな値段とかハワイは普段何食っとんねん
58それでも動く名無し
2022/08/25(木) 15:04:54.43ID:nRAQt4Y0H ジャップのスーパーに売ってる卵を買い占めてハワイで売るだけで爆益やんけ
59それでも動く名無し
2022/08/25(木) 15:05:19.28ID:PqJp+pzFH 日本で沢山モノ買ってハワイで売りまくれば大金持ちじゃガハハ
60それでも動く名無し
2022/08/25(木) 15:05:53.34ID:K7g/VbCkH61それでも動く名無し
2022/08/25(木) 15:06:25.69ID:8r5TSMRD0 >>54
頭悪そう
頭悪そう
62それでも動く名無し
2022/08/25(木) 15:06:44.28ID:Kpdyv6/L0 >>60
関税
関税
63それでも動く名無し
2022/08/25(木) 15:06:46.97ID:+y2WIOTaH パックのサイズも違うくね?
64それでも動く名無し
2022/08/25(木) 15:07:06.23ID:K7g/VbCkH >>62
あいつらとんでもねえ関税かけそうだよな
あいつらとんでもねえ関税かけそうだよな
65それでも動く名無し
2022/08/25(木) 15:07:12.22ID:bM/UsTKAH こんな物価が異常なのに
バター等の乳製品は日本より安いんだぞ
日本の乳製品価格の異常さ
バター等の乳製品は日本より安いんだぞ
日本の乳製品価格の異常さ
66それでも動く名無し
2022/08/25(木) 15:07:29.50ID:FzEwVL92H 一個がダチョウクラスだからな
67それでも動く名無し
2022/08/25(木) 15:07:38.00ID:weeZD6z/H >>62
生鮮食品って言うほど関税かかるか?
生鮮食品って言うほど関税かかるか?
68それでも動く名無し
2022/08/25(木) 15:08:29.19ID:6a0SzzA0069それでも動く名無し
2022/08/25(木) 15:08:30.99ID:DPp9/vqEH70それでも動く名無し
2022/08/25(木) 15:08:35.42ID:q8oX3IIP0 >>56
馬鹿の七つ道具ってなんだよ
馬鹿の七つ道具ってなんだよ
71それでも動く名無し
2022/08/25(木) 15:08:39.64ID:Kpdyv6/L0 >>67
いや、トイレットペーパーの話やろ?
いや、トイレットペーパーの話やろ?
72それでも動く名無し
2022/08/25(木) 15:08:51.66ID:K7g/VbCkH >>65
韓国はカナダだかとの貿易協定結んだ時に乳製品の関税が撤廃させられたからチーズとかが激安になった
韓国料理屋にチーズのメニューやたら多いのも向こうで関税撤廃されて乳製品ブームになった事が原因だったりする
韓国はカナダだかとの貿易協定結んだ時に乳製品の関税が撤廃させられたからチーズとかが激安になった
韓国料理屋にチーズのメニューやたら多いのも向こうで関税撤廃されて乳製品ブームになった事が原因だったりする
73それでも動く名無し
2022/08/25(木) 15:09:06.55ID:xVN3uAZv0 なお給料は追いつかない地獄
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 『フジの社員は“文春ひどい”と騒いでいる』 フジテレビの窮地に「菅田将暉もドラマ出演を断った」「CMが全く売れていない」 [冬月記者★]
- 【クルマ】「軽自動車しか買えない」年収400万円時代の高すぎる自動車価格★4 [七波羅探題★]
- 日銀総裁、食料品値上がりを懸念 衆院委員会で「一時的でない」 ★3 [蚤の市★]
- 妻の暴言「お前はATMだ」 男性のDV被害相談が最多 男女平等意識高まりで顕在化 [ぐれ★]
- 横浜の48歳男、公園で鬼ごっこ中の小学生からゲーム機を盗んだ疑いで逮捕 [夜のけいちゃん★]
- 石油メジャーのシェブロン、社員を2割削減 原油安で [蚤の市★]
- 八潮トラック「落ちたーー!道路の穴に落ちてしまったのですが」消防局「ちょっとそこで静かにしててくれる」 [691850561]
- 【岸田悲報】報道記者「USAIDで騒いでる連中は陰謀論者を煮詰めた残りカスの地獄、まともな知能を持っている大人は近付いてはいけない」 [357222248]
- 体育←たいいく、な。 洗濯機←せんたくき、な。
- この国は終わってるよ…〈年金月10万円〉〈時給1,280円〉週5のバイトで食いつなぐ79歳男性 [481941988]
- 【飛行機】国内線初めて乗るんだけど半年前から座席予約するって変?普通どのくらい前からチケット買うの? [149414661]
- 🏡