探検
【ヘルプ】LANケーブルに自信ニキカモン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/08/26(金) 00:27:35.88ID:43LoGS1H0 ソフトバンクエアーで有線にしたいんやけどcat6でええか?
78それでも動く名無し
2022/08/26(金) 00:40:47.17ID:BHT/Mpx3H 普通宅内10GbE環境くらい構成出切るだろ
79それでも動く名無し
2022/08/26(金) 00:40:58.67ID:43LoGS1H0 >>75
この文章ちょっとわかりづらくない
この文章ちょっとわかりづらくない
2022/08/26(金) 00:41:11.51ID:F++Gp+CE0
ワイもついこの間まで上り2MbpsのCATVで戦ってたで
81それでも動く名無し
2022/08/26(金) 00:41:19.11ID:tDIeSiNdH >>77
お前大丈夫?
お前大丈夫?
82それでも動く名無し
2022/08/26(金) 00:41:43.43ID:Yk/I1D9Lp ケーブルは出来るだけ長いの買っといた方がええで
短いと後悔する
短いと後悔する
83それでも動く名無し
2022/08/26(金) 00:41:52.30ID:RwjhA3ZFp >>77
お前まじか
お前まじか
84それでも動く名無し
2022/08/26(金) 00:41:54.29ID:PV6/goehd >>51
メタル回線は草
メタル回線は草
85それでも動く名無し
2022/08/26(金) 00:41:55.43ID:BRANWEgJH 回線は1Gなんやろ?ならソフトバンクエアーだろうが固定だろうがcat5eで何の問題もない
UTPケーブルの規格なんか回線の太さだけで選んでええわ
UTPケーブルの規格なんか回線の太さだけで選んでええわ
86それでも動く名無し
2022/08/26(金) 00:41:56.07ID:Ya0/gjyV0 ガチで百均のやつでええよ
cat6やしそもそもソフトバンクエアーが💩やし
cat6やしそもそもソフトバンクエアーが💩やし
87それでも動く名無し
2022/08/26(金) 00:42:11.57ID:7+rVwVnR0 ソフトバンクAir自体がボトルネックなんやからルーターから端末までを優先にしたところでほぼ意味ないやろ
88それでも動く名無し
2022/08/26(金) 00:42:28.64ID:hkYsJJ7TF 電柱→モデムルーター→本体ってつながってれば有線や
89それでも動く名無し
2022/08/26(金) 00:43:07.24ID:RD/gXPPJ0 高くても6、7000円とかなんやから親に許可取ってプロバイダ変えてもらえ
自分で払えばええやん
自分で払えばええやん
91それでも動く名無し
2022/08/26(金) 00:43:18.73ID:nXiLyptVd >>61
ラグの影響を受けるのは自分ではなく他プレイヤーって何回も言われとるんやがいつになったら理解するんや
ラグの影響を受けるのは自分ではなく他プレイヤーって何回も言われとるんやがいつになったら理解するんや
92それでも動く名無し
2022/08/26(金) 00:43:27.72ID:43LoGS1H0 いかにソフトバンクエアーが良くないか知れるいい機会になった!
これを機に変えるわ!ありがとー
これを機に変えるわ!ありがとー
93それでも動く名無し
2022/08/26(金) 00:45:14.72ID:MgaSr2AvH94それでも動く名無し
2022/08/26(金) 00:46:41.01ID:RwjhA3ZFp STPケーブル絶対殺すマンの正体
正直アース処理してなくても差異ないよね
正直アース処理してなくても差異ないよね
95それでも動く名無し
2022/08/26(金) 00:47:22.40ID:M1vgdj9kH >>92
まぁがんばれよ
まぁがんばれよ
2022/08/26(金) 00:47:54.38ID:4Pgm0vkgM
そもそもcat5eですら10Gbps出るしな
97それでも動く名無し
2022/08/26(金) 00:48:37.58ID:wKAsPgCT0 今からなら6aやろ
もう100均ですらそれしか売られてないはず
もう100均ですらそれしか売られてないはず
98それでも動く名無し
2022/08/26(金) 00:49:02.12ID:Mz/DYL4qH エアーゴミやからやめとけ
2022/08/26(金) 00:49:25.02ID:F++Gp+CE0
でお前らのプロバイダはどこやねん
101それでも動く名無し
2022/08/26(金) 00:50:24.92ID:HVRGrz+5H パンドウイットのCAT6で十分
102それでも動く名無し
2022/08/26(金) 00:50:52.25ID:kyg4OUHD0 >>96
5eでも10g出るよな
ただ回線がNUROとかでONU、ルーター、PCのネットワークカードも全部が10Gに対応してないと1Gまでしか出ないな
今一般家庭ってcat6より上必要な奴って存在すんの?
ほぼ業務用やろ
5eでも10g出るよな
ただ回線がNUROとかでONU、ルーター、PCのネットワークカードも全部が10Gに対応してないと1Gまでしか出ないな
今一般家庭ってcat6より上必要な奴って存在すんの?
ほぼ業務用やろ
103それでも動く名無し
2022/08/26(金) 00:51:23.04ID:CrUgQbIx0 5から6に変えたら体感大分変わるんけ?
ドコモ光のBIGLOBEなんやが
ドコモ光のBIGLOBEなんやが
104それでも動く名無し
2022/08/26(金) 00:51:48.98ID:Gc/g6A2rp エアーなら優先つけてもおんなじや
105それでも動く名無し
2022/08/26(金) 00:52:38.52ID:eS/OTRiBd PC間のファイル転送も5GbEもありゃ十分よな
SSD同士で転送なんてする奴ははなから10GbEやろうし
SSD同士で転送なんてする奴ははなから10GbEやろうし
106それでも動く名無し
2022/08/26(金) 00:52:50.79ID:AoXQoBteH 元が無線なのに有線にしたら速くなるって理論け?
107それでも動く名無し
2022/08/26(金) 00:53:08.11ID:43LoGS1H0 まだ落ちてなかったんだ
ついでに工事不要でfpsやるには十分な固定回線ってある?
ついでに工事不要でfpsやるには十分な固定回線ってある?
108それでも動く名無し
2022/08/26(金) 00:53:28.25ID:kyg4OUHD0 だいたい10Gに対応してるNICをPCに積んでてかつルーターも対応してる奴このスレにおるんか?
そんなやつおらん限り全員cat5eでええぞ
そんなやつおらん限り全員cat5eでええぞ
109それでも動く名無し
2022/08/26(金) 00:54:11.30ID:43LoGS1H0 ちょっとおしえてほしいんだなぁ
110それでも動く名無し
2022/08/26(金) 00:54:56.34ID:YPFObNCya エアーでLANケーブルって意味あんの?
111それでも動く名無し
2022/08/26(金) 00:55:05.05ID:hHWMJrjyH そういう質問が出るということは、実際になにか不十分と言えるような現象に遭遇したから
優先でつなげて改善してみたいとかいう話なのか?
優先でつなげて改善してみたいとかいう話なのか?
112それでも動く名無し
2022/08/26(金) 00:55:54.61ID:B6fxIPsh0 小学生みたいな文章力やな
113それでも動く名無し
2022/08/26(金) 00:56:04.65ID:mMmBUxdRH114それでも動く名無し
2022/08/26(金) 00:56:20.34ID:FkWe7P5Ip115それでも動く名無し
2022/08/26(金) 00:56:32.85ID:BvSzMJqYH >>108
10ギガ対応のルーターがあんなに高いもんやとは思わんかった
10ギガ対応のルーターがあんなに高いもんやとは思わんかった
116それでも動く名無し
2022/08/26(金) 00:56:48.51ID:F++Gp+CE0117それでも動く名無し
2022/08/26(金) 00:58:16.58ID:qT8duCoQH 5eで十分だけど6も大して値段変わらないから素直に6買っとけ
118それでも動く名無し
2022/08/26(金) 01:00:05.83ID:43LoGS1H0 >>112
おしい!
おしい!
119それでも動く名無し
2022/08/26(金) 01:00:52.58ID:6cqzT2dU0 エエエエアーでfpswwwwwww
120それでも動く名無し
2022/08/26(金) 01:01:04.10ID:FkWe7P5Ip とりまいっちょNGに入れとけばいいんやな
121それでも動く名無し
2022/08/26(金) 01:01:12.13ID:qyfdt1Uv0 >>70
ping100以上でオンゲーやるとか相手に迷惑以前にストレスやばそう
ping100以上でオンゲーやるとか相手に迷惑以前にストレスやばそう
122それでも動く名無し
2022/08/26(金) 01:02:35.97ID:oJ9mSv6sH >>114
NVMe over TCPとQSFPで25~100Gbpsで組めばええよ
NVMe over TCPとQSFPで25~100Gbpsで組めばええよ
2022/08/26(金) 01:02:41.17ID:0kQx9IrJH
>>120
十中八九アフィカスがクソガキの振りしとるだけやな
十中八九アフィカスがクソガキの振りしとるだけやな
124それでも動く名無し
2022/08/26(金) 01:03:05.85ID:Y7/Rx4XcH ダイソーでcat6売ってるらしいけど近所では見かけたコトないわ
2022/08/26(金) 01:04:42.02ID:oJ9mSv6sH
>>124
100均はCCAケーブルが多い😞
100均はCCAケーブルが多い😞
126それでも動く名無し
2022/08/26(金) 01:08:44.31ID:l47Ng/fK0 家出れば?
127それでも動く名無し
2022/08/26(金) 01:09:16.72ID:Ub/r5yBo0 エアーはsb光開通するまでのつなぎで使ったけどガチでテザリングレベルやからやめとけ
エアー端末とPCの接続は有線だったけどpingと変なラグがやばかった
エアー端末とPCの接続は有線だったけどpingと変なラグがやばかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【大阪万博】弁護士の紀藤正樹さん『行きたいと思わない』67%の世論調査に「もはや時代にそぐわない」 [七波羅探題★]
- 【社会】女性にAEDで救命措置で「強制わいせつ」を警察は否定 女性へのAED装着における大問題とは ★2 [牛乳トースト★]
- 【地方】バスも鉄道も消える!?自治体統廃合「1700→400」で地方はどうなる 懸念される移動崩壊の危機 [七波羅探題★]
- アルマゲドンが現実に? 2032年、地球に小惑星衝突の可能性2.2%に上昇 ★2 [お断り★]
- 平成の特別番組「ビートたけしのお笑いウルトラクイズ」 なぜバスはクレーンで吊り下げられたのか? 過激な笑いが許された時代を読み解く [征夷大将軍★]
- 戸籍の国籍欄「台湾」表記を可能に 法務省、5月から [七波羅探題★]
- 日本会議「トランプがやってる事は革命の白色だ、皆トランプバスに乗り遅れるな」 [542584332]
- 万博2億円トイレ、今度は「手を拭く紙がない」レジ袋禁止に続き。万博広報「SDGsの観点から」😲 [826239858]
- 21万トンどころじゃなくね?
- ワイ社畜、吐く🤮
- 嫌儲カクサン部「草津町長を被害者にしたいんだろ?令和になって草津町長の独裁体質が明るみに出てきてる。兵庫のパワハラのように」 [932029429]
- 【悲報】20代の半数、パナソニックを知らない [663382246]