X



【速報】50代男性「何で若いのに酒飲まないの?」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 22:27:40.48ID:JZPwT4yx0
“若者のお酒離れ”に若者たちが本音回答「おじさんもフラペチーノ飲まないでしょ?」


50代くらいの男性社員に、お酒を飲まないって言うと、『なんで飲まないの?』と真顔で聞かれたことがあります。

なんでと聞かれても、そもそも飲もうと思わないから、答えようがないんですよね。
そこを疑問に思われる理由がよくわからなくて、『“なんで、おじさんがタピオカドリンクを飲まないのか”
“スタバに行ってフラペチーノを頼まないのか”って話じゃないですか?』って煙に巻いておきました(笑)



https://news.yahoo.co.jp/articles/bd16bb105cac98e022ce140e85dc356e553070cc
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 22:27:51.87ID:4zJ81RwV0
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 22:27:59.97ID:pwboQhRvp
苦いから
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 22:28:08.19ID:Otq4EYFY0
飲んでるが
2022/08/25(木) 22:28:17.43ID:cuq4v6OY0
だって高いんだもん!
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 22:28:46.80ID:KkzZYykG0
まずいから定期
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 22:28:58.89ID:0sw39LZ30
最近ビールを覚えてしまった
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 22:29:06.51ID:UALig354a
飲むと吐くんやが
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 22:29:12.57ID:AkC8+n050
そもそも飲めないんだよなぁ…
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 22:29:30.09ID:ex5Maxqr0
何でわざわざそんな事聞くのか
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 22:29:38.11ID:rH2lmH/cH
お前みたいになるからって言っておけ
2022/08/25(木) 22:29:41.87ID:9qOcbyL/0
少量でも実はアカンってマジか
そらならもうのまんわ
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 22:29:44.89ID:eXOlCbETd
酒飲まない奴ってつまんない奴多いよな
ちな社会人一年目
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 22:29:50.11ID:2ZQ6hLlI0
家で一人で飲むのが一番ええ
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 22:30:00.50ID:hUfjEhRN0
体質
2022/08/25(木) 22:31:01.90ID:hcmbDj3np
酒飲もうやつまらん世代やな
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 22:31:16.89ID:Zj58h5Id0
なんG民に効いてて草
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 22:31:29.39ID:LXvVgsfo0
毒やし飲まん方がええやん
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 22:31:31.75ID:Ugs7UztL0
飲めなくても飲むんだよ
白けるわお前ら
2022/08/25(木) 22:32:10.08ID:5veI/PaL0
体質やな
2022/08/25(木) 22:32:42.57ID:CPvetQtxr
少量でも飲酒は脳に悪影響 オックスフォード大学研究
https://www.cnn.co.jp/fringe/35171032.html
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 22:33:26.63ID:nVAkQZ21H
手遅れよ
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 22:33:42.63ID:DmCHUqYMH
「俺の酒が飲めないのか?おっと!こういうこと言うと今はアルハラになるんだっけ?ガハハハ」みたいな感じのクソ上司がほんまキツい
自覚あるなら最初から言うなボケ
2022/08/25(木) 22:33:42.86ID:xT3RV0S8H
ウイスキー飲んでるぞ
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 22:33:56.52ID:B6FNOkQ60
わざわざ自分から進んで判断力鈍らせる意味なんて無いからな
普段から何も考えてない奴は飲んでも関係ないかもしれんが
2022/08/25(木) 22:33:57.67ID:06mUciAxM
飲まなくてすむならそのほうがええわ
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 22:34:03.54ID:+ViIcfGnF
酒飲んでも気持ちよくならんし害のほうが大きい
意識不明にならんとやってられんくらい面倒な付き合いの時だけわざと飲んでるわ
2022/08/25(木) 22:35:14.62ID:GelLAmGr0
体質で飲めん
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 22:35:25.30ID:4miE8N7J0
アルコールなんて薬物やしな
薬物がアカンというわけではないけど
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 22:35:28.87ID:bczKAUPM0
今どき50代でこんなコテコテの老害おるか?
どうせ創作やろ
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 22:35:30.19ID:+ViIcfGnF
ワイにとって酒は嫌いな奴面倒な奴をやり過ごすための道具や
2022/08/25(木) 22:36:22.94ID:JjrjLd6QH
120歳まで生きたいんやろ
独身で
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 22:36:25.37ID:SdtQlUWY0
日本人は人種的にアルコール分解酵素持ってる人が半数以下なんだから
今までが体に害しかないのに無理やり飲んでただけなんだし
それが無くなったのは良い事なんじゃないの
2022/08/25(木) 22:36:28.01ID:ch63ExL1H
言っちゃ悪いが今の若者は舌がガキだよな
2022/08/25(木) 22:36:31.20ID:Jw8evD9O0
頭イタイイタイになるから
2022/08/25(木) 22:36:49.56ID:4BnpyZDP0
酒もタピオカミルクティーもフラペチーノも飲むけど…
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 22:37:09.01ID:NXuztr560
人に酒勧める奴はこちらが肝臓ぶっ壊しても何の責任もとらんからな
酒を勧める奴はただの無責任 
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 22:37:41.51ID:SbTJgxIM0
よく考えたらタピオカミルクティーも割と害しかないやん
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 22:39:09.94ID:iLBE32/0a
350ml缶のビール一本で顔真っ赤になるクソザコ体質だからワイの体酒向いてねンだわ
2022/08/25(木) 22:39:10.75ID:wlrUX0Tb0
部活で禁止されてるから飲めんわ
41それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 22:39:32.86ID:bd8D4f0n0
お酒
金が減る、健康に悪い、素行が悪くなる、

フラペチーノ
金がちょっと減る、健康に悪い、素行が悪くなる


ギリフラペチーノの勝利
2022/08/25(木) 22:40:11.68ID:HR1Ntdafa
自分が若者じゃないと思い込んでいる50代
43それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 22:40:26.58ID:+0pr4m7x0
飲んだら楽しくなって朝起きたら死にたいってもう麻薬だろ
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 22:40:37.41ID:FZBqm5+o0
>>39
コスパいいやん
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 22:40:59.78ID:SbTJgxIM0
虚弱体質は可哀想やな
酒の席でも馬鹿騒ぎする周りに合わせなあかんとか地獄や
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 22:41:56.08ID:Q47dDYb7H
タピオカもフラペチーノも飲まないぞ
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 22:42:27.57ID:sX/h2ANr0
まあ酔っ払いたい以外に飲む理由ないわな
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 22:42:43.32ID:fLWtlgr0M
依存症で飲めねンだわ
2022/08/25(木) 22:43:02.49ID:06mUciAxM
>>41
コンビニだとフラペチーノの方が高くね
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 22:43:42.96ID:f0C0ewNwd
ワイ30代、微アルに置き換えて徐々にアルコール離れしつつあるわ
飲むとすぐ眠くなるから1日が短くなりすぎるのがアカン
51それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 22:43:49.73ID:7p29V3kBH
若者は金がないから酒飲まないのに政府は「酒税が減ってるから若者に酒飲ませよう!」やもんな
2022/08/25(木) 22:44:54.36ID:y1GN4ntu0
生涯の酒代が800万くらいやろ
身体も悪くするしいい事わ
53それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 22:45:18.95ID:wX37ST7L0
ワイ、酒弱のふりして早めに潰れて、2次会を回避する手法を割りと早い段階で確立
54それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 22:46:45.04ID:f0C0ewNwd
タバコ吸うやつはええよな
仕事にも影響でないしゲームしながら吸ったり車の運転もできるし

酒はこれが全部アウトになるのが地味にもったいないんやとアル中になってから気がついた
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 22:47:26.76ID:S6pnbcXO0
酒も飲むしフラペチーノも飲むぞ
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 22:47:33.38ID:Q1bUj83YH
のんどるでー😂
57それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 22:47:59.95ID:/egYJs5wa
>>44
完全な下戸じゃないせいで注がれると断りきれないし飲み会終わる頃には毎回死んどるわ
2022/08/25(木) 22:48:22.35ID:UR7lxPNW0
コーヒーとか台湾茶の方がうんめぇからな
59それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 22:49:15.79ID:k7IS2iycH
血液検査気にしすぎた結果茶と水しか飲めなくなったわ悪くなる前に予防しとるみたいなものやしセーフや😤
60それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 22:50:12.03ID:7p29V3kBH
若者だって言うほど飲まなくなったわけじゃなくて
職場のおっさんと飲みに行くのが嫌なだけって人が増えてるんやろな
2022/08/25(木) 22:52:03.34ID:UYowS+ne0
1000円くらいのウイスキーをサイダーで割ってみ?
飛ぶぞ
62それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 22:52:04.11ID:TDh0wnVfH
酒好きだしそんなに弱くないけど少しでも飲むと翌日どことなく調子が出ないから基本飲まない
63それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 22:52:21.56ID:wEFHbhlhH
アルコール消毒のつもりで飲んでるぞ
64それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 22:53:08.33ID:Uco1dZBoH
他のことで頭狂ってるから酒で狂う必要ないんじゃないの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況